人狼議事


82 【薔薇村企画】 Contagio ―共鳴―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 研修生 キリシマ

>>532具合はどうかと確かめようとしたら、
 驚くほどいつも通りだったので安心した。

 空腹を訴えたわけではないと訂正することもなく
 大人しく待ってしまう。
 これでは言わなくても、外ではいつもの顔をしそうだ。]

(533) 2013/05/12(Sun) 15時頃

【秘】 消防隊長 トルドヴィン → 研修生 キリシマ

[主の声で、
名を呼ばれるのがこれほど心地良いとは思わなかった。
今まで以上に染みる主の声にふっと目を細める。

もっと名を呼んで欲しいとは口にはしなかった。

だがそれを後悔し続ける事になるとは今は思わなかった。

もう二度と、自分を呼ぶ主の声が聴こえなくなるなど。

今は知る事も無く、ただ主の声に耳を傾けるだけ]

(-482) 2013/05/12(Sun) 15時頃

【独】 消防隊長 トルドヴィン

/*
取り敢えず、副作用が何処に起きるかだけ。
いきなりも美味しいけど、
動きに関係しそうなので先に伝えておく。

(-483) 2013/05/12(Sun) 15時頃

【独】 消防隊長 トルドヴィン

/*
そしてホレ―ショーと話す事無く終わるの確定。
風の歌だけ聴いておこう!!

(-484) 2013/05/12(Sun) 15時頃

【独】 研修生 キリシマ

耳かー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

あああああ耳おいしいいいいいい。

(-485) 2013/05/12(Sun) 15時頃

【秘】 研修生 キリシマ → 消防隊長 トルドヴィン

[四肢に何も変化は無いような気がしているから
 見えない所で起こっているものには目を向けなかった。
 まさかそれが体内で起きているとも知らず。
 夜中には息苦しさを感じて漸くおかしいことに気づくだろう。

 気づいたころにはもう、肺の半分はただの重荷になっている。
 日常生活に支障は無いが、全力で戦うことなど無理だと
 しかしそれさえも今はまだ知らないまま。]

(-487) 2013/05/12(Sun) 15時半頃

【独】 研修生 キリシマ

味覚が死んでたらそれはそれで面白かったよな。

(-486) 2013/05/12(Sun) 15時半頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン

[黙りこんだ主に背を向けて、野菜を手ごろな大きさに切って蒸し、
腸詰を温めて1つの皿に載せる。
貴重だが、今日位は良いだろうと粒マスタードを添える。
スープは時間が無かったので余りモノだが仕方ないだろう。
下拵えをして明日シチューでも作ろうと考えながら
テーブルへと料理を運ぶ。

飲み物はウオッカの入った紅茶]

お待たせしました。
鹿肉は明日にでもシチューに入れましょう。

[変わらぬ表情のままテーブルに着く。
食べ始めるのは主が口を付けてから。
ずっと変わらぬ光景。
今もこれからも、ずっと。そう信じていた]

(534) 2013/05/12(Sun) 15時半頃

【独】 消防隊長 トルドヴィン

/*
2人ともダメな方向にwwwwwwwwwwwwwwww

(-488) 2013/05/12(Sun) 15時半頃

【独】 消防隊長 トルドヴィン

/*
主の喘鳴とかに気付かないダメなラーマに確定しました。

(-489) 2013/05/12(Sun) 15時半頃

【人】 研修生 キリシマ

[昼間サミュエルとの稽古で疲れたのだろうか。
 普段なら感じない何かが頭をふらりと酔わせる。]

 ――トルドヴィン。

[やはり何か副作用かと彼の名を呼ぶ。
 酒には酔わないから、くらくらするのには慣れていない。]

(535) 2013/05/12(Sun) 15時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン

ああ。
ここは、夜も変わらず良い風が渡る。

[夜鳥の声が遠く響く。
空には、恐ろしい病が迫ってきているなどと忘れさせてしまいそうな、満天の星が広がっている。良い夜だった。>>531

見る間に武器の姿へと変わる兄。柄を片手でしっかりと掴み、もう片方の手も添えて握り締める。大振りで扱いにくい戦斧を振るう事が出来たのは、日々の鍛錬と、兄の望みに応えたい気持ちがあったから。

兄の望みは知らねども、やすやすと他人には使えない、けれど扱いきれる範囲の姿になってくれたのは、そういうことなんだろうと推測している。]

―――――

[一閃。真横へと薙ぐ動き。
切るというより、叩き潰すかのような。
風圧が生まれ、不幸にも巻き込まれた草がはらりと散る。]

(536) 2013/05/12(Sun) 15時半頃

【独】 消防隊長 トルドヴィン

/*
そして無闇にログ伸ばしてるけど、
他の人との会話じゃないから大丈夫だよね?どきどき。

(-490) 2013/05/12(Sun) 15時半頃

【人】 研修生 キリシマ

>>534良い匂いが漂うころには酩酊感で寝てしまいそうな
 不思議な感覚を味わっていた。]

 シチューも良いな。

[食事中に寝てしまうなど子供のようだからなんとか堪えて
 マスタードの添えられたソーセージに手を伸ばす。
 我ながら美味そうだし、トルドヴィンの料理も上手い。]

 どこかおかしくないか。

[野菜にも手を伸ばしながらそう問いかける。]

(537) 2013/05/12(Sun) 15時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 そう。…チィは怖くて 泣いてるかもね。


[揶揄めいた軽口を叩いてみるものの、
いつも以上に気怠く間延びした調子になった。
頭の奥も、少し痛む。

椅子の背にだらしなく凭れ掛かり、
何事もないと言うドリベルに頷いてみせた。

それは何よりの朗報。]


 良かった。何事も無いといいね。ずっと。


[知らないうちに体温が上がっていた体が重い。
疲れのせいかと気にはしていないが。
額に触れてくれる手がひんやりと心地良くて。
ドリベルの手を取り、頬を摺り寄せた。]

(538) 2013/05/12(Sun) 15時半頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン

[レシピは常に必要最小限で作ってある。
余計なアレンジや冒険をしない方がいい、と自分の味覚を
よく知っているからこそなのだが。

今日は妙に味が違う気がした。

味では無く、聴覚も、妙に過敏になっている気がする。

この程度のアルコールで酔う様な鍛え方はしていない。

ただ酷く神経が過敏になっているような鈍い様な。

そんな中で主の呼び声>>535だけがはっきりと聞こえた]

はい。
どうかなさいましたか?

(539) 2013/05/12(Sun) 15時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[斧腹に深く彫り刻まれた装飾は、風を奏でるためのもの。

 大きく振るえば、低い音を響かせる。
 素早く振るえば、高く、澄んだ音を奏でる。

 一度は諦めた、風の音。
 それを、もう一度感じさせせてくれた弟に、感謝と、秘めた想いを込めて、今までは唱っていた。

 けれどもう、想いを隠す必要などない。]


  ───  ───……♪

     ……───♪

[奏でられる風歌は雄々しく、そして優しく。
 おそらくは、今まで聴いたことがないほどに、歓びに満ちた歌声で。]

(540) 2013/05/12(Sun) 15時半頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン

……我が君は何か感じられているのですか?

[いつもは姿勢正しく座っているが、様子がおかしそうだった>>537
弟子との修行はいつものペースで、豚の解体や腸詰の作業が
あったとしてもそれ位で揺らぐような主では無い]

我が君…今日は早くお休みになられた方が……。

[そう言って立ち上がると、確かに自分も僅かにめまいを感じる]

…可能性としては…薬の効能の1つかもしれませんね。

(541) 2013/05/12(Sun) 15時半頃

【人】 研修生 キリシマ

>>539表面上は何もないように見える。
 それならば杞憂かと思うのだが。]

 なんというか、世界が回っているような。
 酒に酔ったらこうなるのだろうか。

[強いアルコールで出来た薬ならば、まだ納得はした。
 舌に感じたのはそうではなさそうな苦味。]


 ……眠い。

[叶うならこのまま机で寝てしまいたい程。]

(542) 2013/05/12(Sun) 15時半頃

【独】 研修生 キリシマ

理性がなくなるとかも面白そうだったな

(-491) 2013/05/12(Sun) 15時半頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン

………。

[薬の作用の可能性はある。
めまいを訴える主>>542に、ではお休みになられてはと
声を掛ける前に眠気が訴えられる。

もしかしてこのまま目覚めないのかもしれないと
僅かな恐怖を感じながら主へと近付いた]

ではもう今日は休みましょう。
色々あってお疲れなのです。

[そう言って手を差し出す。
足元がおぼつかぬほどなら肩を貸して寝室へと運ぶのだが
自分も多少めまいがするので、しっかり運べるかどうかは怪しい]

(543) 2013/05/12(Sun) 16時頃

【独】 消防隊長 トルドヴィン

/*
自分の発言忘れんな。声掛けてるよ、私。

(-492) 2013/05/12(Sun) 16時頃

ドリベルは、ここまで読んだ。

2013/05/12(Sun) 16時頃


【人】 粉ひき ケヴィン

[重い武器は、体力をどうしても奪うから、そう軽々と扱えない。
だから、戦う時は、無駄のない動きを心がけている。

大きく振るって、一撃の元に敵を倒せるよう。
素早く振るって、一撃を確実に叩き込めるよう。

攻撃の一つ一つが重い。
そしてその度に、力強く、繊細な風の音が傍にあった。]

…………。

[風と兄の歌声が聞こえる。
奏者は自分。この瞬間はいつも、共鳴出来ている気がして、心地よく感じていた。

今までと比べて、ずっと美しい歌を聴いていたくて、何度も振るう。]

(544) 2013/05/12(Sun) 16時頃

【人】 粉ひき ケヴィン

……そろそろ、戻ろうか。

もう……いいか?

[夢中になりすぎて、息切れを起こした頃。
額の汗を拭いながら、戦斧の先を地に着けて問いかける。

名残惜しいが、いつまでもこうしているわけにもいかない。]

(545) 2013/05/12(Sun) 16時頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
ねむひ…

レス遅くてごめんな兄さん

(-493) 2013/05/12(Sun) 16時頃

【人】 研修生 キリシマ

[汗はもう流していたし、寝てしまっても問題は無い筈だ。
 しかしまだ起きていなくてはならない気もする。
 差し出された手を掴んで何とか寝室にたどり着いても
 その思いは変わらず、しかし身体は言うことを聞かない。

 結果トルドヴィンを引っ張りこむようにしてベッドへ倒れた。]

 トルドヴィン も。

[このまま休んでしまえば良いだろう。]

(546) 2013/05/12(Sun) 16時頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
あ、そうだ

薬の苦味耐久23(0..100)x1

(-494) 2013/05/12(Sun) 16時頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/* うわあ駄目だコイツ

(早く何とかしないと)

(-495) 2013/05/12(Sun) 16時頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
キリさんがどんな酷い副作用を思いついたのかが気になる

…これから明かされるのだが。心配な…(わくわく)

俺、あまり部位思いつかなくてな…
内臓石化したら大抵死にそうだし
(なくても大丈夫な内臓の知識はあまりない)

(-496) 2013/05/12(Sun) 16時頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン

しっかりなさって下さい。
サミュエル様に笑われますよ。

[ぐずる子供の様だと呆れながらも、自分も気を張っていないと
倒れそうだった。
だからベッドに辿り着いた安心感から油断して
引っ張られるままにベッドに倒れてしまう]

……片付けが……。

[あります、と
きっぱりと起き上がれないのは薬のめまいのせいだろう]

(547) 2013/05/12(Sun) 16時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 0促)

トルドヴィン
46回 注目
キリシマ
36回 注目
チアキ
44回 注目
攻芸
33回 注目
ジェームス
14回 注目
トレイル
15回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
ドリベル
8回 (4d) 注目
サミュエル
12回 (4d) 注目
ケヴィン
51回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

ヤニク
4回 (3d) 注目
ホレーショー
40回 (4d) 注目
ペラジー
4回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび