人狼議事


7 File.1:Hedgehog's Dilemma

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 博徒 プリシラ

/*
というか。余りにも無傷すぎて真子とハンデ有り過ぎなので、
勝手に視界を悪くさせてしまいましたの図。

(-913) Filos 2010/04/28(Wed) 02時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[何分経ったのか、それともほんの一瞬だったのか。
結城の仕掛けたワイヤートラップが、自分の姿を認め駆け寄ってきた藤島の額を裂く]

(…動かなければ)

[全身から冷や汗がにじんでいるのが、分かる
耳元で鳴り響く鼓動は自分のものでないようで
息が苦しい。深呼吸をしようとしても、肺の中まで酸素が届かない
爪先の感覚も指先の感覚も、すでに遠ざかっていて]

…せん、せい…

[鉛のように重い足を、引きずるように歩き出す。
光を失いつつある瞳は、ピアノ線を警戒しながらこちらに向かってくる藤島の姿(>>69)
胸の前でナイフを固定し、がら空きの腹部へ、体当たりする]

(70) yota108 2010/04/28(Wed) 02時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-913 隙に乗じてお腹刺してみましたの図。

(-914) yota108 2010/04/28(Wed) 02時半頃

【人】 博徒 プリシラ

[何とかもがきながら真子の前までやってきて、
裁断バサミを振り上げる!]

眠り姫、すまんね。
鬼、倒さないと、中井との約束果たせないんだ!

[そこで始めて真子の顔をのぞき込む。
片目から血を流し、顔中血だらけになってもなお、
こちらに向けてにらみつける顔に]

……っ!

[なんて、酷い!
なんで、こんなになるまで……]

[そんな真子の様子に躊躇し、
ハサミを振り下ろそうとする体勢に隙が生まれた]

(71) Filos 2010/04/28(Wed) 02時半頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

yota108 2010/04/28(Wed) 02時半頃


【独】 墓荒らし へクター

/*>>-759 もっと酷い殺され方するかなと思ってたから、鈍器は意外だったw 腹を切られて腹圧で腸がわさわさ出てくるとか考えていた・・・・

なんていわないよ、怖いからw

(-915) narock 2010/04/28(Wed) 02時半頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
あw
多少描写は違うけれど、多分腹刺されたw

(-916) Filos 2010/04/28(Wed) 02時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

簡単に・・・かぁ。
まぁそこは、美学っつー事に。
人が見る限りは、作品じゃないと・・・というのがあるんだ。

(-917) 焔 2010/04/28(Wed) 02時半頃

【独】 遊泳員 ヤンファ

/*
この村は赤が悪でなくても殺す理由はあったけど、結果的に狼全生存だっていうこの結果がワタシはわりと結論かな、というふうには思っている。
なので、ワタシはやはり悪であってほしいと思うし、悪でありたいと思う。まぁ、ワタシ村側でもよく狂うけど、ふひひ。
悪に悪の正義はあるといいと思うけれど。
ここの狼は悪だったとは思うよ。まぁ、ここは村側も悪なんだけど。

村側自爆、みたいな。
村側の目標がブレてるのか原因は分からないけれど。

(-918) mituki_ka 2010/04/28(Wed) 02時半頃

【独】 遊泳員 ヤンファ

/*
>>-917 ひとみん
美学を人に押し付けなければ問題ないんじゃないかな。
作品と思ってできる人はすごくワタシは立派だと思う。
ただ、ワタシはどーだろなー。
人に訴えかけられるRPができるようなPLにはなりたいとは思うけどね。

(-919) mituki_ka 2010/04/28(Wed) 02時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[ナイフが肉を裂く手応えは感じた。だが彼女の軽い身体では、思う程深くは刺さらず、それ以上刃を進めるより先に、意識が遠のいていく]

中井先輩との…約束…?

[意識の隅で、知った名前が聞こえて。膝ががくりと崩れ落ちる]

(72) yota108 2010/04/28(Wed) 02時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

>>-641
『鬼は教師から強キャラ選定されているので拳銃を持っている』っていうのはアリだったんじゃとちらっと思ってたんだがね。
鬼役には問答無用に殺す力が与えられていてもおかしくない。けれど、使えば鬼ってバレるっていう。
逆に考えて、私と瞳が会話してる最中に、私の目の前で瞳がこめかみ撃ち抜かれたら、どういう反応を返していいかわくわくすると思わないか?
思わないか。

>結城
>>-655 なるほど。 >>-656 なるほど。>>-688 なるほどwwww じゃあ勝利条件はアレだな。逆を行こう。結城が勝ちやすくなるようにはしないとな。タダで負けるつもりは無いから、全力でこいよ[上から目線]
>>-660 うん、結城やわらかくてなっがいピアノ線もってるなーと思ってた。

(-920) marimo 2010/04/28(Wed) 02時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

>>-918ふぁらちゃん
私が、狼全生存はあんまり好きじゃないからなんだが。
この村の場合、一方的だったのは村側に悪い部分が多いと思う。
死のう、殺そう、生きよう、はあったんだが。
鬼を殺そう、と言う目標がブレてたと思うお。

(-921) 焔 2010/04/28(Wed) 02時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

>>-918 どう考えても村側自滅だったよwwwwwwwww
まぁ、そうなるだろうと思って、悪をやろうと思っていたので、人狼希望だったんだけどね。
この村のRPを考えると、狼が負けるのが展開的に結構難しい気がするのよね。

>>-687
アタシと同じだなwwwwwwww
何故かアタシが伏線を回収しだすと、皆怖がるんだけどね。まぁそれはガチ村でやるからだろうな。推理材料は全て雑談だぜ。

(-922) marimo 2010/04/28(Wed) 02時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

>>-770 野山田
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>-791 結城
アタシとしてはただの提案なので、展開次第で逆になってもそれはそれで自然な事なんだぜ

>>-839 中井っち
環サンてば、アタシの狂気の深さを知ってるはずなのに命知らずな…

>>-855 プリシラ
そうねwwwwさすがプリシラ、アタシのことわかってるな…

>>-873 結城
もしかしたら飛び道具くらいつかわねーと勝てねーかもしれねーぞ?wwww

(-923) marimo 2010/04/28(Wed) 02時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

>>-919ふぁらちゃん
私は、みんなに美学を持ちなさいと言ったんじゃないよー?
つか、美学なんか十人十色っしょ。

(-924) 焔 2010/04/28(Wed) 02時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

>>-901 へぐりいいいい
せんせえええええええ

>>-904
ああ、ですよね。
会えたら、「そんな装置信用なんねぇだろ」って言うつもりでおりましたww

>>-910 プリシラ
いや、そこは多分逆で、逆上してそれに思い至ってないキャロがプリシラに警告してない、のが自然なのですな。
アタシは自分がピアノ線を持ってるから、当然それを使った罠はシミュレートしているわけで。
なおかつ、野山田がピアノ線を持っていたから、他の人間も持っているかもという認識はあるわけで。
当然の如く常に警戒しているわけなんだぜ。

(-925) marimo 2010/04/28(Wed) 02時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

>>-922姉様
ガチ思考wwww
こわくないお、姉様かっこいいお

(-926) 焔 2010/04/28(Wed) 02時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

さて、じゃあプリシラと若本が王道やってくれそうなので、アタシは狂おうかな。
狂うフラグが揃っちゃった事だしね。
その方が、結城もアタシにトドメ刺しやすいと見た。

本当は(自称)狂人PLなんだよ。

(-927) marimo 2010/04/28(Wed) 02時半頃

【人】 馬飼い キャロライナ

―― 回想 >>32 ――

……ああ。じゃあやっぱり、水泳部室だな。
柴田だっけ。そいつもそこにいんだろ? 鬼じゃねーってんなら…保護しねーとな。いやそーなかおしねーでくれよ。

[何故、それを決断してしまったのだろう]

(73) marimo 2010/04/28(Wed) 03時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

―― 回想 >>3 ――

……。そうか。生きろよ。死のうとするな。

[その言葉は。誰にかけたものと同じだったか]

(74) marimo 2010/04/28(Wed) 03時頃

【赤】 長老の孫 マーゴ

先輩 ごめん なさ い

 私が 動けなくなった ら

             音楽室 に

(*0) yota108 2010/04/28(Wed) 03時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

――――――――――― 断章 ―――――――――――

>>37

(75) marimo 2010/04/28(Wed) 03時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

―― そして ――

[何がどうなったかは覚えていない。否覚えている。気がつけば私はその赤いものを凝視して]

『…か! ………のか!』

[ああ。藤島が叫んでいる。何を声をはりあげているのだろう。もはや終わりだというのに私の世界は終わるというのにこの だい××なひと は何を探すのだろう?]

(76) marimo 2010/04/28(Wed) 03時頃

【独】 花売り メアリー

>>-920
えっ!?
私、検索してみたらかなりの束になってる画像が出てきて。
長さは、素で足りてると思っていたww
[って、そこまで凄い蜘蛛の巣じゃないのよ?ww]

>>-923
私が作ろうと思ってたのは、弓のトラップだからww
当たったら終了かな。
しっかり決まったらだけど。

(-928) 六花 2010/04/28(Wed) 03時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

―― ついに ――

『キャロ、もう一人の鬼が居た! 私はあっち抑えてるからね!』

[その言葉だけがとてもはっきりと聞こえました。とても良く覚えています。なぜなら――]

(77) marimo 2010/04/28(Wed) 03時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

>>-928 マジでwwwwwww
結構せっせと凄いの張ったと思ってたwwwwwwww
というより、切ったりできないから、一本でぶわーってやらないといけないんじゃないかなーとか思ってた。
スズランテープならいいんだけどwwwwwwwww

(-929) marimo 2010/04/28(Wed) 03時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

 
 
   [彼女の声を認識したのは、それが最後だったから――]
 
 

(78) marimo 2010/04/28(Wed) 03時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

  ―― 笑う ――

                     [笑顔など忘れた]

(79) marimo 2010/04/28(Wed) 03時頃

【独】 墓荒らし へクター

/* 鬼側の方が、通信手段を与えられているせいで「殺し合いをしなければならない現実」を村側よりもより如実に突きつけられていると思うんだよな。だから、人を殺す覚悟も、村側よりも早く出来ると思う。

という意味では、キャロ>>-922 言うところの村側が自滅する、ていうのは、物語として見るとすっげー自然な流れに思えるんだよね。早く覚悟したチームの方が勝つかなって。

(-930) narock 2010/04/28(Wed) 03時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

  ―― ああ、なんて滑稽 ――

      [そうとも、最初から間違っていたのだ>>0:272]

(80) marimo 2010/04/28(Wed) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

テッド
28回 注目
ナユタ
57回 注目
メアリー
18回 注目
キャロライナ
27回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ピッパ
0回 (3d) 注目
ヤニク
6回 (4d) 注目
ポーチュラカ
0回 (4d) 注目
マーゴ
10回 (5d) 注目
プリシラ
14回 (5d) 注目

処刑者 (5人)

ノックス
1回 (3d) 注目
モニカ
0回 (4d) 注目
ホリー
0回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
0回 (5d) 注目
ヤンファ
7回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

ヘクター
1回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi