人狼議事


132 Hogwarts School ~悪夢よ、再び~

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2014/09/03(Wed) 15時半頃


友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2014/09/03(Wed) 15時半頃


【赤】 少年探偵団 ガーディ

/*
>>グロリア
チアキ強い(

(*14) 2014/09/03(Wed) 15時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/09/03(Wed) 16時頃


【人】 花売り メアリー

- 昨夜 WWW店-

「……ごめん、守れなく、て。」

[>>3:255途切れがちなラヴァの言葉に、メアリーは力なく首を振る。]

(そんなの……そんなの、私の台詞なのに…。)

どうしてラヴァが謝るの…あなたのせいじゃないに決まってるじゃない。攻めてきたのは…あっちなのよ…

でも私…私……、
どうしてその場にいられなかったんだろうって…今、すごく…後悔してる…
すごく後悔してるの…!!
うっ……、ううう…!

[その時、>>13感情の抜け落ちたようなジリヤの声に、ぐしぐし、ともうくたくたになっているローブの袖で涙を拭いた。]

ジリヤ……!
うん…ジリヤも、無事で――

(20) 2014/09/03(Wed) 16時頃

【人】 対面販売 クリスマス

[二人が戦っている間、クリスは何も言わずに、グロリアにただ一回こくりと頷いた。周囲の探索にはまだ少し時間がかかる、というかこの吸魂鬼の数では私と今のグロリアではどうしようもできないだろう]

大丈夫、私が絶対に守るから………

[クリスは自分のプライドに掛けて、友を守ると誓った。
自らの命を投げうってもいいと思うほどに……]

(21) 2014/09/03(Wed) 16時頃

【人】 花売り メアリー

[その先の言葉がうまく紡げない。
ラヴァは言っていた。「プリシラは、ジリヤを庇って――死んだ」、と。

目の前の、真っ白な少女をじ、と見つめる。自分と兄弟杖の、プリシラがいつもよく話をしてくれていた女の子。
その表情から感情は読み取りづらかったが、憔悴しきっている瞳を見れば限界まで疲弊しているのだということはすぐに解った。]

(プリシラは…この子を守ったんだね。最後の最後まで…プリシラらしいなあ…)

[プリシラを手厚く弔ってくれたのも、きっとジリヤなのだろう。そして、今の今まで…戦っていたのだ。プリシラや、自分たちの分まで。
その小さな肩に、どれだけ大きな重圧がのしかかっていたであろうか。
聞かずとも、メアリーには解っていた。]

…ぶじで――よかった、よ。ほんとうに。

[絞り出すような声で。本当にそう思っていた。だれもわるくない。]

(わるいのは――わるいのは――……)

[メアリーは、自身の魔力に怯えていた。
そばにいたラヴァが小さく“視る”魔法をかけられたが、彼女は何かに気付いただろうか。]

(22) 2014/09/03(Wed) 16時頃

【墓】 博徒 プリシラ

[端に置かれた自分の死体を見て、何かを思いついたかのようにそれに近づく]

………。

[息を飲んで、自分の死体に触れる。すり抜ける]

……………!

[そして彼女の姿は消えた。誰かが来たら…また現れるかもしれない]

(+10) 2014/09/03(Wed) 16時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/09/03(Wed) 16時頃


小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2014/09/03(Wed) 17時頃


【人】 良家の娘 グロリア

[ガーディの言葉>>6通り、音もなく滑り込んで来た吸魂鬼。その数に目を見張って、反射的にクリスにしがみつく>>19。]

クリス、わたくしのそばにいて。
あれはたぶん、わたくしには手出ししませんわ…わたくしが、スリザリンの生徒だから。

[このおぞましいモノも、恐らくヴェスが呼んだのだろう。そうであれば、身内に甘い彼のことだ。スリザリン生である自分は襲撃の対象から外れるはず。
実際、吸魂鬼たちはグロリアの方へ漂っては来ても、躊躇するように一定の距離を保って近づこうとしない。隣にいるクリスを狙ってか、その包囲の輪はジリジリ狭まっているけれど。
翻る黒いマントを見ているだけで酷く寒気がして、気が遠くなりそうで。守護霊を呼ぶ余裕もない中、せめて今は、守ろうとしてくれている彼女の側を離れるまいと。]

(23) 2014/09/03(Wed) 17時頃

【人】 良家の娘 グロリア

……ねぇクリス、聞いて?わたくしは一緒には行けません。
スリザリン生と一緒にいたら、あなたやガーディまで他の生徒たちに狙われてしまいます。
わたくしは、そんなことは望みませんの。

[けれど一緒にいようと言ってくれた言葉には、緩やかに首を横に振る。それは紛れもなく、変えようのない事実だった。
緑色のネクタイを見るや否や、敵意杖を向けられる。そんな危険に、この優しい友人を晒したいとは思わない。]

…だから、ね?
隙ができたなら、あなた方だけで逃げてください。
わたくしは大丈夫…いざとなれば、寮に篭ればいいんですもの。

[気丈に微笑んで、杖を右手に握る。もしも説得に応じてくれなくても、この危機が去ったら彼らと別れようとは思っていた。いつまでも、友人の優しさに甘えるわけにはいかないのだ。]

(24) 2014/09/03(Wed) 17時頃

【赤】 良家の娘 グロリア

[そう。いつまでも"このまま"ではいられないのだ。
居心地のいい馴れ合いの関係を捨て去る時は、刻刻と近づいている。
もちろん彼女がこちら側についてくれたなら、全てはグロリアの思い通りに丸く収まるのだけれど…残念なことに、彼女が恐らくそうしないであろうことは、容易に想像がついた。]

(……せめて何も知らず、悟らず、わたくしから離れてくださいな。)
(あなたを傷つけたい訳ではありませんのよ、クリス。)

(*15) 2014/09/03(Wed) 17時頃

【赤】 良家の娘 グロリア

/*
>>ガーディ
吸血鬼ですもの。やむなしですわ。
用事が済んだら、背後から打っておしまいになればいいのでは(

(*16) 2014/09/03(Wed) 17時頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2014/09/03(Wed) 17時半頃


少年探偵団 ガーディは、メモを貼った。

2014/09/03(Wed) 17時半頃


【人】 少年探偵団 ガーディ

集中しろ…出来る、俺なら…

[チアキが暴れまわる中でも、ほんの少しの吸魂鬼はその内側に入って来ていた。クリスは防衛呪文を張りグロリアを守ってはいるが…突破されればお終いだ]

(幸せなこと…幸せなこと…ダメだ、余計な事しか思いつかない…!)

[吸魂鬼の影響で酷く身体も弱っていた。足元は少しふらつき、杖を構えることすら辛くなってくる。そうしている間にも、ジリジリと吸魂鬼はガーディ達に近寄って来た。]

(くそっ!一発勝負だ…!)

[杖を構え直し、ふらつく意識の中で思い浮かんだのはクリスだった。せめて、せめて今は彼女だけは助けたい。自分の目の前で大切な人が果てるなんてそんなのは許さない。彼女と一緒に居る事が、俺の幸せの一つなのかもしれないと]

"Expecto patronum !ー守護霊よ来れー"

[杖の先から、銀白色の煙のようなものが噴出した。次第にそれは動物の形となり、吸魂鬼達へと向かっていく。あれは…子熊だ。吸魂鬼達は一気にガーディ達から離れ、そして散って行った。やがて静寂が訪れ、緊張の糸が途切れたせいかガーディはその場にぺたんと座ってしまったが]

(25) 2014/09/03(Wed) 17時半頃

【人】 馬飼い キャロライナ


― 少し前、必要の部屋 ―


ここへ来るよう、チアキは言ったわ!
わたし、待っていたほうがいいのかしら?
伝令を送ろうかな?
それとも、迎えに行こうかしら…

[やわらかい絨毯の上に頬をつけてキャロライナが思案していると、頭越しに『シュウ…』という小さな気泡音が聞こえる]

ペルダ、あんたも少しは考えなさいな!

[キャロライナは横着して振り返らず声をかける。キャロライナの頭の後ろで、蛇のペルダは眠そうに鎌首を下げて静かになった。エフェドラも出ていったきりだ。チアキがよこしたはずの、チアキの分身と、この階の廊下で落ち合えなかったことを思い出す]

(まさか!チアキは無事…そうに決まってるわ。ニルソン氏の口ぶりからして、ラヴァも無事のようだったし!)

[ニルソン氏の話では、死喰い人にワンダフル・トゥナイトを繰り出したエフェドラさえ、味方とは思えないということだった。ペルダに警戒するよう言ってキャロライナに防御魔法をかけていったが、ペルダは昨夜キャロライナに寄り添いたがったので、魔法を解いてやったのだった。敵、味方、敵…。キャロライナは広い部屋でひとり、自分がこれから為すべきことに、思いめぐらす]

(26) 2014/09/03(Wed) 17時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

[ふわりと美しい月の色のような獣が現れて、吸魂鬼たちを追い払う。まるで聖獣のようだなどと考えているところに、くるりとこちらに振り向く小熊。
まあ、確かに、闇の生き物として排除するべきだろうけれども]

はいはい、俺は敵じゃないから、飼い主の方いきな

[へたり込んでしまっているガーディをみて苦笑。安心から来るものか、高等魔法を使ったことからくる疲れか。とりあえずの安全を確保して、少しだけ瞑目する]

守護霊、か
俺には、もう出せないなあ…

[闇の生き物だと、理解している。だから、守護霊を出そうと思ってもきっと出せない。多分、魔法もこれまでのようにうまくは出せないだろう。牙と爪と瞳は、それらを代償に生まれたものだ]

ああしなければならなかったとはいえ……
ヴァイスに、会えなくなっちゃったなあ

[それだけが、少しだけ悲しいと思うけれど]

(27) 2014/09/03(Wed) 17時半頃

【人】 花売り メアリー

-現在-

[WWW店の地獄のような一夜が明ける。店に置いてあるお菓子をかじり、交代で見張りと仮眠を取り合いながら。
合流したメアリー、ラヴァ、ジリヤ、ルドルフはそれまで自分たちの知り得た情報を共有し、今後の動きについて話し合うことにした。]

この騒ぎ…魔法省も、襲撃を受けているようなの。
この間私、お兄ちゃんに手紙を出したのよ。魔法省で働いていたの。その時のフクロウが…すごい勢いで戻ってきて…
それで……お兄ちゃんが…

[そこでたまらなくなり、一度顔を伏せた。]
[――死んだ、と。]

勇敢に……戦ったそうよ……

[拳を爪が食い込むほどに握り締める。ギリリ、と血が滲みそうなほどに。]

それとも、身内だったから私には早く通達が来たのかも。故郷の両親にも多分、知らせは入ってると思うわ…この学校の襲撃のことも。

(28) 2014/09/03(Wed) 18時頃

【人】 花売り メアリー

籠城戦が有効でないっていうのは私も思うわ。
魔法省が打撃を受けている今、外から救援が来ることには期待できないもの…。防戦していてはそのうち追いつめられてしまう…

[思案していると、>>14提案に両手を合わせる。]

ポートキー…!それだわ!

[とある場所から別の場所に瞬間移動する道具だ。キーとなる道具はありふれたもので構わないし、姿現し術やほうきで移動するよりは遥かに安全だろう。
そして、敵は誰なのか…という、この襲撃の肝要部分に触れた。]

サミュエルは…ヴェスパタインに、やられたのね。
それに、セシルが言っていた…リーダー格の、金髪の女の子って…

[スリザリン寮の中でも、純血主義者と名高い者たち。

“純血主義”……恐ろしく排他的で、そして寂しい言葉だ、とメアリーは思った。いつも遠目に、避けていた存在。純マグルの自分からしたらもちろん標的にされる恐ろしさもあるけれど。それ以上に、そこには決して相容れない、排除的な響きがあった。]

(29) 2014/09/03(Wed) 18時頃

【秘】 馬飼い キャロライナ → 友愛組合 チアキ

/*
チアキチ!

吸血チアキにキャロライナの守護霊で伝言飛ばしたらどうなるんじゃろ?

(-26) 2014/09/03(Wed) 18時頃

【秘】 友愛組合 チアキ → 馬飼い キャロライナ

/*
伝言だけなら大丈夫かな
攻撃しちゃダメよーって言っといてくれたら安心度アップ
今ちょっと人格内で吸血鬼の割合多くなってるから合流したら吸血しちゃうかもだけど

(-27) 2014/09/03(Wed) 18時頃

お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/09/03(Wed) 18時頃


【秘】 馬飼い キャロライナ → 村娘 ラディスラヴァ

『やあ、ラヴァ。聞こえるかい。

キャロライナは…“必要の部屋”にいる。わたしはこれから、スリザリン寮へ向かおうと思う。

キャロライナさえ安全でいてくれれば、わたしにとってはそう恐ろしい場所ではないんだ。いい思い出は少ないけれど… 我が家のようなところだから。

何か見てくるべきものがあれば… 連絡を』

(-28) 2014/09/03(Wed) 18時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2014/09/03(Wed) 18時半頃


【独】 小悪党 ドナルド

/*

つか「お前の復讐は俺が受け継いだ」って入れわすれたのが心残りです!!!!

(-29) 2014/09/03(Wed) 18時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

    ― 昨日夜・WWW店 ―

   ……――ああ、メアリーも来てたのか

[ 中に入った所で、メアリーとラヴァの姿が目に入る。ジリヤの何処か冷たさを帯びた声音もまた仕方のないものだろう、他人の事などと思っていた自分でさえ、セルティの時とはまた別――直接その死に触れて、気が滅入りはしていたから。

 ジリヤが言い掛けた言葉で大方状況は分かるだろうと詳しくは語らず、担いだサミュエルの身体を寝かせれば、処置はジリヤに任せようと視線を二人の方に移したと頃で漸く>>20メアリーの傍に横たわったプリシラに気付いた。

 中に入ったのは、『こんな事になって』以降初めてだったから、その死を知るのは今が初めてで。 ]

 ……――さっさと終わらせねェと

[ ふい、と目を背けた後に、定まっていなかった‟覚悟”をサミュエルに誓った言葉を思い出して――今度こそ、決めて。ただ、そろそろ疲れ切った身体は音を上げていた故に、その日は休む事にした*]

(30) 2014/09/03(Wed) 18時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*

ジリヤに毛布かけてやりたいと思ったけど、いちゃいちゃ爆発するし先に進んだからやめました!!!!!!!!!!!!!!!!

(割と頭撫でるだけとかでもくさくて中のひとがかゆいかゆいなる;;;;;;;;;;;;;;;;)

(-30) 2014/09/03(Wed) 18時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*

アッ

トレイルの拾い忘れた

(-31) 2014/09/03(Wed) 18時半頃

【墓】 死ね死ね団 サミュエル

[>>12自分に十字を切る目の前の友は泣いていた。「また会おうぜ」そう言われると、サミュエルは堪え切れずにポロポロと涙を零した。一度決壊したダムはせきとめられなかった]

……俺もだ。また会おう。
但し、遠いいつか、な。お前まで死ぬなんてのは御免だぞ?もちろんジリヤも、皆もな

[彼らに決して届くことのない笑顔を向ける。2人はサミュエルの亡骸を抱えてWWWへと入っていった]

………


[その背中を黙って見送ると暫く黄昏た]

(+11) 2014/09/03(Wed) 19時頃

【人】 小悪党 ドナルド

  ―→現在―

  ……――ん、

[ 目を覚ましたのは異質な気配を感じたから。途中で見張りを交代して――、再度休んでからそんなに時間は立っていない為に眠気も疲れも中途半端に残った儘で鬱陶しそうに意識を浮上させる。

>>18眼前に居るのは守護霊らしき白い靄の塊。最初は眼帯も無い為、両目の視力が噛み合わずぼやけていた視界だったが、意識がハッキリとしてくれば直にそれが山猫だと分かる。 ]

何だ、――伝言?

[ 託された伝言、どうやらWWWに――という事だったが。 ]

( 既に居るっつーの……、 )

[ なんてどうでも悪態を吐きながら、正にそのWWWに居るという伝言を山猫に託して追い払う。もう一度寝直そうとしたが、案外疲れは残っているのに眠気も追い払われた様で、はあ、と溜息を吐きながら髪が乱れるのも気にせず、むしゃくしゃして頭を少し掻いて、起き上がる]

(31) 2014/09/03(Wed) 19時頃

【墓】 死ね死ね団 サミュエル

/*
「蒔いた鍵」は意外と早く活かされてるようだな

俺も、死ぬ前に全てぶちまけようかと思ったが寸前でやめたよ。赤には赤のタイミングもあるだろうと思ったしな

(+12) 2014/09/03(Wed) 19時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

[チアキに苦笑いされ>>27 はっとする。既に危機は去っていたが、いつまた襲われるかは分からない。立ってみるとふらつかず、しっかり立つことが出来た。吸魂鬼が居なくなったからか身体は先ほどよりも軽く元気になっているのだろう]

すまん、ぼーっとしてる場合じゃないな、早く此処から立ち去ろう

[クリスとグロリアを呼ぼうとすると、グロリアが何やらクリスに話をしたようだった。>>24 表情から察するに、スリザリン生は迷惑をかけるから私は離れるといった所だろうか。グロリアに近づき話しかける]

グロリア、無理するなよ
落ち着いたらまた会おう

(32) 2014/09/03(Wed) 19時頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/09/03(Wed) 19時頃


死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/09/03(Wed) 19時半頃


【赤】 少年探偵団 ガーディ

色々とありがとう、後は任せてくれ
情報が集まり次第直ぐに伝えられるようにする

[聞かれてはまずいので、そっとグロリアに伝える。敵の情報が手に入れば更に此方側が動きやすくなるのだ、侵入の機会を与えてもらった以上全力を尽くさなければいけない。と思いながら]

(*17) 2014/09/03(Wed) 19時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2014/09/03(Wed) 19時半頃


【人】 友愛組合 チアキ

[グロリアが分かれると言えば、まあ仕方ないかと受け入れる。とりあえずは、ガーディとクリスをWWWに連れて行こう。そこなら、誰かがいるはずだ]

グロリア、気を付けて。
何か怪我とかしたら、アレを使えば治るから
ヴェスによろしく

[にっこりと、どこか意味深に笑いかけ、ガーディとクリスに向き直る]

じゃあ、俺達はWWWに行こうか?
そこが、一応拠点になってるからさ
誰かと一緒にいた方がやっぱり安全だろうし

(33) 2014/09/03(Wed) 19時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

― 昨日・www店内 ―

[ぽつりと零れた言葉に返された、力無く首を振る様子と言葉>>20に。
――本当に、私は何も出来なかった、と。彼女と違って、その場に居られたのに。
堪えるように嗚咽を洩らすメアリーの声を聞きながら、自身の口を真一文字に結んで。

扉が開き>>13、戦いに出ていた友人が帰って来たのを知ると疲労の色濃い顔を上げて。

彼らと共に来た血の匂いに、くらりと倒れ込んだ*]

(34) 2014/09/03(Wed) 19時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[ そして、周囲の者も起き出して来たならば一旦集まって情報交換の体を取り出しただろうか。滅多に光に触れさせない左目が眩しくて堪らなかったが、生憎眼帯の替えも今は有りそうも無い。 ]

   ……魔法省も?
       ――……それは、

[ >>28メアリーが辛そうに顔を伏せるのを見れば、それ以上言葉を続けるのは憚られた。彼女の兄の事については偶に聞く事もあっただろうから。 ]

( ……――本当に、こんな空気嫌で仕方ねェんだがな )

[ こういう時、どんな言葉を掛けられても――少なくとも自分の時は――蛇足にしかならないことを知っていたから、黙る事しか出来なかった。話題を逸らす様に、話すのは今後の指針。 ]

一先ず、籠城してても状況は悪くなるだけだ。
         散って――、戦うしかねェだろ。
            ……さっさと終わらせる為にもな

   取敢えず、俺はトレイルが来るまでは残るつもりだけど
           こっちに来るみてェだし

(35) 2014/09/03(Wed) 19時半頃

【人】 小悪党 ドナルド


[ ポートキーの提案をジリヤがするのを聞けば、それに同調する様に頷いて。>>29メアリーの言葉には、碧眼に昏さを落としながらも静に縦に首を振った。 ]

  ――それと、もう少なくとももう一人。
          レイブンのヤツが紛れてるとも聞いた

   リーダー格とそいつに関しては、
        俺は心当たりありそうなヤツはねェけど

[ ジリヤには既に言ったが、情報を共有しておこうとメアリーとラヴァにも話しておく。二人がそれを知っているかは知らなかったが、知らないならば知っておいた方がいいだろう、と。この場にいる者は殆ど信用していいだろうと――、思っていた。リーダー格の女性徒も、ラヴァでは無いだろうと、そう考えていたから。 ]

……――大丈夫か

[ >>14昨日もこの情報を与えた時に動揺していたジリヤが気になって視線を移せば、唇を噛み締める様が目に入って、やはり、と。心当たりがあるのか、なんて問う事は、いつもならするが――、ジリヤに対しては何処か憚られて。**]

(36) 2014/09/03(Wed) 19時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(9人 0促)

ドナルド
14回 注目
チアキ
0回 注目
ジリヤ
18回 注目
クリスマス
0回 注目
トレイル
0回 注目
ガーディ
0回 注目
メアリー
3回 注目
エフェドラ
0回 注目
ラディスラヴァ
7回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
セシル
0回 (3d) 注目
ソフィア
2回 (3d) 注目
キャロライナ
0回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

プリシラ
4回 (3d) 注目
サミュエル
0回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
3回 (7d) 注目
グロリア
12回 (8d) 注目

突然死 (1人)

ヨーランダ
0回 (5d) 注目

舞台に (6人)

ガストン
0回 注目
リッキィ
0回 注目
ビリー
0回 注目
クリストファー
0回 注目
ビアンカ
0回 注目
ジェフ
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi