人狼議事


266 冷たい校舎村7

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 ニビル星 キョウスケ


[ 蜘蛛の巣を象った付けまつ毛を装着して、
 目尻からアイライナーで更に加えるのはどうだろう。

 アイホール全体に青や紫や、強い発色の、
 偏光ラメの入ったシャドウを塗り広げたり、
 水たまりに浮いたガソリン、みたいな、
 奇妙な輝き方をするリップグロスを使うだけでも、
 非日常の演出は、充分にできるように思う。

 ……非日常。
 他人の顔でも、自分の顔でも、
 街には溶け込めない。そういうものにするのは、
 なんだか少し、爽快でもあるように思う。

 不自然なくらいに血の気のない額に、
 広く、罅割れを描き込んでいく。]
 

(841) 2019/06/07(Fri) 12時半頃

【人】 ニビル星 キョウスケ


 姉の指先がかすかに震え、
 仕上がりに満足したように息を吐くまで、
 僕はまっすぐに前を向き、静かに呼吸だけをする。
 

(842) 2019/06/07(Fri) 12時半頃

【人】 ニビル星 キョウスケ


[ 受付をする人の手元が、
 当たり前のように健康な肌と、
 薄ピンク色の爪を晒しているのは、
 きっと雰囲気が台無しだから、
 腕や手の甲だって傷で飾りたい。
 爪だって、色をつけるほうが絶対にいい。
 手袋をするんでもいいと思うけど……どうだろう。

 どうだろう。僕は熱心に考えていた。
 部活の後輩が無遠慮に「 こわっ 」と呟いたのは、
 恐らく、仕上がりというより、僕の存在についてで、
 僕は無頓着なので気にせず、次の道具を手に取った。*]
 

(843) 2019/06/07(Fri) 12時半頃

【人】 ニビル星 キョウスケ


 何がおかしいのかは分からないけど、
 僕がおかしいのは知ってる。この世において。
 

(844) 2019/06/07(Fri) 12時半頃

【人】 ニビル星 キョウスケ


 美醜に左右される人生があることも、
 自分の性別に則った振る舞いが求められることも、
 家族というくくりが重視されることも、
 到底、本当に大切なことには思えないし。
 

(845) 2019/06/07(Fri) 12時半頃

【人】 ニビル星 キョウスケ


 社会のせいにするのは簡単で、
 一見、物分かりがよく見えるのかもしれないけど。
 

(846) 2019/06/07(Fri) 12時半頃

【人】 ニビル星 キョウスケ


 でも、この社会で折り合いをつけるしか。
 この世に迎合するしか。ないんだよ、高本くん。 *
 

(847) 2019/06/07(Fri) 12時半頃

ニビル星 キョウスケは、メモを貼った。

2019/06/07(Fri) 12時半頃


【独】 ニビル星 キョウスケ

/*
すごい拾ってもらってるので、
人の悩みを拾いにいきたいんですけど、
むずかし……どこから踏み込めばいいかむずかし

(-162) 2019/06/07(Fri) 12時半頃

【独】 R団 タカモト

/*
た、たかもとです……!!

(-163) 2019/06/07(Fri) 12時半頃

【独】 珊瑚宮連邦 ルリ

/*
事務仕事なら勤務中にろるこっそり書けるのに今日は現場なので泣いてる
たすけて……たすけて……

(-164) 2019/06/07(Fri) 12時半頃

【人】 R団 タカモト

―― 回想 / 文化祭準備 ――


[委員長とは名ばかりで、
 正直なところは何でも屋だ。

 あっちで手が足りないと言えば手伝いに行く、
 予算や機材の面で教師と折衝をする。

 時には副委員長の葉子や、
 あるいは役職持ちの宮古や田所と
 行動を共にすることもあっただろう]


  ……受付の人にもメイクを、って?


[京輔にそう提案されたとき>>843は、
 少し、ほんの少しだけ目を丸くして]
 

(848) 2019/06/07(Fri) 13時頃

【人】 R団 タカモト



  いいんじゃないのか。
  予算が掛かることでもなし。


[そう彼の背を押しただろう。

 メイク係に自ら手を挙げたこと、しかり。
 京輔にしては積極的に意見を提案するさまに、
 年相応の“学生らしさ”を感じた。

 誰だって、はしゃいでいるのだろう。
 文化祭に向けて]
 

(849) 2019/06/07(Fri) 13時頃

【人】 R団 タカモト



  実験台にしていいよ、俺の手。
  当日、受付も手伝うことになりそうだし。


[お化け役にしても、受付係にしても。
 当日、欠員が出た時の予備要員。それが俺だ。

 級友たちの中には、吹奏楽部や演劇部など
 クラスの出し物にかかり切りになれない者も多くいる。
 そういった人たちをカバーできるように、
 ある程度フリーで動ける立場をもらっていた]
 

(850) 2019/06/07(Fri) 13時頃

【人】 R団 タカモト



  はーい。
  受付係は手にメイクをすることになりました!
  俺の他に京輔の実験台になりたい人ー。


[なんておどけて、教室中を見渡した。
 きっと京輔にメイクをしてもらおうと手を差し出す
 俺もまた、年相応にはしゃいでいたんだと思う]
 

(851) 2019/06/07(Fri) 13時頃

【人】 R団 タカモト



  学生生活最後の、文化祭だった。

  級友たちはきっと、大学の学祭だとか
  そんな楽しい学生イベントが
  卒業後のこの先も待っているのだろう。

  俺にとっては最後なんだ。本当に、最後。**

 

(852) 2019/06/07(Fri) 13時頃

R団 タカモトは、メモを貼った。

2019/06/07(Fri) 13時頃


【独】 R団 タカモト

/*
性格悪いキャラクターにしすぎたな
 ↓
可愛げを出していこう
 ↓
いつものぐりこじゃん><

(-165) 2019/06/07(Fri) 13時頃

【人】 俺に気がある ヨーコ

──現在・職員室前──

[ 下駄箱から職員室まで続く廊下にも人影はなく
  普段は気にしない足音だけが響く。

  休校なら休校で帰宅して勉強しなければ。

  事実を確認するために職員室の扉に手を掛ける ]


  わっっ!?びっ……くりした。
  自動ドアになったのかと思ったよ。
  養くん、おはよ。


[ 開こうとした扉が開いたものだから
  びくりと肩を上げて驚いた。

  同時に、生徒が他にも来てたことに安堵する ]
 

(853) 2019/06/07(Fri) 16時半頃

【人】 俺に気がある ヨーコ

 
  って、え、先生来てないの?
  休校になっても何人かは来るんじゃないの?


[ 数秒遅れで脳まで届いた大きな独り言に答える。
  嘘でしょ?って彼の横から職員室を覗き込む。
  見えるのは並んだ机とパソコン、
  積み上げられた資料の山ばかり。 ]


  先生たちも雪で来れないのかな………
  んーーでも鈴木先生とか家徒歩圏内だったよね?


[ 隣の隣のクラスの担任の名前を挙げたけど
  他にも自転車で来てる先生も何人かいた。
  少し時間がかかっても来れる筈だ。
  こんな時間まで誰もいないのは、異常だ ]
 

(854) 2019/06/07(Fri) 16時半頃

【人】 俺に気がある ヨーコ

 

  ……職員室の鍵って開いてた?
  普通、施錠して帰るよね。


[ 正門だってそうだ。玄関だってそうだ。
  鍵を開けた人がいる筈だ。

  鍵を開けた誰かが……──── ]*
  
  

(855) 2019/06/07(Fri) 16時半頃

【人】 俺に気がある ヨーコ

 ──回想・彼の教科書──


  別にお世辞じゃないよ。本心。
  私じゃあんな風にまとめられないもん。


[ 内心のために委員をやることは多かったけど
  委員長だけは頭の良さだけではできない。
  それ以上の能力が求められていると私は思う。
  彼はそれができる人。私にはできない。

  こうやって並んで日常会話をしていれば
  私たちが恋人だった過去はまるで最初から
  存在しないみたいにも感じる ]
 

(856) 2019/06/07(Fri) 17時頃

【人】 俺に気がある ヨーコ

 

  そう、盗難。
  高本くんもW被害者Wなんだよね。


[ 彼の眉根がほんの少し寄ったことには気付かない。
  彼の方を向けば見透かされそうで怖くて、
  目を逸らしていたから ]


  高本くんは犯人は教科書が見たくて
  盗んだと思うの?

  勉強熱心な犯人だね。
  教科書なんて皆んな同じなのに。


[ 嘘。彼の教科書は同じじゃなかった。
  大量の書き込みと付箋 ]

(857) 2019/06/07(Fri) 17時頃

【人】 俺に気がある ヨーコ

 

[ あれも努力じゃないって君は言うのかな ]

 

(858) 2019/06/07(Fri) 17時頃

【人】 俺に気がある ヨーコ

  

  早く捕まるといいね。

  W相当性格の悪いW 犯人 


  [ 性格の悪い私が彼の教科書を盗んだ理由?

           それは、──────


  新しい教科書は盗まれないように気を付けて
  そう言って彼を見上げた ]**
 

(859) 2019/06/07(Fri) 17時頃

【独】 ニビル星 キョウスケ

/*
拓海くんの呼び方を、それだけ付き合い長くて苗字にくん付けはなあ……と軽い気持ちで拓海くんにしたんですけど、
どうしても某幼馴染お笑いコンビの人の「ねえねえタクミくん」のイントネーションで再生されるようになってしまったことを書き残します

(-166) 2019/06/07(Fri) 17時半頃

【独】 剪毛工 レナータ

/*
ひたすらかなしいかおをしながら、現軸かこう〜〜〜

(-167) 2019/06/07(Fri) 18時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

 
[音に形はない。]
 

(860) 2019/06/07(Fri) 19時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[盗むなら、そっちの方が良いだろうに。
無くなった教科書を借りる度、
紫苑はそう思う。

つまらない公式や年表なんかより、
大切な答えを手に入れることが出来る。

けれど、女心って難しいね。
正解を選びすぎてもダメらしい。
また、気持ち悪い、って言われちゃう。

愛し合うために駆け引きは必要らしくて、
生来空気が読めない男は、それを
心の底から鬱陶しいなと思う。]

(861) 2019/06/07(Fri) 19時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[喉乾いた、なんて呟きから
「スタベ行こうか」なんて誘いを導き出す為には
どうやったって予習は必要だ。

イヤホンが彼女の呟き、周りの音を奏でる。
俺がそばにいない時には、いつでも。

恋は人を盲目にさせる。
なら耳を澄ませればいい。

だるい、ウザい、暑い。
猫を被っていないワントーン低い声も
とっても可愛らしくて
大好きだなぁ、と紫苑は思う。*]

(862) 2019/06/07(Fri) 19時頃

村の設定が変更されました。


【人】 超心理学会 ヒイラギ

―下駄箱にて―

 いってらっしゃい。
 もし、休校だったら教えてね。すぐに。

[最後の三文字を強調して、
七月の背を見送る。>>801
水気を叩くのもそこそこに、
紫苑が向かったのは隣のクラスの靴箱だ。

自分と、さっき一緒に来た七月と
それから、ちらほらと靴が入った靴箱が
七組の所にはあれど、
笹崎のローファーはどこにも無い。

まだ、来てないだけかな。

一縷の望みをかけてイヤホンをつけ直す。]

(863) 2019/06/07(Fri) 19時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ルリ 解除する

犠牲者 (4人)

ルリ
53回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi