人狼議事


199 獣[せんせい]と少女 2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2016/10/09(Sun) 17時半頃


【人】 許婚 ニコラス

―巨大書庫―

 おはよう。
 良い夢は見られたかな。

[微睡みから目覚めたマリオに名を呼ばれ。
ふにゃりとした笑みに、柔らかく笑みを返し
まだ眠たげな少女の瞼の上に、夢の残滓を探る]

 こんなところで眠ったら、風邪をひいてしまうからね。
 気を付けなさい。

[先生役として、一言釘をさすが]

 ……けれど、本を呼んでいて
 眠たくなってしまうのは、私にも分かるよ。

[楽しそうに*]

(756) 2016/10/09(Sun) 17時半頃

【人】 漂白工 ピッパ


[ 呼びかけたら、
  瞳のまえの先生が微笑んだ気がしました。

 のぞきこんだら、
 そこに在る温度がひとりではない気がしました。

 そうして聞こえた呟きに>>739
 わたしは 心臓がぎゅっと握られて ]



   ………せん、 ( せ )



[ それよりもぎゅっと 長いせんせの腕に
 わたしのからだは包まれた。 ]
 

(757) 2016/10/09(Sun) 17時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

[ びっくりして、声も出なくて
 力だって強いけれど 全然嫌ではありません。

 ……でも、何でしょう。
 せんせいが、わたしよりも小さな子みたいに
 ほんの少しだけ思えてしまったんです。 ]



   いかないよ   そばにいるよ。



[ わたしは ちいさな声でこたえます。

 抱きとめられたまま
 その銀色の髪に埋め込むみたいに

 ”あなた”のお願いを>>739 すっぽりと包んで。 ]
 

(758) 2016/10/09(Sun) 17時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

[ せんせの髪は、月の浮いた夜空のかおり。
 やんわりと抱き返そうと
 ほかの子たちよりは長い
 わたしの腕を伸ばしたときでした。 ]


   ………っ  せんせ!??!?


[ ずっさーーー!って音が聞こえそうな勢いで離れ
  神木に頭をぶつけたではありませんか。>>740

 確実に痛いな、って音がして
 流れた沈黙>>741はそれを物語るよう。

( ……わかるよ、
  わたしもベッドの角に小指をぶつけたとき
  そんなかんじだもの。 ) ]
 

(759) 2016/10/09(Sun) 17時半頃

【人】 漂白工 ピッパ


  ………っふふ。 おはよ、べすぱせんせ。


[ ばつが悪そうにしているせんせ>>741
 ちょっと笑ってしまったけれど
 逃げてる視線はそのままにしておいてあげる。

 そのかわり、わたしは退かれたぶんの距離を
 膝をふたっつ擦って詰めていく。

 いい音がした頭が、たんこぶになってないかなって
 伸ばした手はさわり心地のいい髪のむこう
 頭のうしろに届いたでしょうか。

 心でも 身体でも
 痛い思いをすると、みんなはわたしを撫でてくれる。
 それならわたしがせんせいを撫でたっていいでしょう? ]
 

(760) 2016/10/09(Sun) 17時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

[ せんせの声>>739が蘇る。
 呼んでいた”なにか”のことも。

 それを聞いていいのか だめなのか
 幼いわたしにはちょっとわからなくて  ]


   せんせがそばにいてほしいのは、

        …………えれの…?


[ 興味のまま聞いてしまった。

 ふんわり漂うフルーツのあまいにおい。
  それのおかげか、時間のせいか
  最初に感じたへんなにおいは今はしないけれど

 わたしの言葉が、また
  せんせいの見えぬ心を焦がすのかもしれない。*]

(761) 2016/10/09(Sun) 17時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

/* うおおおおおおべすぱに落とされるううううう

こんのやろおおおおおお(と思いながらレスを書いています

(-239) 2016/10/09(Sun) 17時半頃

【独】 MI:18 エリ

/*
しまった 寝ちゃってた(ごしごし)

(-240) 2016/10/09(Sun) 18時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*ニコらああああああす!!!
カリュクスとニコとかわたしのニヤけがおが止まらない
ノンストップニヤニヤ

無限ニヤニヤ

あああああンンンンンンンンンン

しぬわ
控えめに言ってしぬ

(-241) 2016/10/09(Sun) 18時頃

【人】 廃品回収 マリオ



 せんせ、おはよう
 ん、少しだけ不思議な夢を見た気がするんだけど……


[柔らかい笑みが返ってくれば>>756
嬉しそうにまた微笑んだ。
夢の内容を思い出そうと記憶の糸を手繰り寄せてみても、
何も掴めなかった。]


 わかんない、でも、
 すこしだけ さみしいゆめ


[考え込んだ末、緩く首を傾げて呟いた。
次いでせんせいの口からこぼれた言葉に、
怒られるのかと少しだけ身構えてしまったけれど。
それはただの杞憂だったらしい。]

(762) 2016/10/09(Sun) 18時半頃

【人】 廃品回収 マリオ



 ぅ、はぁい。

 せんせいもご本読みながら寝ちゃうことってあるのっ?
 えへへ、一緒なんだねえ。


[楽しそうに続いた言葉に安堵して、身構えていた体勢を崩す。
せんせいの上着をソファに置いたまま、うたたねしている間に膝の上から落ちていた本を手に持ってせんせいの傍まで歩く。]


 せんせい、ご本 よんで?


[両手で差し出しながら、物語の朗読を強請った。*]

(763) 2016/10/09(Sun) 18時半頃

【独】 MI:18 エリ

/*
ニコせんせとヴェスパせんせのおはなしいいな〜少女にできないお話してるのずるいー(ぴょんぴょん
よにんでおててつないでふわふわ地に足付かない幸福感に埋もれそう。

(-242) 2016/10/09(Sun) 18時半頃

【独】 MI:18 エリ

/*
>>709
あっ!
含羞むように、って、伝わってた。よかった〜
笑顔がちっちゃいんじゃないかって、もし思わせてたらどうしよ〜って表現悩んだとこだったんだ。えっへへ

(-243) 2016/10/09(Sun) 18時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
んはあああああァァァアアア_(┐「ε:)_
ログ遡って死にまくっている。とても、とても、しあわせ。

ぼく、むらたてて、よかった(いまもうすでに

(-244) 2016/10/09(Sun) 18時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[ 友達を探すときなら
大きな声で名前を呼ぶけれど

今探しているのは、体の大きなせんせい
だから名前を呼ばずに、辺りを見回して。]

 あ、みつけた!

[ キョロキョロ見回した視線の先
柔らかな皮と、食べられる種をもつ果実の木

その木の下にワクラバせんせいを見つけたから
せんせいが立ち上がるのを待って>>748
勢いよく駆け寄って。]

(764) 2016/10/09(Sun) 18時半頃

逃亡者 メルヤは、メモを貼った。

2016/10/09(Sun) 18時半頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

[ 土を払うせんせいの姿に首かしげ
わたしと同じようにせんせいも
泥いじりしたりするのかなって。

せんせいのことも、ともだちのことも
たくさん、たくさん知りたいのに

相手のことを知るための質問は
わたしはうまく言葉にできなくて
そのかわり、もらった質問には。]

 どっちもあたりで、どっちもはずれ
 せいかいはね、せんせいをさがして
 くだものと、おやさいをちょっとたべにきたの。

[ 悪戯はたくさんするけれど
つまみぐいはそんなにしないでしょって
トン、と自分の胸を叩くのも忘れずに。]

(765) 2016/10/09(Sun) 18時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[ せんせいの次の質問>>749は、わたしには意外だった。
なんのことだろうって、疑問が頭の中をぐるぐるしてたけど。]

 しし?
 ねこさんのこと?

[ "ししねこさん"
ピッパちゃんがそう言ってたのを
しばらくしてから気がついたから
ようやくわかったと、にっこり。]

 おこったみたいなこえだったけど
 おこってはいなかったらしいの。

 ちゃんとさわらせてもらったし
 おひげはひっぱらなかった。

[ 首を傾けたせんせいを見つめて
反対方向に首を傾げてみせる。*]

(766) 2016/10/09(Sun) 18時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

―食堂→外へ―

[エリが気に入った卵を手にすればそれを手渡し、
食堂を後にしようと立ち上がる。
呼び止められるなら、二言三言、会話もしよう。


どこへ行こうかと悩んで、ひとまず家畜小屋へ。
…夕飯用の鶏を絞める必要があると、思い出して。

道中、まだ会えてない子の姿を探しはするが、
今日中にはプレゼントを渡せるだろうし、
そう急がなくとも、構いはしない。]*

(767) 2016/10/09(Sun) 18時半頃

【独】 MI:18 エリ

/*
ヴェスパせんせのあれそれは
知らないほうが、きっと無垢な少女のままで居てあげられる、と思って、気がつかないの。
(でも、ロール遊び的には、もうすこし踏み込んで気がついた方が良いのだろうか、的ななやむ)
エスパーにならない程度に踏み込むの、むずかしいなあ。
ニコせんせいにはもう少しだけ踏んで……っていう気持ちも、あるのだけど。
でも、おててつないでるときは、無邪気でいたかった。

(-245) 2016/10/09(Sun) 18時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
デメテルとべすぱが尊すぎて
せんせにちょっかいだしてるのが申し訳なくなってきた丸。

ンンンンンンンンンンンンンンン
かぁぁぁああっっわいいいいい……_(┐「ε:)_
泣いちゃうせんせ……ァァァアアア

(-246) 2016/10/09(Sun) 18時半頃

【独】 MI:18 エリ

/*
>>725
かっわいい

(-247) 2016/10/09(Sun) 18時半頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2016/10/09(Sun) 18時半頃


【人】 墓荒らし ヘクター

― 過去・デメテルとカリュクスの授業 ―

[斯くして、雷の実の正体は林檎だったのだが……]


ははは!デメテルとカリュクスが俺に教えてくれるのか!
楽しみだな、さて何を教わろうか。


[逆に今度は俺が教わる立場だと言われてしまって>>383>>531呵呵と笑って見せようか。嗤うわけじゃない。そんな返答が来るのだとは思わなかったから。
いつだってこの子等には驚かされてばかりいる。何時だって、どんな世代でもだ。]

(768) 2016/10/09(Sun) 18時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[さて、質問タイムの時間になっても、少女たちの矢継ぎ早な質問はとどまることを知らない。

「何故料理を作るのか」というデメテルの問いに、質問で返せば、うんうん唸りながらもきちんと打ち返してくれる>>384そこがデメテルという少女の健気さだと俺は思う。]


透明な気分、ね。面白い言い回しだなあ、誰か先生に習ったのか?
……そうだな。俺は、透明な気分よりは、いろんな色の気分になりたい。


[作った料理は俺の糧にはならないけれど、お前の中に息づいて、お前の心臓を動かすための力になる。それはこの上ない歓びだ。
それが果たしてどんな色をしているのかは知らないけれど。]

(769) 2016/10/09(Sun) 18時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[「お塩はどんな形になるのか」という問いは実験という形で始まった。出来上がった塩の結晶を舐めては苦い顔をするカリュクスを見て>>532俺は思わず吹き出してしまう。]


はははは!ビックリしたか?


[よしよしと頭を撫でて宥めて。
失敗はしてみるといい。失敗してもいいように俺がそばにいるんだから。]


塩はこんなふうに宝石みたいなかたちになるだけじゃあない。
大きな塩の粒が固まって、大きなお塩の山になっちまったのもあるし、あとは……このお塩が溶けた水が集まって、うみ、っていう大きな青い水たまりになって、そこにお魚がたくさん暮らしてるんだ。

……いつか外を出たら行ってみな。

(770) 2016/10/09(Sun) 18時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[いつかそうやって外に出て、もっとたくさん学べばいい。
そしていつか、その先で、また時とともに姿を変えて……食べられることで姿を変えてしまったとしても、皆これからもずっと一緒だ。]*

(771) 2016/10/09(Sun) 18時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
>>703
これよ、これ。ほんと、はあああああああああ
尊い…なによ「あったかくしてあげる」て、なあ、しぬ
あああああああああ
あったかくされたい……わたしあんなこと言われたらいちころだよ…

なんだろな、ちょっと思ったが
この村はどんだけ無差別にたらしこんでもいいっていう
(むしろ推奨っていうことに
いま気づいた。

…とてもたのしい(自分で言う

(-248) 2016/10/09(Sun) 18時半頃

墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2016/10/09(Sun) 18時半頃


【人】 許婚 ニコラス

[蠍の問いにも、夢の尻尾を掴めなかったようで
マリオはゆるく首を傾げる。>>762]

 さみしい、か。
  
["とくべつな日"を迎えたことで、
いずれ訪れる別れを意識してしまったのだろうか。
遥かな銀河のあかい焔に、
伸ばされた小さな手を蠍は知らない。>>752]
 
 そうだね。マリオと同じだ。
 でも、皆には内緒だよ。

 せんせいが居眠りしていたら、格好がつかないからね。

[叱られると思って身構えと思えば、
すぐに、蠍の知らない一面に破顔して。
くるくる変わる表情を可愛らしいと思った]

(772) 2016/10/09(Sun) 19時頃

【人】 許婚 ニコラス


 朗読かい? >>763

 ……ああ、かまわないよ。
 どの本を読めばいいのかな。

[授業の内容を考えるのは勿論楽しいが、
こうして少女たちと言葉を交わす時間に敵うものはない。

傍らまで歩み寄ってきたマリオの為に椅子を用意して、
書見台の自らの椅子に隣合うように並べる。

マリオが夢中になって、本に顔を寄せてきたとき、
書見台に本を乗せておけば、
触れぬように身を引くことが出来るだろう*]

(773) 2016/10/09(Sun) 19時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

― 食堂 ―

[さて……一通り朝ごはんが終わったら、次は誕生日の支度をしなくちゃならない。……と、漸くそこで卵が終わってしまったことを思い出したのだった。]


うわやっべ。


[誕生日のプレゼントの話で食堂が盛り上がっていたのも知っている。だが、お楽しみは最後まで内緒にしないと楽しくないんだ。二人目の少女はそう教えてくれた。]


……しゃーねェ、戻りたくなかったけど。


[言うや早いか、エプロンをほどいて食堂から裏口へ出て、井戸の近くへ。]

(774) 2016/10/09(Sun) 19時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/* へくたーせんせいめっちゃいいひとやな??????

あーーーあーーーーーーーーー

(-249) 2016/10/09(Sun) 19時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(12人 0促)

ヘクター
55回 注目
マリオ
117回 注目
デメテル
68回 注目
エリ
23回 注目
ヴェスパタイン
82回 注目
ホレーショー
110回 注目
シルク
73回 注目
ピッパ
100回 注目
ワクラバ
111回 注目
ニコラス
32回 注目
カリュクス
52回 注目
メルヤ
38回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (2人)

レティーシャ
1回 (3d) 注目
ポプラ
0回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび