人狼議事


9 「静寂の銀猫亭」より

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


道化師 ネイサンは、メモを貼った。

2010/05/15(Sat) 02時頃


御者 バーナバスは、ベテラン看護婦 エマが出て行く様子を沈痛そうに見送った。*

2010/05/15(Sat) 02時頃


【独】 水商売 ローズマリー

/*
ネイサンのおどけた様で気遣いさんなキャラも大好き。
……ネイサンのピエロショーとかおねだりしたら本当に無茶振りかなぁ。

しかしなんつぅレアキャラ祭りw

(-13) 2010/05/15(Sat) 02時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*発言時間外の気がする上なんも読めてないけどこれだけ叫ぼう。

鱗魚人が妖精の子って勝利条件どないなんねん!!


喰われたいのにどうあっても叶わないってのは悲劇でおいしいけどうまく組み込めるだろうか。どきどき。

(-14) 2010/05/15(Sat) 03時頃

【独】 執事見習い ロビン

超 寝 落 ち し た orz

体調悪い時にゆるONとかするもんじゃなかった……
お嬢様マジごめんなさいorz

(-15) 2010/05/15(Sat) 07時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 んーん、むしろ普通の兎なら食べちゃう。
 ま、捕まえるの下手だけどさ。


[生まれた時から貧乏暮らしなレティにとって、近くの山で捕まえる兎はご馳走。
口ではそう言いつつも、ぴょこん と耳の生えたリンゴを口にいれる時には「ごめんね」なんて呟く様子は矛盾をはらむ感情が滲み出て居る。]

 あ、


[シャリシャリやっていると、現れたピエロの姿が目に入り。
ビクーン!と全身を強張らせた。]

(70) 2010/05/15(Sat) 10時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[サーカスの近くで歌って居た時、拾ったチケットを偽装しお金にしようとし、バレて団長に怒られたのは記憶に新しかったからだ。
 だがネイサンの様子はそれを言う風でなかったから、密かに胸を撫で下ろした。
 それから起きて来たひとに挨拶を。
 和やかな空気にあいかわらず慣れない風に体を揺すって居たけれど]

(71) 2010/05/15(Sat) 11時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[聞こえたポーチュラカの言葉と振り上げられた太い腕。
 自分に向いて居るわけではないのに、ひっと身を竦めた。]


 ……美味しかったよ?


[聊かピントのずれた言葉を呟く。
 腕を下ろすエマの言葉に、あぁ、と息を漏らし。
 その場を去る大きな背を、目と眉の尻を下げて見送った。
 ゆっくりとポーチュラカを振り返り]

 
 そのロビンが感染してたらどうするの。


[半眼は少し責める風]

(72) 2010/05/15(Sat) 11時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2010/05/15(Sat) 11時頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2010/05/15(Sat) 11時頃


御者 バーナバスは、ぼんやりコーヒーをすすっている…

2010/05/15(Sat) 11時頃


【人】 店番 ソフィア

――…→食堂――

[下に降りると、目的地からエマの大声が聞こえた。もともと声が大きい彼女だが、その声に怒りや遣る瀬無さが混じっているのは初めてで首を傾げる。と、エマが食堂から出てきて凄い勢いで...の横を通り過ぎて行った]

――どうしたの?
エマさん、なんか怒っていたみたいだけど?
何かあったの?

[食堂にいた人に挨拶し、そして尋ねた]

(73) 2010/05/15(Sat) 11時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

夜?狼?
人狼病は夜になるの?

[>>65バーナバスの言葉にきょとんと首を傾げます。
>>72レティーシャが続ける言葉にはコロコロと笑って]

レティったら ロビンはうちに来た時っから今日までずっと仕えていたんだものいまさらじゃなくって?
それにロビンはきっと感染なんてしていないわ

[含んだように笑います]

(74) 2010/05/15(Sat) 12時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[階段を今おりてきた様子のソフィアが眼に入る]

あら、ソフィアさん

[母親と一緒に何度か店まで出向いたこともあり ソフィアとは何度か顔を合わせていた。
気が利いて可愛らしいと母親のお気に入りなのも良く知っていた]

いえ、極力病気がうつらないようにあたしは気をつけたいって そうミセス・エマに提言したんだけど。
彼女は自分が病気だから食事を断られたと思ったみたいで 気を悪くされたみたい

[エマが去っていった方角をちらりとみた]

(75) 2010/05/15(Sat) 12時半頃

【人】 店番 ソフィア

[ポーチュラカ>>75に合わせて...も食堂のドアを見て、そして視線をテーブルの上にあったホットサンドやベーコンエッグに向けた。
どうやらエマの作ったものを食べたくないとポーチュラカが言ったんだなと予想する]

気持ちは分からないでもないけど。

[自分だってローズマリーやズリエルの作った食事なら、口をつけない自信はあった]

看護婦のエマさんが作った食事でしょ。
この中の誰が作った料理よりも、そういう面で安全だと思うけど。
――ロビンくんだって、感染している可能性があるから此処に閉じ込められてるんでしょ。してないって分かってたら、こんなところにいないって。

[...はポーチュラカに構わず、エマの作ったホットサンドに手を伸ばして一口食べた]

まあ、嫌なら食べなきゃ良いんじゃない。
でも、そうしたらポーチュラカちゃん食事はどうするの?

[どう見ても目の前の良家のお嬢様が自分で食事が作れるわけがないと思い首を傾げた]

(76) 2010/05/15(Sat) 13時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

それより…あなた レティーシャったら
今朝はちゃんとブラッシングしたの?

[ソファーで眠ってもつれてしまった細い髪を指で摘まみます。 
レティーシャの顔を覗きこんで口元に残るベーッコンエッグのソースの後を見つけると大げさに溜息をつきます]

せっかくあなたお姫様みたいに可愛いのに…

いいわ、後であたしのお部屋に来なさいな

あたしの荷物がやっと届いたのよ
猪毛のブラシでしっかり艶がでるまで梳いてあげる

…服も変えたら
きっとあなたお姫様みたいになると思うわ

[楽しそうに眼をきらめかせてレティーシャの手を取ります]

(77) 2010/05/15(Sat) 13時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[>>76ソフィアの最後の言葉に他に答えがあるのかしらといいいたげに]

ここから出るまではあたしのお食事はロビンが作るわ

(ロビンの作る料理もとっても美味しいのよ。
 こっそりレティーシャに耳打ちします)

ロビンはクレーゼ家の執事だもの、そんな病気に感染なんかしてないわっ

[感染しているその事がクレーゼ家の恥ともいわんばかりの口調でソフィアに答えた]

(78) 2010/05/15(Sat) 13時頃

【人】 店番 ソフィア

ロビンくんがクレーゼ家の執事だから人狼病に感染してないって言うのなら、そもそも――…。

(その「クレーゼ家の娘」が感染の疑いでここに連れて来られる事がないと思う。クレーゼ卿でもどうしようもない――つまり彼女は「疑い」じゃなくて「感染濃厚」だから、碌にボディガードも付けずにこの銀猫亭に閉じ込めて見捨てたんじゃないの?)

そう。ロビンくんは「執事見習い」って聞いてたけど、料理も出来るのね。それなら問題ないんじゃない?

[ポーチュラカに反論しようとして口を噤んだ。どうせ心のうちをぶちまけても、目の前の娘は余計に騒ぎ立てるだけだろう。
面倒を回避するために、全然違う事を話しかける]

(79) 2010/05/15(Sat) 13時半頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2010/05/15(Sat) 13時半頃


【人】 店番 ソフィア

[そしてポーチュラカが手をとるレティーシャに話しかける]

確かにレティーシャちゃんはもう少し身なりを整えたら、もっと可愛くなるわね。借りれるんだったら、私じゃなくてポーチュラカちゃんに服を借りたらどう?
私よりもポーチュラカさんの服の方が体型あってそうだし、そもそも其方の方が高級よ。

[レティーシャが自分よりも年上だと思わず、むしろポーチュラカと同じくらいだと思っている...はそう告げた]

(80) 2010/05/15(Sat) 13時半頃

良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2010/05/15(Sat) 13時半頃


【人】 店番 ソフィア

―― 一階食堂 ――

[ホットサンドを食べ終わると、...は皆の食器もまとめて洗った。いつもは雑貨屋で忙しく働いている...にとって、今の状況は暇で仕方がなかった]

マスター、降りて来ないわね。まだ寝ているのかしら。
勝手に材料とかオーブンとか使っても怒られないかしら。

[多分ヴェスパダインは怒らないだろうと予想して、暇つぶしにガトーショコラでも焼こうかとごそごそ戸棚を勝手に漁りだした**]

(81) 2010/05/15(Sat) 13時半頃

店番 ソフィアは、良家の末娘 ポーチュラカにはガトーショコラが出来ても上げないでおこうと内心思っている**

2010/05/15(Sat) 13時半頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[ソフィアの話がポーチュラカにとって難しくはなく身近な話に変わると すこし口調が和らぎます]

そうね、ロビンは器用なのよ。
小さい時から色んな仕事を教えられて、全部お父様のお眼鏡にかなう出来だったらしいわ

それに…お勉強もダンスも…

[ポーチュラカに付き添って傍で見ていただけなのにいつのまにか教える立場になっているのは常の事。
なのを思い出し、ちょっと悔しげな顔をして口を濁らせた]

(82) 2010/05/15(Sat) 13時半頃

【人】 執事見習い ロビン

―回想―

>>1

いえ、お嬢様、僕は――

[言葉を返す前に袖を引っ張られるが、
 ぐっと、耐えてその場を動こうとはしなかった]

>>21

……こちらを。

[す、と持っていたスーツケースを差し出す。
 ひったくるようにそれを受け取り、中を確認する彼女を見て
 心苦しさに目を伏せた]

(83) 2010/05/15(Sat) 13時半頃

【人】 御者 バーナバス

[空になったカップを置くと、そこらの開いた食器を適当にまとめ、厨房の奥へ。
片付けくらいは手伝おうと思ったのは、少女たちの声がキィキィと耳につくのが不快だったからというのもある。

窮屈そうに背中を丸めて次々皿を洗っていく。]

(84) 2010/05/15(Sat) 13時半頃

【独】 執事見習い ロビン

……うーん、割とまだ体調きつめだけど、
自己申告するほどでもないか……
うっかり寝落ちしたおかげで
それなりに回復したっちゃしたんだし。
自分のRPの始末は自分でつけないとまずいしね。

(-16) 2010/05/15(Sat) 13時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2010/05/15(Sat) 13時半頃


良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2010/05/15(Sat) 14時頃


【独】 店番 ソフィア

/*
全方位に喧嘩を売っているソフィアさん。
あるぇ?ソフィアってか弱くて可愛いイメージなのに、なんか全然違ってきてるよ?

[どうみてもナカノヒトのせいです]

バーナバスさんとは見事にタイミングが合わなかったな。
あとはネイサンさん(なんか言いにくい)と話がしたい。

(-17) 2010/05/15(Sat) 14時頃

【人】 御者 バーナバス

[雑貨屋の娘が片付けていく手際の良さに関心しつつ、高いところへ戻すような食器には手を貸して。]

いいんじゃァねぇの?
どーせマスターは昼間は寝てやがんだ。
アイツさ、お日様に晒すと灰になるって噂らしいぜ?

[普段働き者な分ヒマを持て余しているのはこちらも同じこと。
無骨な手でも卵を泡立てるくらいの役には立てるだろう。]

(85) 2010/05/15(Sat) 14時頃

【人】 執事見習い ロビン

>>27>>36
……お嬢様……

[可笑しそうに笑う彼女を見て]

……旦那様は、この村に屋敷を構えるクレーゼ家の長として、
この村を守る立場として、やらなければならないことがあるだけで、
決してお嬢様のことを無下にしているわけでは……

[なんとか説得を試みようとするが、
 聞き入れられた様子はない]

(86) 2010/05/15(Sat) 14時頃

御者 バーナバスは、メモを貼った。

2010/05/15(Sat) 14時頃


【人】 執事見習い ロビン

>>40
………お嬢様。
例え、旦那様方が僕のことをそのように考えられていたとしても
暇を出されていない以上、僕はクレーゼ家の執事です。
こうしてお嬢様のもとに送られた以上、
どのようなことがあってもお嬢様をお守りするだけです。

>>42
お嬢様……

[去っていく彼女の後姿を見つめ、暫し呆然とする。
 その後、庭園から少しだけ屋敷があった方を見つめて
 自分にあてがわれた部屋に戻っていった]

(87) 2010/05/15(Sat) 14時頃

良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2010/05/15(Sat) 14時頃


【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
ガトーショコラ〜〜〜!!!

Σ(゚д゚|||)ガーン 

ソフィアちゃんいぢわる ><

(-18) 2010/05/15(Sat) 14時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
ロビン!アレ(ガトーショコラ)と同じものを作りなさい!
そしてロビンは 図書室でお料理の本と格闘
ソフィアとのケーキ対決ですねっb

(-19) 2010/05/15(Sat) 14時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
クレーゼ家が大きくなるごとにふんぞり返っていくポーチェw

(-20) 2010/05/15(Sat) 14時頃

【人】 執事見習い ロビン

―三階自室―

[起床後、てきぱきと支度を整えつつも、
 昨晩から考え事は止まらない]

(……旦那様は、何を考えていらっしゃるんだ……
 昨日はお嬢様をお守りする、なんて言ったけど、
 主人の言外の意を汲んで動けなければ執事とは言えないし、
 大体この状況下でどうすればお嬢様を
 お守りできるか、それすら見通しが立っていない……)

[ネクタイを締め終わり、ジャケットを羽織る。
 葛藤を抱えていてもだらしない姿を見せるわけにはいかない]

……とりあえず、情報収集と、お嬢様のお世話は
絶対に欠かせない部分だな。

[やるべきと分かっていることからこなしていこう、と
 自分を納得させて、1階へと降りていった]

(88) 2010/05/15(Sat) 14時頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2010/05/15(Sat) 14時頃


【人】 執事見習い ロビン

―1階―

[トン、トン、と軽快な音を立てて階段を下りてくる]

すいません、遅くなりました……おはようございます。

[酒場の中を見回せば何人か雑談に興じる人々の姿が見える。
 人狼騒ぎのことが夢だったと言われたら
 信じてしまいそうな光景が広がっていた]

(89) 2010/05/15(Sat) 14時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

ふんわりとした白いパフスリーブのワンピース、レティーシャに似合うと思うの。
そうね 胸の下をあなたの髪の色に似た金のリボンで絞るといいかも…

そうなったら髪にはアレを・・

[手を組んで レティーシャを前にあれこれと空想を広げている様子でしたが。
小さくお腹がグゥとなります。]

(90) 2010/05/15(Sat) 14時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[ロビンの姿が眼に入れば 今までの会話をロビンが聞いていたかどうかはお構いなしに]

ロ・・・ロビンっ 御飯はまだなの?
おそすぎるわよっ!

[頬を真っ赤にして 朝食を催促します**]

(91) 2010/05/15(Sat) 14時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 8促)

レティーシャ
2回 注目
エマ
2回 注目
ソフィア
3回 注目
ネイサン
1回 注目

犠牲者 (3人)

ヴェスパタイン
0回 (2d)
ギネス
0回 (5d) 注目
ポーチュラカ
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ローズマリー
0回 (3d) 注目
ズリエル
0回 (4d) 注目
バーナバス
0回 (5d) 注目
ロビン
0回 (6d) 注目
プリシラ
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi