人狼議事


110 【身内】探偵村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 花売り メアリー

/*
メニュー見てたら自分が飯テロにあっちゃったわ…。
*/

(-36) 2014/02/03(Mon) 14時半頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 教え子 シメオン

/*ふぇぇ

(-37) 2014/02/03(Mon) 14時半頃

天のお告げ (村建て人)

これだから、本当はこれだから…
『しりにれにだぎ ますころび めごあはゆきちほ』

(#11) 2014/02/03(Mon) 14時半頃


【人】 花売り メアリー

[レストランで頼んだ軽食―オムライスのビーフシチューソース・サラダセットを食べていると、男性の声>>20がかけられて顔を上げる。]

…え、あなたは…?

[初対面の男性から御一緒してもいいかと尋ねられて戸惑いながらも、周りのテーブルが埋まってる事を確認してすぐに状況を理解する。]

…こういう時は便利なのよね。

[と、独り言の様にポツリと零す]

ええ、こんな状況じゃ仕方ないものね、どうぞ。

[手の平を上にして、笑顔で向かいの席を示した。]

(21) 2014/02/03(Mon) 14時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
あら、暗号がまた変わったのね。
村立てさん迷走中ね、見ていて楽しいけど、ふふ。
*/

(-38) 2014/02/03(Mon) 14時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
レストランで食べた物(不○家レストラン提供)
・オムライスのビーフシチューソース 1090円(税込1,144円) 694kcal
・サラダセット(ドリンク付き) +490円(税込514円)

ライトミールで一番カロリー低かったのがこれだったのよね…
一体どこが軽食なのよ。
*/

(-39) 2014/02/03(Mon) 15時頃

【独】 花売り メアリー

…よく見たら大きなテーブルは空いてるのね。
そこで1人で食べちゃえばよかったのに。
初対面でしかも異性にいきなり同席だなんて、戸惑っちゃうわ。

(-40) 2014/02/03(Mon) 15時頃

【独】 花売り メアリー

ま、無礼な人だったらさっさと食べて立ち去るに限るわね。

(-41) 2014/02/03(Mon) 15時頃

【人】 教え子 シメオン

[笑顔で承諾をもらい>>21、カタリと音をたてて椅子に座る。『あなたは』と訊かれたので、申し訳程度に名乗っておく]

僕はシメオン。シメオン・ミハイロヴィチ・ラズモフスキーだ。

[膝の上にナプキンを敷き、パスタを注文する。
向かいの女性は小柄で、結構若く見える。10代だろうか。一人だというところを見ると、先ほどの錠と同じく“探偵”なのだろうか。
近付くと少し、いいにおいがした。なんだろう、花の蜜……みたいな。

ほどなくしてパスタが届く。フォークを使ってくるくると器用に小さくまとめ、口に運んでいく。…の上品なその食事姿は実に絵になるものだった]

お姉さんは、どうしてこの船に?

[ナプキンで口をぬぐい、話しかけてみた。どんな“探偵”が来るのか、探りのつもりだ]

(22) 2014/02/03(Mon) 15時半頃

【独】 花売り メアリー

どうやら無礼な人じゃないようね、もう少し話してみようかしら。

(-42) 2014/02/03(Mon) 16時頃

【独】 花売り メアリー

/*
それにしても、シメオンが美少年に見えないのは私の目がおかしいのかしら…。
*/

(-43) 2014/02/03(Mon) 16時頃

【人】 花売り メアリー

[相席した男性から名乗られたので>>22、名乗り返す。]

あら、ご丁寧にありがとう。
私はメアリー、メアリー・エル=フローラよ。メアリーで良いわ。

[パスタを頼む男性を観察する。

(顔は…整っているのね、歳は私よりも下かしら。…と、いけないいけない、いつもの癖が。)

頼んだ物を食べ終えて、ソフトドリンク―メロンクリームソーダを飲みながら、上品にパスタを食べる男性を眺める。
そこへ、「どうしてこの船に?」と尋ねられる。]

どうして…そうね、しいて言うなら変な手紙を送った人に一言文句を言う為…かしら。
全く、あんな謎や意味深な言葉を送ってきて…気にせずにはいられないじゃない。…と、ごめんなさい、あなたは何も悪くないのに。

[答えている内に愚痴っぽくなってしまった事を素直に謝る。]

それで、あなたはどうしてこの船に?

[同じ手紙を受け取って謎を解いて来たのかを確かめる為にも、先程の質問を返した。]

(23) 2014/02/03(Mon) 16時頃

【独】 花売り メアリー

この人もあの謎を解いてきたのかしら。
もしそうなら、この人も私と同じ選ばれた探偵って事になるわね。
ま、あの謎はそこまで難しい物では無かったけれど。

はー、いつの間に私は探偵になったのかしら…。
ただお花を売ってるだけだったのに、いつのまにか周りから呼ばれてたのよね。
もう、迷惑な話だわ。

(-44) 2014/02/03(Mon) 16時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[錠に話しかけられたことに気づき]

あら、これは乗車券よ?
ふふ。あなたもここにいるなら持ってたんじゃないかしら。

ねぇ、来たばかりだし広くてよくわからないの。
案内してくださらない?

(24) 2014/02/03(Mon) 16時頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2014/02/03(Mon) 16時頃


【人】 教え子 シメオン

>>23別に、平気だけど。

[誰にともなく愚痴をこぼし、律儀に謝ってきたメアリーに、少し笑みをこぼす。

『あんな謎や意味深な言葉』……どうやらアタリのようだった]

僕も多分、メアリーと一緒かな。

[パスタを食べ終え、食後の1
(1:コーヒー 2:紅茶)をすする。
コーヒーならばモカ、紅茶ならばアールグレイ。…は酸味のあるものが好みだ]

陳腐な暗号を送られて、ちょっといらいらしてたところ。
返信用はがきなんて、センスがないよね。

[嘲笑にも似た、口元だけの笑み。また一口、伏せ目がちにカップを口につけた]

(25) 2014/02/03(Mon) 16時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
RP上謎が簡単だと言いますが、決して村立てさんの謎を貶してる訳じゃ無いです…!
と念の為。
*/

(-45) 2014/02/03(Mon) 16時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/02/03(Mon) 17時頃


【人】 花売り メアリー

[返事が返ってくる。>>25]

あら…それじゃ、あなたもあの変な手紙が送られてきたのね。

[コーヒーを頼む男性へと言葉を返す。]

ふふ、あんな簡単な謎じゃ、謎なんて言えないわよね。
それは私もセンスを疑ったもの、送り主は服のセンスも最悪なのよ、きっと。

[男性の言葉へ、くすりと笑いながら同意する。]

この先にあるものはもっと楽しめるといいのだけど…これでつまらない物だったら覚えてなさいよ、倍にして返してあげるんだから。

[送り主の事を非難しながら談笑する。]

…と、そろそろ私はお暇しようかしら。
確かシメオン…だったわね、どうやら目的地は同じみたいだし、これからもよろしくね。

[席を立って、そっと右手を差し出した。]

(26) 2014/02/03(Mon) 17時頃

【独】 花売り メアリー

ちょっと馴れ馴れしかったかしら。
引かれないといいのだけど。

(-46) 2014/02/03(Mon) 17時頃

【独】 花売り メアリー

/*
探偵と言われるくらいだから、きっと人を見る目が優れてて、シメオンが悪い人じゃない思ったに違いない…!
これでシメオンが殺人鬼になってたら笑っちゃうけど。
*/

(-47) 2014/02/03(Mon) 17時頃

【独】 地図抜荷 錠

じょうちゃんのいっしょうけんめいかんがえたあんごうがせんすがないっていわれてぷりぷり。

ポストの下

とかにしておけばよかったかなー。

(-48) 2014/02/03(Mon) 17時頃

【独】 地図抜荷 錠

じょうちゃんふるぼっこかくにん。

(-49) 2014/02/03(Mon) 17時頃

【独】 地図抜荷 錠

そしてフォローもかくにん。。

(-50) 2014/02/03(Mon) 17時半頃

【見】 地図抜荷 錠

>>24
[ふむ、そちらであることがわかったか。もしくはとぼけられたか。]

いやー、俺もすこーし見回ってるだけでねェ。
案内なんてぇのはできねぇけど、一緒に探検しませんかい?

[胡散臭い笑顔、そして]

はーっくしょい。あー?噂ばなしでもされてんのかねェ。モテる男は辛いぜぇ。

(@6) 2014/02/03(Mon) 17時半頃

【人】 教え子 シメオン

[>>26差し出された右手を、そっと握り返す。女性の手というのはやわらかいものだ]

ああ、またね。

[席を立つメアリーの後姿を見送る]

さっきのおじさんといい、メアリーといい。
探偵もずいぶん多種多様なんだな……。

[かちゃり、と音をたて、空になったコーヒーカップを、ソーサーに置く。
膝に敷いたナプキンを掴みテーブルの上にのせると、…も席を立った]

さて、僕はどうしようかな……。

[腹ごしらえも済んだし、図書館にでも行ってみようか。何か映画がやっているなら、シアターホールに行くのもいいな、なんて思いつつ**]

(27) 2014/02/03(Mon) 17時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
…くしゃみに笑ってしまったわ。
*/

(-51) 2014/02/03(Mon) 17時半頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/02/03(Mon) 17時半頃


【人】 花売り メアリー

[シメオンと握手をして別れる。]

…そういえば、男性の方と握手をしたのっていつ振りかしら。
職業柄色んな人と接してはいるけれど、余り握手までする事は無いわね。

[少し恥ずかしくなったのか、無意識に歩くのが速くなる。]

さ、さて、少し時間を置いて温泉にでも入ろうかしら。
どんな温泉があるのか楽しみね。

[…は温泉へと向かった。**]

(28) 2014/02/03(Mon) 18時頃

地図抜荷 錠は、メモを貼った。

2014/02/03(Mon) 18時頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/02/03(Mon) 18時頃


【独】 花売り メアリー

/*
震え声…村建てさん可愛いよ、村建てさん。
*/

(-52) 2014/02/03(Mon) 18時頃

地図抜荷 錠は、メモを貼った。

2014/02/03(Mon) 19時頃


【独】 教え子 シメオン

/*
メアリー>>28 13歳の坊主を男性として意識しているメアリーかわいい。

鮮魚人希望、通って欲しいなぁ!

(-53) 2014/02/03(Mon) 19時頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/02/03(Mon) 19時半頃


【人】 花売り メアリー

ふふ、とってもいい温泉だったわ。

[濡れた髪をタオルで拭きながら、満足そうに温泉から出て来る。
熱い温泉につかっていたからだろうか、頬が少し赤い。]

…そういえば、まだ1人しか挨拶出来てないのよね。
他にはどんな人が来てるのかしら。

[そんな事を考えながら、船内を目的も無く歩き始める。]

(29) 2014/02/03(Mon) 19時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/02/03(Mon) 19時半頃


【人】 水商売 ローズマリー

>>@6
[大きなくしゃみにびっくりして]

あら、ここは寒いかしら。
ここで立ち話もなんだし、いいわね。探検してみたいわ。
はじめての場所だと、一人では迷子になりそうなの。

[乗車券に視線をおとし]

わくわくする謎解きに、素敵な船旅のプレゼント。
ふふ、これからが楽しみだわ。

(30) 2014/02/03(Mon) 19時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

シメオン
6回 注目
ギネス
45回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
7回 (2d)
ローズマリー
7回 (3d) 注目

処刑者 (2人)

メアリー
5回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
7回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

4回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi