人狼議事


47 咎人の洞、蠱毒の蛇

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 墓守 ヨーランダ

CV:くぎゅうううううう

(-412) 2012/04/16(Mon) 23時半頃

【独】 採集人 ブローリン

[この心まで、機械にならないうちに。]


[どこか、頭はそう考える。]

(-413) 2012/04/16(Mon) 23時半頃

【墓】 始末屋 ズリエル

[弟を抱いた男に目的はない。
 ただ、最低限。ことの顛末くらいは、見届けようと。
 ふらふらと歩いた末に遠目にみつけたのは、]


はぁん。そこも、そういう。

>>+122涙に濡れて、笑顔の。
 邪魔をする気もなく、離れて見ていた。]

(+124) 2012/04/16(Mon) 23時半頃

【墓】 徒弟 グレッグ

 ……うん!

[笑ってくれた。ほっとして、嬉しくなってこちらも笑った。]
 
 かわいい。

[泣いてるよりも笑ってる方が可愛い、そんなつもりで口にする。彼の性別はちゃんと覚えているけれど、見た目にどうしても流される。]

(+125) 2012/04/16(Mon) 23時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[積み上げられた木箱の上、鋼の王は兵士たちが白に飾られた場所へと殺到するを見る。

 噛み付いたものから弾かれるように血を流し、流れた血へ同胞たちが噛み付いて食い尽くす。

 人の気配に振り向けば、そちらへも分隊は向かうか。]

(457) 2012/04/16(Mon) 23時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
でばがめズリエルさんいけめん。
このグラで天使抱いてるとかかわいい。

(-414) 2012/04/16(Mon) 23時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
投票をもちもちとかえる俺。
レベルの都合上 むりっ て奴が多かったという罠。

(-415) 2012/04/16(Mon) 23時半頃

【秘】 受付 アイリス → 採集人 ブローリン

まあそうだな。
人体改造なんてものに手を染めるマッドサイエンティストぐらいだろうな。

[そう答えながら]

涙の意図が聞きたいと言ったな?
教えてやるよブローリン

ジョーカーに、ハーレクィンは恋したのさ
互いに狂人だからね
[こんなところまで、アメリカンコミックを持ちだすのはてれ隠しだ]

お前は、人間だと思っているならばアレが進化だと言ったな?

逆だ。 愛してるからノーだよ。
だから殺すんだ。
だから泣くんだ

それが答えだ

(-416) 2012/04/16(Mon) 23時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
機械になったら精液でないだろうからな…
そんな心配をする俺 ひどい

ヤニクにあいたい。

(-417) 2012/04/16(Mon) 23時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[やってくる蛇を抱えたメアリーに当たらぬよう、斧で払う。
触れる度、溶ける音と臭い。

木箱の上に、その姿を見つけた]

 いるな。
 …さてどうやって倒す?

[顎で上を示す。見える鋼の色は黒光りを帯びて]

(458) 2012/04/16(Mon) 23時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2012/04/16(Mon) 23時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

俺のズリエルさんもかわいいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

(-418) 2012/04/16(Mon) 23時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
アイリスセンサー必要なかった(待て

だって見えちゃうんだもん。
ロボットと言うよりアンドロイド

(-419) 2012/04/16(Mon) 23時半頃

【人】 受付 アイリス

−箱のフロア−
[階段を下りれば、そこに"彼だった者”がいる]
リュケイオン・ヴェスパタイン……
会いに来たぞ。

[一人ごちたが、回りに聞こえたかもしれない。]

[>>458には]
…考えがある。すこし注意を引いてくれないか?

(459) 2012/04/16(Mon) 23時半頃

【人】 若者 テッド

いやだからメアリーが……

[口ごもる。
勝手な事を言って勝手に行動したのは自分だ。
彼の行動を制限する権利はない。

それによく考えれば、彼が退治してくれるなら自分は死ななくて済む。ラッキーだ。

自分の幼さと彼の”大人”ぶりを自覚して、恥ずかしいやら情けないやらでそれ以上言葉が出て来ない。
代わりに、盛大な溜息を吐いた。]

(460) 2012/04/16(Mon) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

― 木箱エリア ―

[ニコチンの毒を逃れ、様々な攻撃を逃れ、まだ生き延びていた血蛭たちもそこにはいた。
人が集まる気配に餌だ餌だと寄り付いてくる愚鈍なものもいるが、大半は王蛇から漂う野生の気配を察したのか物陰に隠れて息を潜めている。]

(461) 2012/04/16(Mon) 23時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ずりえるさまがみてる

(-420) 2012/04/16(Mon) 23時半頃

【墓】 徒弟 グレッグ

[青年は視線>>+124に気づかなかったけれど、青年の残してきた植物たちはかつての敵の気配を感じ取り、それを伝える。
その人物の持つ能力まで無意識下に感じ取れたのは生前の話。今は弱ってしまってさっぱりだけれど。

それはともかく、誰かに見られている気がして、きょろきょろと首だけで辺りを見回した。]

(+126) 2012/04/16(Mon) 23時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
Q なにがしたかったんですか?

A からみたかったんです。

(-421) 2012/04/16(Mon) 23時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

―木箱フロア―

[ヴェルナーは蛇が見えたという。
それが何かと言及はされないから。
異物だという認識はとうに薄れていた。

落ちたヒューの手を掴み、木箱フロアに向かった。
先程まで>>443包んでくれた手だ。その冷たさに、平気だとは言葉のままには聞こえなかったけれど。]

ご褒美で、いいのか。あぁ、いい夢を見させてくれ。

[きっとその機会は来ない。]

(462) 2012/04/16(Mon) 23時半頃

【秘】 採集人 ブローリン → 受付 アイリス


…そうか、改造されないよう気をつけよう。

[侵食がどれほど進んでいるか解らない。
 けれど、もうこの身体の半分以上は既に 機械なのだから。]

俺は、
愛だの恋だのは解らない。

…、理解を超える。

[ああ、でも 科学的ではない。
 そういう思考には辿り着く。]

[それならば、俺がヤニクを殺した感情は
 ――― 一体何だったのだろうか、 そう思う。]

[心の穴が   埋まらない。]

(-422) 2012/04/16(Mon) 23時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[木箱のある階は、独房フロアよりも血臭が濃いような、そんな気になる。

黒い海は一度広がることを止め、
人間が動き回ることの邪魔にならないよう、
君の足に絡みつく。
難体動物宜しく、うねり、くるい、目標物を探す。

木箱の上の金属光、ラングトンの声。
君が状況を認識している間に、黒が腕を伸ばす。
硬度のいじっていない粘着質の腕で蛇に絡みつこうとしたけれど



クリフォードの声に、ただ蛇の眼前で揺らぐことにした。]

(463) 2012/04/16(Mon) 23時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

え、あ、えっ……

[唐突に寄越された言葉>>+125に何故かどきりとする。
散々言われてきた言葉だというのに。
そもそも、自分で「可愛い」を演じてきているのに。
というかまず男なのに]

あ、あり、がとう。

[何でこんなに動揺しているんだろう。
こんな返事を返すのが精一杯で、
遠くからの視線>>+124には全く気付かない]

(+127) 2012/04/16(Mon) 23時半頃

ヒューは、黒い腕には無数の眼と口がぬらり。

2012/04/16(Mon) 23時半頃


【人】 風来坊 ヴェラ

 注意な…。こいつ投げるか?

[左腕の斧を示す]

 今この中で、蛇にも蛭にも会わない場所なんてねぇよ。
 なら、自分で抱えてるのが一番安全だ。

 それに、蛇を倒せばその必要もなくなる。

[セオドアへそう言うと木箱の上に向かい、斧を掲げた]

(464) 2012/04/16(Mon) 23時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2012/04/16(Mon) 23時半頃


【秘】 受付 アイリス → 採集人 ブローリン

そうか。そうか。
愛や恋を理解できないなら、お前はマッドサイエンティストにはなれないな。

「魂をスパークさせなければ、インスピレーションは出てこない」

というぐらいだからな。

[誰が言ったのか。]

ブローリン。お前が死んだら、私がお前を記録する。
私が死んだら、お前が私を記録しろ
暴走でも、同様に頼む
[と、短く行って切り上げる]

(-424) 2012/04/16(Mon) 23時半頃

【墓】 始末屋 ズリエル

[しがみつく子の背中をなでながら見ていると、
 視線の先、やたらきょろきょろしている。]


見つかったか?

[どうしような、と、敵対の意思がなくなってしまえば勝手なもので。
 逃げる気もなく、ただ見てるから、探せば見つけるのは簡単だ。]

(+128) 2012/04/16(Mon) 23時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2012/04/16(Mon) 23時半頃


【独】 負傷兵 ヒュー

/*
鳩 めんどくさい……!
超絶のろいし

(-423) 2012/04/16(Mon) 23時半頃

【人】 採集人 ブローリン

―木箱のフロア―

[始めてここに来た。という様子は見せず姿を見せる。
血の匂いが、強くて、狂気を煽る。]

[自殺願望者、そう判断していた男の姿がそこに見えた。]


[木箱の上、鋼に身を包んだ蛇が見えた。
どこにいるか解るのは、蛇の皮膚を覆う自身の生成した鉄のせい。]

(465) 2012/04/16(Mon) 23時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
ヒューの異能がかっこいい。
異能に関しては狼まんまっていうあからさまにザコな感じにしてよかったと思う、というかグロ要員として十分役目を果たしたというかなんというか

影に目が生えるのってあれだね、ナナドラ2020の魔法使い…職業名忘れたけど、の、一番強い技のグラを想像する。

(-425) 2012/04/16(Mon) 23時半頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*

死にたい


…死ねる、のか?死ねないかなあ
動きが糞のようだ……ぶくぶく

(-426) 2012/04/16(Mon) 23時半頃

ズリエルは、ただ、一歩下がるくらいはした。邪魔をしたかったわけでは、ない。一応。

2012/04/16(Mon) 23時半頃


【墓】 奏者 ビリー

―木箱フロア―

血を 血を 血を 血を 血を 血を 血を 血を
血を 血を 血を 血を 血を 血を 血を 血を

[黒が絡むヒューの背後、相も変わらず呪詛を述べる。
しかし、その表情はひどく微妙だ。
死して後、ひどく心揺らぐような、そんな顔である。]

(+129) 2012/04/16(Mon) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

アイリス
15回 注目
ヒュー
8回 注目
ヴェラ
13回 注目

犠牲者 (11人)

ヨアヒム
0回 (2d)
ヤニク
32回 (3d) 注目
クラリッサ
0回 (3d) 注目
ビリー
0回 (4d) 注目
ズリエル
1回 (4d) 注目
グレッグ
3回 (4d) 注目
コリーン
1回 (4d) 注目
メアリー
0回 (5d) 注目
ヴェスパタイン
0回 (5d) 注目
テッド
1回 (6d) 注目
レティーシャ
6回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

カトリーナ
0回 (3d) 注目
ヨーランダ
1回 (4d) 注目
ベネット
7回 (5d) 注目
ブローリン
42回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび