人狼議事


198 冷たい校舎村4

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 若者 テッド

 ─ おといれ ─

[どうして、こんなことを思い出したんだっけ。

……嗚呼、そっか。
この、芳香剤の臭いが、同じなんだ。]**
 

(68) 2016/09/17(Sat) 03時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
てっちんすごーーーと思って見惚れてた。
あとやっぱりprから本当に来島さんが好きでな。

(-14) 2016/09/17(Sat) 03時半頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2016/09/17(Sat) 03時半頃


【独】 若者 テッド

/*
けっきょく、かなり無理矢理ねじこんだ。
いやね、ほら。
じゅんのあの設定落ちたし。いいかと思って、さ。

(-15) 2016/09/17(Sat) 03時半頃

【独】 若者 テッド

/*
伏せてる、かなり伏せてる。

ちなみに、ゆりみを感じていて、どんがちむちむしてるおれのはなしする?

(-16) 2016/09/17(Sat) 03時半頃

【独】 若者 テッド

/*
さて、ここからはれいとひなこのターン。
がんばるぞー。おー。すやぁ。

(-17) 2016/09/17(Sat) 04時頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

 ─ 8時50分:3-1教室 ─

[ 丁度パンを食べ終わったころ。
遥が近づいてきては話しかけてくる。>>9

俺の推測はぴょんぴょんと、飛び回っては皆の耳に入っているらしい。
精神世界って、……待っていたその言葉の続きはチャイム>>#0によって掻き消される。

遥に向けていた視線を、思わず上へ向ける。
8時50分を指す時計。
可笑しい、夜は鳴るはずがない、のに。
眉を顰めては、何だろうなって、遥に問いかけようとした、時。

鈍く、重い音が聞こえた。>>#2

なんだ、今度は何が起こったんだ。
本日二回目のチャイム。
一回目で閉じ込められたのなら、二回目で解放してくれはしないか。
なんてことは無理だと、何となく分かっちゃいるけれど。 ]

(69) 2016/09/17(Sat) 04時頃

【人】 複眼レフ パラチーノ


 待て遥、俺も行くから。

[ 目の前に居た彼女の、その肩が跳ねていた事。>>12
見逃すことが出来る程、俺の目は悪くない。

慶太と>>15、清花と>>17、零と>>18
さゆりは行くと言っただろうか。
とにかく教室に残ると言ったひな子>>25と様子を伺っているような純>>28を置いて、俺は彼女に着いて行くことにした。

そういえば、一度目のチャイムが鳴った後教室を出てはいなかった。
扉を開けて廊下の景色は見たし、J-POPは鳴りやまないし、食べ物の匂いも感じたけれど。
文化祭の風景に入り込むことに、何故か俺は少し緊張した。 ]

(70) 2016/09/17(Sat) 04時半頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

 ─ →二階廊下 ─

[ 本当に文化祭の日みたいだ、と思う。
期待と、不安と、興奮が詰まった、あの日。
きらきらと輝く装飾は、生徒たちのはしゃぎ声を思い出させる。

ただ飾り付けられた教室にも廊下にも、俺達以外の人間は居ない。
自分のクラスの宣伝に回る馬頭も、喫茶店の中のメイドも。
ただ、俺達だけの足音が響く。
賑やかで、明るいのに、そのことに言いようの無い物寂しさを感じた。

これが、ホストの作った世界、なのだろうか。

既に歩き回っていた皆とは違い、周囲を見渡しながら。
先陣を切る遥とは逆、一番後ろをゆっくりと歩く。
だから、“それ”に気付くのは、少々遅かった。 ]

(71) 2016/09/17(Sat) 04時半頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

 ─ 二階廊下 階段付近 ─
[ あ、血の臭いがする。
その場所に近づいた時、そう思った。

一般的に、血の臭いを鉄の臭いと表現することが有る。
勿論、そのことは知っているけれど。
茅原臨にとって、血の臭いは血の臭いでしかない。
ハッキリとした血液の馨が、広がっていた。

それを見た時、人が死んでいるのかと思った。
けれど直ぐ、マネキンだと分かった。
つるりとした白い肌は、蛍光灯の光をよく反射する。
そしてその白を際立たせるように、臭いの原因だろう、頭部から流れ出ているのは赤。

現実感の無い光景のなか、ふわりとした思考で考える。 ]

 これがさっきの音の正体っつーこと、かな。

[ 投げ掛けた声は、きっと他の皆より、静かな色をしていた。 ]

(72) 2016/09/17(Sat) 04時半頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

[ 清花の声>>30で、俺は漸くマネキンが治に酷似していることに気づいた。
一度気付いてしまえば、何故今まで気づかなかったと不思議に思う程。
その髪型も、体格も、──右手に握るネックウォーマーでさえ。
今日ともに校舎に入った、須賀治の、それ。
パッと見て思い浮かばないなんて、俺案外この状況飲み込めてねえのかも。

遥の腕をつかむ清花>>29と、不安げな慶太を撫でる零>>34
俺は何となく、その様子を見ている。

このマネキンが、治なのだろうか。
状況的に、そう思える、けれど。
よく、分からない。
錆びついたような思考回路は、上手く回らない。

マネキンに近寄る零に続く。
そうして、それを見下ろす。
近くで見ればより一層、治に似ているように見えた。 ]

(73) 2016/09/17(Sat) 04時半頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

 
 治、……お前、死んだの。

[ 駆け寄ってくる足音>>44に掻き消された呟きは、一番傍に居た零にさえ聞こえたかどうか。

来たのは哲哉と、もしかしたら朱莉、で。
ただ俺はそちらも見れずに、考え込んでいた。

此処が治の精神世界でないとして、他者の精神世界で死んだ人間はどうなるのだろうか。
現実でも、死んでしまうんじゃないだろうか。
資料には何て書いてあっただろうか。
思い出せない、分からない。
もしかしたら──取り返しのつかないことになっているのかもしれない。

今になって、少しだけ、手が震え始めた。
けれど。 ]

 あ、

[ 見つめていたマネキンに上着が掛けられて>>46、それも止まる。 ]

(74) 2016/09/17(Sat) 04時半頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

[ ごーほーむ。>>47俺達は犬か。
いつもならそう笑ってみせたのに、今は流石に無理。

トントンと進んでいく零と哲哉の会話を耳に入れながらも。
上着から、上着をかけられたマネキンから、目が離せない。
教室に戻ろうと言うけれど、正直此処から離れたくない。

なあ、だってこれが治だったら。
傘の下、赤い鼻をネックウォーマーに重ねて笑った治なら。
置いていくなんて、酷くねえか。

たまらなくなって、傍にしゃがむ。
具合が悪いとか、気持ちが悪いとか、そういうのじゃなくて。
少しでも近くに居たい、みたいな、そんな感じ。

だから、零の提案>>52には同意したし、哲哉の言葉>>64には割り込んで。 ]

 ……俺、が、運ぶの手伝う。

[ うわ、声、震えた。ダセえ。 ]

(75) 2016/09/17(Sat) 04時半頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

[ 別に、目の前の風景に体調が優れなくなったわけでは無い。
ただちょっと、動揺してしまっているだけで。
だからマネキンを運ぶのも、多分平気、だと思う。

自分のダサさを自覚したら、頭も少し覚めたし。
教室に行って、残ってるヤツラに状況を説明する必要も、あるよな。
今はちゃんと考えられる。 ]

 体育館か。
 まー階段近いし、行けるっちゃ行けるな。

[ 今度は震えなかった声。
立ち上がって、零の方を見やるけれど。
コイツのこと、何処に運んでやりましょうか。 ]**

(76) 2016/09/17(Sat) 04時半頃

複眼レフ パラチーノは、メモを貼った。

2016/09/17(Sat) 04時半頃


【独】 複眼レフ パラチーノ

/*
パソコンの更新が終わらなくてこんな時間に…って思ったけど、まあいつもと変わらないね!
みんなの重い話読むの楽しいです。

(-18) 2016/09/17(Sat) 04時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
来島くんに投票したところまで覚えてるんだけど、寝落ちてたー、はわー。眠気にとても負ける。

(-19) 2016/09/17(Sat) 06時半頃

【人】 歌い手 コリーン


[ これから、死んじゃおうかな、ってなんて気軽な。
こんなメール今まで貰ったことあったっけ。
現実の再演ではないとだけ、判断ついたと思う。

 あの椅子の残骸の創作者が誰だかわかったり、
何処かで聞いた気もする精神世界という言葉が聞こえたり、 あ、噂人失格ですね。
再び鏡の話を聞いたり、
してはいたけど、してはいたんだけども。]

 私の鏡もなくなってた。

[ 渇いたと自覚した喉では、小さな声しかでなくて。
ストレートティーに手をつけたところで、チャイムがなる。
また、なにか、変化は訪れますか、先生。
ああ、それはこの世界の神様しか知りませんね。]
 

(77) 2016/09/17(Sat) 08時頃

【人】 歌い手 コリーン


[ チャイムと共に、聞きなれたJ-POPの中に混じる、聞き慣れない音。なんの音ですか。
ああ、失礼。これも世界の神様しかわからないですね、たぶん。
あれ、なんでわかんないんだろ。
 2階の階段を下りながら、聞いた、音とはまた違う性質。
そもそも、その音を作り出したさや はこの教室にいて。

 新しい音に惹かれて、でていく仲間たち。
先頭はたぶん、三角を率いたあの子。
こんどの隊列では、魔王様に会いに行けますよーに。]
 

(78) 2016/09/17(Sat) 08時頃

【人】 歌い手 コリーン


[ 委員長様からの、たぶんアイコンタクト。>>70
いく?って問いかけには、
いかなぁいって瞳に浮かび上がらせて、
後押しついでに、ふるふる頭を小さく横に振った。

 左手で持った携帯電話。
圏外だけども、時間はしっかりPM8:50って。
もう、夜。
動き出した胃は、もっともっととねだる。
食欲は底なし沼、ってよく言ったものですね。]
 

(79) 2016/09/17(Sat) 08時頃

【人】 歌い手 コリーン


[ 席をたって、片手で持つのが大変そうな皿まで。

右手でひょいとサンドウィッチを一つ。
あ、さっきのとはまた違うやつ。
具がトマトとレタスとハム。フレッシュな感じがする。
歩き食いしながら、まだ机の上にお弁当が乗ったひな のところに。]

 食べ終わったの?

[ 返答待ちの間に、またぱくり。
あ、トマトが全部でてきちゃった。不覚。]*
 

(80) 2016/09/17(Sat) 08時頃

【人】 歌い手 コリーン


[ 昔から、寂しがりだったように思います。
今でこそ、一人でどこでだって寝れるけど、
年齢が二桁になるまで、一人では眠れませんでした。
母か、兄、のベッドに潜り込んでいました。
お陰様で、今でも微動だにせず寝れます。]
 

(81) 2016/09/17(Sat) 08時半頃

【人】 歌い手 コリーン

─ 回想、きっかけ ─

[ 兄の誕生日は、6月25日。
一応お祝いはするけど、もう子供じゃないから。
家族で、誕生日パーティーなんてこともなく。]

 誕生日おめでと、楽しんできてねぇ。
 お酒解禁だからって、飲みすぎないようにね。

[ 夜は、お友達との飲み会だそうで。
朝食のトーストを咀嚼し終え、
朝のニュース番組から視線を動かして、兄の顔を見て、言った。
「そんな馬鹿なことするわけないだろ。」
返答に満足して、またトーストに口をつけた。]
 

(82) 2016/09/17(Sat) 08時半頃

【人】 歌い手 コリーン


[ 兄は、頭がいい。直孝の方、一番目は。
若月の制服もよく似合っていたし、今は私服だけど大学名は似合ってる。
二番目の、勝敏は、うん。
二回目の受験生をやってるってことで、まあ察してほしい。

おにーちゃん、って後ろをついて回るのは、
だいたい孝にぃに、だった。
トシは、たぶん、さゆりのことがあんまり好きじゃない。
お兄ちゃん助けてって、そんなSOSに飛んできてくれたことなんて、両手の指で足りる。
トシの布団に入り込むのも。]
 

(83) 2016/09/17(Sat) 08時半頃

【人】 歌い手 コリーン


[ 昔から兄のことが好きだったのは確か。
それは素直に、うん、って認める。
でもそれは家族愛の範疇を超えてなんか、いなかった。*]
 

(84) 2016/09/17(Sat) 08時半頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ

 ── 二階廊下 ──

[ 目の前に広がる光景。

 赤。床に流れる赤。血のにおい。
 そのどろりとした色を辿れば、
 視線は、白い人形に行き着いて、

 私達と同じ格好。
 クラスメートと同じ──、

 それを順番に理解して、
 何かリアクションを起こすより、
 隣から腕を掴まれる方が早かった。>>29]
 

(85) 2016/09/17(Sat) 09時頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ


[ 突然の接触に、一瞬、息が止まって、
 それから、急激に、冷静になる。気がする。]

 ── 、さやか。

[ それでも、彼女の問いかけ>>30に、
 私は首を横に振ることしかできなかった。

 だとしたら、私達はどうしてまだここに。

 そんなことには、彼女もすぐ気づいたようで。
 もっと冷静に、言葉>>34にしてくれる人もいて。]
 

(86) 2016/09/17(Sat) 09時頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ

[ 深呼吸。すれば、鼻につく生々しいにおい。
 漂う非日常。目を閉じる清花の仕草>>37に、
 私の腕を握りしめる拳を、空いている手で包み込んで、
 寄り添っていること、くらいしかできない。

 私は何をするべきだろうか。
 何ができるんだろうか。

 朝比奈が、茅原が、宍戸が、
 マネキンを囲んでいるのを、
 遠巻きに見ているだけの 私。

 大変情けなく思っておりますとも、ええ。

 問いかけ>>52に、やっと声を上げようと、
 手伝うと、言おうとして、遅かった。>>75

 別に、二人が特別、落ち着いているとは思わない。
 声の震えに気づかないわけでもない。
 だからって、止めるのが是でしょうか。否。]

(87) 2016/09/17(Sat) 09時頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ


[ ならば、]

 ── 市宮、大丈夫?

[ 清花と連れ立ったまま、少し引っ張って、
 動揺を瞳に滲ませた市宮に歩み寄り、
 まっすぐその目を見て尋ねる。

 ごめんね、あなたの頼ろうとした、
 幼馴染さんではないけれど。

 ほぼほぼ同じ高さの目線。
 ひょい、と片手を差し出して、
 よろしければ、教室までエスコートします。
 三人連れ立って、私達の、教室まで。

 一旦、気高きわんこの指示に、従おう。
 促すように、清花と市宮に声をかけて、]
 

(88) 2016/09/17(Sat) 09時頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ


[ それから、私達の”友達”を、
 運ぶ役割を引き受けてくれた二人にも、声をかける。]
 

 ── 無理しないでね。

[ 恐らく、無理をするしかないこの場所で、
 その言葉をかけることが適切なのか、
 亀井遥には、分からないままだったけれど。

 そして漸く、今来た道のりをまた逆に向かって歩きだす。]
 

(89) 2016/09/17(Sat) 09時頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ

 ── 3年1組 ──

[ 教室にたどり着けば、
 入り口に立ったまま、亀井遥は口を開く。]

 ── 廊下に、須賀に見える、人形があった。

[ 悪趣味なマネキンが置いてあったことくらいは。>>50

 報連相は大切だから、まずは教室に残っていた面々に報告。
 だけど、どこまで言えば? 割れた頭の話は?
 そこにいたのは人形でも、流れてた血のことは?

 ゆっくり、一つずつ考えるように、言葉を紡ぐ。]
 

(90) 2016/09/17(Sat) 09時頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ


 今、茅原たちが、人形を別の場所に運んだり、
 須賀、が、見当たらないから、探してくれてる。

 ── 人形が、頭から、血を流してた。

[ 言葉で言っても、わかりづらいかな。
 冗談なんかじゃないことは、伝わると思う。]

 ……私も、ちょっと、片付けてくる。

[ 血に濡れた廊下。
 委員長のおふざけで水に濡れた廊下とは訳が違うけど、
 せいぜい、その程度のことに聞こえるよう努力はしよう。

 ちょっと、片付けてきます。汚れちゃったからね。

 というわけで、副委員長は再び現場へと戻る算段。
 次もまた、同行者がいるのならば、
 ただ静かに、「血、本物だった」と忠告だけは、口にして。*]

(91) 2016/09/17(Sat) 09時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ハルカ
76回 注目
パラチーノ
49回 注目
ケイイチ
13回 注目

犠牲者 (4人)

オスカー
0回 (2d)
アカリ
9回 (3d) 注目
ヒナコ
25回 (4d) 注目
コリーン
29回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ライジ
37回 (3d) 注目
トレイル
75回 (4d) 注目
レティーシャ
65回 (5d) 注目
テッド
88回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi