人狼議事


219 The wonderful world -7days of SAIGAWARA

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 聖戦士募集 ハルカ



    [ 真白なドレスを *赤に染めて* ]

 

(568) 2017/06/19(Mon) 02時半頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*

ハルカちゃん;;;;;

(-192) 2017/06/19(Mon) 02時半頃

聖戦士募集 ハルカは、メモを貼った。

2017/06/19(Mon) 02時半頃


【人】 花売り メアリー

— 失われた回想・3 —

[「おろかものメアリー」は、子供たちに慕われていました。
遠い目標に向かって、死なないように、自棄にならないように、
いつかきっと自由を掴めると信じて、みんなを導いていました。

「なきむしキャサリン」は、マジックの腕が一向に上達せず、
子供たちの中でも立場が弱く、いつも寂しそうに膝を抱えていました。
お前が足を引っ張るから上手く行かないんだ、とか。
お前のミスのせいで誰かが死んだらどうしてくれるんだ、とか。
今日も手厳しい言葉を浴びせられ、落ち込んでいました。

そんな彼女のことも、「おろかものメアリー」は支えていました。
「なきむしキャサリン」のミスをフォローして、
周囲の責める声をなだめて、仲良くするように促しました。]

(569) 2017/06/19(Mon) 02時半頃

【人】 花売り メアリー

「あなたも、オトナに見捨てられてここへ?」

[「おろかものメアリー」が問いかければ、「なきむしキャサリン」は頷きます。
仮面越しで表情は見えませんが、不安そうな顔を解すように、彼女は問いかけ続けました。]

「私も両親の借金のせいで、ここに売られてきました」
「大丈夫、ここにいるのはみんな貴女の味方です」
「みんな境遇は同じだから、分かり合えるはずなんです」

[「なきむしキャサリン」は、不思議そうに彼女の顔を見上げます。
彼女はずっと、優しく微笑んでいました。]

「長い時間がかかりましたけど、目標の10億円まではあとちょっとです」
「ここを出たら、私と友達になりましょう。ね?」

[「おろかものメアリー」は、優しい敬語と一緒に手を差し伸べます。]

(570) 2017/06/19(Mon) 02時半頃

【独】 聖戦士募集 ハルカ

/*

既に色々対応頂いてはおりますが、
そのうえ私が特攻してしまい
遅くまでもつれ込ませてしまったので、

もし起きている場合更に強引に動いてしまったので
本当に申し訳ないです…

(-193) 2017/06/19(Mon) 02時半頃

【人】 花売り メアリー

[「なきむしキャサリン」は、それを取りながら、小さな声を震わせました。]

……うん。
あだし、ここがら出たい。
友達さ、なってけろ……。

(571) 2017/06/19(Mon) 02時半頃

【人】 花売り メアリー

[「おろかものメアリー」は、
震えている「なきむしキャサリン」を、そっと抱き寄せました。

2人は、いついかなる時も、お互いを見捨てないと誓いを立てて、
マジックで使うカードにお互いの名前をサインして、それを交換しました。

2人の間の約束には、——タネもシカケも、ありません。**]

(572) 2017/06/19(Mon) 02時半頃

【独】 聖戦士募集 ハルカ

/*

フィルタみたら発言三桁たたき出していていた
105て

(-194) 2017/06/19(Mon) 02時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2017/06/19(Mon) 02時半頃


【人】 座敷守 亀吉

[曖昧な言い方をした自覚はある。
それは、当然、辺りの人に比べれば良く知っていると思っていい気がしない訳でもなかったものの。
然し、よくよく知っているというのは傲りであると思ったからだ。

  (曖昧に笑う、その表情の奥、
   先生に根付いた諦念など知らなかった。

      …それを自覚する訳ではないのだが。)


一度伏せた目線を上げて、“先生”の代わりの、略名を考える逡巡は存外短かった。
口にしたものに、閑かに笑うのを見ていた。>>507]

 それは… “良かった”、です…?

[「気に入った」の言葉に、喜んで善いのやら悪いのやらが分からずに。
疑問形になってしまったのはそんな感情の表れだった。]

(573) 2017/06/19(Mon) 02時半頃

【人】 座敷守 亀吉

 
 
  (こうして、痛み分けをする結果になって。

    こんな状態で自身は満足、なのだろうか、)


[ ─── 答えは得られる筈もなく、]
 
 

(574) 2017/06/19(Mon) 02時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[辛うじて曇らなかった玻璃に、それでも心良い感情のない事を知っていたから、青年の表情も明るくなる筈がなかった。
只、その呼び方が何時もと違う事、>>508
そうして、敬語を指摘するのは、今までと変わりなくも思えた。]


 ぜ、善処しま…… す、る、

[自然、口走りかけた敬語を飲み込んで、今までのよう、然れどもっと自然に振る舞えば良いのだと改めて意識し直せば、小さく頷いた。

  (意識している時点で自然でないってのは、
    …… まあ、今考えられやしなかったのだ。)


からん、変わらずに軽い音の下駄が鳴れば、
ぽふ、軽く叩かれた背に、姿勢は少し前に半歩程を蹌踉めいた。]

(575) 2017/06/19(Mon) 03時頃

【人】 座敷守 亀吉

 
 
[父と似ていたのは、表面ばかり。

 (故に憧れであった。
  故に重圧でもあった。

    比べられる、その度に、
    劣っていると詰られそうで。)

何時か、抱え込むだけが強さではないと、そう説いた先生にこそ。>>3:221
吐き出せたなら、良かったのかもしれないが。

 ─── 結局黙してしまったのは、畏れた弱さだ。]
 

(576) 2017/06/19(Mon) 03時頃

【人】 座敷守 亀吉

[己の様子を微笑ましげに見る先生の。
その表情の意図がわからずにいたのだが。

思わず驚いて聞き返した齢に、移ったよう、驚いていた事は知らないまでも、反応から大方を察するには至る。>>513
それが、何も冗句のつもりの言葉でないらしい事も。]

  (…今のは、余りにも、
   考えなく直球過ぎただろうか、)

[少なくとも、幾らその辺りを喪っている事に目処をつけていたとしても、だ。
青年自身がそう云われたなら、少なからず衝撃は受ける、精神的に。]

 …記憶ごと、歳の戻ったよう、で、

  (嗚呼、それでも今が二十二歳なら、
   確かに“先生”はこそばゆい、な、)

[「聞きたい事は未だあるが、」と云いながら一歩を踏む下駄の音が止まれば、その視線の先に居るのは地を見て歩く2人組。>>468]

(577) 2017/06/19(Mon) 03時頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*

しかし竜胆が生き返ってもわりと
ハッピーエンドが見えねえんだよなあ。
死んだままのほうが少なくともメリバはありそうで。

(-195) 2017/06/19(Mon) 03時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[その姿は先刻会った2人だったからこそ。
先生の覚えたような違和や疑念も、邪推もなく。>>516]

  (…嗚呼、 三留さんと林口さん、)


[随分と早い移動だなあ、と呑気に思ったりした、

  (抱かれていたらしい誤解ってのは、>>467
   全く知らないが、知らなくて良かったんだろう。

     …知ったとしても困惑を覚えるだけだが。)

その合間にも、奥へ行く2人を見遣って声をかけようかと思ったりもした矢先、口にされた言葉に、「見間違いでなけりゃあそうだろう、」と敬語を外した言葉を口にして、振り返った先生の視線に気が付いた。]

 嗚呼、此れは… 私の不注意で。
 只、さしたる深いものでもないですから。
 追う邪魔には、ならないかと。

[敬語と、そうでないのの入り混じった奇妙な言葉遣いにもなりながら、潜められた眉と控えめな言葉に返す。]

(578) 2017/06/19(Mon) 03時半頃

【人】 靴磨き トニー

ー 4日目/北エリア・浄瑠璃公園前 ー

木村翔子、木村翔子……

[1人でボソボソ人の名前を呟きながら歩くオレ。
さっきまで公園で話してたお姉さん……いや違う!
前髪女子から最後に名前を教えてもらえたから>>384、忘れないように口に出してるんだ。
今は他の参加者か死神以外に聞かれて変な目で見られる事もないし。
直前まで桐生がここへ向かっていたなんて知らないから>>421、実に呑気な光景だったと思う。]

てかミッションに関係しそうなもの何にもなかったな
んー次どうするか……

[悲しいかな、今回ミッションの事は桐生のテレパシーで聞いた範囲でしか分からないから
これでもう手掛かりがなくなったというか。
一旦桐生にテレパシーで進展あるか聞いてみようかと、そう思っていたタイミングで向こうから送られて来た。>>466
ナイスタイミングだ桐生。]

(579) 2017/06/19(Mon) 03時半頃

【人】 靴磨き トニー


『黒い靄?いやー、それっぽいのは見てないな
まぁやってくれてたらいいけどな
オレも全くミッションクリアの手掛かり無くて……

ってお前、また怪我したのか?!
……あー、サブミッションでやらかしたのか?
まぁ……バッジゲットはナイスだ!
でも、本当に気を付けろよ?
酷い怪我じゃなくても痛いのは変わんないんだし
下手したら消滅するんだからな?

あと別にそのバッジは桐生が持っててもいいんだぞ?
持ってろって事ならオレが持っておくけど』

[そこまで伝えてから、数秒の沈黙の後にまた続ける。]

(580) 2017/06/19(Mon) 03時半頃

【人】 靴磨き トニー


『それとさ、桐生
お前って、なんで……あーいや
次会えた時にでもちょっと話そうぜ、お互いの事でもさ
……聞きたい事も、あるし』

[言いかけたのはさっき公園で聞いてきた事について。
結局は聞かずに、ここまでろくに知らないままのお互いについて話そうと誤魔化しつつ先延ばしてしまったが
それを言えなかったのは……なんでだろう。
テレパシーではなく、ちゃんと顔を見ながら話をしたかったからか。]

(聞いたって、どうにもならないだろうけど……)

[そう思うのに、聞かないという選択肢が出ないのは
もしかしたら単なる同情から来ているのかもしれないし
……ただ、”相棒”の事が知りたかっただけかも。]

(581) 2017/06/19(Mon) 03時半頃

【人】 靴磨き トニー

[そうしてその後
桐生との脳内会話が終われば、ミッションクリアを目指して探索を開始していただろうけど

斉木ボーイと昨日公園の前で見た少年がバッジを配りに来たならその時に>>554>>556
オレではなく桐生と遭遇したか、そもそもそんな事すらなかったならふと手の平を見た時に
いつの間にかミッションが終わってしまっていた事を知っただろう。]

『オレ今回何にもしてねぇじゃん!?』

[なんて、心の中だけで言ったつもりがテレパシーとして桐生に伝わってしまったかもしれない程度には悪い意味でショックだったかもしれない。

だって本当に何も出来なかったんだもん。
と言い訳をする前に意識がプッツンするのであった。**]

(582) 2017/06/19(Mon) 03時半頃

【独】 靴磨き トニー

/*
最後どうしてマヌケにしたのか?
頭がいっぱいいっぱいでシリアスな〆が思い浮かびませんでした(土下座

(-196) 2017/06/19(Mon) 03時半頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*

しかし、榴斗くんぱぱに友情以上恋愛未満の
妄執を抱こうとしたら確実に病み気味になったあれな…
同性愛者とかそういうのではない はずだ うん

(-197) 2017/06/19(Mon) 03時半頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2017/06/19(Mon) 03時半頃


【人】 座敷守 亀吉

[血の染みた程度、治療も的確で早かったものだから、見目程のさしたるものではないと。
ついで、余談だが。
日を跨げば疵の治るようなのに気付いていたのも気にしないよう云った理由にある。

そんな会話に付き合わせたばっかりに、先に来ていたそれを無駄足にしてしまう事になったのは、申し訳のない限りだった。>>523

  (目下、全うにミッションを熟していない、
   そろそろとそんな気のしてくる有様だが。

   そんでも、此処で出て行くような心持もなく。)

随ッ分と、獰猛からは程遠い様相で屠られてゆく鮫を見遣りながら、扨、する事なぞ残っちゃあないだろうと思っては。
苦笑いする先生の横で、同じく困ったように笑ったとか。>>526]*

(583) 2017/06/19(Mon) 03時半頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*

なおPCが唐突に勝手に動く部分ありすぎて
PLがPCの思考がわかってねえんだけど、
榴斗くんに抱いているのなんなんだろうな…?
逆恨みみてえな感じになりつつある気がして怖い

(-198) 2017/06/19(Mon) 03時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[それから暫くして。
ふ、見遣った先の掌に、あの特有の赤い文字のないのを見て、嗚呼、今回も終わったのだな、と思ってから。
別段、何の意味もなかったのだが木刀の柄に手をかけて、引いた。

  (前日の事もあれば、
   まさか抜けないだろうと思っての事だった。)

…が、結果は寧ろ違って、“鞘と刃”に分かれているのを一度見遣っては首を傾げなどしてから。
それを仕舞っては、彼の少年がテレポートで現れるまでの間考えていた。>>556]


  (初めに抜けた時は、狼に襲われていて、
   次に抜けなかった時は熊を斬らんとして、
   今回は……、

   いや、襲われる事が契機ではないから…、)
 

(584) 2017/06/19(Mon) 04時頃

【人】 座敷守 亀吉

 
 ………、 嗚呼、

[実に今更なのだが。
漸くと、このサイキックの使える“条件”というものを理解した。]

  (怪我を負う事で、初めて施行可能と、
   随分と癖の強いものを。)

[それでも、分からないよりは良いかと思う事にしたのだ。
少なくとも発動の条件が分かったのなら、意図的に誘発する事もできるのではないかと、そう踏んだからこそ。

…暫くして、少年が戻ってきた際にバッジを渡そうとするならば、その先は先生の方へと促すだろう。
受け取る理由は己にない、と云うように。]**

(585) 2017/06/19(Mon) 04時頃

【人】 呉服問屋 藤之助


(  この傷みと謂うやつは、
   ほんとうに唯の痛み分けなのか、───。

   実のところひとを呪わば穴二つ、
   と言うやつでは無いのか。  

            ─── さあ?  )
 

(586) 2017/06/19(Mon) 04時頃

【人】 呉服問屋 藤之助


(今やきみは。
 >>573僕の知らない僕を知っているのだから、
 能く知っている、と言っても違いないだろうに。)

[……そんな謙虚なかれの一つ足りとも、
此処数日過ごして来て分かる筈の事でさえ。
”きみ”を見て来たひとみは忽ちに曇り続けていたから、
分からなかったのだ。 ───なにひとつ。]

       [……似ている、と謂う事以外。]
 

(587) 2017/06/19(Mon) 04時頃

【人】 呉服問屋 藤之助


 ( 何故、かれが似ているのか。
   何故、かれが僕を知っているのか。
   何故、かれがきみと同じ苗字なのか。 )

[問いと時を連ねてゆけば、
分かる筈の事柄に、そ──、ッと。
この手で蓋をする。]

  [ ──知らなければいけないと分かって尚、
      …… 知りたく無かった弱い手だ。 ]
 

(588) 2017/06/19(Mon) 04時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
ちょ、はや…
先生!私まだメモすら書けてないんですけど…???

(-199) 2017/06/19(Mon) 04時頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*

というかもそもそと絵を描いてたんだが、
このふたりが都会のコンクリートジャングルに居れば
そりゃあ目も惹くし見ちゃいけない感あるわww
ってなったやつ(チップ以上に顕著になった)

(-200) 2017/06/19(Mon) 04時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ナナオ
24回 注目
リツ
25回 注目
ブローリン
32回 注目
ミルフィ
42回 注目

犠牲者 (5人)

パルック
0回 (2d)
パティ
17回 (4d) 注目
ハルカ
60回 (5d) 注目
トニー
18回 (6d) 注目
藤之助
73回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ジョージ
25回 (4d) 注目
シーシャ
81回 (5d) 注目
キルロイ
60回 (6d) 注目
亀吉
28回 (7d) 注目
メアリー
25回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (7人)

ゾーイ
72回 注目
華月斎
55回 注目
サミュエル
15回 注目
ヤニク
17回 注目
トレイル
45回 注目
オーレリア
25回 注目
モスキート
11回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi