人狼議事


47 咎人の洞、蠱毒の蛇

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 採集人 ブローリン

/*
ごろごろする。
ものすごく苦しんで死にたい願望が
殺人欲より勝ってきてこまる。
ころさーないとー。

(-320) 2012/04/09(Mon) 19時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
移動のこと言われてるの気づいてなかったよね!!www
ごめんよおお誘われてる方向ばっかりみてたわわ

グレッグにあいたい!グレッグかわいいよ
しかしヤるかといわれると誰にせよ内臓みてからだな

(-321) 2012/04/09(Mon) 19時半頃

新妻 カトリーナは、メモを貼った。

2012/04/09(Mon) 19時半頃


始末屋 ズリエルは、メモを貼った。

2012/04/09(Mon) 19時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[軽くなった足で、くるりとブローリンに背を向ける。
無防備であるのは、彼が自分を殺そうとすることはないのだという、半ば確信のようなものがあるからだ。
それを裏付けるように、呟きは耳に届いた。]

……俺は、余程腹を空かせておかないとならないようだ。

[彼の身体の全てを胃に収める。それを想像するだけで、口元は緩んだ。
囁きの中にまたも垣間見えた弱さに、思わず誘うように手を伸ばしていた。
いざ実戦となれば、確実に足出まといになるのは自分だというのに、何となく、放ってはおけないような気がした。]

(667) 2012/04/09(Mon) 19時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2012/04/09(Mon) 20時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2012/04/09(Mon) 20時頃


【人】 手伝い クラリッサ

ん、そうね。
上からの恫喝は、私も嫌い。

[一緒だね、と頬を摺り寄せ]

“仲良く”してくれる人。
いっぱいいると、いいねえ。

[犯罪者の巣窟でそんなものが何処まで期待出来るというのか。
そもそも、ここから出られると信じてなどいないけれど
どうやら信じているらしいこの相手に言うこともないだろうと]

(668) 2012/04/09(Mon) 20時頃

【人】 採集人 ブローリン

[緩む口元は見えずとも、声色で察するところはあった。]


何のつもりだ、…

[背を向けて歩き出すと思いきや、差し出される手。
掴む手は伸ばさず、同じく立ち上がり並ぶ。

ぱりりと乾いた血が衣服を硬くして肌に触れる。]

……

[顔は見ない、視線も合わせず
唯、先に行かないのならと階段を下りはじめる。

昇り階段には、自分の肩から流れたであろう血の痕が残る。]

(669) 2012/04/09(Mon) 20時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

―二つ下の階層―

[徐々に闇へと変わるフロアは、目が慣れても何かがおいてあることはわかる程度。

水の流れる音はやはり遠い。
その音のせいで、足音に気づくのが遅れた]

 ――…っ!?

[突如後ろから迫る足音に振り返る。闇の中に光のは、二つの光。
動物の目だと気づいたのはその直後。

身体を捻り、それをやり過ごした]

 何だ…?

[途中でUターンしてまたこちらへと向かってくるのがわかる。
獰猛な動物ではない、とその体躯から推測し、突進してくる姿に身体を向けた]

(670) 2012/04/09(Mon) 20時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2012/04/09(Mon) 20時頃


採集人 ブローリンは、メモを貼った。

2012/04/09(Mon) 20時頃


【独】 風来坊 ヴェラ

[まるで射貫くような、漆黒の眼。
殺気はない。左手を差し出し、「それ」が来るのを待ち構える]

 ――邪魔だ。
 だが、皮をむいてやれば、うまそうな肉だな。

[笑みに邪悪さは感じられない。
けれどその上背と雰囲気は威圧感を生み、「それ」の足を緩ませる。

かざした手は、その角に。反動で引っ張られるが、それも次第に治った。

手に残るのは、握っていた*一本の角*]

(-322) 2012/04/09(Mon) 20時頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2012/04/09(Mon) 20時頃


風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2012/04/09(Mon) 20時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

―独房17の内―
[ビリヤニはどんな物質を味わったのだろうか。
聞く事はしない。
あまり室内に籠もっていてもと、…は立ち上がった。
アイリスはどうするのかと、片方の腕で位置を探る。

壁に縋りながら扉に向かう。どこにあるのかどのくらい離れているのか、人の出入りからある程度は掴んでいた。]

(671) 2012/04/09(Mon) 20時頃

【人】 受付 アイリス

[>>671で立ち上がったレティーシャが、動かす腕をつかむ]

…レティーシャ。出る気か?
出る気ならば、支えぐらいにはなるつもりでいるが

[レティーシャが動こうとしてくれたのには、正直感謝していた。
ぼうっとしていると、"彼"と"彼女"の性欲がないまぜになった何かが襲ってきて、レティーシャを突き飛ばしそうだった]

(672) 2012/04/09(Mon) 20時半頃

【秘】 採集人 ブローリン → さすらい人 ヤニク


……

勝手にしろ。

[かなりの間をあけてから、そうひと言だけ呟いた。]

(-323) 2012/04/09(Mon) 20時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[自分の横を過ぎる姿と、掴まれることの無かった自分の手に苦笑した。
しかし、拒む言葉のなかっただけでも良しとしておく。
何処まで連れ立つのかは自分にも分からないが、とりあえずは先を行くブローリンの背を追うように、階段を下り始めた。]

(673) 2012/04/09(Mon) 20時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/* なんだよかわいいよブローリンさん!!(じたばた)

(-324) 2012/04/09(Mon) 20時半頃

ブローリンは、階段を下り、廊下まで辿り着けば周囲を見渡して人の気配を探る**

2012/04/09(Mon) 20時半頃


採集人 ブローリンは、メモを貼った。

2012/04/09(Mon) 20時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

[散々嬲られて、腰砕けになるが。
 それ以上はされること無く少しほっとした。
 身体を支えながら、歩き始める]

 17、にん……結構多い。
 名簿?見たけどみんな一緒でしょう。

 多分、ズリエル以外。

[人の名前なんてあってもなくても変わりはない。
 どうせ覚えないんだし、兄の名前も知らない程]

(674) 2012/04/09(Mon) 20時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

―独房エリア―
[アイリスの申し出に頷き、支えを得て独房の外に出る。
花の香りに足を止め、出所を探そうと周囲を見渡した。]

…… a n

(675) 2012/04/09(Mon) 20時半頃

【人】 受付 アイリス

[レティーシャの肩を支えながら、ゆっくりと歩く
その過程で、立ち止ったなら声をかけるだろう]

…何か、あったか?

[先ほどの興奮の関係上、今の彼女のセンサーはそこまで働いていない。
眼の見えないものは他の感覚器を研ぎ澄ませると言うし、彼女二は今の私が感じられないものを感じているのか?]

どうした?何かあるのか?
何か感じるのなら、その方向を指さしてくれると嬉しい

(676) 2012/04/09(Mon) 20時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[――――世界は歌に満ちていた。
詩となり音となり、…の元へ届いていた。のに。

今はどうだ。詩も音も聞こえない。
これも異常。けれど説明も出来ず。]

(677) 2012/04/09(Mon) 20時半頃

レティーシャは、アイリスに、隣室の扉を指差した。

2012/04/09(Mon) 20時半頃


負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

2012/04/09(Mon) 20時半頃


ビリーは、ヒューの部屋をノックした。「いる か ?」

2012/04/09(Mon) 20時半頃


【人】 受付 アイリス

[指差された部屋をみる。]
…行ってみるか?

[首を縦に振るならば、彼女が歩きやすいよう彼女の手をとって、隣の部屋の前まで案内するだろう]

(678) 2012/04/09(Mon) 21時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

― 独房・no.11 ―

[君は消えていく猫の尾を見ていない。
いつの間にか消えた、と理解してしまう。
一度黒に覆われ、そしていま、
黒の名残が染み込んだ独房の真ん中で
君はミネラルウォーターの口を締める。]

 ―― ドーゾ。
 

[ノックをする丁寧さに、君の口調も
付け焼刃の丁寧を。
相手の姿を見れば君は片眉を上げるだろう。] 

(679) 2012/04/09(Mon) 21時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

―独房16内―
[首を縦に。アイリスに案内され、『16』と書かれた扉を叩いた。返事がないのを確認し、ドアノブを回して勝手に中に入った。

足が柔らかいものを踏んだ。かさと音がする。
これは草…?]

(680) 2012/04/09(Mon) 21時頃

【人】 歌い手 コリーン

―独房エリア ???―
[にこり、と微笑む男性の内心を知らず、こちらも同じように微笑む。]

えぇ。
あなたはベネディクト・エーゲル、でいいのよねぇ?

[相手の名を確認するように口にする。
植えられた『芽』によって、微かではあるが、
声に『魅了』の効果が乗っている事を女は知らない。]

(681) 2012/04/09(Mon) 21時頃

【人】 奏者 ビリー

―独房No.11―

入っても いい だろう か Mr.ワイズガル?

[ギィ、と扉を開けて姿を現したのはあの黒人だった。
黒ずんでいる、というか 濡れている、というか
そんな印象を拭えない部屋の様子に、思わず見渡す。]

水 ぶちまけた のか?暑かった か?

[所謂打ち水か、などとでも言いたげに。]

(682) 2012/04/09(Mon) 21時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2012/04/09(Mon) 21時頃


【人】 負傷兵 ヒュー


[君は手にあるボトルを寝台の上に投げる。
ぽすん、と軽やかな音――は立たない。
ぺちゃ、と薄い水たまりの音がする。]

 チョーノウリョクってやつだな。
 俺の能力とやらは……非常につかえねー。

[あーあ。と君は大きく息をつく。]

 で、 さっきぶりじゃねーの。
 こんな濡れてる場所で良ければ入ってもいいぜ。

(683) 2012/04/09(Mon) 21時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 ボク、もっともっとホシイな。
 「声」強くして、世界中をボクの庭に。

 あの、パンテオンがボクに力をくれた。
 それ、をつかう。

[その声がズリエルには届かなかったかもしれないが
 気にせず続ける。否、兄と呼ぶ男が聞いている]

 ねえ、兄さん。楽しいね。

(684) 2012/04/09(Mon) 21時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
あー もしかして
とても申し訳ないことをした予感が。ががが。
ぶくぶく。黒スライムちゃんに埋もれたい。

(-325) 2012/04/09(Mon) 21時頃

【人】 始末屋 ズリエル

多いなぁ。
少なかったら、さっさと終わっちまうからじゃね?

…や、一緒じゃねぇだろ、さすがに。

[性別も年代もそこそこ広くなかったか。
 あまりにざっくりとした把握ぶりに、思わずつっこむ。]

世間知らずってこういう奴のこと言うんだな…
お前、自分と… 俺?以外、どうやって覚えてたわけ。

[話しながら、他人の姿や声を探して歩く。
 自力で歩けるようになったなら、支える腕も引っ込めた。]

(685) 2012/04/09(Mon) 21時頃

【人】 受付 アイリス

[一面に見える植物を呆然と見つめる]
これは…

[植物は専門家ではない。が、「薬物・毒物」なら別だ。
キンポウゲ、麻、アセビ、鈴蘭。
目の前に広がる草原から、瞬時にいくつかの薬効≒有毒性のある植物が目につく。
幾つか品目の解らないものもあるが、迂闊にはいらない方がいいだろう]

待って。
ここの植物は、危険かもしれない

(686) 2012/04/09(Mon) 21時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
んーんーんー。
役職予想、まったく分からんのだけど。
ビリーさん狼かと思ったが、違うかなあ。
ヨランダは降霊者とか、そこらへんかしらん?

(-326) 2012/04/09(Mon) 21時頃

【人】 始末屋 ズリエル



 …… 何いってんだ?

[何か言っているのはわかったが、内容までは聞き取れていない。]

「兄さん」?

[聞こえた断片は、この場にはそぐわないもの、のはず。]

(687) 2012/04/09(Mon) 21時頃

【人】 奏者 ビリー

これが オマエ チカラ。使い方 次第 かも ね。
濡れてる 構わ ない。オレ あまり 気に しない。

[さすがに部屋の中で座ろうとは思わなかったが、
ぴちゃ ぺちゃ と軽い水音を出しつつ中に入る。]

調子 どう? 上 下 まだ フロア ある。
行って みた? オレ 下 行った けど。

[とりあえずまずは世間話から入っていく。]

(688) 2012/04/09(Mon) 21時頃

採集人 ブローリンは、メモを貼った。

2012/04/09(Mon) 21時頃


歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2012/04/09(Mon) 21時頃


【人】 採集人 ブローリン

―廊下―

[人の声が部屋の内から聞こえる。
けれど人の殺し合うような、そんな気配は感じられない。]

随分と、慎重な奴らが多いのかね。
それとも暢気なだけか。

(689) 2012/04/09(Mon) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

アイリス
15回 注目
ヒュー
8回 注目
ヴェラ
13回 注目

犠牲者 (11人)

ヨアヒム
0回 (2d)
ヤニク
32回 (3d) 注目
クラリッサ
0回 (3d) 注目
ビリー
0回 (4d) 注目
ズリエル
1回 (4d) 注目
グレッグ
3回 (4d) 注目
コリーン
1回 (4d) 注目
メアリー
0回 (5d) 注目
ヴェスパタイン
0回 (5d) 注目
テッド
1回 (6d) 注目
レティーシャ
6回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

カトリーナ
0回 (3d) 注目
ヨーランダ
1回 (4d) 注目
ベネット
7回 (5d) 注目
ブローリン
42回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび