人狼議事


19 【minus apple 〜 僕の心臓は僕を壊す】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 記者 イアン


 ―――…メ、 だ… …

[声は、こえは、裡に向けたもので。
その名前は…大事な ものだから。

それを紡ぐこえよりも、もっと――…、もっと、
だから]


 ……だめ、だ… そんなこと したら…

[耳鳴りが、ひどい。
理性が保てなくなっていく。
ラルフのこえに対して…緩く生まれるのは。

焦燥ともまた異なる…裡への、殺意。]

(*181) 2010/09/21(Tue) 23時半頃

【鳴】 道案内 ノックス

うん、食事の件は解ったけど…二人とも大丈夫?

[何だか様子が戻ったようなので首を捻りつつ。
ふと、何かを思ったように]

…ああ、あと。
俺、明日うっかりよくわからん痴情の縺れみたいなので
誰かに殺されてたりとかしたらごめんね?

[先程のラルフの様子を考えるに、ちょっと心配なので口にしておく。
勘弁してほしいとは思っているのだけれど、
あの思考が読めなくて口にしておかないわけにもいかなかった]

(=50) 2010/09/21(Tue) 23時半頃

ロビンは、トニーに変質者と叫ばれたのを聴いた気がしたが、気にも留めないのは本当のことだからか。

2010/09/21(Tue) 23時半頃


【独】 奏者 セシル

ラルフが怖い。

  でも、目をはなすのはもっと怖い。

(-107) 2010/09/21(Tue) 23時半頃

【人】 病人 キャサリン

[ヨハネがイアンを「落とす」>>680と、イアンと一緒になって、地面に倒れこむ]

ああ…。
助けて!
頭が痛い、痛いの。

[電波の影響が強すぎる。結局ヨハネに担がれて行くことになる]

→宿へ

(699) 2010/09/21(Tue) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>693

 何いってんの。
 さっき、僕のことを「おにいさん>>585」って茶化していったじゃない。
 それと一緒だよ。

 それをいうなら、ノックスのほうが頭大丈夫?

[冷たく冷たく、でも、満面の笑み。]

(700) 2010/09/21(Tue) 23時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

…来ない人、多いね?

[たどり着いた面々を見回して、それから窓の外を見る]

キャサリンもまだなんだ。大丈夫かな。
みんなが付いてるなら、いいけど。

[いない人の名前を口の中で反芻していく。半分くらい、いないんだ]

(701) 2010/09/21(Tue) 23時半頃

【人】 読書家 ケイト

― 宿泊施設 ―
[上着から手が離れる事はなかったが…]

手伝い…?
ああ、構いませんよ。

[指示をうければ何をするのかとついて行くだろう>>@14]

(702) 2010/09/21(Tue) 23時半頃

ペラジーは、ヨーランダの言葉に不思議そうにそちらを見た

2010/09/21(Tue) 23時半頃


【人】 道案内 ノックス

はあ?

[ラルフの言い分に、ますます首を捻った。
我慢できないと言われたからしたまでで、
そこでできると言われれば促したに決まっている。
誰が好き好んで蹴るものか]

…ったく、最近の若い奴って何考えてんのかマジ解んねえ。

[はー、と重たく息を吐きだした。
取り敢えず、宿泊施設に到着したら食糧を誰かに預けて休みたかった]

(703) 2010/09/21(Tue) 23時半頃

【人】 靴磨き トニー

>>697
ふぅん

[誰が、と視線は無言で問うまま彼女の傍から離れ]

 なら、いーけど
 …約束もあるし

[ぽつりと言い、ソフィアの方へ歩きながら]

>>698

わーったよ
お前、初めて会った時から説教くせえ。

別に心配とかいらねーよ

[まあホテルの中に向かうから休むと同意と見えるだろう]

ソフィアも適当に部屋探しにいこーぜ

(704) 2010/09/21(Tue) 23時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
だめだ。ちょっと理解できない。
頭いっちゃってるキャラってどうも苦手だ…。

(-108) 2010/09/21(Tue) 23時半頃

【人】 牧人 リンダ

――【4日目夕方】宿泊施設前――

 うん。恥ずかしながら、お腹が空きました……。
 メープルシロップ……?

 食べたいけど、リセの取っておきでしょ?
 さすがに、それはもらえないよ。

[>>684 呟きと共に腹の虫が鳴れば、さすがに赤面。
昨夜の自分の豹変は記憶にないので、リセの深刻そうな表情には、少し不思議そうな表情を浮かべる]
 
 あ……。

[すれ違ったペラジーの視線に僅かに滲む忌避>>668
トニーのあからさまな警戒>>679には疲労が濃くなるのを感じた]

(705) 2010/09/21(Tue) 23時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

[キャサリンを引き剥がせば、
ヨハネにその身を預けて――、瞳は先に行くことを願う風]

 ――……イアン、
     イアン……!

[目前に座って、軽く肩をゆするのだが。
声は届くのか、わからない]

 しっかりしろ、俺だ。

[肩で駄目なら、頬も、かるくはって――
応えがなければそのまま、抱えてつれてくつもり]

(706) 2010/09/21(Tue) 23時半頃

【独】 靴磨き トニー



 ( ――――――― 違う )


[似てる][違う] [  あいつは ]

(-109) 2010/09/21(Tue) 23時半頃

【赤】 保安技師 ナユタ




[乱れるうちの こえ に眉根を寄せる]

(*182) 2010/09/21(Tue) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

― 【四日目:夕刻】宿泊施設前 ―

 そう……なんですかね。
 自分じゃちょっとわからないのですが……

[嬉しいと思ってくれるなら、
 そう思う感情が伝わるのが僕には嬉しくて
 自分よりも深い緑の瞳を見て目を細める。
 ただ、続いた言葉に至る思考は
 男の僕にはちょっとわからないもので]

 ………?
 ええ、まぁ、見た目は貧弱な部類ですが
 ……古書店をやってるんで、
 見目より力はあるんですよ。

[きっと、しみじみした言葉にはあわない
 ちょっとずれた答えを口にしながら笑って]

 ……宿に行きましょうか?疲れたでしょう?

(707) 2010/09/21(Tue) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

[ずっと暴れてましたしね、と、
 ちょっと揶揄する言葉もつけて手を差し出す]

(708) 2010/09/21(Tue) 23時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
なんかこう、中の人を考えるに多分会話のないまま死ぬ気がしてたまりません。

(-110) 2010/09/21(Tue) 23時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


[苛立ち隠せない様子で
唇を引き結ぶ]

……無理矢理に引っ掻き回されるのは腹が立つ…ッ

[意を決したように
ナユタを手伝うように
キャサリンを肩に担ぎ上げ]

……さっさと抜けるぞ、
―――――最悪だ。

[少年期の痛みを抉るような感情の沸き立ちに大層不機嫌そうに呟く。]

……少し我慢してろ

[キャサリンへかける言葉も当時の柄悪さ全開で、宿に向かって走り出した]

――――宿泊施設へ

(709) 2010/09/21(Tue) 23時半頃

【鳴】 店番 ソフィア

いつかは…忘れるかもしれないけど、
意図的に忘れるなんて、できないですよ。

[リセドロンに対し、ついマジレスしてしまうのは、
トニーが原因かもしれなかった。]

(=51) 2010/09/21(Tue) 23時半頃

【赤】 靴磨き トニー


 ま、あぶねー奴は 殺せるときに 殺さねーとなァ…
 

(*183) 2010/09/21(Tue) 23時半頃

【鳴】 本屋 ベネット

 だいじょうぶです、うん、もう本当
 なんで、あんなこと言ったのか……
 女装とか、頼まれたってしませんから……

[ノックスの言葉にまた黒歴史に頭を振って
 けれど、続いた言葉は物騒な……IF]

 ……なんです、か……それは……

(=52) 2010/09/21(Tue) 23時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

説教なんて、そんなにしたかなぁ…、。


[むう。と少し頬を膨らます。
ロビンとケイトが奥に消えていくのを見送ると、自分はロビーにいることにして。

リンダの方を見た]

…。
うん、大丈夫。

…かな?

[もう、いやな感じはそれほどしないから]

(710) 2010/09/21(Tue) 23時半頃

【見】 執事見習い ロビン

 嗚呼、ケイト君がお手伝いしてくれるんですか。
 僕が電気室で機械動かしますので、機械動く音がしたら、フロントにある各所の電気のスイッチあげて下さい。

[その願いを聴いてくれるのならば、そこでケイトの手は離れるだろうか。]

(@15) 2010/09/21(Tue) 23時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

…ん、りょーかーぃ。
[トニーがターゲットを決めたなら、それに続くつもり]

(*184) 2010/09/21(Tue) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ノックスの思いなどわかるわけがない。
 頭に完全に血が上っていた。]

 セシル、行くよ。

[セシルはおろおろしてただろうか。
 声をかけて宿泊施設に急いだ。]

(711) 2010/09/21(Tue) 23時半頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2010/09/21(Tue) 23時半頃


セシルは、ラルフの呼びかけに頷いて後を付いていった。

2010/09/21(Tue) 23時半頃


【赤】 靴磨き トニー

/*

殺した奴は掲示板に死体状況と場所を書いてあげると良心的。**

(*185) 2010/09/21(Tue) 23時半頃

【人】 病人 キャサリン

[ヨハネに担がれている間、ずっと頭を抱えていた]

うう…。

[電波塔が遠ざかるにつれ、その痛みも和らぐが]

すみません。

[宿泊施設が見えてくるころに、ようやく意識が戻り、柄の悪い言葉をかけられる度に、ヨハネに謝った。この人にはここに来てから、何度謝ったんだろう…と思い返していた]

(712) 2010/09/21(Tue) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

[トニー>>704に声をかけられ、]
うん、行く…。

…私に付き合ってくれるの?

[ヤニクと行動するのではないか?という意味で。]

(713) 2010/09/21(Tue) 23時半頃

【鳴】 道案内 ノックス

ま、俺は忘れとくから二人とも忘れちゃうといいよ。

[苦笑交じりの声は息を吐き出して]

ん?ああ…何か俺、取り敢えずよくわかんないんだけど
男の子の生理現象に対する対処方法を間違えたらしくて。
ほら、最近の若い人って多いでしょー。
かっとなった瞬間をずっと寝に持っててぐさー、みたいな。

…ちょっと刺されそうな気がしたっていうか。

[そんだけ、と最後は笑った]

(=53) 2010/09/21(Tue) 23時半頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2010/09/21(Tue) 23時半頃


【人】 読書家 ケイト

先生が動力を動かしたらフロントにあるスイッチを入れるだけですねと念を押す。

[@15>>ロビンのいう事に頷く。多分使われていない施設の電源を入れることは危険なことにはならないだろう]

(714) 2010/09/22(Wed) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

ベネット
17回 注目
ペラジー
18回 注目
ソフィア
33回 注目
ヴェスパタイン
7回 注目
セシル
5回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ピート
0回 (3d) 注目
ヤニク
0回 (5d) 注目
リンダ
7回 (5d) 注目
ヨーランダ
0回 (5d) 注目
ケイト
5回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ノックス
5回 (4d) 注目
トニー
35回 (5d) 注目
ラルフ
2回 (6d) 注目
キャサリン
1回 (7d) 注目
イアン
0回 (8d) 注目
ナユタ
1回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ロビン
9回 注目
キリシマ
2回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび