人狼議事


179 コトノハカタリ村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 本屋 ベネット

みなさん、読みたい漫画はお金を払って買う!という方向で2016年はよろしくお願いしますね。立ち読みなど言語道断ですよ。
漫画は、いえ書籍は、紙の束にお金を払うのではなく、その中身にお金を払い娯楽や知識を得るのです。何を言いたいかって、僕は新年から立ち読みを追い払うのに疲れ果てたということです。

さて、正月三が日が明けるまではあまり積極的な参加ができずにもどかしく感じていますが、
【ここまでの流れは把握です】

鳩からなのでテキパキできませんが、これから神の議題にお答えいたしますね。

(40) 2016/01/02(Sat) 22時半頃

【独】 留守番 ジョージ

それにしてもホリー喋りすぎ。COなかったら噛まれてるんじゃ。

(-19) 2016/01/02(Sat) 22時半頃

【人】 農薬売 ブッカ

◽1
ホリーの真偽はオレが狼だとしてもわからん。もしオレが狼で相方にブロりん、ということがあれば、ホリーの正体はわかるんだが、そのあたりは置いといて、だな。
仮にホリーが狂人としても、真占い師が隠れていても、オレが狼なら相方がブロりんでなければ、相方に騙りをさせる。
狂人の仕事に期待しないんでなく、今回は各自に任せたやり方だろ?
なら、潜伏狂人を責めたりしないし、真占い師が隠れていても問題ない。どんなケースだろうか、それはありえないかもしれない、というのを、オレが狼なら、やってみたい、というか、やるね。

(41) 2016/01/02(Sat) 22時半頃

【人】 農薬売 ブッカ

オレは固定観念ガチガチなるのが嫌いなんでね。
農薬の使い方もそうさ。使い方次第で化学兵器になったり野菜から虫を守ったり。プロローグでいたような東国の刺客の野郎が悪さにつかうとかな。
あまり気を衒いすぎると、嫌われんだが、扱ってるのが農薬だからな、好かれにくいもんさ。

マリオは狂人の仕事は騙ってなんぼ、みたいだが。
そこで質問、

マリオ
◆狂人の仕事、今回、狼目線で10点中何点だと思うか?

オーレリア
◆マリオを狂人とみているようだが、狂人がただの村人に狂人塗りしているようにもみえなくはない。マリオが狂人としても、もう1人いる狂人について、騙る気がなさそうな雰囲気の狂人、どう思うか。

(42) 2016/01/02(Sat) 23時頃

【人】 農薬売 ブッカ

>>21
ホリー◇
白く見えるが最白ではないな。演技と見えるところもある。狼か白にみせようとするものではない、べつのものだな、これはカンだから、実際はわからんぞ?
迷いを見せてる村人、素直な村人、流れに従順な村人、
そんな感じだ。役ついてないから過剰な気がしたんだか、まだ、完全に言い切れない。ジョージを白くするためには守護者以外の役職、全部出てこいよ、になるね。
まあそうはならないだろうから言ってるが。

(43) 2016/01/02(Sat) 23時頃

【人】 廃品回収 マリオ

議題への回答だ。

□1 どう動くか
2日目が始まってホリーの占いの結果も出てるのにまだ1COってことは、狂人がもうCOしない可能性があるから、狼2匹のうちどっちかが占COするしかねぇとオレなら考えるぜ。COが遅くなるほどCOが遅れた言い訳が厳しくなる気がするから、できるだけ早く動いた方がいいと思うけどなあ。

□2 霊能COどうするか
1とかぶるけど、占い師が1COなのを放置して、霊能に騙りに出る意味ってあるのか? 1COの占い師はほぼ真確定で、その占い結果とことなる霊能結果を出したら即ニセモノ決定じゃねぇのかな。そこから「いやいややっぱりホリーは偽占い師だったよ。真占い師がどこにいるかは分からないがな」って言うのは厳しくねぇか?
だから、まずは狼から占COするのが前提で、霊能COは狂人に任せるしかない。霊能でもCOせずに狂人が2人とも潜伏するってことはないと思うがなぁ。

(44) 2016/01/02(Sat) 23時頃

【人】 農薬売 ブッカ

◽4 吊り先は、理由なしでいいんだな。
ひとりはベッキー。もう1人は。

(45) 2016/01/02(Sat) 23時頃

【人】 農薬売 ブッカ

途中送信していた。

もう1人は、オスカーだな。

(46) 2016/01/02(Sat) 23時頃

【人】 廃品回収 マリオ

□3 襲撃予想
初日と2日目の情報で役職者を狙いうちするのは難しいと感じるぜ。ホリーが狼でないなら、ホリーは真か狂だけど、オレは真がCOしないと思えないのでやっぱホリーは真。狼のうちどちらかが占COしたとしても、守護者にGJされる可能性は良くて1/2……ちょっと賭けたくない確率だ。だから今は占い師は狙わない。

霊能者を現段階で予想するのは無理っぽいね。少なくともオレには全然わかんねぇ。

発言数が少ない人も狙わないかな。襲わなくても寡黙吊りで吊られるかもしれねぇし。あと、狂人がCOしてこないのはリアル事情でCOし損ねたのかも、とちょっと思っちまうぜ。メタっぽい推理になっちまうが。だから寡黙の中に狂人がいるかもってこと。寡黙ってのは、ドナルドとティモシー、あとエリアス、ベッキー、ブローリンも入れとくか。

ジョージは今んとこ1番白っぽいってことで、灰なんだけどSGにも隠れ蓑にも使いにくいってことで狙われうる気はするね。でも素村っぽいってことで、あわよくば役職者を狙いたい狼としては、今噛まなくてもいいと思うかもな。

続くぜ。

(47) 2016/01/02(Sat) 23時頃

【人】 廃品回収 マリオ

続きだぜ。

意見噛みもありうるだろうな。オーレリア、ベネット、ブッカ、オスカー……でも誰の意見が1番怖いのか、オレには予想は難しいな。それに多弁の中に1人は狼がいる気がするから、そいつをのぞいた残りから選ばれるわけか。うーん。オーレリアとブッカがオレとしては白っぽい気がするんで、その辺を噛むかなあ。役職者だったらラッキーって感じだ。

結論としては、オーレリアとブッカだ。

□4 吊り先希望
今のところドナルド、ティモシーとしとくぜ。

(48) 2016/01/02(Sat) 23時頃

【人】 農薬売 ブッカ

◽3 だが、ジョージと書いていたが変える。
マリオだな。
ジョージはただの村人に見える。役職狙いならジョージではなく、マリオだな。マリオは少し目立つ気がするが、なんとなくだな。
狂人は騙り!という思い込みというか、それがいろいろ考えさせる。ここ、言及されても答えらんねえよ。

(49) 2016/01/02(Sat) 23時頃

【人】 農薬売 ブッカ

>>48 マリオ
◽3は1名らしいぞ。

(50) 2016/01/02(Sat) 23時頃

【独】 留守番 ジョージ

ホリーの印象が変わった。ガチで黒探しに行ってる。質問を多く飛ばせば真印象にはなる、けど彼女はほぼ全員(ぼくには来ないが)に現印象についての質問を飛ばしてる。狂人はここまでしないし、下手に喋ってボロを出したくないだろう。真≧狂>狼

ついでに今の灰雑感も軽く書くか。悪いけどドナルドは省く。現時点では発言数の関係で彼が吊り筆頭。またホリーの占い結果は無視する。
白 ベッキー≧ティモシー>マリオ≧エリアス>ベネット≧ブッカ>オーレリア≧オスカー≧ブローリン 黒

(-20) 2016/01/02(Sat) 23時頃

【人】 農薬売 ブッカ

ひとまず明日の夜中まで来れないかもしれなかったから、急いで書いた。おかしいとこやわからんとこ、質問とばしてくれな、

農薬を使った事件があるとかで、うちの倉庫をみせろといわれたからみせてくるさ。
では。

(51) 2016/01/02(Sat) 23時頃

ブッカは、ホリーに謹んで賄賂を差し出した。

2016/01/02(Sat) 23時頃


【独】 廃品回収 マリオ

あぁオレ悪目立ちしてるなぁ〜白っぽく見えるように発言するの得意な気がしてたんだけど自惚れだったみたいだぜ……オーレリアのねぇちゃんとかブッカの旦那にも目ぇつけられてるし……噛まれるわけにも吊られるわけにもいかないんだよぉ!

(-21) 2016/01/02(Sat) 23時半頃

【人】 廃品回収 マリオ

>>50 ブッカの旦那
あ、ほんとだ。すまねぇ。
旦那はそういうとこ、抜けがないんで頼りになるぜ。
味方なら、だけどな。

(52) 2016/01/02(Sat) 23時半頃

【人】 廃品回収 マリオ

□3 襲撃予想
1人にしぼるなら、悩むけど、オーレリアかな。
オーレリアのねぇちゃんはなんというか独自意見なのを感じるんだよな。そういうとこがあんまり狼とも狂人とも違う気がする。しかも狼探しに積極的だ。たくさん発言して質問も飛ばしてる。そういう主体的なところは、もしかしたら役職を背負ったがゆえの責任感なのかなぁとも取れなくない。

理由はそんなところかな。あ、オレのこと狂人だと思ってるって言ったことの仕返しじゃねぇぞ!

(53) 2016/01/02(Sat) 23時半頃

【人】 信徒 オーレリア

>>39マリオさん
回答ありがとうございます。成る程そういう見方もあるのですね。私は対抗非対抗回してしまうと真占い師の居場所が狼にバレてしまうのが怖いです。怖いというのは村目線なので狼視点だとやったぜ!になりますね。村はまだ真偽が分からないのに狼には分かった。これは真占を噛みにいけるチャンスが上がるということ。今はホリーさん1人しかいません。真占い師が潜伏していたとして、それは潜伏が得意だから潜伏しているのかもしれませんし、上手いことチャンスを狙っているのかもしれません。ですから自分が襲撃されるのを避けるぐらいはしているのではないかと思います。新しい意見が聞けて知識が増えました。ありがとうございます。

(54) 2016/01/02(Sat) 23時半頃

【人】 信徒 オーレリア

>>42ブッカさん
♢そうですね…もしかしたら狂人が発言少ない人の中にいるという可能性もあります。それに1番近いのはドナルドさんですね。騙る気はあるけど、時間の都合で出れないといった具合でしょうか。それ以外で考えたとすると、私自分がもし狂人だったら(人狼視点考察なのに狂人視点考察ですみません)今日占い結果で黒を引っさげてCOします。ですから狂人がCOしないのは不思議に思えます。灰を増やして灰の中でも怪しい位置に立つことで吊り縄消費に貢献しようとしているのかもしれません。もしくはホリーさんとの殴り愛では勝てないと感じたのか。後者の方が強そうな気もしますね(苦笑)

★ブッカさん
>>41ブッカさんが人狼だった場合、相方がブローリンさんでなければ相方に騙りをやらせるとありますが、何故ブローリンさんだと騙りをやらせないのでしょうか?またそれはホリーさんからの占い結果の影響があってのことなのかそうでないのかも教えて下さい。

(55) 2016/01/02(Sat) 23時半頃

【人】 廃品回収 マリオ

>>42 ブッカの旦那
狼目線で狂人の得点かぁ。オレ、学校に行ったことがないから、得点ってあんまピンとこねぇんだよな。

でも、ま、10点中でいうなら0点じゃねぇのかな。だって、オレが狼なら2潜伏作戦を取るから、なんでお前らが潜伏してんだよって怒るぜ。旦那がいうとおりオレは狂人は騙ってなんぼだと思うし、それが1番効果的だと思うからな。

ただし! ホリーが狂人なら10点中9点あげちゃうな!

でもな、旦那が>>41で語ってること、今回は個人戦だから潜伏狂人にも怒らねぇって話を聞いて、自分の器の小ささに気付かされたぜ。同時に、旦那の考えや行動が読めなくてちょっと怖い。旦那が村側であることを願うぜ。

(56) 2016/01/02(Sat) 23時半頃

オーレリアは、マリオ気にしてませんよ。私こそ狂人視してしまってすいません。

2016/01/02(Sat) 23時半頃


【人】 信徒 オーレリア

議題に答えます。
▫1.人狼ならばどう動くか
ホリーさんがRCOした点からホリーさんが人狼ではないと仮定します。
あら、狂人さんは出ないのかしら…?と先ずは思います。何か占い結果を引っさげてCOしてくれるだろうと思いますから。出ない今、人狼2人の中で片方には非対抗を回してもう片方は回さないようにします。狂人さんが潜伏を選んだのならきっと上手いこと策があるのだろうと狂人さんを信じここは騙りをせずこちらも潜伏をします。ホリーさんの1COだとしても真か狂人かは分かりません。占われないように何とか潜伏します。

▫2.霊能COについて
ここまでくれば潜伏でしょうか。占い師が複数いないのに霊能が複数になってもどうなのだろうと思うからです。複数でたらローラーの流れになりそうですし。

(57) 2016/01/03(Sun) 00時頃

【人】 信徒 オーレリア

□3.襲撃先予想
博打にでてホリーさん、もありかと思います。守護者に護られている可能性もありますが、ホリーさんが真と決まっているわけではありませんし。ただじゃあ今の状況で誰を守るんだ?となった時にホリーさんが1番最上位にな気もしますので本当に博打ですね。
他にはやはり役者狙いでしょうか。霊能者、守護者。聖痕者狙いもありかと思います。騙りにくいとインターフェースにありましたがそうでもないような気もしますし。聖痕者が出てきていない今、先に襲撃しておけば後々騙る時に有利な気もします。
人名として挙げるなら、ベネットさんでしょうか。質問も投げとばしつつ、うまく隠れている様な気もしますので何らかの役は持っているのかと思います。

□4.吊り先希望
これは発言もまだ少ない人もいますし、明日の夜辺りにまた回答しますね。

(58) 2016/01/03(Sun) 00時頃

【独】 採集人 ブローリン

そうか、オーレリアは噛まれる可能性あるな確かに。
だとすると、オーレリアを占うのはなしか。

(-22) 2016/01/03(Sun) 00時頃

【独】 信徒 オーレリア

なんかこのオーレリアちゃんのアイコンのせいで疑えない感がある←
違う人が使ってたら私多分疑えない。純粋そうだし、かわいいんだもの!!!

(-23) 2016/01/03(Sun) 00時頃

【独】 採集人 ブローリン

オスカーにしておこうかなあ...
多弁だから人狼、とは言えないけど。
オスカーを襲撃するとは思えないんだよな。

(-24) 2016/01/03(Sun) 00時頃

【独】 採集人 ブローリン

ただ痕の可能性もある。
難しい。

(-25) 2016/01/03(Sun) 00時頃

【独】 採集人 ブローリン

そうか、単に黒が出ても、痕を言い訳にできてしまうのか。
ならてっとり早くCOしてほしいな確かにw

(-26) 2016/01/03(Sun) 00時頃

【独】 採集人 ブローリン

今回占い師としてCOしないのは、ルールがゆるゆるだから。
本来ならあり得ないですよこんなの。
早々に襲撃されたらアウトですからね。
でも、襲撃されない可能性にかけてみますよ。
自由にやります今回は。

(-27) 2016/01/03(Sun) 00時頃

【独】 双生児 ホリー

寝る前にチラ見。

マリオの>>56、残りの1点は何かお尋ねしたいので、エピで教えてね。
これはつまり、マリオ狼と見ていいのかしら。

いずれにせよ、明日はブッカかオーレリアに黒で勝負か…どっちがいいかな。

(-28) 2016/01/03(Sun) 00時頃

【独】 留守番 ジョージ

ベッキーはこう、慣れてないだけって感じがする。考え方もぼくと同じ保守派っぽい、無難な感じだ。まあ、無難なことしか喋らないようにしている可能性もある。
何故ティモシーがここに居るのかというと、>>1:126ではっきりした意見を言ってるから。「真でも釣られてすぐ出てくる必要はない」。これで彼がCOしたら自分の擁護にもとれるが、今の時点ではかなり白い。
ちょっと白っぽさは下がる、マリオ。とはいえ、非対抗を一番最初にしているから白寄りではある、んだけどなあ。なんでだろ、すごい気になる。>>1:74のせいかな。

(-29) 2016/01/03(Sun) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ベネット
19回 注目
ベッキー
17回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
マリオ
17回 (4d) 注目
エリアス
20回 (5d) 注目
ブッカ
24回 (6d) 注目
オスカー
19回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ジョージ
1回 (3d) 注目
ティモシー
10回 (4d) 注目
ホリー
26回 (5d) 注目
ドナルド
0回 (6d) 注目
オーレリア
6回 (7d) 注目
ブローリン
5回 (8d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

リー
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi