人狼議事


135 赤い月夜の吸血鬼

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 掃除夫 ラルフ

[携帯を持ちながら、しばし沈黙する。
いよいよもって、ホラーじみた展開になってきたな――。
ピッパは、無事なのだろうか?

そんな疑問を感じつつ、再び廊下に戻る。]

 ――ピッパさん?
 ピッパさん、何処ですか?

[そんな声を上げながら、きょろきょろと辺りを見渡す。]

(26) 2014/10/10(Fri) 11時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
もくひょう。
今日こそはジリヤかロビンと絡む。

(-19) 2014/10/10(Fri) 11時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>*22
ごめんwねw

現在地が物置なのか地下礼拝堂なのかわかんなくなったから、
最初城主の部屋に戻そうとしたんだけど

(あれ、ピッパ寝てたベッドにラルフ転がすって…)って我に返ってさ! いやべつにそれでもよかったんだけどさ!

(-20) 2014/10/10(Fri) 11時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
いやいやでもなんか変態ちっくじゃない?
そうでもない?そうでもない?

あっ、床に転がせばよかった?

(-21) 2014/10/10(Fri) 11時半頃

【人】 真剣師 鬼丞

[ホレーショーの爪弾く子守唄。
ハミングで追いながら、軽く目を閉じる。

この時はまだ、ピッパの姿が見えなくなっていることは知るよしもなく。**]

(27) 2014/10/10(Fri) 12時頃

真剣師 鬼丞は、メモを貼った。

2014/10/10(Fri) 12時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

[――いない、か。
俯きながら、ため息をつく。全く反応しないということは、この階にはいなさそうだ。
ふと、螺旋階段が目に入る。]

――上の階?
まさか、行く理由も無いのに――。

[そう、自分で自分にツッコミをしつつ、螺旋階段を上っていく。
もしかしたら、サミュエルとロビンスに鉢合わせしたかもしれない**]

(28) 2014/10/10(Fri) 12時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2014/10/10(Fri) 12時頃


伝道師 チャールズは、メモを貼った。

2014/10/10(Fri) 12時半頃


放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2014/10/10(Fri) 13時半頃


【独】 放蕩者 ホレーショー

/*


←前に自分の村でバファ吊り希望を却下した下衆い企画人
その節は体調悪いのに無理やり突死回避続けさせてすいません、と今はわりと思っている

ここはたしか参加ゆるゆるで問題ない村のはず。※ただし自PCの〆はこなすこと





うーんチャールズ吊りならやっぱりオスカー襲撃だよね
なら昨日襲撃セット変えずに寝落ちておけというはなしウッ…(´;ω;`)

でもなんていうかオスカーがロビンを襲ってバトルになるという胸アツな展開はひょっとして望めないんじゃないかみたいな美しい別れを見てしまった

えっ見たくない?見たいよねロビンとオスカーがボコりあってるとこ僕は見たいですあの二人ならコアも発言量も合ってるし。

(-22) 2014/10/10(Fri) 14時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/10/10(Fri) 15時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
日本語家出してるぅ(´;ω;`)ブワッ

(-23) 2014/10/10(Fri) 15時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
チャルが大変なことになってる把握。
実はちょっとスケープゴートにしたかったとか酷い事考えてた。

(-24) 2014/10/10(Fri) 15時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/10/10(Fri) 16時頃


執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2014/10/10(Fri) 16時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/10/10(Fri) 16時頃


【人】 双生児 オスカー

―屋上―

[ロビンに背を向け、階段を駆け上った先に辿り着いたのは、赤い月が支配する世界だった。
月光を遮るもののない屋上。
黒い髪もワンピースも薄赤く染まる。
絶対的な静寂を、自らの整わない息の音だけが乱していた]

っ、はあ、

[予想以上に屋上は広い。
奥には庭園などもあるのかもしれないが、それを楽しもうという気力も、体力も、今はなかった。
ドアから死角になる壁際。
汚れることなど気にせず、ずるずると壁を背に座り込む。
屋上に誰か既に居たとしても気付かずに]

(29) 2014/10/10(Fri) 17時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*

どこに行こうか迷った末の屋上である。
これからサミュエルさんとすれ違ってなくてもおかしくない!

まだ祈りの場に行くには早いかな、と。
更新跨いでからにしようと思うのです。

(-25) 2014/10/10(Fri) 17時半頃

【人】 双生児 オスカー


はは、……“吸血鬼ハンター”か……。

[立てた膝に額をつける。
初めて明かされた事実に乾いた笑いが零れた]

……。

馬鹿だなぁ、ロビン。

(本当に。なんで、なんで――俺に教えてしまうんだ)

[耳に届くのは花蜜の香りを纏う声。
幻の身体に手を伸ばしても、温もりは感じられないのだろう。
それでも嬉しかった。
呼んでくれる声が。

――きっと既に、心を捕われている]

(30) 2014/10/10(Fri) 17時半頃

【秘】 双生児 オスカー → 放蕩者 ホレーショー

[“ホレーショー”の声はどこか甘い。
本当の父と母の声を知っていれば彼らの声を望むのかもしれないが、自分は生憎覚えてはいなかった。
色のない影。包まれた自らの手を見つめる]

……ふふ。

優しいんですね、伝説の吸血鬼さん。
もっと強引に血を奪っていくのかと思ってました。

[可笑しそうに]

ありがとう、ございます。

[絶対君主の気まぐれが真実だとしても、優しさを感じるから。
心から、素直に礼を返した]

(-26) 2014/10/10(Fri) 17時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

―厨房―

 [静まり返った厨房には何の気配も無く
 鼠の足音ひとつ聞こえはしない。

 右手に一杯分の水で満たしたグラスを
 左手に角砂糖を一粒。
 それぞれを黙々と口元へ運ぶジリヤは
 行儀悪く作業台の端に浅く掛けている。

 齧った砂糖の率直な甘みを口腔で溶かし
 冷たい水でその味を喉奥へ流す。


 ――硬直したように静か過ぎる時を破ったのは
 遠くから響く、微かに哀切漂わせる音楽。
 >>17>>25

 そしてゆりかごのような 歌声。**]

(31) 2014/10/10(Fri) 17時半頃

【秘】 双生児 オスカー → 放蕩者 ホレーショー


……いつから、この城にいるんですか?
ずっと、ひとり?

[ぽつり、ぽつり。
小さな問いを重ねる]


俺、貴方の傍にずっと居られるかなあ。

[呟く声は常よりも幼い響き]

(-27) 2014/10/10(Fri) 18時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

―二階礼拝堂―

 『おやすみ おやすみ
  薔薇に覆われ、撫子を飾って
  暖かなベッドでお眠りなさい

  神様の意志があれば
  明日の朝早く、貴方は目覚めるでしょう
  神様の意志があれば、明日きっと
  貴方は目覚めるでしょう』


[母が子の為に謡うはずの子守歌は、
礼拝堂に響く今は、どこか賛美歌のようにも]

 …はい、こんなのでしたとさ

[2回繰り返した痕、黒鍵に乗せていた指を離して笑った]

 知らねぇって?マザーグースは?どうも俺ぁ流行歌には疎くてな

(32) 2014/10/10(Fri) 18時頃

【人】 双生児 オスカー


――。

[虚空を赤銅色は彷徨い、誰かに言葉を紡ぐ。

どこか遠くから寂しげな音色が聞こえる。
この音は、チェンバロだろうか。
曲の名は知らないけれど、それは心を揺さぶった*]

(33) 2014/10/10(Fri) 18時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 どーだオニノスケ。共振した?
 それともオリジナルじゃなきゃ駄目かい

  果てなき夢 いつか朝日が 起こしてくれる
  ミソスープのフは熱いから気をつけろ

[どや、と口ずさんで胸を張った。
まっことポエムとはわからんものぜよ]

(34) 2014/10/10(Fri) 18時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ハープシコード(英)と チェンバロ(独)が同じだと、検索して今更初めて知りました。
オスカーは名前もドイツ語だし、チェンバロで。

荒城の月、素敵な曲です。
検索して初めて歌詞をちゃんと見た。

(-28) 2014/10/10(Fri) 18時頃

【独】 双生児 オスカー

/*

ミソスープのフは冷めにくくて火傷しやすいので注意だ!!!

(-29) 2014/10/10(Fri) 18時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>32 これはほんとにブラームスの子守歌は原語だとこういうこと言ってるんだよ。訳はテケトー

マジ怖ぇキリスト教圏。カミサマごきげんななめだと寝坊させられんの怖い
それかカミサマちょうごきげんななめだと二度と目覚めない怖い

(-30) 2014/10/10(Fri) 18時頃

お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/10/10(Fri) 18時頃


【人】 執事見習い ロビン

─ 螺旋階段 ─

[ 彼の手の体温に、安心まではしないものの、少し警戒を緩める。
僕が知らないだけで、体温のある吸血鬼も居るのかもしれないが、
少なくとも、人間の可能性はあがったとみるべきだ。 ]

ツアーの最初の方にはおられませんでしたよね。
遅れて来られたんですか?

[ 念のため確認しつつ、青年の首筋、足元の影、身動きに視線をはわせる。
今の所、怪しいところはないように思う。
僕の、考えすぎ? ]

(35) 2014/10/10(Fri) 18時頃

【人】 執事見習い ロビン

[そこへ、更なる訪問者>>28
今度は誰だと思えば・・・]

ラルフさん・・・。

[こちらは顔と名前くらいは知っている。
さっきバルコニーから出る時にも、すれ違ったっけ。]

(36) 2014/10/10(Fri) 18時頃

【人】 執事見習い ロビン

・・・フローを、黒い服の女の子を見ませんでしたか?

[下からあがってきたなら見てはいないだろうと思いつつも、
一応、確認してみる。]

そうか・・・。
この上は屋上だし、部屋の方に行ったのかもしれませんね・・・。

[オスカーを追いかけて、僕は何をしようとしているんだろう。
ごめん、と囁いた、オスカーの青ざめた顔を思い出す。

彼は何をしたのか、あるいはしようとしているのか。
僕がなんで謝るのか、と聞いたのに、結局答えは返らなかった。
引き止められたがっていたなら、もっと何かを言ってくれたはずだ。
つまり・・・]

(37) 2014/10/10(Fri) 18時半頃

【秘】 放蕩者 ホレーショー → 双生児 オスカー

[影は身じろぐように濃淡を変える]

  優しくはないよ
  ただ、――お前を愛そうが故に。オスカー

[それがお前の望みだから。
強引に人の生を踏み躙る驕傲も、これも。
全ては同じく、貌のない吸血鬼の一面と一面]

(-31) 2014/10/10(Fri) 18時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
。゚(゚´Д`゚)゚。

ほんと申し訳ねえええええorz

(-32) 2014/10/10(Fri) 18時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
ロビンになんか凄い違和感あったけど見たら記号が全然ちがうだけだった

半角打てない鳩かな

(-33) 2014/10/10(Fri) 18時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
状況がよくわからないけど、オスカーが襲撃されたの??

???

PL視点投票ってどうすればいいんだよー;;;

(-34) 2014/10/10(Fri) 18時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[思考が嫌な方向に行きそうだったので、
僕はそれ以上考えないようにする。]

・・・お二人とも、もし、かr・・・彼女を見かけたら、
僕に教えてくれませんか。
その・・・ちょっと・・・、

[ちょっと?・・・なんて説明すればいいんだろう?
「ここには吸血鬼が居る」
そう言って逃げてしまったって??
馬鹿馬鹿しい、そんな話・・・誰が・・・誰が信じるかって・・・。]

(38) 2014/10/10(Fri) 18時半頃

【人】 執事見習い ロビン

・・・ちょっと、喧嘩しちゃったんです。

[結局、ここでも僕は目を逸らした。
ジリヤと向き合わなかったように。]

だから、よろしくお願いします。

[オスカーの部屋の方を見てみよう、と思った。]

(39) 2014/10/10(Fri) 18時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 0促)

ホレーショー
13回 注目
ジリヤ
16回 注目
鬼丞
14回 注目
ラルフ
9回 注目
オスカー
4回 注目
メアリー
10回 注目
カリュクス
11回 注目

犠牲者 (1人)

ヴェスパタイン
0回 (2d)

処刑者 (5人)

ピッパ
13回 (3d) 注目
チャールズ
2回 (4d) 注目
サミュエル
16回 (5d) 注目
ロビン
22回 (6d) 注目
ヴェスパタイン
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび