人狼議事


30 こちら輪廻転生管理局転生一課

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 若者 テッド

[相談室は、いくつかの個室に分かれていた。
明るくなってから改めて周囲を見回すと、
ドアには「相談室C」のプラカードが掛かっている。
青年は、机を挟んで相談員と向かい合わせに座り]

 さて、じゃあ始めましょうか。

[殆ど白紙に等しい書類を埋める作業にかかる]

(+4) 2011/05/06(Fri) 22時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
>>33
ええと、多分私は
地獄へ堕ちて然るべき


なんですヨ
実は。

(-25) 2011/05/06(Fri) 22時頃

【人】 伝道師 チャールズ

[男は暫く立ち止まっていたが、我に返った様子で
喫茶室へと足を向ける。
はいったところで、ウェイターに特製コーヒーを注文した]

 ……今度の呼び出しは私ではないのですし
 まあ、ゆっくりと待ちましょう。

[きょろ、と空いた席を探す。
公園で会った女性>>32が居る事に気づいて軽く手をあげて挨拶をかけた]

(34) 2011/05/06(Fri) 22時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
でも、恐らくこの村の趣旨と過去チャルが合わないのです。
あれだ
人柱んなったから悪いとこはちょっぴし免除されたとか。

(-26) 2011/05/06(Fri) 22時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[目の前に本日朝三杯目のビールが運ばれた。
ひゃっはー!とキンキンに冷えたジョッキを掲げ、差し出されたジョッキ同士を重ねた。とても良い音がする]

 乾杯ィ!
 三杯目ぐれエで潰れネエよ!?
 ネーサンだって今日はべろんべろんに酔っ払ッちまうかも。
 そしたら俺が運んでやるしイ。

[にっしっし、と悪戯っぽく笑い、ビールで咽喉を潤す]

 …………考えなし…だと…
 俺だって、ネーサンに優しく出来るぜ。その、誰か…?程じゃネエかもですけどぉ。

[何故か思った以上に拗ねた声が出て。口を噤んだ。
そして、今更ながらろくな自己紹介をしていなかったことに気付く。「俺、ドナルドね、ドナルド!」軽い]

(35) 2011/05/06(Fri) 22時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[突然のウェーズリーの告白に、ぎょぎょとビール持ったまま仰天]

 え、え、…123年の生活に終止符? また、何で。

[男も男で興味津々である。そして、戻って来たチャールズの姿にも気付き、よいすーと軽くジョッキを掲げ]

 おかえんなさい。
 アイリス、無事受付まで行けたみてエね。

[混戦スピーカーから、今はいない二人の声が聞こえる。
不謹慎ではあるが、受付の様子に耳を傾けた]

(36) 2011/05/06(Fri) 22時半頃

【人】 水商売 タバサ

[ウェーズリーの返答に、遠慮がちに]

 そう…なの。
 あの、こういうヒト、来たことないかな。
 えーっと、……

[記憶の中の懐かしい男性の特徴を挙げかけて、苦笑。]

 …あたし、今から転生するのに、こんなコト聞いてどうするんだろ。
 ごめんね、何でもないの。
 忘れてくださいっ。

(37) 2011/05/06(Fri) 22時半頃

【人】 食いしん坊 マリアンヌ

[何となしにスピーカーから聞こえてくる声を聞きながら、紅茶のお代わりを頼めば軽く手を上げる男>>34に気付く。]

 ああ、チャールズさんだっけ。
 さっきの停電、大丈夫だったかい?

[こちらも手を上げて、笑顔で応える。]

(38) 2011/05/06(Fri) 22時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

 重罪人はここに来られネエんだ………

[ふ、と小さく確認するような声が漏れる。
喫茶室に揺蕩っていた隻眼が、誰もいない入口を映した。ここに直接来られない人間もいる。それが妙に心に引っかかり、それを飲み下すべく一気にビールを呷った。
ぐぐぐ、とアルコールが咽喉を駆け抜け――…]

 ぶへ。

[唇に残った泡を手の甲で拭う。まだ酔いは回ってない、まだ**]

(39) 2011/05/06(Fri) 22時半頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2011/05/06(Fri) 22時半頃


【人】 伝道師 チャールズ

[マリアンヌと名乗った彼女の傍に席を取り、腰を下ろす。
男の元に運ばれるのは砂糖壷とミルクピッチャーに入った珈琲。
壷へ黒い液体をどぼどぼと注ぎいれつつ]

 ええ、停電もほんの一時間ほどだったようですし
 怪我もありませんよ。

[微笑みを浮かべて答える]

 そういえばドナルドさんの毛は大丈夫だったんでしょうか。
 私、同性としてそれだけが心配で。

(40) 2011/05/06(Fri) 22時半頃

【人】 郵便屋 ウェーズリー

[驚くドナルドに、気恥ずかしげに頭を掻いて]

 まあ、漸く地に足をつけることができそうなので……とでもいったところでしょうか。
 それと、踏み出す切っ掛けを得ることができた、というのもありますかね。

 ……はい?

[タバサから聞いた男の特徴を、過去の記憶と照らし合わせてみるが、いかんせん送り出してきた人数が多すぎるため、ぱっとは思い浮かばない。
 困ったように何度も首を傾げているうちに、タバサに「忘れて下さい」と言われてしまい]

 そうですか……。
 お役に立てず、申し訳ありません。

(41) 2011/05/06(Fri) 22時半頃

【墓】 受付 アイリス

[アイリスが入った部屋は、相談室A……だったような気がする。
 特別問題となるような箇所もなく、面談は和やかに進んで行った。
 その中でふと思い出したように、職員へ問う]

 そういえば、ここに呼ばれたのは、本当にあたしとテッドくんだけなのかのう?
 なんとなく、もう一人……ドナルドくんも来そうな気がしてたんじゃが。

[と首を傾げて見せたが、職員の方も事情はわからないのか、確かにその二人だけだと答えるのみであった]

(+5) 2011/05/06(Fri) 22時半頃

【墓】 若者 テッド

 こっちでの名前はテッド。
 本名は、セオドア・ローランズと言います。

[享年を聞かれると、少し表情を暗くして]
 
 ………はい、25です。

[できるだけ気にしないようにしてきたが、やはり短い。
まだ下界にいる友人や両親の事を思いだし、
押し込めてきた想いに胸が張り裂けそうになる]

 こんな歳でこっちに来るなんて、やっぱり
 親不孝者っていうやつなんだろうな、俺……。

 …………。

 あ、いや、なんでもないです。次行きましょう!

[相談員を安心させる為、急に現れた不安や未練を振り払う為、
青年は顔を上げ、明るい笑顔を作ってみせる]

(+6) 2011/05/06(Fri) 22時半頃

【人】 食いしん坊 マリアンヌ

[傍に座った男の珈琲?の飲み方?に、思わず黒い液体?が入った壷を凝視する。]

 それ、美味いのかい……?

[珈琲味の砂糖と言って良いんじゃないかと思うそれに、思わず呟いて。]

 怪我が無かったのなら良かった。

 ……ドナルドさんの毛……?
 あの子の鶏冠みたいな毛が、あの間にどうにかなったのかい?

[離れた場所でタバサと一緒にビールを飲んでいるドナルドの髪をじーっと見た。]

(42) 2011/05/06(Fri) 22時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

 ええ、とても美味ですよ。

[じゃりじゃりとスプーンでかき混ぜ
掬った珈琲風味の砂糖を口に運びつつ
男も視線をドナルドへ流す]

 暗闇の中で確かドナルドさんの頭皮が大変だとか何とか
 ……ご無事のようですね。

[ほっとした顔をして、胸元で十字を切った]

 いやね、此処での容姿が転生後に影響するなら
 もしハゲ……ごほん、毛髪がその、お亡くなりになった場合
 向こうでも、と思うと……
 他人事ながら矢張り気になっていたのですよ。

(43) 2011/05/06(Fri) 23時頃

【人】 郵便屋 ウェーズリー

[漏れ聞こえてきたアイリスの声に首を傾げ]

 ドナルドさん?
 おや、ドナルドさんは……まだ、でしたよね?
 それとも、誰か別な人に呼ばれたりしていましたか?

[そうドナルドに尋ねてみた]

(44) 2011/05/06(Fri) 23時頃

【独】 若者 テッド

/*
ドナルド、まさかアイリスに偽絆をっ……!?

(-27) 2011/05/06(Fri) 23時頃

【人】 食いしん坊 マリアンヌ


 美味いのなら、良いんだけどねえ。

[じゃりじゃりという、どう考えても珈琲を飲むときには聞こえない音を聞きながら、ドナルドの赤い髪を見る。]

 頭皮が……そりゃ、一大事だ。
 全体的に薄くなってもだけど、あんな真っ赤な頭で一部分だけってのも目立つだろうしねえ。

[うんうんと頷いて、ふとチャールズの頭部へ視線を向けてみた。]

(45) 2011/05/06(Fri) 23時頃

【人】 伝道師 チャールズ

[スプーンで掬って珈琲を食べつつ、男は視線を戻す。
ふと見られている事に気づいて、頭を押さえた]

 あの
 私は大丈夫ですよね……?

 前の人生でも前の人生でも
 薄くなるより色素が抜ける側でしたし
 多分来世もそうであると
 や、そうでありたいと……
 
 その、貴女はどのようになりたいとか、ご希望はありますか?

[話題を逸らそうとしたのか、やや早口で男は問うた]

(46) 2011/05/06(Fri) 23時頃

【人】 水商売 タバサ

[ジョッキのビールをきゅーっとあおる。くはー、と幸せそうな表情。]

 あたしだって、ビールの七、八杯で潰れたりするもんですか!
 やあよ、酔っ払って相談室に担ぎ込まれたら、うっかりノリで変な転生希望出しちゃうかもしれないじゃない。

[何を拗ねてるんだろ、と疑問に思い、「考えナシ」の一言の所為か、と合点。ちいさく笑って、ちょっと高い位置の赤い髪に手を伸ばし、わしわし撫でてみる。]

 ふふ、ありがと、ドナルド。気持ちだけで…、あ、じゃあ来世で会ったら、思いっきり我侭言っちゃおうかな? なんてね。
 あたしは、タバサ。結構長いコト話しこんでたのに、お互い名前も言ってなかったとか、なんだか不思議ね。

[そういえば、暗くて顔もろくに見てなかったなあ、とじっくり観察を決め込んだ。コワモテの癖して、存外悪戯っぽい目をしてるのね、とぼんやり思う。その瞳が明後日の方を映すのに気づいて]

 ……どうか、した?

(47) 2011/05/06(Fri) 23時頃

【人】 郵便屋 ウェーズリー

[入口の方を見やるドナルドに頷いて]

 そうですね。
 ……尤も私には、重罪人の定義がどのようなものなのか、いまひとつ分かりませんが。

(48) 2011/05/06(Fri) 23時半頃

【人】 食いしん坊 マリアンヌ

[頭を押さえる様子に、思わず噴出す。]

 あはは。やっぱり気にするもんかい。
 お前さんは……大丈夫そうだけどねえ。

[話題を逸らされたが、気にする様子はなく笑って答える。]

 あたしの希望かい?
 あたしは、もう少し健康的なスリムな体に生まれたいねえ。

(49) 2011/05/06(Fri) 23時半頃

【人】 水商売 タバサ

[謝るウェーズリー>>41に、謝り返し]

 んーん、こっちこそ変なコト聞いてごめんなさい!
 いいのっ、…分からないなら、きっとその方が。

[雑音交じりに相談室の様子を伝えるスピーカーに耳を傾けついでに、傍のマリアンヌとチャールズの会話もちょっと気になる。あまり聞き入っては悪いかな、と遠慮がちにしていたが、思わず耳が思いがけないフレーズを拾った。]

 とうひが、たいへん?

[目の前のドナルドの髪を、じーっ。]

(50) 2011/05/06(Fri) 23時半頃

【独】 食いしん坊 マリアンヌ

/* ドナルドの来世は、毛根が残念な感じになる事が決定しました。

(-28) 2011/05/06(Fri) 23時半頃

【墓】 若者 テッド

[相談員の質問は、転生動機の項目まで進む]

 転生の動機は……そう、また刺激のある人生に挑戦したくなったからです。
 こっちの暮らしは楽しいけど、平和過ぎて変化が少ないっていうか、それがどうも俺の性に合わなくって。
 だから世の中の「流れ」っていうか、そういうのにまた身を任せたくなったんです。

 だから希望する人生は、思いっきりスリルのある……

[そこまで言いかけて、青年は口ごもった。
決断力には普段から自信があるのに、ここで迷いが生じる。
本当に、これでいいのか?
自分の無鉄砲さが、また誰かを悲しませはしないだろうか]

 ……4分ほど、時間貰えますか?
 もう少し慎重に考えた方がいいかなーと思って。

(+7) 2011/05/06(Fri) 23時半頃

【墓】 受付 アイリス

 ああ、そうなの。
 ……じゃ、あたしの気のせいじゃな。
 気にしなくて良いわよ。

[困惑した様子の職員に笑い掛ける]

 フフ、この歳になってまで、そんな予感を感じる事になるなんてねぇ。
 下界とこっちと合わせたら、もう100歳を超えてるくらいなのにね。
 やっぱり、見た目と一緒に気持ちも若くなるものなのかの。

[どこか照れ臭く感じて頬を染める。
 そういえばテッドと共に呼び出されたのも、通常の呼び出しとは違った形で、どこか運命的なものを感じないでもなかった]

(+8) 2011/05/06(Fri) 23時半頃

【墓】 受付 アイリス

 ま、これからもっと若くなるんじゃがの。
 面談はこれで終わりかい?

[二、三細かい確認程度のやりとりをしてから席を立つ。
 これから転生の時間が来るまでは、待合室で過ごす事になるらしい]

 他の人らは何時来るのかねぇ。
 ま、そんなに長くはかからんだろうけど。

[のんびりした歩調で待合室へ向かう]

(+9) 2011/05/06(Fri) 23時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

 笑い事じゃありませんよ……。
 
[困った顔をして、呟く。
ずず、と珈琲を啜りきるとテーブルへ
空になったカップもとい壷を置いた]

 健康的でスリム、ですか?
 運動を始めてみるとか
 何かの選手を目指してみるとか、どうでしょうねぇ

(51) 2011/05/06(Fri) 23時半頃

【墓】 若者 テッド

[しばしの沈黙。
相談員の男性は、静かに微笑んで見守ってくれている。
青年は俯いて、頭の中に将来の自分のイメージを描いては消し、また描いては消しを繰り返す]

 そうだな、スリルは欲しいけど……。
 それだけじゃ、やっぱり今回みたく早死にしそうだ。

 難しいなぁ……。

(+10) 2011/05/06(Fri) 23時半頃

【人】 水商売 タバサ

[アイリスの声で紡がれた、ヤマモトアヤメという耳慣れない名前に首傾げ。]

 えと。アイリス、なのかな?
 もしそうなら、アイリスっていうのは、愛称なのかしら? 「ア」しか一緒じゃないみたいだけど、んー。

[続いてスピーカーから聞こえてくるテッドの享年に、あたしより二つ下なのね、とちいさく洩らす。もう歳を数えても意味がないのだけれど、と心の中で付け足した。
立ち入った内容に、気が咎めて首をふるふる。]

(52) 2011/05/06(Fri) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(1人 0促)

チャールズ
5回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
6回 (2d)
アイリス
5回 (3d) 注目
ドナルド
10回 (5d) 注目
タバサ
11回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

テッド
6回 (3d) 注目
ウェーズリー
3回 (4d) 注目
マリアンヌ
3回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび