人狼議事


7 File.1:Hedgehog's Dilemma

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 長老の孫 マーゴ

/*
む。
藤島先輩の声を聞いて出ていくことにしましょうか…
先輩の声が聞こえるのって鳴子鳴る前になる気がするけど!

(-869) yota108 2010/04/28(Wed) 00時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

この村のテーマ:アタシ→プリシラ
[※実は間違ってない。帰ったら適当に書こう**]

(-870) marimo 2010/04/28(Wed) 00時半頃

【人】 若者 テッド

[ナユタが、アーミーナイフを取り出して、ぱちりと刃を出すのを見とめ>>48

―――上等。


そのくらいじゃなきゃ、主催者たちを皆殺しになんかできねえ。

殺せよ。俺を。殺してみせろよ。

…悔しいんだろ?一番守りたいものを、守れなかったのが。
悔しいよなあ。何も出来なかった、何もしてやれなかった、何も、何も…

ああ殺せよ、悔しいなら狩る側の人間すべてぶっ殺せ!!!
苦しませないようになんて甘い考えは捨てていいさ!!!

やってみせたらいい!!・・・それが出来ないんなら、

(54) mikanseijin 2010/04/28(Wed) 01時頃

【人】 若者 テッド

俺が、あんたを殺すだけだッ!!!!!!!

(55) mikanseijin 2010/04/28(Wed) 01時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

姉様、違うからww
テーマとは、作者が読者に対しうったえたい事柄!
漫画とか、音楽とかにある戦争反対とか!
恐怖を煽る、とかラブラブだよ〜とかはテーマじゃないのw

(-871) 焔 2010/04/28(Wed) 01時頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
>>-871
や、村のテーマ
→ハリネズミのジレンマ
→キャロの素直になれん気持ち
ならテーマとして合ってんじゃね?

とか普通に納得してしまった私。

(-872) Filos 2010/04/28(Wed) 01時頃

【独】 花売り メアリー

/*
本当に寝ちゃった…。
ごめん。急いでレスするね。

飛び道具はトドメに使おうと思ったけれど、やっぱり強いのでやめました。

真子出てくるでも良いし>>-869
司書室の明かりは消し逃したとかでも。

(-873) 六花 2010/04/28(Wed) 01時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[誰かいるのか!――静かな図書室に、その声は響いた。]

…行かなくちゃ。

(鬼以外の人間を、殺しに)
(それは、目的を果たす為の絶対条件)

[少女はふらりと立ち上がり、覚束ない足取りで司書室を出る。]

(56) yota108 2010/04/28(Wed) 01時頃

【独】 博徒 プリシラ

/* >>-869
だいじょぶだいじょぶ。
勢いよく図書館の扉を開いた時点で、
鳴子トラップはなってるよ。

というか、キャロの勢い考えたら、
鳴子付けてなくても扉の開いた音聞こえそうだけれどw

(-874) Filos 2010/04/28(Wed) 01時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
出て行ってしまった。
病弱なはずなのに最前線に出て行く真子…

(-875) yota108 2010/04/28(Wed) 01時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-874 確かにそうねwwwwww

(-876) yota108 2010/04/28(Wed) 01時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

>>-872ぷりしら

んー、なんというか。
テーマとして何かをあげるなら、それを消化しなきゃなんだ。
ハリネズミ?ヤマアラシ?のジレンマなら。
そのテーマについて、なんらかの答えを出さないと。

(-877) 焔 2010/04/28(Wed) 01時頃

【人】 花売り メアリー

[瞳を開けて、『戦いの場』に向かおうとするとかけられる声>>33]

……ありがとう。
でも、それは真子が自分の身を守るために持っていて。
[カッターだけは受け取り、ナイフと毒は受け取らなかった。
尤も、毒の方はこの状況で使えるとは思わなかったからなのだけれど]

[そうして司書室から出たが、聞こえた声に>>47出てくる真子]

……来ちゃダメ!!

居るわ!!
[自分の方へ注意を向ける様、大きな声を出したけれど。
真子の姿は見つかってしまっただろう]

(57) 六花 2010/04/28(Wed) 01時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
一番テーマに沿ってたのは平群先生だった、でFA

(-878) yota108 2010/04/28(Wed) 01時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
病んふぁらのRPの後の清純派発言に吹いた、清純と真反対の位置にあるだろwwwwww

(-879) werewolf 2010/04/28(Wed) 01時頃

【独】 遊泳員 ヤンファ

怖いのは仕様ですお(´・ω・`)ww

まぁ、ほら、救われてほしくはないので。
最終日眠さに任せてやったロールに自分で後悔したのですよ。

ほら、清純だからこそのきょうkあqwせdrftgyふじこlp;@

(-880) mituki_ka 2010/04/28(Wed) 01時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
テーマねぇ、ふぁらのが一番の俺に合う答えだなあ。
守るための殺しだろうが、生きるための殺しだろうがってやつ。

(-881) werewolf 2010/04/28(Wed) 01時頃

【独】 遊泳員 ヤンファ

/*
はりねずは自分を守るためのはりを持ってる。
でも、大好きな恋人を抱きしめると、自分の針で相手を殺したり、相手の針で自分が死んじゃうこともある。

って話はどこで聞いたのかな。
ざっくばらんにそういうことだと、思ってるかな。

(-882) mituki_ka 2010/04/28(Wed) 01時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/* ヤンファヘッドもハリネズミみたいだしね。

(-883) werewolf 2010/04/28(Wed) 01時半頃

【独】 遊泳員 ヤンファ

/* あっはー★ハリネズミよりはトゲトゲしてないさーw

(-884) mituki_ka 2010/04/28(Wed) 01時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
頭にくっついてるハリネズミ2匹をモンスターボールで包んでいるよね。

(-885) werewolf 2010/04/28(Wed) 01時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

(力が…入らない)

[矢野のバッグを探した時に見つけた小さな瓶。ラベルからそれが毒だろうと言う事は推測できた。
が、小瓶は二つあって、もう片方の瓶は、既に蓋を開かれていた事には気付かなかった。

その零れた中身が、先程まで左目を覆っていたタオルに付着してしまっていた事にも。]

(58) yota108 2010/04/28(Wed) 01時半頃

【独】 遊泳員 ヤンファ

/*
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もんすたぁぼぉるww
それはもう獰猛なハリネズミを飼っていたのねww

(-886) mituki_ka 2010/04/28(Wed) 01時半頃

【人】 博徒 プリシラ

[来ちゃダメ! 居るわ!
そう、結城の声が聞こえた。
キャロはそのまま結城の方に向かっていったが]

来ちゃダメ? 罠?
それとも……、まだ誰か居る?

[そう言って辺りを見回す。
うっすらと光の漏れた司書室の明かりで、
ぼんやりと図書室に出てきた真子の姿が見えれば]

あれは……眠り姫さんじゃないか。

キャロ、もう一人の鬼が居た!
私はあっち抑えてるからね!

[そういい、懐に忍ばせていた裁断バサミを再び手に取る]

(59) Filos 2010/04/28(Wed) 01時半頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
さあ、1on1がようやく三組出来た状態になったか。

やばい眠たくなってきたどうしよう(←

(-887) Filos 2010/04/28(Wed) 01時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

私は哲学者じゃないし、その辺りの難しい事はわからにゃい

ただ、文章にかぎらず、創作物。
落書きと絵画の差、作文と物語の差、雑音と音楽の差。
それが、テーマがあるかないか、だと教わったの。

人に言いたい事、感じて欲しい事の有無。

RPは、みんなが作者なんだから、みんなにあるだろうなと。
それをまとめた時に、どんなものになるのかなぁと。
そう思ったんだお

(-888) 焔 2010/04/28(Wed) 01時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

[殺してあげればよかった。
その言葉には少しだけ眉を寄せて。]

……笑わせんな。
俺に殺されかけたくせに。

お前如きに殺される程、弱かねーよ。
瀕死の一発はちょっと効いたけどな。

[幾らかマシにはなったが、まだ痛むわき腹。]


傷モノにしてくれた礼もしてやんなきゃな?

[二ィ、と口元が歪む。
ゆっくりと寄りかかっていた身体を起こして。
ゆらりとアーミーナイフを構える。
目はちら、と周りを確認して。
何か使えそうなものは無いか物色する。]

(60) sunao 2010/04/28(Wed) 01時半頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
>>-877 来栖
あー、テーマの消化とか解決とか、
あんまり深く考えない人でスイマセン……

(-889) Filos 2010/04/28(Wed) 01時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

……、あ…?

[ぴくり、と耳が拾った言葉に声が上がった。

守れなかった。
何も出来なかった。
何もしてやれなかった。

それらの言葉は突き刺さるように痛くて。
掻き消すように職員室の扉を バァアン!と叩いた。]

(61) sunao 2010/04/28(Wed) 01時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

るせぇよ!!!!黙れ!!

お前に何がわかる!!
守れたくせに、守ろうともしなかったお前に、何がわかる!

主催者?狩る側?んなもんどーでもいんだよ
全員死ねばもうなんだっていんだよ
お前らも薫の苦しみを味わえよ…

[睨む目には殺意が渦巻いて。]

ひひ…ころしてやる、ころしてやるころしてやるころしてやる!

[喉から漏れた笑い声には狂気が混じっていたか。

身近にあった机から辞典のようなものを手に取ると、思い切り哲人へとブン投げる。
次いで出しっぱなしになっていたキャスター付きの椅子を、滑るように思い切り蹴飛ばして足元への攻撃を仕掛けた。
相手が怯むなら間合いを詰める心算で、的確に防がれたならその場で相手の出方を待つだろう。]

(62) sunao 2010/04/28(Wed) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

テッド
28回 注目
ナユタ
57回 注目
メアリー
18回 注目
キャロライナ
27回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ピッパ
0回 (3d) 注目
ヤニク
6回 (4d) 注目
ポーチュラカ
0回 (4d) 注目
マーゴ
10回 (5d) 注目
プリシラ
14回 (5d) 注目

処刑者 (5人)

ノックス
1回 (3d) 注目
モニカ
0回 (4d) 注目
ホリー
0回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
0回 (5d) 注目
ヤンファ
7回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

ヘクター
1回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび