人狼議事


233 冷たい校舎村5

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


花売り メアリーは、メモを貼った。

2018/02/13(Tue) 01時半頃


【人】 受付 アイリス


[ 椿以外の携帯も、震えや着信音を伴っていた。
  疑問の声も、いくつか。>>11>>32 ]

  ……、さよなら。

[ 携帯を操作し、メールの題名を囁くように読む。
  読み進める間に、内容に言及をする声。>>9>>14>>24
  そして、ひとこと。>>39

  なんだろう、これ。
  淡々と連ねられた文章に、瞬く。
  不可解なことが多すぎて、血の気が引くようだった。 ]
 

(49) 2018/02/13(Tue) 01時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ


  ………、ふざけてるわ。

[ 帰ろうと荷物を持って、
 誰にともなく独りごちた。

 黒岩と安楽が出て行った廊下>>19>>27へと続く。
 其処で目にした光景に、また立ち止まった。]

  は、

[ 乾いた笑いを吐き捨てる。]


   これが冥土の土産、なわけ。*

(50) 2018/02/13(Tue) 01時半頃

【人】 受付 アイリス


[ カツン、と無機質な音がする。>>32
  そのあとに続くは、扉が開く音か。>>19
  そして、放たれる質問。>>20 ]

  ……文化祭、だね。
  夢なら、集団、催眠とか?

[ 隣から聞こえてくる声に同調する。>>27
  そしてそれに続く声へ一言足して。>>41
  それ以外の何にも、見えなかった。 ]**
 

(51) 2018/02/13(Tue) 01時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

— 回想・兄貴とかいう存在の意味不明 —


「オマエ、間違えんなよ?
 どんな理由があろうと、手を出したら負けなわけ。」


[>>0:52——バカ兄貴が、そう囀った。
傷害事件の後、落ち着いてしばらくしてからのこと。

大学を停学になり、バイトで家への償いを続けているあの野郎は、
自分の轍を踏んで欲しくないとばかりの、
上から目線の警告を投げつけてきた。

説得力があるようでいて、全くない。]

(52) 2018/02/13(Tue) 01時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

[なんで怪我させたんだよ。
弟がそう聞いても、具体的な理由は教えてくれない。
ぶっちゃけ、痴情の縺れなんて聞いても楽しくはないが。]

「女には、手を上げちゃダメだからな。
 守ってやれ。
 晴良ちゃん、頼りにしてんだろ。」

[その忠告を聞くたびに、反吐をどこに吐き散らそうかと適切な場所を探す。
できればこのゴキブリ兄貴に吐きかけてやりたかったが。

こいつも、両親も。
息を吐くように、オレに役割を押し付けてくる。]

(53) 2018/02/13(Tue) 01時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

「龍騎の「騎」は、騎士の騎だ。
 その名前に恥じないように生きろよ。
 俺のようにはなるな。」

[うるせーんだよ。
クズ兄貴——“黒岩 龍汰”に吼える。
そんな弟の顔を、奴は面白いものを見るように見下してくる。

名前? 名前で役割が決まるのか。面白いな。

自分の名前の由来は何か。小学生の時の授業で、それを親に聞くことを強制された。
その時から、ずっと違和感を覚えていたんだ。

別に、幼馴染のために身を削るのが嫌だというわけじゃない。
だけど、それをさも当たり前のように押し付けてくる家族が、大嫌いだった。]

(54) 2018/02/13(Tue) 01時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

[……つーか。

わざわざそんなこと言われなくても、オレがクソ兄貴みたいになるわけねーだろ。*]

(55) 2018/02/13(Tue) 01時半頃

截拳道 カイルは、メモを貼った。

2018/02/13(Tue) 01時半頃


【独】 截拳道 カイル

/*
To:
From:
Sub:だいすきなみんなへ
--------------------------------------------
水は血より濃いというし、
親も子も選べないともいうけど、どうしようもなかったよ。
隣の芝生は青いともいうけれど、
みんなそれぞれ与えられた役割をちゃんと演じられてる。
ほんとうに、すごいと思う。

トランプゲームで3はハズレ。もしもジョーカーが手に入れば欲しくなるのも仕方がないよね。でもどうしても手に入らないから探してみたんだけど、わからなくて。
みんなはキラキラしてて綺麗で。
ずっとそういて欲しいけど見てられない。

みんなは幸せでいて欲しいけど、
その終わりを見たくないから見たくない。

だからもう終わらせようかなって。
みんなの事好きなままでいたいから、先にいくね。おやすみなさい。

(-30) 2018/02/13(Tue) 01時半頃

【独】 截拳道 カイル

/*
To:
From:
Sub:No Tittle
--------------------------------------------

灰は、灰に。

(-31) 2018/02/13(Tue) 01時半頃

【独】 截拳道 カイル

/*
とかって考えてたけどホストとして指針が出そうになかったので……ね。
黒一点に笑ってる。前は赤一点でしたね。

(-32) 2018/02/13(Tue) 01時半頃

【独】 截拳道 カイル

/*
紅だね……。

(-33) 2018/02/13(Tue) 01時半頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2018/02/13(Tue) 01時半頃


【人】 少年探偵団 ガーディ

[のろのろと顔を上げる。
開いたドアから見えた廊下は、にぎやかに飾られていた。
ちらりと見えたのは、どこかのクラスの貼ったポスターの端のあたり。]

 文化祭……?

[もう一度、メールの内容に目を落とす。
わかったのは、このメールの差出人が、3-4の誰かだってことくらい。
それ以上見てるのがしんどくて、あたしは携帯をポケットに戻した。]

 どうやって、メール送ってきたのかはわからないし、なんで廊下が文化祭になってるのかもわからないけど。

[頭がぐわんぐわんする。こめかみを押さえて、あたしは言葉を続けた。]

 いたずらじゃないんなら、うちのクラスの誰かが自殺を考えてるってことだよね。
 とりあえずなんで校舎がこんななのかは置いておいて、担任なりに連絡して、クラス全員の安否確認じゃないかな。
 通学路は圏外じゃなかったし。

[もう、明かりがとか暖房がとか、言ってる場合じゃなかった。
止めないといけない、と反射的に思った。]

(56) 2018/02/13(Tue) 01時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

[死にたい。
その気持ちを、理解できるとは言わない。
けど、共感はできた。
共感できるのに、止めていいの?
そんな気持ちには、とりあえず蓋をした。**]

(57) 2018/02/13(Tue) 01時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
というか!動きがにぶくてな!
過去回想ふるのすごい苦手なんですね……(遠くを見遣る

すすむくん:なんか苦手、なんとか衣装かして、っていう。
りゅうきくん:大道具……せらちゃん。 なんとかする。
明日の私に任せよう。

(-34) 2018/02/13(Tue) 01時半頃

少年探偵団 ガーディは、メモを貼った。

2018/02/13(Tue) 01時半頃


【独】 受付 アイリス

/*
みるちゃんの>>44にきゃっきゃと喜ぶ。
みるちゃーーん(さいりうむをふる

(-35) 2018/02/13(Tue) 01時半頃

【人】 記者 イアン


[ ── 特に気を引かれるのは教室の外。

 怒りや驚きというよりも、
 一体どうしたらこんな真似ができるのだろうと
 安楽一記はただ、不思議であったのだ。

 …… そう、だから
 なんだか上等の奇術でも見せられたようで、
 怯える様子もなく、笑みを隠しきれなかったとすれば
 それはただ、感心によるものだ。

 断じて人死を愉快がっているとか
 そういう訳じゃあないのだよ、本当に。

 だけど、だけどな
 安楽一記って奴は──、 ]
 

(58) 2018/02/13(Tue) 01時半頃

【人】 記者 イアン


  明るくよく笑い頼りになる
  常に堂々と振る舞う自信家で
  周りをよく見て、傲慢で
  胡散臭く、時に底知れない
 

(59) 2018/02/13(Tue) 01時半頃

【人】 記者 イアン


  ──…… 嘘など、たったの一つもないと
 

(60) 2018/02/13(Tue) 02時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

―8:50/教室―

[マナーモードにし忘れていたらしい。
チャイム>>#5と同時に、ポケットの中から響いた
何かが浮き上がるような電子音に、
俺は慌てて携帯を取り出した。

悪戯だ、と一蹴するのが躊躇われたのは
その文章>>2が示す出来事と、
それから、今まで感じてきた
得体のしれない違和感のせいだろう。

――まるで、夢の中にいるような。]

(61) 2018/02/13(Tue) 02時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

[手の甲を抓ってみる。当然のように、痛みがある。
そうだというのに、学校に人の影はなく
『圏外』と示された携帯には
遺書めいたメールが届いていて。

極めつけのように、開いたドア>>19と、その向こう。
鼻孔を擽る香り、或いは鼓膜を揺らす音に、
俺は吸い寄せられるように扉へ向かったと思う。

表情?多分、いつも通りだ。
多少の狼狽の色はあれど、教室の中で響く音>>32に、
視線を向けるくらいの余裕はあった、と、思う。]

(62) 2018/02/13(Tue) 02時頃

【人】 記者 イアン


  …… 生きたいように生きる術を教えてやろう
 

(63) 2018/02/13(Tue) 02時頃

【人】 記者 イアン


  人の脳は単純であるからして
  鏡に向かって教えてやると良いと言う
 

(64) 2018/02/13(Tue) 02時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

[けれど、それもそこまでの話。

その光景は、非日常そのもの。
数か月前の文化祭を、そのまま再現したようなそれに、
俺は、教室から踏み出そうとした足を止めた。]

 何だよ、これ。

[例えば。
もし、この状況が、舞台の上であったなら。
俺は、望まれた通りの演技をして見せただろう。

けれども、目の前に在るのは、紛れもない現実だった。
俺は、茫然としたまま、足を縫い付けられたように、
その場に立ち竦むことしか出来ないのだから。**]

(65) 2018/02/13(Tue) 02時頃

【人】 記者 イアン


  安楽一記とはそういういきもので
  強運の星の下、悔いも涙もなく
  幸に塗れて生きてきたものだから
 

(66) 2018/02/13(Tue) 02時頃

【人】 記者 イアン


  ── そんな自分の生が気に入りであるから
 

(67) 2018/02/13(Tue) 02時頃

薔薇∴十字 ススムは、メモを貼った。

2018/02/13(Tue) 02時頃


【人】 記者 イアン


 ── 慌てたって、仕方ないさ

 到底現実じゃあないみたいな
 おかしな状況ではあるけれど
 一つずつ対処していくしかあるまい

 昇降口か、確かにそうだな
 何かわかったら、教えてくれ
 全員がバラバラになるのも良くないし
 ── あまり一人で動かないほうが

[ きちんと、常より固い表情を頬に乗せ、
 昇降口を見にいくと言う級友を見送る。

 付いていきたい思いはあれど、
 教室の混乱も放っておけないし

 ── 等と不遜な思いを巡らせて。**]
 

(68) 2018/02/13(Tue) 02時頃

覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

2018/02/13(Tue) 02時頃


覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

2018/02/13(Tue) 02時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2018/02/13(Tue) 02時頃


截拳道 カイルは、メモを貼った。

2018/02/13(Tue) 02時頃


【人】 座敷守 亀吉

 
 ── 一日目の開始・教室 ──

[ 駆けこんでいった稀好に、当然視線は集中する。
 挨拶だってちゃんとされちゃって>>10
 軽口なんか投げられちゃったりして>>43
 まあでもそれも、聞こえなくなるんだけど。

 チャイム、の音。
 機能しているそれが聞こえれば、胸を撫で下ろす。
 良かった、遅刻してない
 って、稀好は安心して、息を整えた。

 だからかな。
 メールに気付くのが、遅かったのは。 ]
 

(69) 2018/02/13(Tue) 02時半頃

【人】 座敷守 亀吉

 
[ 皆が動揺したり、焦ったりするのを見て聞いて
 稀好は漸く携帯を取り出した。

 「冥土の土産」、「これから続く」「人生を」。
 まるで自殺をする人みたいなメール。
 読んだ稀好は思った。
 ふーんって、思った。

 なんか、どうやら、何処かで誰かが死ぬらしい。
 びっくりしたけど、今朝安楽に驚かされた時より
 稀好は驚きはしなかった。

 子供の自殺も珍しくはないこのご時世だし、
 稀好の身の回りで起きたって、不思議じゃない。

 哀しいなあとは、思ったけれど。 ]
 

(70) 2018/02/13(Tue) 02時半頃

【人】 座敷守 亀吉

 

[ まあ、それくらい。
 稀好にとって、人が死ぬって言うことは
 身近で当たり前なこと、なんだ。 ]

 

(71) 2018/02/13(Tue) 02時半頃

【人】 座敷守 亀吉

 
[ 扉前で立ち止まって、ぱちくりと瞬く稀好の隣を
 クラスメイトが通って行っては、また止まる。
 何かまた可笑しなことがあったのかと
 振り返った稀好の瞳に映ったのは、 ]


  う、わあ……!


[ 思わず、声を上げてしまいました。

 広がっていたのが、学校祭の景色だったから。
 あの、輝く栄光を手に入れた、学校祭の
 写真を切り取ったかのような景色だったから。 ]
 

(72) 2018/02/13(Tue) 02時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

カイル
87回 注目
日向
92回 注目
メアリー
35回 注目

犠牲者 (4人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ススム
14回 (3d) 注目
亀吉
19回 (4d) 注目
イアン
84回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

キルロイ
35回 (3d) 注目
ガーディ
52回 (4d) 注目
ミルフィ
30回 (5d) 注目
アイリス
30回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび