人狼議事


233 冷たい校舎村5

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 座敷守 亀吉

/*
安楽日向はなんなの、ラブなの、なんなの、こわい、ここ二人好きだけどこわい

(-655) sa13ichi 2018/02/26(Mon) 23時半頃

【独】 截拳道 カイル

/*
あ、安楽くん落とす……?
トリはいやだーーーと思いながら……。

(-656) mociiiin 2018/02/26(Mon) 23時半頃

【人】 記者 イアン

 ── 序 ──

[ それも奇妙な話である
 ── と、安楽一記は笑う。

 物語を紡ぐのは脚本家の指先で
 頁を捲ってゆくというなら、
 それは読者の役目であると思う。

 或いは役者の、と言われたって、
 めでたしめでたしと口上を述べるのは
 舞台上で踊る奴じゃあないだろうしさ。

 しかし、まァ
 エンディングならばまだ遠く、
 これはまだはじまりにしか過ぎないから
 端書きとして、ここに添えよう。]
 

(437) nabe 2018/02/26(Mon) 23時半頃

【人】 記者 イアン

 ── 三月 ──

 ── あ、

[ なんだか意外な物を見た顔で、
 安楽一記は人混みの中に立つ。

 其処に在るのは、自信に満ちた笑みでも
 今後への思案でも、絶望でもなく

 周囲の悲喜交交も聞こえないまま
 唐突な展開に巻き込まれたかのような目。]

 ──…… あった

[ 何だそれ と小さく呟いて、
 安楽一記はそこに立っていましたね。
 どこかで、胴上げの声が響いている。
 サクラサク と誰かが言った。 ]
 

(438) nabe 2018/02/26(Mon) 23時半頃

【人】 記者 イアン


  ── 簡単に手に入らぬものもある と
  それだけのこと 只それっぽっちのこと
 

(439) nabe 2018/02/26(Mon) 23時半頃

【人】 記者 イアン


  繰り返し聞かせた 小さな予言
  当たるも八卦 当たらぬも八卦 >>389
 

(440) nabe 2018/02/26(Mon) 23時半頃

【人】 記者 イアン


  散々言い聞かせてきたくせに きたから
  安楽一記は喜ぶこともできずに一人
  取り残されたような顔をして其処にいるね

  つまり、其奴の悪い癖はなおっていない

  幾ら言い訳めいた予言を言い聞かせたって
  人生なんて、思い通りにはいかないものなのだ

  ましてや、安楽一記は
  神さまでも脚本家でもないのだから
 

(441) nabe 2018/02/26(Mon) 23時半頃

【人】 記者 イアン


[ どうしようか とでも言いたげな目で
 周囲を押し退けるのも構わず強引に其処を抜けた。

 その後の事なんてほとんど考えちゃいなかった。
 捜したものが何処にもなかった時に
 どんな顔をして立ち去るかは考えていたのに。

 思うがまま、選ぶがままに生きた男は、
 未だ自分以外の何者かに導かれたような
 道を歩いて行くことに慣れる気配もない。

 ── 只、あの日迎えた終わり以来
 考えた事は必ずしも本当にはならないし、
 口にすれば何だって叶うのでもないから、

 どんなに生きるのが下手な男だって
 その内、精々努めて後は祈るというのも
 一つ、手段として覚えるんじゃあないかな。]
 

(442) nabe 2018/02/27(Tue) 00時頃

【人】 記者 イアン


[ …… しかし、そうはいっても
 安楽一記は、再び安楽一記であるから、

 人混みは嫌いだし、騒々しいのも好かなかった。
 多くの人の醸す熱気が肌に張り付くようで、
 不愉快だから早く家に帰ってシャワーを浴びよう。

 ── そういえば、写真も撮らなかったな。

 と思ったが、多分誰も望まぬだろう。
 家に帰れば驚く家族もあるだろうけれど、
 だからといって、何という訳でもない。

 これは、安楽一記の人生で、物語なのだからさ。
 ふと、信号待ちにスマホを取り出した。電波は良好。]
 

(443) nabe 2018/02/27(Tue) 00時頃

【秘】 記者 イアン → 子守り 日向

────────────
To:安楽一記
From:古守日向
────────────

 大学、受かってた。

────────────

(-657) nabe 2018/02/27(Tue) 00時頃

【人】 記者 イアン


[ だから何という訳でも、
 何と言って欲しい訳でもない。

 ── と、安楽一記は矢張り
 誰も聞いちゃいないのに内心で呟いて

 漸く青になった信号を、
 他人と共にゆっくりと渡った。

 ト書通りに振る舞えているのかも
 台詞をとちらなかったかも知らぬ。

 …… 或いはそこには本当に
 筋書きがあったのかどうかさえ。

 しかし脚本家によると、物語の終わりは
 ハッピーエンドと決まっているそうだし、
 此処には、嘘など一つもないというので、]
 

(444) nabe 2018/02/27(Tue) 00時頃

【人】 記者 イアン


  柔い光を含む日向の道を行く
  桜が綻びかけている 或る日
 

(445) nabe 2018/02/27(Tue) 00時頃

【人】 記者 イアン


[ ── 安楽一記の長い物語は、こうして始まる。** ]
 

(446) nabe 2018/02/27(Tue) 00時頃

【赤】 受付 アイリス


[     切れない糸が欲しかった。    ]
 

(*2) aki_nano 2018/02/27(Tue) 00時頃

【赤】 受付 アイリス


[ なんのため?
          ────わかんない。 ]
 

(*3) aki_nano 2018/02/27(Tue) 00時頃

【人】 受付 アイリス


[ 今はもうわからないそれのために、
  様々な代償を高槻椿は支払わねばならない。

  けれど。
  楽しくない話は心の内に留めておくものだ。
  結われたおさげをさらりと揺らせば、
  髪飾りは光を反射させ、高槻椿は笑う。 ]
 

(447) aki_nano 2018/02/27(Tue) 00時頃

【人】 受付 アイリス


[ この世の中で、一番に強い糸は呪いだ。
  呪いに囚われて、
  私は。誰かは。生きている。

  人生は記憶の積み重ね。
  体験をすれば、記憶の引き出しが開かれる。
  特に傷がついたことなら、頻繁に。
  もう傍に居ない誰かとの楽しい記憶が、
  取り出されたならば、
  それは、呪いだ。
  人の中で、ずっと生きている誰かの呪い。 ]
 

(448) aki_nano 2018/02/27(Tue) 00時頃

【人】 受付 アイリス


[ ママのことは、好き。
  でも、同時に許せない。

  今すぐ、ママとの記憶を封じ込めることは無理だ。
  できたなら、既に記憶喪失になっている。
  聞いたことはないけど、パパだってそうだ。 ]
 

(449) aki_nano 2018/02/27(Tue) 00時頃

【人】 受付 アイリス


[ 今の、高槻椿が纏う糸は、ママだけじゃない。
  受験で忙しいだろうに、
  見舞いに来てくれるクラスメートがいた。
  ベッドサイドに飾られた花や、
  もう胃袋に収まってしまった食べ物の差し入れ、
  本やあみぐるみセット等の暇つぶし道具。
  それらは、
  見えない糸が形をとったものだったのだろう。 ]
 

(450) aki_nano 2018/02/27(Tue) 00時頃

【人】 受付 アイリス


[ この糸がずっと続くとは思わない。
  思えるのなら、自殺なんてしなかった。 ]
 

(451) aki_nano 2018/02/27(Tue) 00時頃

【人】 受付 アイリス


[ 卒業したら、糸も弱くなるだろう。
  だけれども。
  いつかはなくなる縁だからと、
  ないがしろにしてしまうのは、
  勿体ないと思えるようになった。 ]
 

(452) aki_nano 2018/02/27(Tue) 00時頃

【人】 受付 アイリス


[ 呪いたい、というわけではないけれど、
  手の届かない遠くに行ってしまうあなたに、
  一つ言葉を送りましょう。

  『椿の花が咲いたら、私を思い出してね。』 ]
 

(453) aki_nano 2018/02/27(Tue) 00時頃

【人】 受付 アイリス


[ 卒業するまでに。
  いろいろな、記念日を勝手に作った。
  肉じゃが記念日。苺記念日。ケーキ記念日。
  髪形を変えた記念日。
  スキーしたいなとねだった記念日。
  食べ物関連が多いのには、目を瞑ろう。 

  来年までには、いくつ覚えているだろう。
  ところどころ、忘れて、
  ところどころ、忘れない。
  もしもたくさん覚えていられたのなら、
  高槻椿はこう言うのだろう。 ]
 

(454) aki_nano 2018/02/27(Tue) 00時頃

【人】 受付 アイリス


     私、生きてて、よかったなあ! **
 

(455) aki_nano 2018/02/27(Tue) 00時頃

【人】 截拳道 カイル

  ―あったかもしれない話―

[ 胸に花飾りをつけて卒業証書を貰っても
 モラトリアムから抜け出せはしない。
 まだ複雑に絡み合った自分は自分の事で
 いっぱい、いっぱいである。

 アルバムの背表紙に連なった文字を見る。
 お行儀よく撮られた縦長の写真の未来は
 どうなるのだろう。
 指でなぞりながら、立ち入り禁止の屋上
 給水塔の上で眺めていた空を見る。

 ムカつくくらいに良い天気に眼を凝らし、
 電話をかけてみた。
 何コール目かの後にもし、出てくれる事が
 あれば、息を吸って。
 それから告げた。 ]

(456) mociiiin 2018/02/27(Tue) 00時頃

【人】 截拳道 カイル


  もしもし。今、どこにいる?

[ 教えてもらったらそちらに行っていいかと
 告げた。
 わざわざ電話でなくてもと思いながらも
 立ち上がる。 ]

  悩んでたけど決めたから、
  会いに行くけど、いい?

[ とんとん、と階段を降りて。
 それから教えてもらったんだろうか、
 教えて貰わなくとも姿を見つければ
 後ろから腕を伸ばした。 ]

(457) mociiiin 2018/02/27(Tue) 00時頃

【人】 截拳道 カイル


  なあ、ちゃんと、見てて。
  救ってくれるんだろ。
  なら、捕まえてて。

[ 空気読めないし、人の顔も碌に見やしないけど、
 それでも言わない後悔より言う後悔を
 残すことに一先ず決めた。
 そうしたら頭の中で騒ぐ数人を納得させら
 れるような気もしたし、
 どうせ残るならそちらの方が良かったから。 ]

(458) mociiiin 2018/02/27(Tue) 00時頃

【人】 截拳道 カイル


  なあ、ちゃんと、見てて。
  救ってくれるんだろ。
  なら、捕まえてて。

[ 空気読めないし、人の顔も碌に見やしないけど、
 それでも言わない後悔より言う後悔を
 残すことに一先ず決めた。

 そうしたら頭の中で騒ぐ数人を納得させら
 れるような気もしたし、
 どうせ残るならそちらの方が良かったから。 ]

(459) mociiiin 2018/02/27(Tue) 00時頃

【人】 截拳道 カイル


[ まだ消化できていない問題は山積みで
 全てが全て受け入れられた訳ではないけれど
 体は健康体そのものなので恐らく人並み以  
 上の時間は残っている。

 それら全てを放って逃げようとも考えたが
 手首に纏わりつく赤よりも鮮明に残る温も
 りを記憶してしまった。

 血は水より濃いと思っていたのに、
 根底から覆されたからには中々、
 抜け落ちられないんだろう。 ]

(460) mociiiin 2018/02/27(Tue) 00時頃

【人】 截拳道 カイル


  ん。

[ 一緒に帰ろう、と伸ばした手は
 受け取られることはあったんだろうか。
 あったかもしれない話に続きがあるのかは
 その後の彼女が選んだ道次第で。 ]

  やっぱり、芽依のせいだな。

[ 同じセリフの癖に呟きは幾分か、
 棘がなくなっていた。 ]**

(461) mociiiin 2018/02/27(Tue) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

カイル
87回 注目
日向
92回 注目
メアリー
35回 注目

犠牲者 (4人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ススム
14回 (3d) 注目
亀吉
19回 (4d) 注目
イアン
84回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

キルロイ
35回 (3d) 注目
ガーディ
52回 (4d) 注目
ミルフィ
30回 (5d) 注目
アイリス
30回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi