人狼議事


158 Anotherday for "wolves"

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 徒弟 グレッグ

[去り際に、ジョスランに呼び止められるのなら。
一度足を止める。聞かされた言葉に瞬いて。

その後、ジョスランにぽつぽつと言葉を返してから
メアリーの後を追って行った。]

(634) 2015/05/15(Fri) 02時頃

【秘】 見習い医師 スティーブン → 徒弟 グレッグ

― 少し遡る ―

 ああ……ラディスラヴァが、
 随分哀しんでいたよ。

[オーレリアの事をきけば
そう云って、目を伏せる。
彼の「妹」への気遣いは喪われていない。

それに少し ほっとしていた。]

(-361) 2015/05/15(Fri) 02時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
メアリーちゃんはでぃちゃんかしら?
と、同村したこともないのに思ってみる、そんな午前二時。

(-362) 2015/05/15(Fri) 02時頃

【人】 捜査官 ジェフ

[歩いているとまた一匹の猫を見つける。
 またあいつだ、ラディスラヴァの猫だ。
 屈むと寄ってくるので抱き上げて撫でた。]

 お前は主人が嫌いなのか。

[犬と違いここまで自由なのが不思議で仕方ないが、
 その気ままさがいいのだろうか。
 ラディスラヴァは宿屋に居るはずなので
 届けようと猫の宅配便。
 こんなこと必要無いのかもしれないが、
 飼い主がやめろと言うまでは、何度でも拾うつもりだ。]

(635) 2015/05/15(Fri) 02時頃

【独】 捜査官 ジェフ

にじだ(くずれおち

(-363) 2015/05/15(Fri) 02時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[ わからないけれど、 謝罪の声>>611が聞こえた気がして

 首の薔薇の元の持ち主を知らないわたしは
 彼女が怯える理由がわかりません。
 そして何を「視て」彼女が「そう」なったのかすら
 見ることはできないのです。

 困惑も、不安も、嫌疑も 「なにか」は視えるのに
 「なにも」見えない。 ]

   ごめんなさい……。

[立ち入りすぎてしまったかと、反射的に零れた声。
現場を見て倒れてしまった彼女の前で、
オーレリアの名前を出してしまった事を 悔やむ。

惨劇を聞いただけのわたしと、惨劇を見てきたわたし。
彼女の滲んだ泪は多分じぶんのせいだから、これ以上触れてはいけないかもしれない。
彼女の傍から距離を取るため 数歩下ろうと**]

(636) 2015/05/15(Fri) 02時頃

捜査官 ジェフは、メモを貼った。

2015/05/15(Fri) 02時頃


【独】 捜査官 ジェフ

猫と犬にかこまれていい村だなあ!!!!!(すやぁ

(-364) 2015/05/15(Fri) 02時頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2015/05/15(Fri) 02時頃


【秘】 徒弟 グレッグ → 捜査官 ジェフ

[ジョスランの言っている意味がよくわからなかった。
どうして。メアリーに。気をつけなければならないのか。]

 銀の首飾り―――…

[それには覚えがあった。
教会で、一度気にしたものだ。
どういう意味か。ジョスランの言葉に言わんとする意味が
わかったのか少し大きく見開かれていく目でジョスランを見る。]

(-365) 2015/05/15(Fri) 02時頃

【秘】 徒弟 グレッグ → 捜査官 ジェフ



 ……ドナルドが、見て、確認したのか?


[確かに、オーレリアが首から下げていたのは
銀の薔薇のネックレスだった。――けれども。
従妹のことを気をつけるよりも、先に。
マーゴットの首飾りをドナルドが見て確認したのか。
気にかかったのは、そこで。]

(-366) 2015/05/15(Fri) 02時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

>>623
  いいんだ。仕方ないだろう。……色々と。

[首を振る。
グレッグもまた、
現状に怯えているように見えた。

続いた言葉には頷いた。
ドナルドからの呼びかけはいつのことだったのか。
聞こえたときに軽く手を振り「大丈夫さ」などと。
>>632]

  わかった。
 ――とはいえ、今のところ何かが決まりそうでもないが。

[そう云って、奥の四人に
「何か大事な話があれば
 グレッグが伝達してくれる」と、伝えただろう。

去る背を見送る。――空を仰ぐ。*]

(637) 2015/05/15(Fri) 02時頃

【秘】 小悪党 ドナルド → 逃亡者 メルヤ

 気になって仕方ねえんだろ?
 だったら、そのまま見とけばいい


[くくっと底意地悪い笑みをちらり浮かべて
どこ吹く風といわんばかりに飄々と]


 って、俺は犯人じゃねえけどな
 そんなことじゃ、本物に逃げられるぞ

 そうなったら、どうすんだ…ばーか


[と、軽く煽っておくのも忘れずに]

(-367) 2015/05/15(Fri) 02時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

  …… 疑わしきは、罰せよ 、

   [過去を 空に浮かべて ぽつり。]

   … っていうからねえ。
   結局どんな手をもっても。

   私怨を咎めたとしたって、
   『自分が殺されないために』
   
   無実が無実を
   声高に、糾弾したなら、
   それはどうなることやら。
    
   結局 その方法をとるなら魔女裁判や、
  …異端審問以上には成り得ないんじゃあないの。

 [そして、それはどうして咎められようか。
  けれど 多分。きっと、それ以上の方法はない。]

(638) 2015/05/15(Fri) 02時頃

【秘】 徒弟 グレッグ → 捜査官 ジェフ

[もしも、確認をしていないと言うのならば。
それは、本当にオーレリアのものだったのか、わからない。
男は、少しだけ怪訝に眉を寄せる。

それは、ジョスランにではなく――ドナルドへ。]

 ……ジョスラン、
 …俺はさ、

(-368) 2015/05/15(Fri) 02時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

( あのころに戻るんだろうか。 )

 [破軍星に対峙して、
  大敗した (させてやった)

  バカなやつらを嘲った日を、おもいだす。
  敵軍の兵に見せかけて、自軍を裏切って薙ぎ払い。

    ついでに 金はじゅうぶん、あったから。
    …… 逃げてやった。  ]

   [ ―――― そのまま、冥府まで
   獰猛な牙で『誰か』の心臓をかっさらって
     還ろうとすれば 拾われた。 ]

  ( けれど また、 )

 [ 殺伐とした日々に、戻るしかないのか。]
 [ ぐるぐる 馬鹿なあたまを働かせながら。]

(639) 2015/05/15(Fri) 02時頃

宿屋 ルパートは、メモを貼った。

2015/05/15(Fri) 02時頃


【人】 逃亡者 メルヤ

   でも、

  …もし、犯人が『ひとり』じゃあないなら、
  下手に投票をやったとしても …、

    うまく、してやられそうだけどねえー。

[ そもそも、族長を殺せるおおかみが。
   ひとりなのか。 と。

   不意に、おもう。 

 けれど、ひとりでも。
 この平和を崩すものがいるなんて
 あまり考えたくないから。

   ―――  言うだけに、留めて。 ]

 [それから、だろうか。
   戸口が軋み 声が漏れ聞こえてきたのは。]

(640) 2015/05/15(Fri) 02時頃

【秘】 徒弟 グレッグ → 捜査官 ジェフ

[ぽつり、と目を伏せたまま呟きを零す。]

 ……俺は、
 ジョスランの事は…信じてるよ。

 真っ先に、安心しろって言ってくれただろ。


 ―――…あれ、すごく嬉しかったんだ。

[ジョスランへと顔を上げて。
眉を下げて、照れくさそうに笑う。

それから、また笑みを引いて。目を伏せた。]
 
 …俺の意見、言っていい?

(-369) 2015/05/15(Fri) 02時頃

【秘】 徒弟 グレッグ → 捜査官 ジェフ


 …ドナルドをあまり信じすぎないほうがいい。

[ぽつぽつと、言葉を落としていく。
その間、
彼と幼馴染であるジョスランの顔を
見ることはできなかった。]

 だって、ドナルドは…

(-370) 2015/05/15(Fri) 02時頃

【秘】 徒弟 グレッグ → 捜査官 ジェフ


 一度、この村を……捨てたんだ。

[赤毛の幼馴染の事情を知ることもなく。
また、捨てるかもしれないと。呟いた。**]

(-371) 2015/05/15(Fri) 02時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

[まるで鸚鵡返しをするように、その言葉は聞こえました。
見えない彼女が落とすそれと。
話せない私が落とすそれ。
まるで重なったようにさえ思う言葉に
私は首を振って答えました。]

 「いいえ、ごめんなさい。
  瞳を『視られる』のは、苦手なんです。
  汚い色を、しているから。」

[この色を知ることが出来ないとわかっていても、そう告げたのは
彼女の指先は、彼女の目のかわりなのだろうと思うからでもあり。
そんな風に、日常の会話を織り交ぜれば
謝らせてしまったことを、払拭できるかと思ってのことでした。
きっと言葉は、彼が素敵なお節介を焼いてくれたでしょう。

数歩、下がろうとする彼女の手を、私は捕まえて。]

(641) 2015/05/15(Fri) 02時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2015/05/15(Fri) 02時頃


【独】 逃亡者 メルヤ

/*

だめだ、時間軸がごった煮に(顔覆い)
   
   

(-372) 2015/05/15(Fri) 02時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

 「その、首飾り。
  大切に、して下さい。」

[銀細工がどういう経路で、その首を彩ったかは判りませんが。
それはドナルドくんがオーレリアちゃんに渡した
きっと大切なものだったから。]

 「似合ってますよ。」

[掴まえた掌に、そう、綴りました。
オーレリアちゃんには謂えなかった、その、言葉を。]

(642) 2015/05/15(Fri) 02時半頃

【秘】 捜査官 ジェフ → 徒弟 グレッグ

 ああ、ドナルドが見て確認はしていない。
 俺が勝手に聞いただけだな。

[だから確定した情報だとはまだ断定はできる物ではない。
 俺の勘違いで早とちりなだけなら、
 殴られても仕方はないだろう。]

 ……うん?メアリーに一番近いお前には、
 黙って無い方が良いとは思ってな。

(-373) 2015/05/15(Fri) 02時半頃

【人】 本屋 ベネット

[スティーブンが戻り>>637
伝え聞いたことに、わかったとひとつ頷き。

もう行く、というジョスラン>>619が席立つを見送り、
再びカップに口をつければ残りは僅か。

アルカイドとドナルドのやり取りを気にしながらも
家で待つだろう家族の事が案じられて]


僕もそろそろ帰るよ。


[残りの茶を飲み干して、立ち上がる。]


ご馳走様。 お邪魔しました。


[軽く頭を下げてから、診療所を後にする。**]

(643) 2015/05/15(Fri) 02時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
ほんと増えるわかめよなぁ……。>どなメモ

俺今日休みでほんとよかった…。
けど、日曜の更新ごろは…これるだろうか…。
(日曜フルタイムのバイトである)

(-374) 2015/05/15(Fri) 02時半頃

逃亡者 メルヤは、メモを貼った。

2015/05/15(Fri) 02時半頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

[もっと、しっかり考えなければいけません。
私は頭の中のどこか遠くで、そう考えていました。

これがもし、オーレリアちゃんの貰ったものだと仮定して
その銀細工を首から提げているということは
持ち主がオーレリアちゃんと知る人には、私が犯人ですと看板を下げているのと同じこと。
彼女がとても狡賢く、それを見越して…という可能性もなくはありませんが
そう思うに思えなかったのは、指先が彼女の瞼に触れていたからでしょう。

ならば、誰が?

村の人々の顔を。
そして集会所に呼ばれた顔を思い浮かべます。
漸くそこで、オーレリアちゃんすぐ近くにあった
黒く棚引く髪の主を、思い出しました。

長さままでも手にかけられるような、そんな『人』。]

(644) 2015/05/15(Fri) 02時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2015/05/15(Fri) 02時半頃


【独】 逃亡者 メルヤ

/*

ちょう多角こわい(ふるえ)

(-375) 2015/05/15(Fri) 02時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
秘話って削除できるっけ?
そんでくれいじ鯖って削除のこるっけ?

覚えてないうおおおおお…!!!!!

(-376) 2015/05/15(Fri) 02時半頃

【秘】 捜査官 ジェフ → 徒弟 グレッグ

 ……ああ。ドナルドは、村を出たな。
 その間何をしてたのかも俺は知らない。

 ありがとうグレッグ。
 それでも俺は、お前と同じぐらいあいつを信じてるんだ。

 今んところはな。

[弟分が増えるまでは二人だった幼馴染み、
 そこには言葉に出来ない絆もある。
 ポケットに忍ばせた銀に軽く触れれば、
 悲しくも心強くなる。**]

(-377) 2015/05/15(Fri) 02時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

[ジョスランとベネットが帰る様子を見れば
二人にそれぞれ、小さく会釈をしただろう。]

 アルの茶なんて、まずかっただろうに。

[そんな言葉を投げたかもしれず。

「投票」の話は、村に伝わるだろうか。
アルとドナルドがどうしたかはわからないが
村医者は診療所に居た人に「教会を片付けてくる」と
そう云って、再び住居を出ただろう。

誰かがついてくるようなら、
精神に障るからと、そっと固辞して*]

(645) 2015/05/15(Fri) 02時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[ どこか、剣呑な雰囲気が
  どろうり 流れこんでくる。

  けれど まだあまり減っていない
  カップに口をつけながら、
 (お茶が美味しいと言ってもらえたのは、
   さっき 仄やかに嬉しく思えた)]

 スティのことだから、大丈夫でしょう。
   案外、面の皮は厚いもの。

[ ひとのことを棚にあげながら、
  >>632ちら と見た際に顔を曇らせる鴉。

  …主が見ぬうちに皮肉をとばしながらも、
  猫も ちらり と見ていたのだけれど。]
  

(646) 2015/05/15(Fri) 02時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ベネット
32回 注目
メアリー
32回 注目
クラリッサ
14回 注目

犠牲者 (6人)

ヴェスパタイン
0回 (2d)
マーゴ
25回 (3d) 注目
スティーブン
23回 (4d) 注目
ジェフ
0回 (5d) 注目
メルヤ
35回 (6d) 注目
ドナルド
4回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ルパート
14回 (3d) 注目
レオナルド
0回 (4d) 注目
グレッグ
17回 (5d) 注目
ラディスラヴァ
7回 (6d) 注目
サイラス
40回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

オーレリア
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi