人狼議事


34 【ロクヨン!!!】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 暗黒騎士 トルニトス

 俺俺! トルニトス!

[建物の中から誰だと問われて答える、
 ボイスチェンジャー声はとっても不審です。>>48>>49

 そこにいるの、ラルフとー……カリュクスか。
 今のアナウンス、聞いたよな。
 二人はこれからどうするんだ?

[二人の移動先の予定を尋ねて返答があれば、
 そうか、と神妙そうに相槌を打った]

 俺は、ちょっとこんな状態だしさ、
 一旦広場に戻って、ショップでアイテム探す。

 悪いけど、また後でな!

[手を振って、ゲート前広場にワープして行った]

(56) 2011/07/18(Mon) 01時半頃

【墓】 良家の娘 グロリア

 ここには来るな、と言ったはずだが……、

[>>11 声をかけてくる姿に怪訝に眉根を寄せる、
 距離は遠いが>>20次の瞬間、その声は耳元で囁かれた。
 聖なる器はグロリアが意識せずとも、その形を変化させること彼女は知らなかっただろう。]

 ……ばかな、ッ、

[守りの翼は衝撃を和らげる。羽は赤く染まり散ってゆくが、
 闇の者のただ一撃で命を奪われるほど“聖女グロリア”は弱くはない。ただ後から遅いくる痛みが、思考も動きも鈍らせた]

(+0) 2011/07/18(Mon) 01時半頃

【人】 森番 ガストン


あの声… マーゴ、だっけ …?

[明るい声を聞いた。
 音は聞いたが、姿までは。]

そんな技…  漆黒礼賛…?

[考えながら誰かに会えないかと調べてみるが
 ヴェラも転移した後で、誰もいない。]

  ちっ…

[コマンド操作で、今度は人を探した。
 移動を選択し、目的地は
 キャラが集まっているらしい、ログインゲート前広場。]

(57) 2011/07/18(Mon) 01時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

殺し合い…って

[>>46ナユタの言葉にやっぱりそういう意味じゃないんだと落胆と嫌悪感]

(58) 2011/07/18(Mon) 01時半頃

【赤】 暗黒騎士 トルニトス

 グロリア死亡って……凄いな。
 ホームステージにいたのに、本当に倒したのか。

[それは単純な、勝利に対する賞賛。
 言いながらゲート前広場に姿を現して、
 その場の状況を目にする事になる]

(*9) 2011/07/18(Mon) 01時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

 要するに、白組は黒組を皆殺し、黒組は白組をみなごろしにすりゃ、こっからかたっぽは出られる。


   簡単だろ?


[そして、ククククっと笑う。]

(59) 2011/07/18(Mon) 01時半頃

【人】 助手 ゲイル

 そう、ですね。
 今からも大丈夫とは…いえ、ない…。

[あの艶やかな聖女のステージ崩壊の一連の話もきいたのだろう。
少し考えこむ私の顔は少し暗くなってしまったかも知れない。]

(60) 2011/07/18(Mon) 01時半頃

【人】 森番 ガストン

―ログインゲート前広場―

[少しずつ人の集まっているゲート前。

 >>41現れた少女の姿に、口を開きかけ…]


 ………

[とじた。
 目を細めるが、それだけに留まる。
 皆の前で何か追求するそぶりはなかった。]

(61) 2011/07/18(Mon) 01時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>54

 さぁ、なんで二つなんだろうな?
 そんなこと、自分で考えなよ。

[ヴェラの質問には腕を組んだまま答える。答えになっていないが…。]

(62) 2011/07/18(Mon) 01時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

あ…、う、うんわかった。
また後でなぁ。

[広場に行くと手を振る黒騎士に手を振り返して。]

なんやみんな慌ただしいなぁ。

にしても、あの呪い、誰に受けたんやろ。
そんな技使えるキャラ、参加してるキャラの中におったかなぁ?

[はて、と首を傾げつつ。]

神社、行くー?

(63) 2011/07/18(Mon) 01時半頃

【独】 森番 ガストン

/*
実はガストンPLは声だけで確定できるほど詳しくない
ガストンばっかだから。
でも判断ができたのは、赤窓で聴いてるから。

というわかりにくい理由

(-6) 2011/07/18(Mon) 01時半頃

【赤】 長老の孫 マーゴ

騙し討ちみたいなもんだもん…

[聞こえてくる暗黒騎士の声にぼそりと返す]

(*10) 2011/07/18(Mon) 01時半頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

―ゲート前広場―

[すぐにケロみちゃんショップに駆け込むつもりが、
 白と黒、二つのゲート前に人が集まっていた。

 何だか雰囲気が穏やかじゃなかったので、
 黙ってそっと近付きはするが、鎧は音を立てやすい。

 鍵が二つ開いた。キーは殺し合い。白組と黒組。
 やられたのはグロリア一人だけ。
 取り敢えず、会話の断片を拾い集める]

(64) 2011/07/18(Mon) 01時半頃

【墓】 良家の娘 グロリア

[“わたし”がここから消滅すればいい、
 それはどういう意味だったのか―――わからない。
 けれど、打ち落とすべき標的マーゴを逃がしてしまったのは、
 痛みのせいでも流血に阻害される視界のせいでもなく]

 ……バグ?
 でなければ、まさか本当に……、

[真実の鏡]
[そこで見たものは――白い、一つ目の]

(+1) 2011/07/18(Mon) 01時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

 3つと7つ…どちらにしても最低3人は倒さないといけないわけか。
 ナユタのその言葉が本当ならな。

[考え込む。そもそも白組と黒組みとは何なのか。光と闇であれば恐らく人数が合わない]

 グロリアが本当にログアウトできていれば、開発者にこのトラブルの話がもういっているだろう。
 なら、外から強制的にログアウトさせることは可能なはずだ。
 こちらで死ぬよりももっと安全に。

 グロリアは死亡による強制ログアウトの挙動についても不安を抱いていた。
 
 話が外にいっていなければ――。

[ナユタの言う「殺し合い」をするしかないのか、と頭を悩ませた]

(65) 2011/07/18(Mon) 01時半頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2011/07/18(Mon) 01時半頃


【人】 助手 ゲイル

 その、…ナユタくん。

[すうと息を吸って、腕組み考える仕草。]

 白組と黒組の見分け方というのはあるのでしょうか。
 それから自分自身がどちらであるかの判断の仕方。
 片一方は出られるようになるということは、もう片方は?
 色々と疑問が浮かびます。

 あ、えっとその、ごめんなさい!
 責めているとか詰問しているとか、そ、そういうのではなくてっ。

[ふるふると頭を振る。
ナユタくんだってただの一プレイヤーのはずだ。
全てを知っているわけではないかも知れないのに。]

(66) 2011/07/18(Mon) 01時半頃

【赤】 長老の孫 マーゴ

[>>*8ガストンには]

ごめん…

でも…ナユタ君のいうには…マーゴがうまく乗っちゃったから
まだまだ…やらなきゃいけなくなっちゃったみたいだから



やりあうチャンスは幾らでも

[少し不機嫌そうな声で ナユタを皮肉るようにいう]

(*11) 2011/07/18(Mon) 01時半頃

【人】 森番 ガストン

[ガストンの表情の変化は小さい。
 ナユタの語りに、ただ眉をひそめるだけ。]


…むかつく。


[ごく小声。
 そのままの半目で、周囲の人々を見た。**]

(67) 2011/07/18(Mon) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>56
その呪い…
誰かと戦闘したんですか?
ふーん…

[ ゆっくり話す間もなく、慌ただしくその場を去って行ったトルニトスを呆気にとられつつ見送ると、カリュクスと目を見合わせた。 ]

>>63
じゃあとりあえず神社に行ってみますか。
誰もいなければ、また移動するもよし。

……呪い技、ねえ。
思い当たらないな。

[ 実を言うと、ほかの参加キャラのことなどあまり覚えていなかったのだが。ラルフは適当に話を合わせた。

 そして、リングコマンドから選んだ行き先に移動する。 ]

          ―――――→ 神社境内

(68) 2011/07/18(Mon) 01時半頃

【人】 始末屋 ズリエル

 ……ほぅ、気に入らねえなァ?
 平和な顔でついて来やがったが、てめぇはハッカー側ってことか。

[話を聞く。皆殺しなんて物騒な言葉にもせよ理不尽だと叫びたくなったけれど……どうやら自分はまた騙されたのか。納得するとともに怒りがわいてきた。]

 ……なら一つ目はてめぇのオーブだなっ! 『おらよっ、てめぇの墓石だ!!』

[ナユタに向かい、十字架を思い切り振り上げた。]

(69) 2011/07/18(Mon) 01時半頃

【赤】 暗黒騎士 トルニトス

 あー……そか。

[ぼそりとした声>>*10に、返す色に困ったような相槌]

 でも、俺なら騙し討ちも出来なかったかもな。

[音の目立つ鎧をかしょりと鳴らしてぼやくが、
 頭は足りない思考力をフル回転だ。]

(*12) 2011/07/18(Mon) 01時半頃

【独】 森番 ガストン

/*
ガストンPLは、戦闘がしたい。
その意欲が、何かの手段で超絶煽られていて、赤。
イライラ、むかむかが止まらず、そしてぶっとばす。
度を越して、それがキリングになりそう。


背後はねむい。すいみんだいじ。

(-7) 2011/07/18(Mon) 01時半頃

【独】 助手 ゲイル

/*
リアルの作業が詰んでいる件について。
くそ、ツラァ。

(-8) 2011/07/18(Mon) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

― 神社境内 ―

[ そこは、境内は広い神社だった。
 大鳥居から続く長い参道に、ひゅるひゅると風が吹いている。
 ラルフは辺りを見回して人の気配を探したが… ]

……誰もいない、かな。

それにしてもここは心地よい気温ですね。
あの洋館はデフォで雪が降ってるから、寒くて寒くて。

[ もっとも、普段遊んでいる「ロクヨン」では寒さなど知覚できないのだが。 ]

(70) 2011/07/18(Mon) 01時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2011/07/18(Mon) 02時頃


【人】 風来坊 ヴェラ

[ナユタの様子に睨んで、けれど彼もプレイヤーの一人だと言い聞かせれば腕を組んでゲートの方を見た。
残る窪みは計10。人数は、ヤンファを除けば13]

 最悪3人か。

 そもそもそれが正解かどうかわからないだろう。
 このゲートの仕様は開発側も知らぬことだ。
 
[悩みながら、ナユタの方を見て。
浮かんだ仮説にけれど首を振った。

ズリエルの言葉にやはり同じことを考えたのかと思い]

 待てズリエル!

(71) 2011/07/18(Mon) 02時頃

始末屋 ズリエルは、メモを貼った。

2011/07/18(Mon) 02時頃


【見】 遊泳員 ヤンファ

[体育座りのまま、ぼうっとしているように見えただろうか。
 ナビゲーターは電子の海の中にいた、
“グロリア”がログアウトした痕跡を探している]

 ………グロリアさん。
 どこー?

[呼びかける声は、思わず実際の声にも出ていた。
 ログアウトの痕跡はどこにもない、けれど電子の海の世界でも]


             ―――→検索:グロリア
             ―――→結果:NODATA

(@8) 2011/07/18(Mon) 02時頃

【赤】 森番 ガストン

[声だけでマーゴと判別できたのは
 この通信で少し多く聴いていたから。

 >>*11謝罪の声に、鼻を鳴らし]

まだまだ、なあ。

…やるさ。
俺は、戦闘を楽しみに来てるんだよ。


[元の主な目的はそれ。
 その意欲が、興奮が何かに煽られていることには
 気づけずにいた。**]

(*13) 2011/07/18(Mon) 02時頃

ナユタは、十字架を振り上げるズリエルにくすりと笑う

2011/07/18(Mon) 02時頃


森番 ガストンは、メモを貼った。

2011/07/18(Mon) 02時頃


【人】 保安技師 ナユタ

[ゲイルが言う、見分け方、
 それには肩をすくめたが…。]

 一つ教えておいてやろう。
 このことを知らなかったのは、白組の連中だけだ。

 黒組の連中はな。もう、すでにしってるんだよ…。



 で、白のグロリアをやった。
 それだけさ。

(72) 2011/07/18(Mon) 02時頃

森番 ガストンは、メモを貼った。

2011/07/18(Mon) 02時頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

― 神社境内 ―

[ラルフがステージに降り立ったすぐ後に、彼女もまたステージへと降りたって。]

うん、誰も居なさそうやね。
バグも―――… 、無さそうな雰囲気やなぁ。

[神社の中を抜ける風が彼女の髪をさらう。
彼女のホームステージの雪原の風とは、随分違っていて心地の良い風だった。]

うん、そやね。
うちのステージなんて外やからもっと寒いわ。

でも、キャラクターがカリュクスやからなんか、そこまで寒いとか思わんのよなぁ。
気温が低いって事は、わかるんやけど。

(73) 2011/07/18(Mon) 02時頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

[ナユタの言葉を信じるなら、非常に物騒な話だ。
 バトって倒してキーを埋めれば出られる。
 「片方は」と彼は言った。
 全部本当なら、出られない人間が、確実に生じる]

 あっ、おいっ……

[ナユタに十字架を振り上げるズリエルに驚き、
 上げようとした制止の声は、ほんの小さな呟きに近い]

(74) 2011/07/18(Mon) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

マーゴ
25回 注目
ズリエル
13回 注目
ミケ
21回 注目

犠牲者 (5人)

グロリア
0回 (2d)
グロリア
0回 (2d) 注目
辰次
2回 (5d) 注目
ベネット
0回 (6d) 注目
ヴェラ
7回 (7d) 注目

処刑者 (7人)

ラルフ
0回 (3d) 注目
ゲイル
0回 (4d) 注目
ガストン
15回 (5d) 注目
ナユタ
14回 (6d) 注目
アイリス
3回 (7d) 注目
カリュクス
5回 (8d) 注目
トルニトス
13回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ヤンファ
12回 注目
モナリザ
7回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび