人狼議事


158 Anotherday for "wolves"

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 花売り メアリー

―夜は更けて―

[宿屋に来ていた者は帰り、
再び兄と二人きりになって。
それから少しして父が帰ってきた。
父は口数少なかったけど
それは一年のうち、この日に限っては
特に珍しいことでもなく。

兄に倣って、静かに様子を見ていた。

もう今日は休もう。
日中、布(きれ)を当てていた局部も
慣れない感触で気持ち悪い。

そう思っていた時だった。
死神が、うちに来たのは。>>10]


 処刑…――

(17) 2015/05/15(Fri) 11時半頃

【人】 花売り メアリー

[投票 始末 処刑
それって全部…――]


 殺すってこと……?


[瞬間普段は目を合わさないようにしている
その琥珀をギリと睨みつけた。

ヘーゼルグリーンの眼は母親譲りだが
そんな自分にも、おとなは母親の面影を見るのだろうか。]

(18) 2015/05/15(Fri) 11時半頃

【人】 花売り メアリー

 どうしてお父さん“まで”殺すの!?
 お父さんは何も悪いことしてない!

[くってかかろうとしたら、父親は止めただろうか。
それとも兄が。あまり意識になかった。
わたしはとにかく、目の前の死神から
父を守ろうと 必死だった。]

 お父さんに嫌われてるから
 だから殺すんでしょ!?
 投票だなんてゆって!
 最初っからお父さんを殺すつもりだったんだ!!

(19) 2015/05/15(Fri) 11時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*ドナ様、狩ブラフの霊だったりしねえよな……?

あああ……わからねえ!
昨日のログで▼レオは、わかる、▼ルパートは、あのもうすぐ……ってロルを見ての事なのだろうか。3票、誰かせんせに委任したと考えるのが自然だろうか。わからぬ。
この空気の読めなさである。ゆえに役職もわからぬのである。

うにゅーん。霊結果知りたいなぁ。

(-40) 2015/05/15(Fri) 11時半頃

【人】 花売り メアリー

[今日はお母さんのめいにちなのに…!
 今日はお母さんのめいにちなのに……!]

[感情が昂ぶってうまく言葉が出てこない。

馬鹿とか 悪魔とか

そんなことしか口にできなくて。
家から連れ出そうとするスティーブン先生に
わたしはしがみついた。

振り払われても、諦めず。
なし崩し的に広場まで 行くことになった。]

(20) 2015/05/15(Fri) 11時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*あ、ぱぱ白なんですかね?
(メアリー様に感謝の土下座が止まらない

(-41) 2015/05/15(Fri) 11時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2015/05/15(Fri) 11時半頃


【独】 花売り メアリー

/*あぁぁー言い方ーーー。
何だろ、多分そうじゃないと思うけど的なワンクッション書くべきだった…。
あれじゃただのやっかみだwww
さーせーんwwww

(-42) 2015/05/15(Fri) 11時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*あ、霊居ないじゃん(この有り様である

そして記名投票のが良かったんじゃないの、ってこれまた情報欄見ながら思ったり、3時の更新にwikiに死体状況上げる狼の負担考えたら赤の全員を拝みたくなった。これはつらいだろう…!

( ˘ω˘ )スヤァ…←

(-43) 2015/05/15(Fri) 11時半頃

【人】 花売り メアリー

―朝―

[あれからどうなったのか。
     どうやって帰ったのか。]

[ちっとも思い出せない。]

 …おはよう。

[いつも一番に起きてるお父さんは…――

               いない。       ]

(21) 2015/05/15(Fri) 11時半頃

【人】 花売り メアリー

 ………。
 まだ起きてないのかな。
 ……井戸の方かな。

[お父さんはどこだろう。
勝手口から外に出ると
木にぶら下がったままの鶏に
蠅がたかっていた。

いや“見えなかった”]

 ……井戸の方にもいないや。 

[
        ぽつん。

朝の日差しと小鳥がさえずる中、少女は佇んでいた。]

(22) 2015/05/15(Fri) 11時半頃

【赤】 花売り メアリー


  おとうさん…――?


  ねえ、どこ?
  どこにいったの…?

  

(*12) 2015/05/15(Fri) 11時半頃

【独】 花売り メアリー

/*好きな子の死骸に群がる鳥を追い払うって
すげえSAN値下がりそう…。
すごいなサイラス。震えるよ。


あと毎回今更なんだけど、ルパートとマーゴはお疲れ様。
天国で見守っててね。
ラディスはキリングありがとう、助かりました。
そしてスティーブン先生も吊り誘導ありがとう。
村進んでなかったから助かりました。

レオ様は今日は大丈夫なんだろうか。

(-44) 2015/05/15(Fri) 11時半頃

【人】 花売り メアリー

            [欠けちゃったピースは
            二つになっちゃった…――]

[えっ、違うよ。
何の話?]

            [お母さんだけじゃなく…――]

[何言ってるの?
死んじゃったのは
お母さんだけだよ?]

            [可哀想なメアリー]

[やめてったら
やめてったら…!]

(23) 2015/05/15(Fri) 12時頃

【人】 花売り メアリー

 やめてったら……!!!

[大きな声に、きっと家にいた兄は気づくでしょう。
兄がその場にいたのならわたしは]

 お兄ちゃん、おはよう…。
 お父さん、いないの。
 こんな早くにどこ出掛けたんだろうね…。

[と。
兄に、父がどこに言ったか尋ねる声に覇気はなく。
とてもか細いか細い声だった。]

(24) 2015/05/15(Fri) 12時頃

【人】 花売り メアリー

 お父さん探しに行かなきゃ…。

[出掛けようとするわたしは寝間着のままで。
声を掛けられたか、ドアノブに触れたところで気づいたか。
部屋に戻って、白い生成りのワンピースに身を包んだ。]

(25) 2015/05/15(Fri) 12時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2015/05/15(Fri) 12時頃


【独】 宿屋 ルパート

/*
めありいいいい

はーー、死んで良かった……死ねて良かった。
ありがとうありがとう、幸せです(

(-45) 2015/05/15(Fri) 12時頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
>メアリーメモ

あーー…そうな。
そうなとなりつつ、疑い撒ききれなかったねえ。
へたっぴですまんかったと、此方からも思っておこう…

(-46) 2015/05/15(Fri) 12時頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
しかし処刑は普通に打ち殺す形式だと思っていたので()
穏健な投票形式になって驚きました。ちゃんと投票か!

なるほどなるほど…
かつて、墓場でスティーヴと殴り合って投票決着できないかと夢想した日もありました。いやそれじゃ、バトルになるのかw

(-47) 2015/05/15(Fri) 12時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
メアリーさんのメモは、誰宛のものなんだろうかな。と。

投票初日に関してはちょっとその意見は厳しいのではなかろうか、と思ったり。
投票、という言葉が出てきたのも遅かったしね。
(元より『投票』という形で処刑する必要はないと思っていた私←)

あとは、うんと。
どのあたりから「何となく疑わしい、吊ろ☆」って感じたのかはわからないんだけど
其々何か思惑があってなのかも、しれ、ないよ?
私はちょっとその辺りまで現段階で知れるほど、みんなは情報開示してないのではないかなと。

赤だからどうしたって気にする部分ではあると思うけれど。
りらーっくす、りらーっくす(σωσ*)

(-48) 2015/05/15(Fri) 12時頃

宿屋 ルパートは、メモを貼った。

2015/05/15(Fri) 12時半頃


【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
レオナルドさんに入った票の事かなぁ?
それともルパートさんに入った票のことか?

んんんんー、すまん、わからんちん(σωσ`)

お気持ち察せなくて申し訳ないんだぞー…。

(-49) 2015/05/15(Fri) 12時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

―回想・2日目・教会―
[メアリーの行く墓地へ行く前のこと、
教会の扉を閉める前に"彼女の姿"へと振り返る。
もの言わなくなったオーレリアの姿。
人狼の営む宿屋で働く人間の女性の姿は、

オーレリアの姿こそが、
人狼と人間の共存するこの村の象徴だったのではないか。]


 ――…オーレリア、
 

[その陶器のように白い肌がまだ生気が宿っていたころ、
引きとめられて告げられた言伝のことを思い出す。

声を震わせて、思いの裡を打ち明けてくれた声を。]

 ……俺さ、
 ずっと言えなかったことがあるんだ。

(26) 2015/05/15(Fri) 12時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

[男も彼女と同じように勇気を奮えばよかったのだろうか。
彼女が宿で働き出した時から、
裡に抱えてきた彼女への想いを全てうち明ければ、
今、オーレリアが無残な躯に成り果てて、
ここに横たわることもなかったのではないだろうか。

彼女に触れたばかりの自分の手元を見下ろした。
血を拭ったばかりの、爪を短く切り揃えた手。]

(27) 2015/05/15(Fri) 12時半頃

【人】 徒弟 グレッグ



 ………俺………ずっと、オーレリアのことが…

 
[きっと。

伝えたところで何も変わらなかったのだろう。]

(28) 2015/05/15(Fri) 12時半頃

【人】 徒弟 グレッグ




 ……キミ(人間)のことが、こわかった……。



[天秤は揺れ、均衡は崩れていく。
けれどもその天秤は―――はじめから水平だったのか。**]

(29) 2015/05/15(Fri) 12時半頃

徒弟 グレッグは、メモを貼った。

2015/05/15(Fri) 12時半頃


見習い医師 スティーブンは、メモを貼った。

2015/05/15(Fri) 12時半頃


【墓】 長老の孫 マーゴ

― 生前 ラディと ―

  ……そうなの? 眼の色、 うん…。

[彼女の声なき声>>2:641が、サイラスの声を通じて伝えられ
どうしたって「見る」ことのできない「いろ」を思い出す。

あかしろきいろ、「識って」いる色
けれど、どんどんとモノクロになっていく わたしの世界。
彼女が嫌うその色も、もしわたしが見ることができたなら
きっと綺麗だとおもうに ちがいないのに。

顔の周囲から手を離して、長かった前髪の理由を察する。
ひと撫で その駱駝色をととのえて ]

  さわらせてくれて、ありがと。

[離れようとしたけれど、引き止められた手。
それにわたしはすこし、安堵して
促されるまま掌を差し出したのでした。]

(+0) 2015/05/15(Fri) 12時半頃

【独】 徒弟 グレッグ

/*
あ、なんか思い切り村人COしてるなって思ったけれど。

まあ、いいよね。
多分。大丈夫。多分。

(-50) 2015/05/15(Fri) 12時半頃

【墓】 長老の孫 マーゴ


  ………似合ってる? そうかな……。。

  ねぇ、ラディはこのネックレスのこと 知っている?
  ジョスは「きっとドナルドのだろう、確かめに行く」って
  言っていたの。

[>>642贈り手のことは、聞けたでしょうか。
持ち主のことは、どうでしょうか。

贈り手のことが知れたなら、暗い闇に焔が揺れて
持ち主のことも聞けたなら、どくんと大きく鳴った心臓に
苦しげな顔をすることでしょう。

小さな銀色の花唇に指を添え、ざわめくこころへ
刺のように押し当てて

胸を焦がす何かを押し込めたことでしょう。]

(+1) 2015/05/15(Fri) 12時半頃

【墓】 長老の孫 マーゴ

[ひとりで帰るというラディ>>2:657をサイラスとふたりで見送って、さいごにちいさく「またね」と云います。

…投票、処刑。  わたしの"過去"ではそんな統率はされずに、怯えたものが隣人を殺し、疑心に餐まれたものが友を殺し
世界に絶望したものは自ら死を選ぶ そんな地獄でした。

わたしは昨日からずっと姿を現さないレオ先生が
きっと 自分のしたことに耐えられなくなったのだろうと
そんな言い訳を自分にして。

メアリーに「明日」と言われた>>16帰り道>>0
名前を書いたちいさな紙切れを、入れたのでした。]

  おとうさまは、選ばないまま……ころされてしまったから。

[だから、わたしは。 「決める」こと「選ぶ」こと。
逃げずにいられますように、と  ――祈る。

震える手を、サイラスはきっと優しく包んでくれるはず。]

(+2) 2015/05/15(Fri) 12時半頃

【墓】 長老の孫 マーゴ

― 生前:自宅前 サイラスと ―

  ね、サイラス………

[送り届けてくれた手を、いつもは振って
それから 抱きしめて   ぽん ぽん。

わたしはもう "いつも" ができなくなっていた。

あたまの上から離れる腕を 見失わんと袖を掴んで
ふるりと唇を揺らし、 言ってしまおうか どうしようか
お前幾つだ、と 笑われてしまうかもしれないけれど ]

  きょう、わたしと一緒に寝て?

[驚かれたか、笑われたか、両方かも。

"おくびょうもの"の彼だとは 露ほども知らぬままに
わたしは添い寝をねだったのでした。]

(+3) 2015/05/15(Fri) 12時半頃

【墓】 長老の孫 マーゴ

  ………!

[そのかわり、でしょうか。 おでこに感じた暖かさ>>1
わたしは自分の言った事を恥じ、頬を真っ赤に染めて]

  や、やっぱり大丈夫……。 なんでも、ない。

[ 「俺がいる。」 いつもいちばん近くに居てくれるひと。
 「なんにもしてない。」 いつも泣き声を聞いてくれるひと。
 「ここに届く。」 エル。……なまえを教えてくれた子。

 みんな、みんな、 わたしのそばに居てくれる。 ]

  うん、サイラスがすぐちかくにいるから へいき。

[わたしはつよがりを総動員して]

  おやすみなさい。  ……またあした。

[ぽん ぽん をすること無く、家の中に消えたのでした。]

(+4) 2015/05/15(Fri) 12時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ベネット
32回 注目
メアリー
32回 注目
クラリッサ
14回 注目

犠牲者 (6人)

ヴェスパタイン
0回 (2d)
マーゴ
25回 (3d) 注目
スティーブン
23回 (4d) 注目
ジェフ
0回 (5d) 注目
メルヤ
35回 (6d) 注目
ドナルド
4回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ルパート
14回 (3d) 注目
レオナルド
0回 (4d) 注目
グレッグ
17回 (5d) 注目
ラディスラヴァ
7回 (6d) 注目
サイラス
40回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

オーレリア
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび