人狼議事


25 仮面舞踏会

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【秘】 受付 アイリス → 会計士 ディーン

何でも、わたくしに可能な範囲でしたら、
お申し付け下さいませ。

[仇が先に死んでしまった今、刃を向けるべき相手も居らず、ただ離宮に留まれというのは、政治的野心など微塵もない侍女の身には退屈なものだった。
 先程咎められた従属の言葉は、矢張り性根に染み付いた侍女のもの。頭を垂れて服従を示す]

(-410) 2011/02/08(Tue) 00時半頃

【秘】 奏者 セシル → 双生児 オスカー

[――何故、泣く…?と無言で問いかける。
頬に口接け、伝う涙を吸い取り、舌で舐め取って。
暗緑色の瞳は欲望のいろを交えながらも、やわらかく見詰める。

幸福にしたい。
今だけでも忘れさせたい。
滑る手は彼女の輪郭をなぞる。]

(-411) 2011/02/08(Tue) 00時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
青いなァw

(-409) 2011/02/08(Tue) 00時半頃

【秘】 百姓 ワット → 墓守 ヨーランダ

…。

[似ている、とは。
常の仮面の事をさすのだろうか。
男は、どうも女性の心の機微には酷く疎い。
今考えれば、よく前妻持つ構えられたものだと自嘲すら浮かぶ。
それでも、今は末姫の吐露を耳にするのみ]

…冷たく、白く。

[微かに眉を寄せる。
母が、弟と妹のことをそれとなく心配していたのは知っている。
五の姫と末姫がただの従弟にしては似ているのは
彼女たちの母親そのものが似た印象があったから。
その上で、種が同じだという事であれば、似ざるを得ない。
微かに眉を寄せて、ただ小さく息を吐き出す]

(-412) 2011/02/08(Tue) 00時半頃

【人】 御者 バーナバス

─ 別館 一室 ─

[フィリップが部屋に入って来たのは、男が部屋を出て行くのと入れ違い。]

第二王子の性質の悪い悪戯であれば、
これから先起きるのは、分かりやすい陰謀劇で。
これ以上、死因も分からぬ不可解な屍は増えぬのでは?

[それだけを言い残して、部屋を出た。
 第四王子から受け取った見取り図は、部屋の寝台の引出しに入れて来た。まずは、それと突き合わせ、離宮の構造を把握する為に出歩く事になるだろうと、男は一度部屋に戻り。]

(517) 2011/02/08(Tue) 00時半頃

【人】 受付 アイリス

ええ、わたくしも。
幼馴染の再会は、心安らぐものでした。
また是非、お喋りの相手になっていただけると、嬉しいです。

[正反対を平然と言ってのけるのは、貴婦人の嗜み。けれど、胸の閊えが一つ晴れたのも事実。
 最後には、ディーンの唇に触れる寸前に、人差し指をたてて、意味深な眼差しを送った]

おやすみなさいませ。

[扉口まで出て、廊下の角にディーンの背が消えるまで、見送る]

(518) 2011/02/08(Tue) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

死因もわからぬ死骸が増えぬ、だけならいいのですけどね。
僕は呪いも怖いが、人の私怨というものも恐ろしい。

[そう残した言葉は、男に届いただろうか。
 会釈をする間もなく男は立ち去ってしまったから。]

(519) 2011/02/08(Tue) 00時半頃

【秘】 歌い手 コリーン → 本屋 ベネット

[男の言葉を聞き、口元が僅かに緩んだ。]


そう…でしたか……。

―――…私を、父王に突き出していただいても構わないのですよ?


貴方の母が貴方の兄ばかりを可愛がるようになったのには、私の母の影響が大きかったはずです。

寵妃に瓜二つの私が、憎くはなかったのですか?

(-413) 2011/02/08(Tue) 00時半頃

【秘】 奏者 セシル → 双生児 オスカー

[言葉は分からぬけれど、その意味は分かった。
頷いて、滑る絹の上を指が動き、留め具をひとつひとつ外していく。
作りの違う異国の服を脱がせるのは本当に久し振りで、時折引っかかるのがもどかしい。
その合間も口接けは止めず、唇を重ね、舌を口腔を貪り続けた。]

(-415) 2011/02/08(Tue) 00時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
いやあね。ハンカチを返す、は
話に行く口実に決まってるじゃない。


しかし、そういう鈍さが上手いな。ディーン。わざとだろうな。
あんまり敏いと、男っぽいRPにならないよね。

(-414) 2011/02/08(Tue) 00時半頃

【秘】 受付 アイリス → 会計士 ディーン

[恋文についての感想は、書いたのはアイリスの方なので、黙殺した。一緒に内容を考え、身近で同じような恋に恋する状態だったシリィだが、そんな恥ずかしい過去を暴露する気は、さらさらない]

(-416) 2011/02/08(Tue) 00時半頃

【人】 百姓 ワット

−末姫客室−

まあ、怒るだけの資格がまだ残されているなら
善処するとしますよ。

[ふ、と。息が一つ零れて、男は笑う。
あとで教育係を捕まえていくらか尋ねるべき事が
増えたと内心では感じているうちに
姫の客室はもう目の前であった。

中へと通されれば、そこにあるのは当然のように西洋の趣味。
邸を全体的に東洋の趣味でまとめてこそいるが
実際に自分が育った邸もまた西洋の趣味であり
だからこそその場所には違和感も何もなく溶け込むのだった]

(520) 2011/02/08(Tue) 00時半頃

【秘】 本屋 ベネット → 歌い手 コリーン

それは、父上の罪だ。

[胸に押し当てられた頭に頬を乗せた。
そして、やや大きな声で問いかける]

(-417) 2011/02/08(Tue) 00時半頃

【人】 会計士 ディーン

[礼をして上げた顔の前、たてられた人差し指。それをそのまま手に取ると、そっとその手に口唇を着けるように持って行き、だが実際に触れる事せず離した。]


 おやすみなさい、アイリス。
 私で良ければ、何時だって。

[寄せた眉間の皺はどうにも笑顔には遠いけれど、顰めて居ないくらいは判っただろうか。
部屋を出るとすぐそこに控えて居たローザとバルトロを連れて、振り返る事なく廊下を進み、自室へと姿を消した*]

(521) 2011/02/08(Tue) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

コーネリア。

[変わらず髪を撫で続けながら問いかける]

生きるのは辛いか?

(522) 2011/02/08(Tue) 00時半頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2011/02/08(Tue) 00時半頃


【人】 奏者 セシル

―別館・空き室―
[暗い部屋の真ん中に寝台を見つけ、荒い息を繰り返しながら、目でそちらを指し示す。
逃避行の終点はそこになるのだろうか。]

(523) 2011/02/08(Tue) 00時半頃

【秘】 墓守 ヨーランダ → 百姓 ワット

[私という存在は常に仮面を被っているようなもの。
従兄様の奥様も何かを演じているのなら、そうなのかもしれないと、ふっと思ったのですが、上手くは矢張り伝えられないのです。]

 冷たく白くあれば、きっと私に関わる方は
 私に巻き込まれることはないと、思っているのです。

 でも、こうして公爵様に弱音を吐いてしまいました。
 まだまだ、私は冷たく白くなれないままですわ、ね。

[裡に相反する思いを抱くから、中途半端なまま。
冷たく白くあれば、死ねるだろうかと。
冷たく白くあれば、―――……あたためて貰えるだろうかと。]

 眉間に皺がよっていますわ。
 まるで、私の先生みたいよ?

[従兄様の表情を見て、私はゆるく首を振って話を切り上げました。
私にもし何かあった時――そんな想いを託すのは申し訳ない気がして。今更遅いかもしれませんけれども。]

(-418) 2011/02/08(Tue) 00時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/02/08(Tue) 01時頃


【秘】 会計士 ディーン → 受付 アイリス

 可能な範囲の難題を、考えておきましょう。

[口唇が手に触れなかったのは、屈んだ時に小さく囁いたから。 だが彼女に何らか黒い事は頼む事がなければいい、と思って居る、そんな気のりしない声ではあった]

(-420) 2011/02/08(Tue) 01時頃

【独】 受付 アイリス

/*
うおおおおおぃ、ベネちん!
コリーンは明日、魔鏡がいくってばよ!


投票する気満々の発言に見えたwww
むしろキリングするぜな勢いにまで見えるwww

(-419) 2011/02/08(Tue) 01時頃

【人】 歌い手 コリーン

生きるのがつらい、というよりは―――

独りがつらいのです。

(524) 2011/02/08(Tue) 01時頃

【赤】 御者 バーナバス

『 踊 り 』

『 狂 い 』

『 踊 れ 』

[囁く呪いの声、響き続ける音楽。
 血闇の中、炎の中、踊り続ける対の仮面は、鮮やかなストロベリーブロンドに縁取られる。王や支配者等要らぬと言う彼女を、男が咎める事がなかったのは何故か。]

仮面の下の お前の顔は、
私は、覚えてはいる事になるな……。
昔のシリィと。

お前がセシルに見せたがった素顔と。

(*56) 2011/02/08(Tue) 01時頃

【赤】 御者 バーナバス

[仮面の主人で無くなれば、第二王子のよう、おのれの顔を失う。
 顎を掴んだ感触の甦る、或いは、陽光の下、アイリスの傍で笑みを浮かべていた彼女の顔を失う事は、残念に思えたが。]

貴公子でも無い男の顔を、
留めておく価値は無い、だろう……?

(*57) 2011/02/08(Tue) 01時頃

会計士 ディーンは、メモを貼った。

2011/02/08(Tue) 01時頃


【人】 鳥使い フィリップ

[さてあてどなく彷徨ってはみたものの、結局誰も見つからず。
 窓から漏れる光が本格的に暗くなった事に気付いて、ふと思いついたように庭に繰り出す。
 しばらく夜空を見上げたままそこで過ごし、今宵は部屋に戻るだろう。**]

(525) 2011/02/08(Tue) 01時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/* 結局ソロール(しかもどうでもいい)で終わってしまった。

(-421) 2011/02/08(Tue) 01時頃

【秘】 双生児 オスカー → 奏者 セシル

[雫落とす頬、ただ口元の微笑で
悲しんでいるわけではないのだと
暗闇の中何処まで伝わったのか
頬に触れた唇
輪郭なぞる手の傷もまた肌で感じ

銅色は暗く、緑は色を成さずとも
彼の美貌は変わらず此処にあって
己へ向けられている――それだけで満たされる心地がした。

衣服落ちる間にも、甘いキスは止まらない。
絡む水音に刺激され下肢に帯びる軽い痺れ。
身を捩りお返しとばかりシャツのボタンをはずしていく
その手は少し震えていた]

 もう

[頷く]

(-422) 2011/02/08(Tue) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

―別館・空き室―

[頷き、身を任せた。
薄暗い部屋の中で、今はもう彼だけしか見えず*]

(526) 2011/02/08(Tue) 01時頃

【秘】 百姓 ワット → 墓守 ヨーランダ

巻き込まれる…?

[僅かに眉が跳ね上がる。
今更と言われたらそれまでだが、事件の最中である事を思い出す。
そして、自分が母から託されている事があるのも]

……、…いや

[冷たく。それは死んだ妻の体温を思い出す。
思えばあの時が、きっかけであったと]

ああ、これは失礼。
年頃の姫君の前でする顔ではありませんでしたね。

[眉間に皺、と指摘されて男は苦笑した。
指先で軽く解して、それはもう消えてしまったが]

(-423) 2011/02/08(Tue) 01時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2011/02/08(Tue) 01時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

― 自室 ―

[部屋にお通しすると、アンナは公爵様の御趣味を覚えていたようです。]

 『紅茶とジャスミンティーどちらが宜しいでしょうか?』

[そのような問いかけを、向けたことでしょう。
私は公爵様がどちらを選択されたにせよ、ジャスミンティーの方を選択致しました。西洋の部屋の中、漂う花の香りに、仮面の下眼を細めます。]

 先程の話ですけれど、資格というのはどのようなものか
 私には判り兼ねますわ?
 想いがあれば、それだけで、きっと資格となると思うけれど。

[そんな会話を切片に、その後も暫くは話相手をして頂いたのだと思います。]

(527) 2011/02/08(Tue) 01時頃

【秘】 奏者 セシル → 双生児 オスカー

[果物の皮を剥くように黒絹を引き剥いで、現れる白い果肉。
それに口を付ければ破滅が待つと分かっていても、歯を立てて貪らずには居られない。]


我愛你

[幾らか覚えている数少ない異国の言葉。
囁いて、カバーの掛かった冷たい寝台の上に、彼女を横たえた。*]

(-424) 2011/02/08(Tue) 01時頃

【人】 奏者 セシル

―別館・空き室―
[冷たい寝台の上に彼女を横たえ――後は闇だけしか知らない。**]

(528) 2011/02/08(Tue) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ディーン
7回 注目
セシル
10回 注目
ヨーランダ
11回 注目

犠牲者 (5人)

ヴェスパタイン
0回 (2d)
バーナバス
0回 (3d) 注目
ローズマリー
3回 (4d) 注目
アイリス
0回 (6d) 注目
フィリップ
2回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ルーカス
0回 (3d) 注目
コリーン
0回 (4d) 注目
ワット
0回 (5d) 注目
ベネット
1回 (6d) 注目
オスカー
9回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi