人狼議事


266 冷たい校舎村7

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 諸葛八卦村 ヤン

[大筋は、こうだ。
 目玉は口裂けゾンビ。
 それに、衣装係がかざりつけたお化けたち。

 これでもかというほど遮光した教室内を区切って
 病室、手術室、霊安室。と、

 ほかにもあったかもしれないが
 おおむねそういうものを模した小部屋を作り上げた。

 病室のベッドの上に、
 買った猫のぬいぐるみは置かれていた。

 あらかじめ汚しておいた包帯を巻いていて
 傍から見ると汚く見えるが
 包帯をとりさえすれば新品の状態で
 それはお化け屋敷が終わるまであった]

(812) 2019/06/07(Fri) 08時半頃

俺に気がある ヨーコは、メモを貼った。

2019/06/07(Fri) 08時半頃


【人】 諸葛八卦村 ヤン

[その後のことは?
 俺は持ち帰ってないから、
 誰かが持っていったか、捨てたか。
 ……どうだっただろう**]

(813) 2019/06/07(Fri) 08時半頃

【人】 諸葛八卦村 ヤン

――職員室――

[職員室の中に入り込めばそこは
雪国でもなくて、ナルニアでもなくて

けれど、誰もいない空間がそこにあって

いつもは忙しそうな大人がひしめいているその場所が
まるで別のもの、みたいに見えた。]


「養、お前は実技なら……」


[担任の言葉がふと頭をよぎる。
実技も絡ませればそれなりにいいところを目指せるんだから
そうしなさい、と説いてくる、ひどく全うな大人の言葉だ。]

(814) 2019/06/07(Fri) 09時頃

【人】 諸葛八卦村 ヤン

[ね。せんせ。
お仕事大変そうですね。
行き所がなさそうな奴の面倒までみなきゃいけなくて
それも、「この学校」に勤める「教職員」の仕事で。
大変ですね。

ごめんなさいせんせ。
仲冬が毎年誇らしげにあげている
「卒業生の進路」のグラフ。

あの中の肩身が狭そうな
「進学しない」エリアを押し広げるのは
間違いなく俺だと思います。

ごめんね、せんせ。

言わなかったな、そんなこと。思っていたけれど。

そんなことを、またぽつり、と思い出して
それからはじかれるように顔をあげた。]

(815) 2019/06/07(Fri) 09時頃

【人】 諸葛八卦村 ヤン



 ……ってえ、なーんで先生いねぇんだよっ


[でっけえ独り言をあげながら、
俺はくるりとUターン。
職員室の扉をもう一度開けたところで
副委員長と出会うことになったかもしれない**]

(816) 2019/06/07(Fri) 09時半頃

諸葛八卦村 ヤンは、メモを貼った。

2019/06/07(Fri) 09時半頃


【人】 R団 タカモト


  なんで俺が、と叫び出したかった。
 

(817) 2019/06/07(Fri) 09時半頃

【人】 R団 タカモト

―― 回想 / 教科書 ――


  世辞が上手いな、葉子は。
  褒めても何も出ないぞ。
  本番もこうやって、スムーズにいけばいいんだけど。


[他愛のない日常会話の延長。>>802
 葉子にそう返すと、
 俺は変わらずに爽やかな笑みを浮かべている。

 あの頃のように、彼女を抱きしめることも
 その髪を手で梳いてやることもう、ない。

 委員長と副委員長という肩書きがあるから
 隣にいるだけ。
 恋人という肩書きがあるから一緒にいるのと、
 俺にとっては何の違いもない]
 

(818) 2019/06/07(Fri) 09時半頃

【人】 R団 タカモト



  ……ああ、例の盗難騒ぎ?


[少しだけ、ほんの少しだけ>>804
 俺の眉根が寄ったことに葉子は気付いただろうか]


  まさか俺もやられるとはね。
  教科書の買いなおしは懐が痛いよ。


[教科書ひとつが紛失したとことで
 俺の成績はゆるがない。
 だから懐が痛い、とだけ言及する]
 

(819) 2019/06/07(Fri) 09時半頃

【人】 R団 タカモト



  犯人は相当性格の悪い奴だな。
  直接言ってくれれば、
  教科書でもノートでも見せるのに。


[性格が悪いのは、俺だ。
 そして、努めておどけた口調を心がけたが
 その声音には若干の苛立ちが混じる。

 冷静に考えれば、盗難騒ぎに乗じて
 俺の教科書を盗んだ奴がいる。
 それだけのことなのだろう。

 書き込みや付箋が大量にされた、
 学年1位の俺の教科書。
 受験生にとってはさぞかし価値のあるものだろう。
 ――けれど]
 

(820) 2019/06/07(Fri) 09時半頃

【人】 R団 タカモト


[怖かったんだ。俺は。

 盗まれた教科書が、
 「おまえのやったことを見ているぞ」と
 示しているようで。

 自分がやっていることが、
 どれだけ下劣で子供じみた行為であるかは
 俺が1番よく知っている]


  隣の席が拓海でよかったよ。
  注文した教科書、届くのに1週間だってさ。
  あいつになら見せてくれって頼みやすい。


[そう言って、葉子を見つめた]**
 

(821) 2019/06/07(Fri) 09時半頃

R団 タカモトは、メモを貼った。

2019/06/07(Fri) 09時半頃


【人】 超心理学会 ヒイラギ

―回想:校舎裏にて―

[なんで女子って、
壁ドンと校舎裏が好きなんだろう。

数分前に彼女になった後輩を見下ろして
紫苑は内心はてなマークを浮かべた。
目の前の彼女も、今までの例に漏れず
真っ赤になって自分を見上げている。

可愛いなぁ。疑問は頭の中で霧散して
愛しさばかりが胸に込み上げてくる。
ペットを飼ったことはないけれど、
多分、飼っていたら四六時中
離れられなくなりそうだ。そう思う。

背に回された腕に応えて、
紫苑は彼女の唇に自分のそれを重ねた。
お菓子か何かの甘い味がした。]

(822) 2019/06/07(Fri) 09時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[ふと、視線を感じて振り返る。

木陰の下、険しい顔をした
クラスメイト>>704が此方を見ていたので、
紫苑は人差し指を唇に当てて
小首を傾げて見せた。

クラスのみんなにはナイショだよ、
なんてね。整った唇の端を吊り上げる。]

(823) 2019/06/07(Fri) 10時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[木陰のせいで轟木の表情は良く見えない。
眉間の皺が深くなったような気もしたけれど
きっと気の所為だろう。

不思議そうに首を傾げた彼女に
なんでもないよ、と向き直る。

そうして、見せつけるでも、隠すでもなく
紫苑は彼女とふたり連れ立って
何事も無かったようにその場を後にする。
そんなことが幾度もあった。]

(824) 2019/06/07(Fri) 10時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[人は見かけによらない。

轟木颯太は険しい顔が常であるけれど、
明確な悪意を持って
接された記憶は無かったように思う。

だから、紫苑の方も彼を避ける道理はないし、
彼の縄張りらしい校舎裏は
逢瀬の定番だったのもあって、
顔を合わせる機会も多かった気がする。]

(825) 2019/06/07(Fri) 10時頃

【人】 R団 タカモト

―― 教室 ――


[しんと静まり返った教室内に、
 灰谷の声>>795はいやに大きく響いた。
 だから、俺も自分のスマホ画面に目を落とす]


  ……あ。俺もだ、圏外。
  大雪のせいかもしれないな。


[自分のその台詞に、言いようもない不安を覚えた。
 大雪で携帯電話が圏外。
 本当にそのようなことがあるのだろうか。

 それでも、高本悟という男が
 無様に不安を顔に出すのは、
 どうにも俺のプライドが許さなかったので]
 

(826) 2019/06/07(Fri) 10時頃

【人】 R団 タカモト



  ま、そのうちなおるだろう。


[わざと楽観的なことを言って、
 窓の外の雪景色に視線を移した]**
 

(827) 2019/06/07(Fri) 10時頃

R団 タカモトは、メモを貼った。

2019/06/07(Fri) 10時頃


【人】 超心理学会 ヒイラギ

[決して見せつけたい訳じゃない。
それだけは重ねて言っておこう。

だって、告白ならまだしも、
振られる場面まで
お見せするような趣味はない。

なんで女子って、始まりも終わりも
校舎裏に呼び出すんだろう。
「怖い」「重い」の常套句を
吐き捨てられる度に紫苑は首を傾げた。

大切に、君の望むとおりに振舞ったというのに。

女の子という生き物は難解だ。
少なくとも、紫苑にとっては。**]

(828) 2019/06/07(Fri) 10時頃

【独】 超心理学会 ヒイラギ

/*
ヒイラギチップの左目の見透かしてる感好きで
設定練ったんだけどヘタレ属性入るのなんでや

性癖か

(-161) 2019/06/07(Fri) 10時頃

超心理学会 ヒイラギは、メモを貼った。

2019/06/07(Fri) 10時半頃


【人】 ニビル星 キョウスケ

──現在:3年7組──

[ その異変にはじめに気付いたのは、
 灰谷彩華>>795だった。僕は顔を上げる。

 それを受けて、高本悟が同じように、
 スマートフォンを確認する>>826のを、
 僕はどこか他人事のように見ていて、

 彼のものも圏外である。と聞いたときに、
 ようやく、確認のために自分のものを取り出した。

 あまり頻繁には鳴らない、スマートフォン。
 しょっちゅうどこかに忘れてきてしまうけど、
 今日は幸いにも鞄に潜んでいて、よかった。]
 

(829) 2019/06/07(Fri) 10時半頃

【人】 ニビル星 キョウスケ


[ ところが不幸にも、液晶の右上には、
 圏外の文字が映し出されている。]

 ……僕のもだ。いつからだろう。
 これじゃあ、休校だったとしても、
 その連絡も受けられなかったのかも。

[ 家を出る前は圏外じゃなかった気もするけど、
 結局そのときも通知は0件で、
 ちらっと見るだけだったので定かじゃない。

 教室にいる二人なら知っているだろうか。
 少なくとも、連絡を取る相手は僕より多そうだ。]
 

(830) 2019/06/07(Fri) 10時半頃

【人】 ニビル星 キョウスケ


[ …………あまりに静かだ。

 教室の中にいる人数が増えないのもあるけれど、
 校舎自体に、人の気配が薄い気がする。

 不安は、あまり覚えなかった。
 静かなのは、嫌いじゃないから。

 ただ、おかしいな。という疑問は芽生える。
 楽観的に雪景色を楽しむ高本悟>>827みたいに、
 職員室に行った人を待てばいいのかもしれない。
 予定通り、参考書を広げて自習に励んだって。

 それでも僕は立ち上がって、
 机の上にココア缶を残したまんま、
 教室の出入り口のほうへと歩き出した。]
 

(831) 2019/06/07(Fri) 10時半頃

【人】 ニビル星 キョウスケ


 ……少し様子を見てくる。
 よそのクラスとか……部室のほうなら、
 誰かいるかもしれないから。
 ……始業時間までには戻ります。

[ 何かあったって、連絡手段はないので、
 戻る時間を告げて、その場を立ち去る。

 この摩訶不思議な状況を、
 現実に引き戻してくれるような、
 新たな登場人物との出会いを求めて。*]
 

(832) 2019/06/07(Fri) 10時半頃

【人】 ニビル星 キョウスケ

──回想:役割分担の後>>796──

 いきなり人の顔で実践するのも、
 どうかと思ったから……

[ 私はまだである。という言葉>>796に、
 込められているのが何だったのか。

 驚きか、批判か、はたまた何もなかった?
 はかりかねたので、僕はただ理由を告げた。

 いつだって僕は、受け入れる側で、
 姉の指先が器用に施すものを、
 じいっと、受け入れるだけのものだったので、

 実際、自分の手で、自分の顔に、
 線を引いたり色をのせるのは、初めてだった。]
 

(833) 2019/06/07(Fri) 12時半頃

【人】 ニビル星 キョウスケ


[ 似合いそう。という言葉>>797に僕は苦笑する。]

 ……嘘だ。ああ、いや。
 お化け屋敷には、いいかもしれないけど。
 それに、お化け屋敷用のメイクだし、ね。

[ 僕の顔の輪郭は明らかに男のものであるし、
 別に、骨格が華奢というわけでもない。

 その事実は、無視できないくらいに、
 メイクの仕上がりとちぐはぐで、
 アンバランスで、やや不安になるような、
 そういう印象を人に与えることを、知っている。

 なので──似合う。という言葉は、
 適当じゃないように思えた。僕にとっては。
 肌を汚し、凹凸を作り、赤色を滲ませる。
 そういうものであれば、また話は別だけど。]
 

(834) 2019/06/07(Fri) 12時半頃

【人】 ニビル星 キョウスケ


[ ……とはいえ、別に僕は、
 似合いたいわけでも、似合いたくないわけでも、
 どちらでもなく、どうでもよかったので、
 素直に否定をする必要もなかったのかもしれない。

 化粧っ気のない、醜くもない、
 そのクラスメートは当日、何をするのか。

 ……どうだっけ。受付や宣伝の役割もあれば、
 お化け役だって、灰谷彩華が呼びかけていた。

 その役割が何であろうと、
 お化け屋敷をつくる、構成する一員である。

 ということを、僕は返答に困って、
 黙りこくっている間にも考えていて、]
 

(835) 2019/06/07(Fri) 12時半頃

【人】 ニビル星 キョウスケ


[ おかしなことを言ったか>>798と問う彼女に、
 僕はゆっくりと首を横に振ってから尋ね返す。]

 七月さんは、しないの。当日、メイク。

 灰谷さんは、上手だと思うし、
 自分たちでする人もいるみたい。
 グロテスクなのは嫌と、要望もあったので、
 怖すぎないものも、用意する、と思う。

[ 轟木颯太は快くお願いを聞いてくれたけど、
 ナース服が着たい女子生徒たちがみんな、
 あれを喜んで受け入れるはずなどないのだ。

 なので、ハロウィンモチーフの付けまつ毛とか、
 人魚の鱗みたいにぎらぎらしたアイシャドウとか、
 深い紫色のリップカラーとか、そういうたぐいを。
 提供すればいいかな。と思っていたので。]
 

(836) 2019/06/07(Fri) 12時半頃

【人】 ニビル星 キョウスケ


 似合うものが、あると思うよ。七月さんに。

[ 他意はなく、誰にだってあるのだ。
 その人間が、よほど醜くなければ。
 その土台が、手の付けようがないものでなければ。*]
 

(837) 2019/06/07(Fri) 12時半頃

【人】 ニビル星 キョウスケ


 姉の指先を追うように、
 

(838) 2019/06/07(Fri) 12時半頃

【人】 ニビル星 キョウスケ

──回想:文化祭準備──

[ メイクをしてみた。試してみた。
 お化け屋敷に相応しいものを見極めるために。

 姉が何を思い、何と言うか分からないから、
 教室の隅で。美術室の隅で。
 時折、思いついたものを試した。

 僕が、自分の場所だと感じて、
 落ち着けるのは、そういう場所だった。

 鏡を立てて、それを覗き込み、
 姉が、どういう手順で僕の肌に触れ、
 さまざまなものを足していったのかを思い出す。]
 

(839) 2019/06/07(Fri) 12時半頃

【人】 ニビル星 キョウスケ


 ……静かに。口を開かないで。
 と姉は言って、慎重な手つきで瞼を押し上げた。
 目の際を埋め、薄い瞼に何かを塗り広げる。
 

(840) 2019/06/07(Fri) 12時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ルリ 解除する

犠牲者 (4人)

ルリ
53回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi