人狼議事


131 SACRED JUSTICE ―闇の正義と光の祝福―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 墓荒らし ヘクター

/* ちょっと目を離したらやばいモンが覚醒してるwwwww
おー!絵もできてるし!スゲー!!

んー、なんかもう後日談はいいかって気がしてきた。
アレで〆た方が綺麗な気がする。というか間に合わねェw

(-846) 2G 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-841
伝説級の化け物《モブ》ですね。
ドナルドさんはそのある意味でも最も闇らしい正義が恰好よかったですよ。
モブだなんてそんなまさか。

(-847) simotuki 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[そう、それは確実に迎えた死の果てで…。
彼等が勝利を喜ぶ姿にホッとした自分もいた。]

 ……言ったろ…。
 勝てるのはお前らだって…勝ち馬に乗るなら、お前らについていたさ。

[後悔しているのか?そんな言葉が頭をよぎる。
まさか。ありえない。
自分がどう思われようが、どう受け止められようが、子ども達を守る為に最善の策を尽くしたのだ。
どうして後悔なぞできようか?]

 ただ一つ…後悔…というか、やり残したことがあるとしたら……。

[ふっと静かに笑みを零す。
自分の抜け殻を見下ろしながら、魂は静かに消え始めて…。]

(75) りおん 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【人】 弁士 仁右衛門

―ルンフィア郊外・ケレブロンド家 応接室―

[夜の帳はとうにおりている。数多くの蝋燭で昼間の如く照らされた応接室。長いテーブルを挟み、対峙する男女。互いに表情に薄っぺらい笑みを浮かべる。]

「御当主様の留守に何か御用かしら? 生憎、闇の者と談笑する趣味はありませんわよ」

「つれないね、元はと言えば、俺らは同じ一族だろう?」

「ええ、私たちは同じ呪いを受けた忌子同士。散り散りになり光と闇に分かれた身。だからこそ、私たちは憎み争わなくてはならないのでなくて?」

「違いないね、俺らは互いに光と闇に分かれ、憎み争いこちらとそちらの間の溝を大きくするのが使命。光のお前と仲良しごっこをする心算もないさ」

「そこまで分かっているのなら、何しに来たのかしら? 闇の奴隷にして対岸の橋守、あなたの言葉と振舞はかみ合っていませんわ」
「なに、一寸した報告だよ、光の奴隷にして対岸の橋守。そら、≪鎌鼬よ、そこの蝋燭を切り落とせ≫」

[男の声を切欠に室内に突風が巻き起こる――ふと薄暗くなる室内。女が振り向けば、灯の消えた燭台が視界に入る。]

(76) beyer 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【人】 弁士 仁右衛門

「――成程、あなたに呪言が移ったということは……」

「ああ、あの妖怪爺、とうとうくたばったらしいな」

「あと四百年もすればあなたが妖怪爺ですわ」

「放っておけ」

「……そう、この争い、光は負けたのですね」

「その通り、我らアングロンド家が雌伏する時は終わった。次はそちらだ、ケレブロンド」

「百も承知ですわ、アングロンドの盆暗当主。せいぜいその力で光の者を虐げなさい。私たちケレブロンドはルンフィアを再興する準備に取り掛かります」

「ああ、頼むよ。敵が萎れたままでは張り合いがない」

「盆暗を否定はしないのですか? 認めるのですね、お似合いですわ」

「お前の口の悪さは身に染みてるからな。流石はあの爺の血族だよ、真っ向相手などしてやるものか」

(77) beyer 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【人】 弁士 仁右衛門

「やめてください、汚らわしい。本当、呪いを継いだのがあなたで良かった。先祖の不始末の報いを私が受けるなんて、本当に馬鹿馬鹿しいもの」

「それ、俺の前でいうか?」

「老いて死ぬことを許されなくなった魚男に、私が今どんなに安堵しているか伝えるのは難しいわ」

「けっ、こっちは全く面白く無いんだがな。さて、話はここまでだ。次に会うのは――」

「次はありませんわ。私が人並みに老いて死んだ後、ケレブロンドを継ぐ者がそちらに挨拶に行くでしょうけども」

「お前とは今生の別れだろうが、ケレブロンドとのやり取りは続くんだよ。――さて、光の奴隷どもよ、此度の結果に精々悔し涙を流し、闇への憎しみを募らせるがいいさ」

「――闇の奴隷たちよ、此度の結果に精々浮かれ、我らを足蹴にして怠惰を貪るがいい。私たち光の奴隷、今は屈辱に雌伏すれど、必ず立ち上がり貴方たちの喉を食い破るでしょう」

「ハン、そんな事させるものか。我らアングロンド、光を滅ぼし世界を闇に染めてくれる」

「いいえ、させないわ。私たちケレブロンド、闇を滅ぼし世界を再び光に染め上げましょう」

(78) beyer 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

 レット…お前を守ってやれなかったコトだけが、俺の心残りだ。

 もう一度…お前に会いたかったよ…。

[静かにそう呟けば、魂は漸くその姿を消し去って。
ただ、残った後悔はいつまでも尾を引いて…**]

(79) りおん 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【人】 弁士 仁右衛門

「光と闇の間に深く刻まれた溝――それを深く、深く、決定的な亀裂とするのが我らが使命」

「彼岸此岸を繋ぐ橋は金の橋となり、我らは橋守としてその価値を守り続ける者ならん」

[宣誓の後、しばしの静寂。それを破ったのは女の溜息。]

「……結局、此度の聖戦、レガリヤと魔法、血風吹く戦いでしたか」

「ああ、しかしいずれは変わる。剣でも魔法でもなく、金で殴りあう時代が来る」

「それもまた、下品な戦いです事。それを聖戦と言い張るお心算?」

「下品であれど野蛮ではない、闇と光が戦うなら理由が何であれそれは聖戦さ――そして我ら、レガリヤに解呪を託す」

「全く、七面倒くさい事ですわ」

(80) beyer 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【人】 弁士 仁右衛門

「言うな、聖戦の理由をレガリヤから、力から金へと、経済へと移すことが出来れば、レガリヤの価値は下がる――我らは堂々とレガリヤを買い付けられる。そいつが呪いを解くものでなくても、博物館を建てるなりすればいい」

「呪いで死ねない身は大変ね。そんな苦労を背負い込まずに済んで本当良かった……さて、お話はここでお仕舞」

「ああ、この部屋を出たら我ら剣を向け合う敵同士。精々時代の波に潰されないことだな」

「そちらこそ、此度の王の出来は宜しいと聞いてますわよ? あなたごとき、相手にされるかしら?」

「なに、難しい時代を狙う必要はあるまい。血統だけで王になってしまった盆暗が現れるまでゆっくりと待つさ」

「流石は妖怪、人には理解できない解決策です事」

[それ以上は一言もなく、男は扉の外へ出ていき、女は扉の内へ留まる。**]

(81) beyer 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-842
いやいや、レティエル様称えるよw
持ちあげるよw
崇め奉るよw

(-848) 葵 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 刺客 博史

/* >>-841 MOB=monster of bakemono の略ですね。判ります。

(-849) pannda 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 弁士 仁右衛門

/* 要約:ジジイ墜つ。

真面目に〆書こうとしたら終わらなかった……。適当になってもうた。

(-850) beyer 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 刺客 博史

/*
相変わらず仁右衛門様すごなぁ。

(-851) pannda 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-845レット
ありがとう。
レットも可愛かったよーw

>>-847オスカー
おかしいな。
漢字が間違っているぞ。
自分の正義を貫く、っていうのが今回のメインテーマだったので、闇らしい正義に見えていたならすごく嬉しいww
ありがとうww

(-852) りおん 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 弁士 仁右衛門

/* ギャアアアア!投下タイミングミスったああああ!!!

(-853) beyer 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
ではあたしも。

うっかり飛び込んでしまいました、suzukakeです。
実は半邪気設定は忘れていたので割と全力でした…。
4日目辺りからは自己ツッコミ入れまくりながら突っ走りましたが、どうにか完走出来たかな…?
ラストの流れに貢献出来ていたなら幸いです。

皆さんかっこいいバトルに素敵な設定で楽しませて頂きました。
特に最終日までお付き合い頂いた皆さん、ありがとうございました。

シーパルは、お体大丈夫でしょうか?
いろいろ無茶振りしてしまいましたが、しっかり応えてくださって嬉しかったです。
ヒロさんもたくさんの愛をありがとうございました。

最後に村建てさんへ、素敵な村をありがとうございました。

(-854) suzukake 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/* 速報 闇にも怖い成金人魚一族がいた件について

こわいよこわいよwwwwwwwwwwww
絶対また1000年後でも暗躍するんだろうこの両家wwww
こわいよこわいよwwwwwwwwwwww

にえもん本当あいしてるの哲学的俗物最高すぎる!!ww

(-855) 十六夜 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* 誰か七輪持ってきてください

仁右衛門さんの一族はなんぞこれwww
全部焼き魚にしてしまった方が平和的にはよさそうな感じがする化け物みたいな血統なんですね。
こうしてずっと暗躍していくのかあ。

(-856) simotuki 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*目を離している間にラスボスが降臨してしまわれた…

(-857) suzukake 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*>>-849ヒロ やだ!その省略wwwwwwwwww

酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwどんだけ化け物なんだ俺はwwwwwwwwww
そこの主人公とラスボスにこそ相応しい称号だろうそれwwwwwwwwww
俺はかろうじて人間の形態は保っていたぞwwwwwwwwww

(-858) りおん 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
 >>79
 (;ω;)(ブワッ
 お、お返しが間に合わないというか、闇に呑まれてエンドだから多分死体すら……うわぁぁん、ドナ兄ー!

 >>-848
 いえいえそんな!
 レティエル復活したら多分クラウディア様の魂持った子捜し出して新生教団の教皇に据えて崇め奉りますよ……!

(-859) yuo 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/* ドナルドは災厄化物(もぶ)だな。わかってる。こわい。

(-860) 十六夜 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-849 この村で一番納得しました

(-861) simotuki 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-859レット
いいんだよ!会えなくても大丈夫だ。
ドナルドが勝手に後悔して勝手に消えているだけだから気にしちゃダメだ。
レットの事は一日足りとも忘れていなかったんだよ!と叫んでおくな。

>>-860アマト
やだ、その漢字、怖い(´・д・`)
おかしいな…なんでこんな化物扱いされているんだろう?俺…??

(-862) りおん 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 弁士 仁右衛門

/* >>-849 最適解だ。

しかし、1000年後のクラリッサ(ver.2)の時代はどんな聖戦になるのだろうか……。

(-863) beyer 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 刺客 博史

/* 仁右衛門様の一族も本当に因果ですね。

ですが実は裏の勝利者は仁右衛門様の一族のような気がします。

>>-858 MOB様
自分の正義を貫いてカッコ良く死んで逝った貴方様への
最大限の敬意を表して差し上げた称号です。

(-864) pannda 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/* >>-862 ヒント そのえぐった左目

うっかり、次回予告に『クロドの緋眼』だとか、新しい魔遺物の存在だしたりしそうだったぞ。
もちろん1000年後のお前の目な!!wwww

>>-849 が優勝に僕ものっかる。

(-865) 十六夜 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 刺客 博史

/*
1000年後にはレティ様が降臨なさるので
その時には本当にレティ様の騎士としてドナルド様が
降臨なさると良い。
それで完璧なMOB。

(-866) pannda 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*くそっ!やられた!皆して人の事化物扱いとは!
これが公明の罠か!!

>>-864ヒロ
いらないよ…そんな称号いらないよ(´・д・`)
おかしいな…ふつうに格好いいキャラを通そうとしたはずだったんだが……。

(-867) りおん 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
し、知らなかったwwwwwwwwwwwwwww
アンブロンド家wwwwwwwwwwwwwwwwww
呪いがあってもしぶとく生きてるって感じが好きだ!
きっと、聖具にすら頼らねェで暮らせる時代になれば、
その時はあの一族の勝利なんだろうなァ。

>>-858
あァ? 何言ってんだ俺のMPは無限じゃねェぞ…!ww
化け物の称号はドナルド、テメェにもっとも相応しい(キリッ

(-868) 2G 2014/09/03(Wed) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

デメテル
14回 注目
ヘクター
12回 注目
亀吉
24回 注目
ドナルド
2回 注目

犠牲者 (6人)

パルック
0回 (2d)
オスカー
10回 (3d) 注目
イアン
0回 (4d) 注目
ミナカタ
0回 (5d) 注目
ティソ
1回 (6d) 注目
カリュクス
0回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

レティーシャ
0回 (4d) 注目
博史
12回 (5d) 注目
仁右衛門
5回 (6d) 注目
ラディスラヴァ
0回 (7d) 注目
クラリッサ
3回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび