人狼議事


96 【飛び入り募集】たびびとのまち

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 墓荒らし ヘクター

[やがて、墓地にはサイモンの死を聞きつけたのだろう者が集い始める。
墓掘りとしての仕事をこなすために、また、シャベルを持って。

墓標の立たぬ地を探せば、その先端を突き立てる。
土を掬い上げる、また突き立てる。

慣れているのであろうその作業は、一定のスピードで進められていく。

ここの町人が全て入れ替わったとき、この墓地はどれくらいの規模になっているのだろう。
墓標の数は、いくつなのだろう。

考えるのが面倒になって、目を閉じる。
気持ちを切り替える様に、また、歩きだす。]

 ………、

[町の沈む気配に引きずられたのか。
痛み始めた足に眉を寄せれば、進路は自然と家の方へ。

この痛みは、包帯を替えたくらいでは、紛れる気がしないのだが。]

(67) 2013/09/24(Tue) 00時頃

【独】 新妻 カトリーナ

/*
うーん。こまったなぁ(ノ)・ω・(ヾ)ムニムニ

(-12) 2013/09/24(Tue) 00時頃

【人】 寡婦 パピヨン

あ…

[繋いだ手を離されれば>>66、帽子の下で寂しそうな表情を作った。

自分は、恐らくこの場に居ても邪魔になるだけだろう。
食堂の中には入らず、そのまま外で人の声に耳を傾けていた。]

(68) 2013/09/24(Tue) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

……綺麗なもんだよ。
やせ細ってはいるけど、何処にも損傷もない。
こうしてると、眠ってるみたいだ。

[サイモンの亡骸を見下ろして、そう思う。]

僕なんかは、葬式を出すのも簡単なんだろうな。
きっと…棺桶に入れられるような身体も、残らない。

[黒く染まって、ぽろぽろ砕けて。
 最後に残るのはなんだろう、なんて眠れぬ夜などに思ったりもした。

 もうあまり考えなくなったのは、きっと諦めたから。]

(69) 2013/09/24(Tue) 00時頃

【独】 寡婦 パピヨン

/*
誰が中に居て誰が外に居るのだ(こんらん)

(-13) 2013/09/24(Tue) 00時頃

【人】 執事見習い ロビン

[走った。逃げるように走った。
その様子は、死の足音から逃げようとした青年と、似たものであっただろう。

走って、逃げて、でもその差は縮まるばかりな気がして。
どん、と正面から何かにぶつかる。焦るあまり、前を見ていなかった。
そのままつんのめり、よろけて転んだ。わ、とまるで子どもらしい、子どもの声。視界の隅には、>>64人の姿。]

……!すまない、不注意だったよ!

[はっとして起き上がり、ロバートは子どもらしからぬ口調で相手に叫んだ。子どもの身体では、転んだところで大した怪我はない。]

……っと、ホレーショー君か。
ああ、すまない、身体は大丈夫かい?

[その顔が見知った者であったことに、ロバートは安堵し、そして、心配してみせた。
彼の身体が衰弱していることは、ロバートもよく知っているのだ。]

はは、あ……焦っているように見えたかい……?

[焦っている、という彼の言葉に、乾いた笑いでごまかしてみせたが、理由はともかく、きっと気づかれているだろう。]

(70) 2013/09/24(Tue) 00時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

― 自宅 ―

[包帯を解く。義足を外す。包帯を解く。
薬の残る患部を軽く洗い流せば、また薬を塗る。包帯を巻く。

一連の流れは淀みなく。
患部に触れたせいで走る痛みに顔を顰めるも、手が止まる事は無い。

何度も繰り返してきた事。
何度も、何度も繰り返してきた事。

固定する為の包帯を巻き終えれば、立ち上がる。
こうも人の死が続くと、人手もじきに足りなくなるだろう。

身体は痛むが、働けない程ではない。]

(71) 2013/09/24(Tue) 00時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター


 ……あー、

[家を出ようと歩む足取りは、止まる。
床に落ちた、一つの林檎。
昨日受け取ったものだろう、何時の間に落ちたのか、赤い表面には一つの傷。

暫しそれを眺めていたが、それでも其れを口にすることは無く、再び元あった場所に置いた。
傷の付いた林檎は、きっと、他のものよりも痛むのが早まるだろう。

家を、出る。]

(72) 2013/09/24(Tue) 00時半頃

【人】 寡婦 パピヨン

[死者が多いのは、珍しくない。
でも、]

こわい…。

[膝を抱えて縮こまる。

まだ死にたくない。
まだ歌っていたい。
まだ約束だってたくさん。

だが、死の足音はきっと自分にも近づいているのだ。
私が聞こえぬだけで、きっと、きっと。
もうすぐそこまで。]

(73) 2013/09/24(Tue) 00時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

  綺麗ですね。

  身体、残った方が良いのですか?


[手はまだ、パピヨンの暖かさの余韻が有った。
 スヴェルチェルを見て、首を傾げる]


  身体が無くなったら
  何処にでも、飛んで行けますね。

  風に乗って。

(74) 2013/09/24(Tue) 00時半頃

【独】 寡婦 パピヨン

/*
>>72
つらい

(-14) 2013/09/24(Tue) 00時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[こちらへの心配がまず先に来る彼は
やはり子供ではなく、青年でもなく、年を経た者だと思う。]

 ………大丈夫、だ。
 こちらこそ、不注意だった

[こちらからの心配は上手でもない嘘に誤魔化され。
男はじっと彼を覗きこんだ]

 勘違いだ、とは、言えない

 ……あまり焦っていたから、
 また、誰か逝ったのかと思った。
 俺の仕事は無かったようだな

[ゆっくりと膝を起こし、払う。
ちかちかと揺れる視界の中で歯を食いしばる。
彼はまた小さくなっただろうか。
こどもの姿をした彼に向け、目を細めて微かに笑んだ。]

(75) 2013/09/24(Tue) 00時半頃

【人】 寡婦 パピヨン

[立ちあがり、隣のバーの扉に手をかける。
開かない。

当たり前だ。今日は休み。
ゴン、額を扉につける。

納棺師はまだ来ていない。
目の見えぬ自分では、手伝える事も無い。

その場を離れると、ゆくあてもなく歩きだした。
腹は未だ空腹を訴えていたが、そんな気分でも無かった。]

(76) 2013/09/24(Tue) 00時半頃

寡婦 パピヨンは、メモを貼った。

2013/09/24(Tue) 00時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

……あぁ、それは

[風に乗って何処かへ。何処へ行きたいというのだろう。]

考えてもみなかった。
旅したくて出てきたわけじゃ、なかったから。

[追い出されて、追い出されて。
 どこにも受け入れられずに、辿り着いた吹き溜まり。
 それが、この村だと思っていたから。]

 何も残さず消えてしまったら…
 なんだろう、こうやって悼んでもらうこともできないのかな、って。

(77) 2013/09/24(Tue) 01時頃

【人】 執事見習い ロビン

[勘違いとは言えない、というホレーショーの言葉に、はは、と再び乾いた笑いを返す。]

そうか……焦ってた、そうだねえ、焦ってたかもしれないね。焦ることでもないのに。
ああ、かえってぶつかって良かったよ。なんて言うのも変な話だけれど。おかげさまで少し落ち着いた。

[一体何がどういうことなのか、彼にはさっぱりわからないであろうが。

膝を起こす彼を見ながら、また細くなったんじゃあないか、とロバートは思う。]

ホレーショー君は、今からお仕事かい?
……今日は、二人も亡くなったらしいね。
ほんとうに、墓場みたいな街だね、ここは…。

(78) 2013/09/24(Tue) 01時頃

【人】 新妻 カトリーナ

[食堂に戻る途中、スヴェルチェルと別れて雑貨屋へ行く。
 買うのは便箋。
 最期を看取ったことを、彼の家族に知らせるため。
 疎まれて此処に来たというけれど。

 以前にも何度か同じように手紙を書いた。
 宛先が分からないと戻ってきたこともあった。
 いらないと、受け取りを拒否されたこともあった。

 それでも書くのは、旅の終わりを看取った印だ。]

(79) 2013/09/24(Tue) 01時頃

【人】 手伝い クラリッサ

  悼んで……。


[ぽつり、呟く]


  スヴェルチェルさん。
  私に、何が出来ますか?

  私、どうすれば……
  スヴェルチェルさんを、悼む事が出来ますか?
  お手伝い、出来ますか?


[真の意味で、少女は追悼を理解していない。
 旅立ちで、願う場所だと思っているから。

 それでも。
 他人の為に、何かしたいと思うのは
 嘘ではないのだ]

(80) 2013/09/24(Tue) 01時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>79かとりん
あら素敵
住所どうしてんだろう

(-15) 2013/09/24(Tue) 01時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー


 ………。

[ロバートの胸中は男にはやはり分からない。
分からないが、彼の何かには役立ったようで少し安堵した。

今は毛織物の中に隠れた茨は、
寄生先の不調に機嫌を損ねたようだ。
紅の花弁が弛んだ右袖から幾枚も零れ落ちた]

 ……墓場は、不満か?

[無口な男はぽつりと問いかける。]

(81) 2013/09/24(Tue) 01時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

…そうだな、身体が残らなくても、
僕が居なくなって、しまっても…か。

[恐る恐る出してみた右手は、中指の根元と親指を残すのみ。
 見なきゃよかった、とちょっとうんざりした顔。]

もうさ、これがこんなだから、
灯り燈すのも大変だな、って。

クラリッサ、手伝ってくれる?
僕が居なくなる前に、僕の仕事を覚えて。

そうすればさ、僕が居なくなっても、夜が真っ暗にならなくて済むだろう?

(82) 2013/09/24(Tue) 01時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

  夜の、灯火。
  はい、喜んで。


[誰かの役に立てるなら。
 何か、役目が有るのなら]

[崩れゆく手。
 羨ましい。
 痛みも無く、消えてゆけるなんて。

 それは、口にしてはいけない言葉]


  スヴェルチェルさんの、灯火を点ければ
  それが、スヴェルチェルさんの追悼になるのならば。

  やります。

(83) 2013/09/24(Tue) 01時半頃

【人】 執事見習い ロビン

不満、
……だったら、こんな所に住み着くはずはないだろう。
馬鹿なことを聞くもんだねえ、君は。

[ホレーショーの言葉に、呆れたように溜め息を吐いてロバートは返す。

そう、自分は最期の場所にとこの地を選んだのだ。跡形もなく消えてしまう自分を、きっと弔ってくれる場所。墓場のまち、きっと、この街ならば。]

まあ、そうだねえ。
……不安は、あるかもしれないね。

[紅の薔薇の花弁が、男の袖からひらりと落ちる。彼の命を餌に咲く花は、美しい紅。]

ホレーショー君は、この街は好きかい?

[今度は、彼に問い返す。]

(84) 2013/09/24(Tue) 01時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

うん、そうしてくれるとありがたいな。
君が居なくなるまでか、僕の事を忘れてしまうまで。

[サイモンの旅立ちを見送った後にでも、日々の仕事を引き継ごうと思う。**]

(85) 2013/09/24(Tue) 01時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

  忘れません。


[手を、握る。

 先程、手を繋いでくれたパピヨンの感触を。
 ロバートに直してもらったスカートを]

[ありとあらゆる、沢山の事を**]

(86) 2013/09/24(Tue) 01時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2013/09/24(Tue) 01時半頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

[呆れた様子のロバートに、更に目をすっと細めた。
思考を纏めるために浅い息を長く吐く]

 馬鹿だろうか。

 ……俺は、逃げこんできたクチだ。
 好きだの不満だの以前に、ここ以外に行く場所がない
 
[ある意味で爪弾き者の集まる街に、
不満を抱かないと言い切ることはできない。
けれど、男がこの街に辿り着いたのは、
選びとったわけではなく、単に流れ着いたからだ。
だから好意も不満も抱けない。ここ以外の、未来がないから]

 ……不安、と?

[ロバートに向け、微かに首を傾げ。]

(87) 2013/09/24(Tue) 02時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[ロバートといくつか話をした後、
仕事であると断りを入れ、足を食堂へと向けた。
かけられた布を外し、サイモンの顔を見る。
その瞬間、]

 ………よかった。

[――と、安堵の溜息とともに小さく呟いたのは。
誰の耳にも入らない「はず」と男は微かに思った**]

(88) 2013/09/24(Tue) 02時頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2013/09/24(Tue) 02時頃


【人】 墓荒らし ヘクター

[傷ついた林檎が痛みきってしまう前に、人間が取るべき最善とは何なのだろうか。
傷ついた人間が死に至る前に、人間が取るべき依最善とは。

何なのだろう。
何だったのだろう。

机の修理の依頼をした男が、彷徨う様に町を歩く此方に笑いかける。
死を深く受け止めるのは、きっと彼も同じ。

俺が死ぬ前に、早く机を直してくれよ。

そんなような事を冗談めかしながら告げる姿は、痛々しかった。
死を待つばかりの村だけれど。
死を素直に受け入れる事ができる者が集うわけではない。]

 ……そりゃ、勿論。
 お前さんが死んだら、棺代わりにあの机使ってやるよ。たんと喜べ。

[笑いながら、冗談を返す。
作った笑顔は、きっと依頼主の男と良く似た笑顔。]

(89) 2013/09/24(Tue) 02時頃

【赤】 墓荒らし ヘクター

[何、だったのだろう。

もう、間に合わない事はわかっているのに、何故、考えてしまうのだろう。]

[何度も、何度も、思い返してしまう。]

(*8) 2013/09/24(Tue) 02時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[何処へ行くのかと問いかけられ、言葉を濁す。
少し悩んだが、誤魔化すように、]

 ……食堂で、手伝いでも。
 最近男手ねェだろ、町。

[季節のせいか、町に訪れる人間は少なくなっている。
季節のせいか、力仕事がこなせる人間が少なくなっている。
それは紛れもない、事実。

そう口にしておきながら、食堂とは逆の方向まで歩いていくことは躊躇われた。
おとなしく、自分の言葉に従い、食堂の方を向く。

陽も、随分短くなってきた。
そろそろ、町に灯が灯りだす時間だろうか。**]

(90) 2013/09/24(Tue) 02時頃

墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2013/09/24(Tue) 02時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

汚れて、しまうよ?
……伝染るかもしれない。

[手を握られて、眉を下げた。
脆い消し炭のような、温度の無いかさついた手。]

あ、お願いします。
なんか手伝える、かな?
出来そうなこと、で。

[納棺師の作業が始まる。
粛々と見守った。**]

(91) 2013/09/24(Tue) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ヘクター
24回 注目
クラリッサ
11回 注目
カトリーナ
9回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
パピヨン
20回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ロビン
2回 (3d) 注目
ホレーショー
0回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
4回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi