人狼議事


268 オリュース・ロマンスは顔が良い

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【墓】 超心理学会 ヒイラギ

何だ、誰かに付けられたのか?
苦しくないのかな。

[結び目を解くように、リボンの下の部分を引っ張ると、紐は簡単にほどけた。
そして、同時に紙片が、地面に落ちた。
拾い上げて、そして丸まった紙を開く。]

…シーシャさん?

[思わず立ち上がり、辺りを見回す。
しかし彼の姿はどこにもない。
猫は驚いたのか、にゃあ、と言い残してその場を去っていった。
紙片を見たまま、もう一度座り込む。

多分、このぶち猫に、自分を名指しで呼ぶメッセージを付ける人間など、シーシャしかいない。
じっと見つめた。
来るなと言ったのに「店に行く」。
このメッセージで彼は一体何を言いたいのだろう。

でも、もしかしたら、万が一、このメッセージはシーシャが付けたものじゃないのかもしれない。それに、今週来ないとは書いてない。]

(+90) 2019/08/06(Tue) 21時半頃

【墓】 超心理学会 ヒイラギ



[メッセージの書かれた紙を、大事に広げて、手帳に挟むと、リュックにしまった。
そして、もう一度同じ場所にしゃがみ込んで、スマホでゲームを始めた。
目が痛くなって、シーシャがまだ来ないから、スマホもしまうと、目を閉じた。

温い風が、段々涼しくなっていく。
いつしかその場で座り込んで眠ってしまい、起きた時には辺りは夜明け前の明るさになっていた。]

…帰ろう。

[呟くと、立ち上がり、ぼんやりとしたまま家路についた。]

(+91) 2019/08/06(Tue) 21時半頃

【墓】 超心理学会 ヒイラギ

― 5週目・海の寝どこ亭 ―

いらっしゃいませー!

[店の奥から入口へ向かって声を上げる。
祭りも終盤を迎えつつあり、店も大いに繁盛している。
この分では最終週は、バイト3人体制も必要かという勢いだ。

いつものように半袖白シャツと黒パンツで、いつも以上にきびきびと動き回る。
やはり疲れるが、忙しい方が、気が紛れて楽だった。

先週、結局シーシャは姿を見せなかった。
もしも、何度も家で見返した、あのメッセージが本当に彼のものであるならば、今日、彼は店に来るはずだ。

でも、店に来たら、どんな顔をして会えばいいのかわからない。
会いたい。
けど、店で会って、どうしたらいいのかわからない。

(+92) 2019/08/06(Tue) 21時半頃

【墓】 超心理学会 ヒイラギ

犯罪者だ、と彼は自分で自分の事を言っていた。
でも、実際そうなのだ。
掏摸で稼いだ金で店に来られたら、自分はいつか、彼を通報しなければいけない事になるのではないか。
かといって、自分の中だけで事実を隠し通すのも苦しい。

どうしたって苦しいのだ。
こんなことで苦しむような人間じゃなければ良かった。
でも、会いたい。
2週間前までは、手を伸ばせば触れられる距離にあった、その顔が見たい。]

ご注文は何にされますか?

[仕事で思考を上書いた。
これを1週間、毎日繰り返しているようなものだった。
入口の前にまた人影が見える。
取った注文を店主に急いで告げた後、いらっしゃいませ、と声をかけながら、入口へと向かった。]**

(+93) 2019/08/06(Tue) 21時半頃

【墓】 営利政府 トレイル

[己の職場には近いが民家は殆どない。
 お蔭で夜のしじまに二人きり。]

 自覚がないから注意を促しているんです。
 落ち度のあるなしに関わらず、自衛してください。

[彼に誑かされているのは己だけだとしても、自分はその当人であるから見逃せない。今だってなんの抵抗も無く彼の腰が抱けた。危機感が足りないのか、――― それとも危険は覚悟の上か。

 抱いた彼の身体は熱が溜まって、布越しにも吸い付くような錯覚がした。
 自然と近づいてきた彼の顔に、すん、と鼻を鳴らすと彼の匂いがする。吟味するように瞳を細め、ともすれば蕩け落ちそうな一瞬。]

(+94) 2019/08/06(Tue) 22時頃

【墓】 営利政府 トレイル


 ……へぇー。

[恍惚に酔いかけていても現実へと引っ張る大人の手腕。>>+77
 先ほどの物言いたげな半眼よりも、更に白々しい相槌の声がでた。それでも、己が生まれる前の話と繰り返される彼の遍歴を、感情のまま詰ったりはしないが。――― 今はまだ。

 ただ ―――、少しばかり。
 プレイボーイの鼻を折りたくて、腰に回した掌で脇を静かに撫で上げた。夜の湿度を孕んだ繊維が彼の触覚を刺激し。]

(+95) 2019/08/06(Tue) 22時頃

【墓】 営利政府 トレイル


 大事な…こと?
 
[意外な問いかけに鸚鵡返し。
 碧眼を軽く瞬くと、一段ずつ踏みしめるエスコート。
 彼は先見の明を持つらしく、二段飛ばしに駆けあがりたい衝動を堪えながら。>>+78

 ちら、と逡巡の隙間に彼を覗き見た。]

(+96) 2019/08/06(Tue) 22時頃

【墓】 営利政府 トレイル

[三階分の階段は結構な運動量。
 朝晩降って昇る健脚は若さの証左。
 息も切らさず、最後の一段を踏み越えて。]

 そういえば、俺も大事なこと言い忘れてました。

[否、忘れて居た訳ではなく、彼が逃げられぬ段階まで先送りにしてきただけ。回れ右しても長い下り階段では逃げきれない。
 そうして―――、彼に逃避できない理由を与える狡猾。
 酔った頭は己をずっと素直にする、言葉も、行動も。]

(+97) 2019/08/06(Tue) 22時頃

【墓】 営利政府 トレイル

[空を沢山の星が駆けていく。
 碧眼を緩く撓め、不安に揺らしてドアノブを捻る。]


 好きです、貴方が。


[いらっしゃいと迎える気安さ。
 どうぞ、と軽く引き寄せる若さ。

 ――― 彼ごと飲みこんだ扉が静かに閉じた。*]

(+98) 2019/08/06(Tue) 22時頃

執事 ハワードは、メモを貼った。

2019/08/06(Tue) 22時頃


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2019/08/06(Tue) 22時半頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2019/08/06(Tue) 22時半頃


超心理学会 ヒイラギは、メモを貼った。

2019/08/06(Tue) 22時半頃


【墓】 鳥使い フィリップ

 おれ……僕のほうこそ。
 ずっと、尻込みばっかしてて。

 そんな、サガラさんに好いてもらっていいのかな、とか、思ったりして。

>>+68けれど、そんな思いも、もう終わり。
 微笑みに応えるように、笑みを返す。]

 なんか、ものすごい遠回り……しちゃったみたいですね。
 お互いに。

 …………ぁ。

>>+69身を寄せられるまま、抱き寄せられるように。
 そのぬくもりを、享受する。]

(+99) 2019/08/06(Tue) 23時頃

【墓】 黒い取引先 アリババ

[デザートもあるという忠告も聞いていたのに、少し食べ過ぎた。>>+56
だから少し時間を置いてから、と告げて。腹ごなしがてら古時計の点検を。

食べ過ぎた理由は、料理がとてもおいしかったのもあるけれど。食べていると、彼がとても嬉しそうだったから。>>+53
帽子がないと、自分の表情を隠せない半面。彼の表情もよく見え。
時折顔を上げれば、目が合う度に照れくさそうに顔を緩ませた。

そして、今も。
カランと聞こえた音に点検の手を止めて振り返れば、じーっと見る視線と目が合い。
慌てたように顔を戻す姿が見えたりして。>>+63

和やかな時間を過ごしていたのだけど。]

(+100) 2019/08/06(Tue) 23時頃

【墓】 黒い取引先 アリババ

[原稿を挟んだままの資料を差し出せば、明らかに変わった顔色。>>+64
どうしてそんな顔をするのか。知りたくなって付け加えた一言に、伸びてきた手が止まった。

何度も眼鏡の位置を直す仕草。>>+65
さっきの比じゃないくらい動揺しているのを見れば、ほんの少し面白くない気分が湧きつつも。]


 いや、そんなことは──……


[表面上、いい大人らしく。
そんなことはない、と宥めるように言いかけて、とめる。
テーブルの上に放られたそれは、取り組んでる記事の草案とか、企画とか。
もっと上手い言い訳がきっとあるだろうに。

彼の自身のこと、と言っているような言い訳に。
胸の辺りがもやもやしてくるのを覚えていたら。]

(+101) 2019/08/06(Tue) 23時頃

【墓】 執事 ハワード

 
 それは……難しいことを言う
 君が私を監視する方が早いんじゃないか

[自覚も危機感もないのに何を自衛すればいいのか。>>+94
例えばこんな風に? なんて笑気を含み、がっちりと腰を掴む手の甲から二の腕へ白指を重ねる。

払うでも剥がすでもなく、ただ、触れて。
ここがまだ野外だということを忘れそうな刹那。]

 ……ン゛ッ!? ──…こら、

[布越し、焦げそうな熱を添えていた掌が齎す不埒。
完全に油断したいたこともあって腰ごと身体が跳ね、背中が丸まり、最終的に彼の鎖骨付近に鼻先がぶつかった。
夜目も利くなら、むす、とした双眸を覗けるやも。] 

(+102) 2019/08/06(Tue) 23時頃

【墓】 黒い取引先 アリババ


 物語……
 じゃあこれは、物語の一頁目?

[ぱち、と目を瞬かせた。
ほんのり赤く染まっていくその顔をじっと見つめてしまう。
彼は編集者であって、作家ではなかったはずだけど。]

(+103) 2019/08/06(Tue) 23時頃

【墓】 黒い取引先 アリババ



 セイルズさんて……
 もしかして作家を目指してるとか?


[動揺の理由に合点すれば、ホッと胸を撫で下ろしかけて。
慌てて誤魔化すように手を振った。]

 いや、意外というか……
 ああ違うんだ、悪い意味じゃなくて、その、
 新鮮な一面を見たという意味で。

[一歩彼に近づけば、左手を伸ばし。肩の力を抜くよう、ぽんぽん、と軽く叩いて目を細める。
近くで見ると耳まで真っ赤で可愛らしいとは、さすがに黙っておいたまま。]

(+104) 2019/08/06(Tue) 23時頃

【墓】 執事 ハワード

[高度を増すにつれ、気持ち近くなる夜空。
潮風に誘われるように視線を向ける。相変わらず海と空の境目くらいは視認できるが、流れる星までは見つけきれず。]

 はぁ、……は…言っておくがこれくらい
 普段は何ともないから、な

 今は酒が入ってるから…、

 ……ん? 何だね

[まだ抜けきらぬ酒精と、近すぎる距離と。諸々により、不覚にも息を乱しながら漸く辿り着くドアの前。人が住んでいるようにはとても見えぬ外観と、唐突な自己申告に眉根を寄せ。]

(+105) 2019/08/06(Tue) 23時頃

【墓】 黒い取引先 アリババ


 でもそれなら尚更……
 大の大人だって、恥ずかしがることないだろう。
 恋が主体の物語は、世の中にたくさんあるのだし。

 むしろ……そう聞いたら俺は、
 どんな話を書いてたのか、気になるけどね。

[これ以上触れられたくない素振りをされたら、やめておくけれど。
彼が書く恋物語に、興味があるのは本当の話。

そろそろデザートをいただこうか、と笑いながら。
シャーベットを用意してくれるようなら、今度は隣の席に腰掛けようか。*]

(+106) 2019/08/06(Tue) 23時頃

【墓】 執事 ハワード

 
 ……トレイル、…

[──今、言うことか、とか。知ってた、とか。>>+98
いつもの調子で呆顔に悪態を添えるのは簡単な筈なのに。

碧眼の揺らめきから目を逸らせず、
呼吸の仕方を思い出す前に背中を夜に包まれ、扉が閉まる。]*

(+107) 2019/08/06(Tue) 23時頃

黒い取引先 アリババは、メモを貼った。

2019/08/06(Tue) 23時頃


執事 ハワードは、メモを貼った。

2019/08/06(Tue) 23時頃


公証人 セイルズは、メモを貼った。

2019/08/06(Tue) 23時頃


【墓】 朝茶会 ソウスケ

……そうだね。
でも、悪い遠回りじゃあなかった気がする。
君のことがたくさん見られた。

[実らないつもりでいた恋が不毛で不幸だったかというと、そんなことはなかった。
 むしろ、穏やかなオリュースの空気と同じくらいに、心地よくて幸せだったように、思う。]

これから一緒に歩いていけばいいんだし、ね。

(+108) 2019/08/06(Tue) 23時頃

【墓】 朝茶会 ソウスケ

…………あ。

[最後のひとつ耐え残っていたキャンドルが、ついに力尽きた。
 辺りは急に暗くなって、隣り合う体温と心臓の鼓動をより強く感じる。
 またつけようか、と思うのに、ほんの少しといえど離れる気になれなくて、そのまま真っ暗な遊歩道に視線を漂わせている。
 次も、会える。だから惜しくない。会える。
 その実感を噛み締め――]

(+109) 2019/08/06(Tue) 23時半頃

【墓】 公証人 セイルズ

[食事中、照れくさそうに顔を緩ませていた彼が
真剣な様子で時計と向き合っていた。>>+100その様子を見つめていた事に気付かれ、此方が慌ててしまったけど。時間の過ごし方は穏やかでゆっくりとしたものだった。

ただ其れは原稿を差し出されるまでのこと。
顔色が変わったのは彼がそれを見たというから、故意ではないのは分かっている。問題は「彼」に見られたという事だ。

この題名の元になった彼に――]



 ……、…ああ、 …そうだ。



[彼が宥めるように云いかけるのも聞こえていなかった。
彼が自分の発言で何かを覚えている事にも気づかない。それほど羞恥心が強く、逃避を図るつもりが>>+101自ら墓穴を掘った。物語りと言う彼の瞬きに>>+103今更に白をきる事もできず

思わずという具合で頷いてしまい。
頬の熱が上がっていく]

(+110) 2019/08/06(Tue) 23時半頃

【墓】 公証人 セイルズ

[此れ程、動揺した事はあっただろうか。
視線は眼鏡の奥で彷徨い、彼を直視できない。羞恥は秘密がばれたことと、よりによって彼に明かしてしまった事から、更に高まって。思わず、彼の言葉。作家を目指しているという言葉に

首を振って]


 ……そんなんじゃ……

  …??

   新鮮だろうか、えっとすまない。


[慌てて手を振る彼がちょうど見え。
きょとんとしてしまう。ぽんぽんと軽く叩く手の温もりに少し落ち着きを取り戻す。そのせいで目を細める彼の顔を間近で見てしまい、声を飲み込んだのだけど]

(+111) 2019/08/06(Tue) 23時半頃

【墓】 公証人 セイルズ


 ………そうか?
 いや、元々、……そういうのは得意じゃないんだ。

 だから、自分が書くのがおかしくて



  ……内容は…。言えない。


[アリーさんには特に。
そう告げる声は、彼の方を見上げるようになり、物語の内容を隠す。ただ笑いながらシャーベットを望むのなら彼の言葉に頷き、冷凍庫から冷えたシャーベットを取り出そう。

甘さと酸っぱさを絡めたものを机の上に置き。
隣の席に腰かけた彼に少し驚いた顔を見せたのち]

(+112) 2019/08/06(Tue) 23時半頃

【墓】 朝茶会 ソウスケ

そういえば、ステージの近くに露店出していいなら、宵の口の灯りも少し見られるかな。

[夢物語じみて語っていた出店。
 そこに含めていた下心についても、もう今更隠す必要もない。
 なら、現実問題うまくやれないだろうか。]

もし良ければ、近くに場所が取れないか聞いてみたいな。
マーケットの総務と……それから誰に言えばいいだろう。団長かな?

ステージ周りのスペースの整理とかって、誰がやってるか知ってる?

[思いつきには夢中になってしまうのが、悪い癖。
 夢のつもりが、いつの間にかやるつもりになっている*]

(+113) 2019/08/06(Tue) 23時半頃

【墓】 公証人 セイルズ



 手をその触っても?


[意を決して告げるのは食事中の遣り取りを振り返り。
少しばかり躊躇いがちに。彼の手を求め、彼の手に触れる事が叶うのならその手をぎゅっと握り締めて、傷を見たまま告げよう。もし、それが叶わないのなら、目を閉じて、息を吐いて]

(+114) 2019/08/06(Tue) 23時半頃

朝茶会 ソウスケは、メモを貼った。

2019/08/06(Tue) 23時半頃


【墓】 公証人 セイルズ

[告げたのは先ほどの回答のようなものだ。
けど、深くは羞恥が邪魔をして言えなかった。このままとなりから彼が立ち去っても自分は文句を言えない。そのような不純を彼に抱いている。本当なら律して隠すべきだった。


だが、彼は自分に話しをしてくれた]


 ………、だから、内緒なんだ。


[星にも知られてはいけない秘密だと
流れ星が覗かぬように家の中で。

彼以外、聞かぬように声を潜めた。不器用なはにかみは唇にうまく乗っただろうか。彼に手の震えが気づかれないといい。

シャーベットを食べようと促すのは逃げか、それとも*]

(+115) 2019/08/06(Tue) 23時半頃

【墓】 鳥使い フィリップ

 たくさん……。

 ……ですね。
 おれも、仕事中の、真剣な眼差しのサガラさん、たくさん見られましたし。

>>+108これからも、見ようと思えば見られるのだろうけれど、瞳に映るものは同じでも、きっと何か少し違って見えるのかもしれないから。
 だから彼の言う通り、今までの時間だって、無駄なものではなかったのかもしれない。]


  …………あ。


>>+109ふっと、辺りが暗くなった。
 蝋燭がすべて消えたことに気付くまで、少しかかった。]

(+116) 2019/08/06(Tue) 23時半頃

【墓】 鳥使い フィリップ

>>+113暗がりの中、サガラの体温だけが鮮明で。
 鼓動はおおきく、でもゆっくりと。]

 はい……、あ……

[彼の屋台が、ステージの近くにあれば。
 たしかに、宵の明かりが、見られるかもしれない。
 けどそんなことできるのだろうか?]

 ……です、ね。
 おれからも、団長に、聞いてみます。

 ステージ周り、たぶん、団長に聞けば分かるんじゃないかなと……。

[できるかどうか、考えるより。
 聞いてみたほうが、早い。]

(+117) 2019/08/07(Wed) 00時頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2019/08/07(Wed) 00時頃


【墓】 鳥使い フィリップ

[ちらと見上げた夜空に、星は流れるだろうか。

 もしも流れたならば、ずっと、彼とともにいられるようにと願おうか。
 いや、それはもう、願う必要はないかもしれない。*]

(+118) 2019/08/07(Wed) 00時頃

執事 ハワードは、メモを貼った。

2019/08/07(Wed) 00時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:死者のうめき 解除する

生存者
(2人 0促)

オスカー
0回 注目
ロバート
0回 注目

犠牲者 (9人)

オスカー
0回 (2d)
シーシャ
37回 (3d) 注目
セイルズ
17回 (4d) 注目
ソウスケ
44回 (4d) 注目
フィリップ
36回 (4d) 注目
ハワード
20回 (5d) 注目
サイラス
67回 (6d) 注目
ザーゴ
42回 (6d) 注目
ヤニク
55回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ヒイラギ
33回 (3d) 注目
アリババ
13回 (4d) 注目
トレイル
15回 (5d) 注目
グスタフ
44回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

死者

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi