人狼議事


186 通い慣れた路、桜の下で君を想う

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 水商売 タバサ

[ ─── すごく、かっこいいなって、思ってた。

  あの試合の結果がどうだったのかは、
  あたしにはわからなかったけれど、
  準決勝まで行ったって聞いて、
  練習の成果、でてたじゃんって友達にいったら、
  “ ただの運動ばかじゃん ”って。
  ただ、頷くしかなかったのを思い出してた。 *]
 

(66) 2016/03/14(Mon) 20時半頃

水商売 タバサは、メモを貼った。

2016/03/14(Mon) 20時半頃


【人】 馬飼い キャロライナ


[朝してきたおまじない。
結ったポニーテールを二つ分けて
ぎゅっと左右に引っ張る。

右手からそっと校内に入れて、
そのまま歩くだけ。足を動かすだけ。
たったそれだけなのに、怖かった。]


……ふう。


[でもね、やってみれば案外簡単で、
するりと校内に私は入っていく。
久しぶりに菜野高で息をした私は、
音楽室まで、駆けていく。
途中で、ドン先生を追い越して、
背中越しに走るなとのお言葉をいただいた。]
 

(67) 2016/03/14(Mon) 20時半頃

【人】 馬飼い キャロライナ


[運動を普段してるわけじゃないから、
途中で息が切れて、
でも学校にいることが嬉しくて、
へろへろしながら、少しでも早く音楽室へ。

音楽室の扉に手をかけて、ゴールまで飛び込んでいく。
約束の相手は、ピアノの前に座っていた、よね?]


 ……おまたせっ、しましたっ。


[息も切れ切れに、約束を果たしに来たよ。
体が熱くて、コートを脱いで、
襟元をぱたつかせて、冷えていくのをまつ。*]
 

(68) 2016/03/14(Mon) 20時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
←不審者
制服着てなかったら、たぶん通報されてた。

(-21) 2016/03/14(Mon) 20時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

― 卒業式2日前 自宅→学校 ―

 ほらー、お父さんご飯食べちゃおう!
 お―きーてーー!

[頭のてっぺんだけ布団から出して、眠りについているのは私のお父さん。ただ今、朝の5時。昨日も遅くに帰ってきて睡眠足りないのはわかるけど、会社遅刻しちゃうよ!
私は帰ってきたの何時だったかな…駅まで司クンに送ってもらって>>28、そこまでは遅くない時間だったと思う。]

 じゃあ、いつもの最終手段!
 でやぁー!

[一気にバッと掛け布団をめくり上げる。その瞬間ダンゴムシみたいに身を縮める我が父。それから1分ほどで、諦めたかの様にむくりと起きてくる。いつものパターンなの。]

(69) 2016/03/14(Mon) 21時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

 え?お味噌汁辛い?
 うそ!あっ…かりゃい……。

[お味噌を溶きすぎたかな。何年経っても目分量は苦手。
それでもお互い残さずに食べきれば、親子の朝食は終わる。慌ただしく出ていった父を見送れば、私も学校に行く準備。

いつも夜が遅いお父さんが"せめて朝食だけは一緒に食べよう"と言いだしてから5年。修学旅行で家にいないとか特別な事を除けば、今のところ続いてるの。
晩ご飯を私1人で食べるのは仕方ないんだけど。]

 じゃあ、お母さん。行ってきます!

[リビングに置かれた写真立て。
笑顔で写っている女性に…負けじと笑顔を向けて。
ビシッと敬礼のポーズをしてから家を飛び出した。]*

(70) 2016/03/14(Mon) 21時頃

【人】 水商売 タバサ

─ 音楽室/菜々と、─

[ ぐでぐで、窓の外を眺め続ける。
  遠くに見える校門の方、揺れるポニー。>>23
  立ち止まったまま、踏み入れない身体。
  なんとなく、頭の緑が菜々っぽくて、
  菜野高等学校、菜の花の校章。
  まるで、菜々のための学校じゃない。
  そう思ったことがあったんだけど。

  肝心の菜々が、学校に来たくないと、>>62
  そう思っているだなんて知らなかった。
  きっと、菜々の気持ちを知っていたら、
  あたしは誘いもしなかったし、
  誘ったことを後悔して落ち込むのだろう。
  けれど、届くメッセージは。>>63 ]
 

(71) 2016/03/14(Mon) 21時頃

【人】 水商売 タバサ


[ ……あとちょっとらしい。
  あの人影が、菜々なら此処から見えてるよ。
  きゅっと、ポニーテールを縛って、
  なんとなく、遠目だからわからないけど、
  ぎこちなく動く手足が見えた?>>67
  校内へ入れば、此処からは見えないけど



    ─── ああ、でも……
        …『 おまたせしました 』>>68



  声が、聞こえたの。
  振り向いたら、其処には、
  息を切らした、菜々の姿。 ]
 

(72) 2016/03/14(Mon) 21時頃

【人】 水商売 タバサ



  ……菜々、遅い。
  あたし、めっちゃ待った。
  このあと、君恋鑑賞会もあるんだから、
  このまま買い出し行くよ。


[ 息を切らした彼女の顔は、
  少し蒸気していたのかな?
  あたしは、不機嫌そうに、でも冗談に、
  拗ねてみせるの。
  窓際に持って行ってた椅子ごと、
  ピアノの前へと着席。
  あたしの中の勝手な計画を告げて、
  あたしは勝手に、ピアノを聴かせよう。 *]
 

(73) 2016/03/14(Mon) 21時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
【中身の片思い先→たまこし】
理由?んなもん、かわいいからに決まってんだろ。
回収力やばくて、やばいな。
暇なときにレッカー回収したいです、えぇ。

(-22) 2016/03/14(Mon) 21時頃

鷹の爪団 マドカは、メモを貼った。

2016/03/14(Mon) 21時頃


水商売 タバサは、メモを貼った。

2016/03/14(Mon) 21時頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
えっ、あっ、
タマちゃんキャッチボールに誘おうと思ってロル書いてた()
いなくなっちゃうのか。ふむ。

(-23) 2016/03/14(Mon) 21時頃

【人】 友愛組合 チアキ

[屋上に辿り付けば、冷たいアスファルトの上に寝そべった。
夏ならいい感じに心地よいそこは、本日は寒い。吹いている冷たい風と相まってとてもさむい。
でもこうしていないとそらを見上げるのに、首が痛くなってしまうから。

星も、桜もない空。
きみもこのそらを見上げているのだろうか]


 ( あー、だめだ。
  考えないようにしようって決めたばっかなのに! )


[瞳を閉じて大きく深呼吸。
ふと、昨日幼馴染が贈ってくれたメッセージ>>360を思い出す。

今度、それっていつ、なんて考えても答えなんて出る訳はない。
自分で、今度を今に変えなくちゃ]

(74) 2016/03/14(Mon) 21時頃

【人】 友愛組合 チアキ



 『 今夜空いてる?
  星、みせてあげる 』


[何様だよ、と突っ込みが入りそうな文章を打ち込んで。
司宛にメッセージを送った。
場所は俺の家でも、きみのところでも、学校の屋上でもどこだっていい。
一緒に星を見れたら、それでいい。

野球部に入部してから忙しそうに夜遅くまで練習に励んでいたきみとふたりでゆっくり観るのは、何時振りだったっけ *]

(75) 2016/03/14(Mon) 21時頃

【人】 受付 アイリス

ーゆきくんの最後の大会ー
[その大会の前日夜に彼とメッセージのやりとりでもしただろうか。
幼馴染の高校生活最後の大会、私は胸を高鳴らせながら観客席で奈野高校の試合を待つ。

そして、両校の選手が入場してきたときにゆきくんが見えたなら手を振ってみたけれど、彼は気付いていただろうか。

視点は変わり、相手の選手を見ての感想といえば

うん、強そうだね...って感じで
何だろう、自信に裏打ちされた威圧感ってやつかな

あの澄ましたような面構えといい、佇まいといい
私がコートの中にいたなら、萎縮して縮こまってしまいそう。

それだけでなく、相手の高校はめちゃくちゃ強いということは学校内で噂されているから知っている。さすがに勝てないだろうと何人くらいだったのかわからないけれど、試合をする前から諦めムードが漂っていたのが何だか寂しいなって思ったのを思い出した。

そんなことを考えている内に、コートの中央へ両校の選手が集まってくる。選手たちが整列し、深々と頭を下げた後、ついに試合は幕を開け、バスケットボールが宙へと舞った。]

(76) 2016/03/14(Mon) 21時頃

【人】 受付 アイリス

頑張れー!!

[序盤は声量にはそれなりの自信があったため、私は声を精一杯張り上げて応援した。

最初はくらいついていたみたいだったけれど

試合が進んでいくうちに、点差は離されていく。素人だから細かいことはわからないんだけど、噂されるだけはあって伊達じゃなかったんだね。

それでも、やってやれ!なんて心の中で思っていたのは無茶振りもいいところだったかもしれない。

そして、場面は終盤。残り30秒で8点差。

もう、だめかも...。

さすがにその言葉は頭の中にもう浮かび上がってきていた。
応援する声も少しずつ弱いものとなってきて、相手高校の応援の生徒はまだ活きがいい。
試合終了まで、1秒...また1秒と時間が削れていく。
奈野高校の選手も諦めが出ているのかどうかはわからないけれど動きは明らかに鈍くなっている。

ただ、一人のプレイヤーを除いてはーーー。]

(77) 2016/03/14(Mon) 21時頃

【人】 受付 アイリス

...あ。

[パスが、ゆきくんに渡った。

その目には確かにまだ闘志が宿っている。
彼はまだ、諦めてなんかいなかった。
今からでも逆転してやろうってくらいに動きがキレがある。

ああ、凄いんだね。ゆきくんはーーー。

そして、試合終了間際に放った3Pシュートは見事に決まって

私は、わあ!凄いって
惜しみない称賛の拍手を彼に送った。]

(78) 2016/03/14(Mon) 21時頃

【独】 水商売 タバサ

/*
千秋と司はほもなの?
ほもじゃん。ほもにしか見えない。

(-24) 2016/03/14(Mon) 21時頃

【人】 受付 アイリス


試合、負けちゃったけど
...かっこよかったよ、ゆきくん。

[それは、試合が終了してからぞろぞろと生徒が引き上げていく中でまだ試合会場内のどこかにいるだろう彼に贈った言葉。]

(79) 2016/03/14(Mon) 21時頃

【独】 水商売 タバサ

/*
なぜだろうか、藍璃と恒之が両想いになりそうな、
そんな感じなのは。

はー、藍璃かわいいなあ、もうチップの時点でかわいい。
ああ、かわいい。かわいい女の子したかった

(-25) 2016/03/14(Mon) 21時頃

【人】 鳥使い フィリップ

──→ 学校 ──
[タマ(みたいな猫)の写真を送ればすぐに返信がきて、
あきれた様子の彼女が容易に思い浮かんで
ふっと笑みがこぼれた。]


  『 鍵探してあげたお礼に
    明日でも、キャッチボール付き合って。
    マネージャー最後の仕事な!  』


[いつも無理矢理付き合わせてたキャッチボール。
最後にもう一回って、部員鳥井からのお願い。

メッセージを送信すれば、教室に到着。
チアキ[[who]]の隣である自分の席に荷物を置くけど
仲のいい奴らはみんないなくって。

教室にいる意味もないから
ふらふらと校内を散策しに行く*]

(80) 2016/03/14(Mon) 21時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ラ神まで千秋推しくそわろwww

(-26) 2016/03/14(Mon) 21時頃

【独】 水商売 タバサ

/*
ところで、満遍なく絡んでると思うんだけど、すごくない?
そして、誰にしよう!なやむ!

まどかか千秋か司かなあ。

(-27) 2016/03/14(Mon) 21時頃

【人】 馬飼い キャロライナ


[音楽室の窓から、見られていたなんて、1nmも思ってもいない。
もし、見られているのを知ったら、
嗚、これが愛原の言っていたことなのかー、
と納得してしまう。>>0:203

神様に見られて、雨をいつまでも降らされるような、
悪いことはしていないけれど。
人に自分のことを見られるのは、
恥ずかしいのね。
でも、遠くから見て
私だって気づいてくれるのは、嬉しい、よ。]
 

(81) 2016/03/14(Mon) 21時頃

【人】 馬飼い キャロライナ


[するりと開いた扉。
約束相手はピアノの前じゃなくて、窓の前。
桜でも、見ていたの?>>73
はらはら、はらはら散っていくそれ。
いつまで、花びらは枝の先にあるのでしょうか。]


 ごめんー。


[息を整えて、
手を扇にして、襟元と赤みのある顔を仰ぐ。
メールきてから、すぐ来たのにとっても理不尽ー。
冗談だと思うから、頬を少し緩ませて謝罪するの。]
 

(82) 2016/03/14(Mon) 21時頃

【人】 馬飼い キャロライナ



 はーい、わかりました。


[一緒に最終話直前までみて、もやもやしましょ?
咲原が鍵盤に指を載せれば、なめらかに動く。
素人目にはなめらかに動いてるように、見える。
耳を澄ませて、その演奏を聴く。
何処かで聞いたことがあるような、気がするから。]


 咲原さまー、お上手でした。
 それ、何の曲?


[おどけながら、演奏の感想を述べて、
答えを知ろう、と。]
 

(83) 2016/03/14(Mon) 21時頃

馬飼い キャロライナは、メモを貼った。

2016/03/14(Mon) 21時半頃


【独】 馬飼い キャロライナ

/*
指の動きが止まった後にって入れるの忘れた。

(-28) 2016/03/14(Mon) 21時半頃

良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2016/03/14(Mon) 21時半頃


【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
うちの学校の自由登校は、
自習に教室を使っていいよってことだったの、、、
だから、特別教室以外は、普通に授業やってるものだと、、、
あと、自由登校は三年生だけだったので、、、、
二年生とかは普通に授業してて、、、、
だから、まどかちゃんちの送別会は、午後だと思い込んでいました、、、

(-29) 2016/03/14(Mon) 21時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
もういっこは、桜の咲く時期は、確かに、、、、、
卒業式の日に偶然咲くくらいのほうがよかったのかな、、、

(-30) 2016/03/14(Mon) 21時半頃

【人】 受付 アイリス

ー卒業二日前 自宅ー

う〜ん、おはよ。お母さ、ん〜〜?
[私が起きてくる時間帯、いつもなら食卓にいるはずの母親の姿は見えない。机の上に書置きがあった。

〃今日は早めに用事がある、オムライス作ったから食べなさい〃

オムライスは私の好物である。
本来ならやったー!と喜ぶべきところなのだけど

いつもここまではいいんだよね。
問題は、その中身なんだ。
私は覚悟を決めて、オムライスにスプーンを入れ込んで
身を分けてみる。

どうか...どうか入っていませんように。

そして、緑色の粒々が見えた瞬間にちょっぴり泣きそうになった。

うー、今日ははずれだったようだ。幸先悪いなあ。]

(84) 2016/03/14(Mon) 21時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[校内をうろついていれば
ポケットの携帯がぶるぶる震える。
開いてみれば、それは幼馴染からのお誘い>>75
何様だよ、ってツッコんでしまったのは
ここだけのナイショの話。

今度って曖昧な約束もすぐ叶えてくれたことに
自然と笑顔になっていく。]

  『   いく
      空いてる
      どこで?   』

[機械の苦手なお父さんか!ってくらいシンプルな文面。
久々に千秋に星を見せてもらうのが嬉しくて
そっこー返信してしまった。

どこがいい?って聞かれたら
“一番綺麗に見えるとこ”って返そうかな。*]

(85) 2016/03/14(Mon) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(8人 0促)

フィリップ
101回 注目
チアキ
47回 注目
キャロライナ
34回 注目
マドカ
43回 注目
タバサ
91回 注目
カイル
21回 注目
ベネット
35回 注目
アイリス
42回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (1人)

ポーチュラカ
5回 (3d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび