人狼議事


35 星降る海岸に纏わるエトセトラ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 船大工 団十郎

よし、じゃあ、嬢ちゃんが自分の道を決めたお祝いだ、好きなもんおごってやらあ。
何が良い?たこせんか。さっき見かけたなあ。

後は何か……ん?南国の果物?
それは、さすがに売ってねえんじゃねえかな。

[並ぶ屋台の前を歩きながら、首を傾げたのだった]

(234) roku 2011/08/23(Tue) 22時半頃

【独】 子守り 日向

/*
しまった。>>-663を今読んだ。

>>-662
なんだか おねだりの品が お洒落だ。

(-669) ebine 2011/08/23(Tue) 22時半頃

【独】 船大工 団十郎

/*
チョコバナナを表で拾うのは無理だったw
こっちで渡しとこう。

つ【チョコバナナ】

(-670) roku 2011/08/23(Tue) 22時半頃

【独】 発明家 源蔵

/*
>>-667 ゆう
あー、計算なさそうな動きをPCにさせようと思ったら子供キャラちょうどいいよね。うっかりすると幼くなりすぎるけど。設定年齢より5歳くらい幼い言動してしまったり。

(-671) heinrich 2011/08/23(Tue) 22時半頃

【人】 双子 朝顔

 ありがと、せんせ
 先生が教えてくれた事、私、忘れないよ

[選別だ、と差し出された発信機
壊してしまうからと、差し出されたそれは
今も、第四の次元を超える電波を出している]

 お預かりします、せんせ

[未来に戻った後、一つ、やる事が出来た
そう想うと、少し帰るのが楽しみになった]

 おかえし、だよ

[そう言って、小さな端末を差し出した
医療ポットの位置を表示する物で、書籍データも入っている]

 本当に、助けたい人が居る時に、使ってね

(235) rhino 2011/08/23(Tue) 22時半頃

【独】 女中 おみつ

/*
>>-666
あ。ありがとうー。

そのアニメは詳しく知らないけど、その台詞は知ってますっ!
どんなキャラなんだろう?

(-672) may-schnee 2011/08/23(Tue) 22時半頃

【独】 双子 朝顔

/*
わーい、はんぶんこ・・・

[はむ、と一口食べてみた
・・・茄子の味がした]

・・・なにか、違う

[うるうる、涙目になってしまった]

朧茄子様、あげりゅ・・・

(-673) rhino 2011/08/23(Tue) 22時半頃

【独】 子守り 日向

/*
>>-670
半分は表ログに反映してしまうのが
むしろすごい…!

[チョコバナナあむあむ 

ありがとー! ]

(-674) ebine 2011/08/23(Tue) 22時半頃

日向は、わたしのも…茄子の味、か…

ebine 2011/08/23(Tue) 22時半頃


【独】 船大工 団十郎

/*
ん?

[屋台の親父と何やら話している]

南国の果物が手に入らなかったから、代わりに茄子を使ってみた?
この外っかわの、茶色い飴みてえなのは何でえ。
「ちょこれいと」?
なあ、これが手に入って、果物がねえのはおかしくねえかい。

(-675) roku 2011/08/23(Tue) 22時半頃

【独】 双子 朝顔

/*
>>-672伊綱ちゃん

うんと、戦艦の艦長さんの、息子だよ
敵に恋しちゃう、可哀想な子で
最後は死んじゃう

(-676) rhino 2011/08/23(Tue) 22時半頃

【独】 懐刀 朧

/*
ちょっと裏で軽く食事してt

茄子ちょこ、って。なんだ。

(-677) kuryu 2011/08/23(Tue) 22時半頃

日向は、朧を、チョコ茄子片手に、うるんだ目で見上げた。

ebine 2011/08/23(Tue) 22時半頃


【人】 発明家 源蔵

ありがとう。ずっとそう思ってもらえるように、これからも頑張るよ。

[せんせのところにいるのは、いいこと。子供らしい無邪気な言葉、けれどそれがとても心地良い]

二人ならきっと、大事にしてくれるだろう?
使い方なら、あさがわかりそうだしね。あさと一緒なら、ゆうだってすぐわかるようになるんだろう。

[二人が選びとった道の先、待つ苦労は並大抵のものではないだろうけれど。彼女らは、ひとりではない。
 以前よりずっと大人びた口ぶりで、発信機を受け取った朝顔。おかえし、と差しだされた端末に、目を丸くする]

……そうか。うん、大事な時に、きちんと使わせてもらう。

[託された想いごと、その端末を受け取って。丁寧に頭を下げた]

(236) heinrich 2011/08/23(Tue) 22時半頃

【独】 船大工 団十郎

/*
>>-674
いや、嬢ちゃんをみかけた場面を書いてたら、ちょうどおごって発言が目に入ったから、つい反映させてみたw


でも茄子。

(-678) roku 2011/08/23(Tue) 22時半頃

【独】 双子 朝顔

/*
朧茄子様、チョコ茄子食べて
はい、あーん?

[差し出してみた]

日向ちゃんと私、両手に茄子だよ、嬉しいでしょ

(-679) rhino 2011/08/23(Tue) 22時半頃

おみつは、>>-676し、死んじゃうんだ…

may-schnee 2011/08/23(Tue) 22時半頃


【人】 門下生 一平太

[相手が言いかけた言葉の先は分からなかった]

兄様と一緒なら、私は何でも楽しいです。

[俯き気味の顔に、月明かりが影を作る。ゆっくりとした歩調に合わせて、彼の隣を並んで歩く]

………兄様。私の住んでいた街では、星も月も見えないのです。
青い空が無いのです。
上は一面、冷たい冷たい、暗いキカイに覆われて。

他の人と会話をすることは愚か、会うことも稀で。
偶に会うことがあっても、
それはただ、生きていることを確認するだけのこと。

未来の人間が、街が、全てそうだとは思いません。
けれど、私が住んでいた場所は、酷く寒々としたところでした。

(237) nekosuke 2011/08/23(Tue) 22時半頃

【人】 門下生 一平太

だから、私、逃げ出したのです。後先も考えず。
勝手に黙って時を渡って、行き先も分からぬまま。


―――――――……そして、この村に着いた。貴方に、出会った。

[そっと腕を伸ばす。叶うなら、相手の手を握ろうと]

兄様が最初にくれたのは、繋いだ手の温かさ。
兄様が最初に教えてくれたのは、
二人だと寂しさも怖さも半分になってしまうということ。


………………………。

(238) nekosuke 2011/08/23(Tue) 22時半頃

【人】 門下生 一平太

あのね、兄様。私、考えました。
色んな人に迷惑をかけてしまうかもしれないことも、
沢山考えました。

それでも、此処に居たいです。残りたいです。

共に生きることを祈り願ってくれる人がいるから。
将来の夢を支え応援してくれる人がいるから。


あんな、大騒ぎして。
とても、恥ずかしいし、情けないのですが。

私、残ります。この村に居ます。ずっと、ずっと。
次の御祭も。その次の御祭も―――…。

(239) nekosuke 2011/08/23(Tue) 22時半頃

日向は、おみつ死んじゃった後も、活躍(というのか?)してくれるけどね!

ebine 2011/08/23(Tue) 22時半頃


【独】 懐刀 朧

/*
お嬢が潤んだ目で見てくる。
なんだ、このフラグ。茄子チョコよ、ありがとう。

>>-678 団十郎
いや、その発想はおかしい。>でも茄子
次の未来人のヒントは茄子好きってことだな。

>>-579 朝顔
はい、あーん。

[もぐり。微妙。]

両手に茄子噴いた。違和感なさ過ぎた。

(-680) kuryu 2011/08/23(Tue) 22時半頃

【人】 発明家 源蔵

[ふと、思う]

明日になったら、僕はこの端末をどう理解しているのだろう。

[祖母の遺したものとして、記憶が歪められてしまうのだろうか]

……ともかく、置き土産のあるのは嬉しいことだ。

[そう言って、小さく笑う。二人にとっての「良きこと」とわかっていても、やはり寂しさは埋めきれない]

(240) heinrich 2011/08/23(Tue) 22時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
ちょこ茄子、って、完全に兄様限定めにゅーですね!

時代が時代なら、ばれんたいんには、兄様の元へちょこ茄子が殺到するのでしょうか…。

(-681) nekosuke 2011/08/23(Tue) 22時半頃

【独】 船大工 団十郎

/*
両手に茄子wwwwwwwww
リア充……なのか?

(-682) roku 2011/08/23(Tue) 22時半頃

【人】 双子 朝顔


 これは、えっと
 うん、未来に行ったら、使い方教えてあげるよ

[時計、と言ったらいいのだろうか
それとも、発信機と言ったらいいのだろうか
でも、発信機って何って話になると、長くなるし]

 …――――

 使い方、わからなかったらぺーたに聞いたらいいよ

 難しい言葉、多いけどさ
 せんせーなら、きっとわかるようになる

 ぺーたに、よろしくね

[挨拶、出来そうにないもの]

(241) rhino 2011/08/23(Tue) 22時半頃

【独】 発明家 源蔵

/*

さすがの朧でもちょこ茄子は微妙なのだな……。

ちょこ茄子はぺーたが次の如月に流行らせるといい。

(-683) heinrich 2011/08/23(Tue) 22時半頃

【独】 発明家 源蔵

/*
リア充というか……ナス充?

(-684) heinrich 2011/08/23(Tue) 22時半頃

【独】 船大工 団十郎

/*
>>-681
するとも。殺到する。
源蔵先生は、茄子をちょここーてぃんぐする機械の特許を取って大儲け。

(-685) roku 2011/08/23(Tue) 23時頃

【独】 船大工 団十郎

/*
>>-684
うむ、ナス充。
しあわせになれよ……。

(-686) roku 2011/08/23(Tue) 23時頃

【独】 子守り 日向

/*
>>-680
朧茄子様、チョコ茄子のおかわりいかが?
はい、あーん?

[わたしの茄子には、
色鮮やかなカラースプレーチョコに塗れております。]

(-687) ebine 2011/08/23(Tue) 23時頃

【独】 双子 夕顔

/*

ちょこでこーてぃんぐする機械は儲かりそうだけど。
茄子限定じゃなきゃいけないの?

(-688) Xiwong 2011/08/23(Tue) 23時頃

日向は、表ログも考え中…

ebine 2011/08/23(Tue) 23時頃


【独】 双子 朝顔

/*
>>-680朧茄子様

両手に茄子、嫌なの・・・?

[うるうる]

>>-682団十郎

爆発するの? 茄子が

(-689) rhino 2011/08/23(Tue) 23時頃

【独】 発明家 源蔵

/*
>>-685 団十郎

そして僕は「ちょこ茄子の父」として歴史に名を残すわけだな(ふんすふんす

>>-688 ゆう
そんな君のために赤茄子もコーティングしてしんぜよう。

(-690) heinrich 2011/08/23(Tue) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

日向
22回 注目
一平太
41回 注目
明之進
17回 注目
勝丸
32回 注目

犠牲者 (5人)

仁右衛門
0回 (2d)
志乃
20回 (3d) 注目
源蔵
22回 (4d) 注目
夕顔
23回 (5d) 注目
おみつ
30回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

博史
3回 (3d) 注目
朝顔
31回 (4d) 注目
団十郎
37回 (5d) 注目
17回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi