人狼議事


212 冷たい校舎村(突)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 保安技師 ナユタ


[ 降りしきる雪で、うっすらと白い空気を挟み、
 視認したクラスメートは、傘をさしてはいない。]

 ……え、寒くね? 傘は?

[ 白い膜を見透かそうと目をこらしながら、
 また、一歩二歩と足を踏み出した。**]
 

(49) 2017/03/08(Wed) 13時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
165+3

87日生まれ

(-26) 2017/03/08(Wed) 13時半頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2017/03/08(Wed) 14時頃


【独】 道案内 ノックス

/*
ハッ 
両親浮気設定から
恋愛相手は居ない話せねばならなかった

いいや後で

(-27) 2017/03/08(Wed) 14時頃

【人】 寡婦 パピヨン

[ほぅ、と。吐き出す息が、白い。
寒くて、マフラーを口元まで引き上げます。

息だけじゃなく、視界も、真っ白。
つい、白が好き と言った級友の顔が、浮かびました。
彼はこの光景を、喜んでいるのでしょうか。
現実逃避の様に考えながら、ざく ざく。
歩く度、レインブーツを刺すような、冷たさ]


 ( 滑り、そう…… )

[タイツだから、濡れるのが嫌だったんですけれど。
だからってこれは、良くなかったかもしれません。
もしかしたら、ローファーの方が
まだ、歩きやすかったのかも。

同じクラス委員の、あの子とは違って
私はあまり、運動神経がよろしくありませんから。
雪に足を取られ、ふらりと覚束ない、足取り]

(50) 2017/03/08(Wed) 14時半頃

【人】 寡婦 パピヨン

[それでも、スマホの画面を見るのは止めずに。
剥き出しの指先で、タップ タップ。
そのまま、短かな文章を二つ、作成します。

一つは、クラス委員仲間の一人へ>>35

他にやりたがる人も、居ませんでしたし、
内申点も欲しいから と、打算でなった、委員長。
なってみれば、お節介な私に合っていたと思えますけれど。
それでも、同性の委員仲間である彼女には、
特別、頼ってしまっていたでしょう。
こういう時、一番に連絡してしまうくらいには。

もう一つは、サボり魔さんの彼へ>>32

こんな天気です、彼の事だから、
また サボろうなんて、考えてるんじゃないかしら。
私が言わずとも、誰かが彼を起こしてくれるかもですが
これでも一応、委員長、ですからね]

(51) 2017/03/08(Wed) 14時半頃

【秘】 寡婦 パピヨン → 機巧忍軍 ミツボシ

───────────────
To:莉緒
From:ちよ
───────────────

そっち、休校の連絡とかきてる?

歩いてても、
うちの学校の人、居ないし
ちょっと、心配になっちゃった

雪、すごいから
すべらないように、気を付けてね


───────────────

(-28) 2017/03/08(Wed) 14時半頃

【秘】 寡婦 パピヨン → ランタン職人 ヴェスパタイン

───────────────
To:堆
From:ちよ
───────────────

おはよう。起きてるかな?

今日、学校あるみたいだから
いつまでも、寝てちゃ駄目だよ

サボり癖、はやく直さなきゃね


───────────────

(-29) 2017/03/08(Wed) 14時半頃

【人】 寡婦 パピヨン

[画面を見て、足元を見て、その繰り返し。
そんな調子だったから、
前を歩く姿>>7に気付けたのは、幸運だったでしょう。
クラス委員として、気心の知れた仲であれば、尚更の事。

此処に来るまで、同じ学校の生徒の姿は見えなくて
漸く見付けた級友の姿に、少しだけ、足を早め
長いスカートを、翻します]


 おはよう、通。
 会えて良かった。

[もしかしたら、休校の連絡が来てないだけかも。
そう思っていたので、心底安堵した口調で。
反面、今にも滑りそうな足元に、ヒヤヒヤしながら]

(52) 2017/03/08(Wed) 14時半頃

【人】 寡婦 パピヨン


 

 ……通、フシンシャ みたい

[くすり。
揶揄を含めた口調で、彼の前髪を示します。

これまでは、前髪を切った方が良いと
五月蝿く注意した事もあったでしょうけれど。
今は自分も帽子なんて被ってる手前、言い辛くって。

「前見辛そうだし、気を付けてね」 なんて。
誤魔化す様に付け足す事しか*出来ませんでした*]

(53) 2017/03/08(Wed) 14時半頃

寡婦 パピヨンは、メモを貼った。

2017/03/08(Wed) 14時半頃


【独】 道案内 ノックス

/*
あとケヴィンとイルマかな。
どんな子かな。
かな!

(-30) 2017/03/08(Wed) 14時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2017/03/08(Wed) 14時半頃


【独】 寡婦 パピヨン

/*
メールじゃなくLINEとかの方がぽかったかなあと思いつつ。直後に秘話について言及するメモがきたので、めっちゃビビったとか、そんな…!

(-31) 2017/03/08(Wed) 14時半頃

PPP イルマが参加しました。


【人】 PPP イルマ


[ かの哲学者は言いました。

  「女、この生きている謎を解くためには、
   それを愛さなければならない。」

信用は鏡のガラスのようなものであり、
ひびが入ったら元通りにはならない、とも。

でしたらこの問題に向き合う為の最善の答え(せいかい)は何でしょうか。
入間 悠(いるま はるか)は、うんとたくさん悩んで悩んで考えました。
そうして入間 悠、即ち私が弾き出した一つの解は果たして]

(54) 2017/03/08(Wed) 15時半頃

【人】 PPP イルマ

  ─────正しかったのでしょうか?

    ねぇ、──……“  ”

     私は今、じょうずに


      笑えていますか?

(55) 2017/03/08(Wed) 15時半頃

【人】 PPP イルマ

  ─朝・自宅─

[私の朝は、煎りたての豆を使った珈琲とトーストで始まります。

と、いうのは嘘です。

入間 悠の朝は100%のなんの味しない白湯の一杯から始まります。
保湿効果に最適だという朝のしょくじはこれだけ。
というのはあまりにも悲しいので、トマトやセロリを使ったトマトスープをちびりちびりとスプーンで掬って、ゆっくりと味わうのです。

本当はピンクの色茶碗につやつやと輝くお米を盛って、昆布と鰹節を使って出汁をとったお味噌汁と、カリカリに焼いた鮭と水菜とレタスのサラダ、すこし甘めの卵焼きをお腹いっぱい食べたいのですが、我慢です。

だって近頃中学から続けていたソフトテニス部も後二ヶ月に控えたセンター試験のせいでお休みなのです。
引退してからもちょこちょこ顔を出していた身としましては、日々鈍っていく体に困ってしまいます。
特に、体重計の針が右に傾いてしまうのを防ぎたいのです]

(56) 2017/03/08(Wed) 15時半頃

【人】 PPP イルマ


[とは言っても6年間続けてきたお陰で私の利き手である右腕は女子としてはすこし悲しく思えるほどのたくましさ。
パパとママ、それから兄の前で嘆く事は絶対にしませんが、それでも困るものですよね。

ため息を吐きながらもセンター試験を通過しなくてはなりません。
スポーツ推薦でなく、センター試験を受けるのは兄ではなく私なのですから。

毎日、予備校に通いたくさんたくさんお勉強をする兄の為にも、私はたくさんたくさん頑張らないといけないのです]

  ごちそうさま〜〜!

[口角を上げて、にっこり。
 今日も私は綺麗に笑えているでしょうか。

リビングに鏡がないのは困りかもしれませんが、大丈夫だったみたいです。
パパとママは嬉しそうに笑ってくれましたから]

(57) 2017/03/08(Wed) 15時半頃

【人】 PPP イルマ

  ─朝・通学路─

[そうして、食事を終えて用意を整えれば、お気に入りのピンク色の傘を回しながら、良いお天気とは言えない道を私は進みました。

吹き付ける風の中にはちらほらと雪が混じっています。
このまま降り続ければブーツで踏みつけ生まれた足跡さえもその内消えてしまいそうですね。
お陰でスマフォを弄る手は悴みますし、寒さで震えた肩が上がり]

  ふ、えっくしょいっ!

[ドサリと屋根から雪が落ちました。
普段、女子力に気をつけているはずなのに男の人顔負けのくしゃみ。
こんなものクラスメイトの誰かに見られていたら恥ずかしさで溶けてしまうかもしれません。

よそ見をしながらチラチラと。
運動神経は悪くない。そのおごりの結果、容易に取られた足元。
アイススケートの才能に恵まれなかった私はバランスを傾けて、衝撃。

ずるん、とド派手に白い世界にご挨拶をしました]**

(58) 2017/03/08(Wed) 16時頃

【独】 PPP イルマ

/*
52(0..100)x1

(-32) 2017/03/08(Wed) 16時頃

PPP イルマは、メモを貼った。

2017/03/08(Wed) 16時頃


【独】 PPP イルマ

/*
キーワード、鏡、女、潔癖症。
テニスは兄の代わりにやっていた。

(-33) 2017/03/08(Wed) 16時頃

【独】 PPP イルマ

/*
お一人さんまだだけども現時点まとめ。
チップ名で失礼。ゆっくりお名前を覚えていきますね。

ミツボシ:91>パピヨン:62>イルマ:52>ナユタ:50>ノックス:47>リー:44>ヴェスパ:42>アマルテア:10=ドリベル:10

ふむ。現時点で3dか最終日面子なのね。
イルマより大きい数値で最終日、小さい数値で3d
3d 14-16か、4d 16-18か。
3dの方が都合いいかな。
ホストが誰かまだ分からないからあくまで目安メモ。

(-34) 2017/03/08(Wed) 16時半頃

粉ひき ケヴィンが参加しました。


【人】 粉ひき ケヴィン

[自室の押し入れに並べられてある宝物を、そっと撫でて微笑んだ。

誰にも言えない、秘密の宝物達。


俺の、隠している本性の現れ]

(59) 2017/03/08(Wed) 17時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン

――朝:自宅――

[窓の外の天気を横目に見て、再度携帯電話を確認する。やはり、休校の連絡は来ていないようだ。
それならば、今日は早めに家を出た方が良いだろうか。
そんなことを考えつつ、学校へ行く準備をしようと自室に向かおうとしたところで、玄関の方にいる親父から『健士郎、今日は学校はあるのか』と声がかかった。]

…ああ、休校の連絡は来てないからな。
親父は今日仕事は遅くなりそうか?

[『いや、7時過ぎには帰れそうだ』という返答に、それならそれまでに晩飯作っておく、と返してそのまま自室に向かう。今日は特に寒そうだ。マフラーや手袋もしてった方がいいだろうか。一応、あるにはあるが――いや、無くてもいいだろう。むしろ、無い方がいい。
一瞬伸びかけた手を引っ込めて、普段来ている黒いコートの方へと手をかけた]

(60) 2017/03/08(Wed) 17時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン


……これはまた、すごい雪だな。

[準備を済ませて玄関から出れば、見渡す限りの一面の雪。
純白の雪のきらきらとした輝きは嫌いではないが、今の自分にとってはただの登校の障害でしかない。
せめて上半身は濡れないようにと大きな黒い傘を差して、英戸高校への道を辿った。
大学受験を控えている身だ。雪で滑って転ぶことのないようにしなければ、と少し急ぎながらも慎重に足を進めていく**]

(61) 2017/03/08(Wed) 17時半頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
一人だけ匿名COいるけど誰だろうって? 私 だ

しかしコレ>>59すごく不穏に見えないか…?最近読んだ本に殺した奴らの爪収集してる奴がいたせいだろうか…
不穏に見えるかもしれないけど実際はぬいぐるみとかがいっぱい並べられてるだけという。あと編み物手芸お菓子作りの本とか。

(-35) 2017/03/08(Wed) 17時半頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
82(0..100)x1

身長はデカくすると決めている。
175+4くらいでどうだろう

(-36) 2017/03/08(Wed) 17時半頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
誰が狼かにもよるが2回目くらいで落ちるかなコレだと。

おまけで身長もう+4

(-37) 2017/03/08(Wed) 17時半頃

粉ひき ケヴィンは、メモを貼った。

2017/03/08(Wed) 17時半頃


【独】 粉ひき ケヴィン

/*
名前が健士郎(ケンシロウ)でデカくてゴツくて元柔道部とかすごく北○の拳連想すると思う。私もだ。狙ったわけではないんだ…ケヴィンだからケン(健)の入る名前にしようと思って、3文字より4文字5文字の方が多分しっくりくるな、とか考えてたらいつの間にか健士郎になっていたんだ…

(-38) 2017/03/08(Wed) 18時頃

【独】 PPP イルマ

/*
ミツボシ:91>ケヴィン:82>パピヨン:62>イルマ:52>ナユタ:50>ノックス:47>リー:44>ヴェスパ:42>アマルテア:10=ドリベル:10

(-39) 2017/03/08(Wed) 18時頃

【独】 道案内 ノックス

/*
ケンシロウ、
さてはお前めっちゃ可愛いもの好きだな!?

#推理する
#それは悩みなのだろうか

(-40) 2017/03/08(Wed) 18時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ドリベル 解除する

生存者
(3人 0促)

ドリベル
78回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび