人狼議事


219 The wonderful world -7days of SAIGAWARA

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

>>524

あ!その言葉は知ってる!
柔道とかで使うやつでしょ。
小さい主人公が、大きいライバル相手に巴投げ!とか。

…柔らかいは、壊れない…

[聞き覚えのある単語に、
自分の知ってる漫画情報を付け加えて。

どこか嬉しそうに、復唱。
頭をぽんぽんされて目を細める。]

(531) 2017/06/15(Thu) 01時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

私達、パートナーになってるんだから。
熊さんの手が治るなら、私も生き返ってる。

勿論、私だって熊さんが死なないようにとは、
思ってるんだからね。
……どうしたの?

[急にあがった声に、不思議そうな視線を向けて。
自分の掌を確認する。

>>#20 先ほどまであった数字が、消えていた]

(532) 2017/06/15(Thu) 01時頃

【人】 呉服問屋 藤之助


[>>@171
 その腕を引かれるとともに、
 >>516驚くようなかれの表情は絶句から真っ青へ。
 それとは対象に、穏やかに笑ってるまんまの
 死神の腕から つぅ、と衣に滲む、恐くは赤染。

   ( …… ──痛みだけじゃあなく、
            傷ごと貰うのか。 )

 まるで傷のテレポーテーションとか、
 そういうものだと思う傍で、その手慣れた調子だとか。
 一片も痛がることのないようすに、瞼を伏せた。

   予想は着いたからこそ、
   それ以上歪めるのは逆に失礼かな、…ってな。]
 

(533) 2017/06/15(Thu) 01時頃

【見】 手妻師 華月斎

[昔から、素性――生まれが関係するお仕事も多いですから。
ええ、わりかし、ええ質問やありません?

質問の仕方次第で、答えの変わる者ですから
そうすれば、これは、ある意味難しいともいえるのかもしれません。

まず、とあるお話を知っている必要がありますからね。
知らんかったら?
「雨」からの連想で、どうにかするしかあらへんのちゃいます?]*

(@181) 2017/06/15(Thu) 01時頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ


   ……バッジ一枚分のお礼は これで。

 [ おもむろに鞄からカメラを取り出し、
  そのまま掲げて、フラッシュ。
  
  死んだ彼がここにいるあかし、…なんて
  そんな大仰なことを言うつもりはない、けれど。
  果たして、どんな顔が撮れただろう。

  撮り終えれば、手にカメラを持ったまま、
  彼に背を向けて。 ]
 

(534) 2017/06/15(Thu) 01時頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ


   ……ねえ。
   他の参加者と協力、って、
   このゲームにおいて、良いことだと思う?

 [ そんな問いを残して、去って行く。
  返事は恐らく、はっきりとは聞けなかった。
  
  ……だって、何気なく公園へ向けて歩む最中、
  昨日と同じ様に、ぷつん と、
  意識が途切れてしまったから** ]
 

(535) 2017/06/15(Thu) 01時頃

【人】 呉服問屋 藤之助


 ああ、知ってたけど、…なァ。

     ( 死んだら終わりってのも、多分。 )

 ……それってのはさ、逆にきみが貰ったのを。
        他のやつには移せねえのか?

(「出来るんなら。
  僕がお願いしたんだから、
      そうしてくれていい。」

 >>@171>>@172笑い続ける彼に、
 笑みとも、月が消えた状態ともつかない
 半笑いみてえな半端さで、ゆる、と。

              首を傾げたりしてさ。)

 

(536) 2017/06/15(Thu) 01時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

[バッジを受け取ると、彼女の表情が困っているように見えた。
よく考えたら、そもそも、名前すら知らなかった]

ああ…と。君、名前、何だっけ。
僕は、律って言うんだけど。

……ごめん、なんか、困らせてる……?

[あの、金髪の人にはなんて呼ばれていただろう?
ナオなら知っているかもしれないが、わからない。]

(537) 2017/06/15(Thu) 01時頃

【人】 座敷守 亀吉

[其処に、飛んできたのは緋い目の蛇。>>490

  ( ……ではなく、無骨な鉄鎖、 )

それが、獲物を喰らうよう伸びれば、“丸呑みする”と云われる通りに海月の頭に喰らい付いたせいか。
ぱ、水飛沫よりは硝子のような欠片を散らして転がり落ちた。
まあ、諦めが悪いもんで、必死の有様で尚手を伸ばす様子は或る意味、見苦しい程の足掻きにも近い。>>#17

だから、最小限、最低限度の動きで。
彼らの視界に入らないよう、木刀の柄の方で、その手を叩きつけてだけおいた。
伸ばす先を、断つように。

そうして、海月の消えるより先に、もう少し身を引いては店の前から離れた。>>#18]

 はは、…まさか、女子と子どもを割ってまで。
 そんな行動は父様でも私でもありませんから。

  (先生だって、望まないでしょう、
   “絶対にない”行動をする“輝久”などは。)
 

(538) 2017/06/15(Thu) 01時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

数字がなくなっちゃったっていうことは…
誰かが、ブログの人を見つけてクラゲを倒してくれたってことだね。

これで、2日目が終わり?

[呟いた後、はっと気がついたように集人に告げる]

さっき、華月斎さんと話したときに
「日替わりで離れたパターン」>>@34
って言ってたの。

ミッションが終わったら、またさっきみたいに
知らないところにワープするのかも。
それから…何か、武器みたいなもの探したほうが良いのかな…
あと、怪我をする可能性もあるのよね。
薬局で応急手当できそうなの買ってくればよかったかな。

[「昨日」は、話している途中に唐突に意識が途切れた。
もしかして今日もそうかもしれない。
思いつく事を端から告げて言った。]

(539) 2017/06/15(Thu) 01時頃

【見】 信徒 オーレリア


[ ところで、死神が男性に求めるものとは、
 原則として、一に顔立ち、ニに性格、
 三、四がなくて、五に品格であるがゆえ──、

 『 えらいひと、ありがとう♡ 』
 『 めいりちゃん、ありがとう♡ 』
 『 ところで天使って、 』
 『 そんな味がするのね! 』

 ゲームマスターとの会話は、基本的にゆるい。
 それは、彼女がガールズトークをするにあたって、
 男性の持つ財力の重要性を語らなければ、の話だが。

 また、メッセージを打ち返しつつ、
 死神はお茶会の約束が近々叶うと信じてやまない。]
 

(@182) 2017/06/15(Thu) 01時頃

【見】 信徒 オーレリア


 ── ふふ、楽しみだわ

[ 死神の頭を占めるのは、
 せっかくだから洋服を新調しようかとか、
 流行りの洋服を縁ちゃんに見繕ってもらおうとか、
 はたまた、和服の美形を見つけたからには、
 明日からしばらく着物でも身につけようかとか、
 そんな呑気なおはなしばかり。

 なんせ、こんなゲームだなんて、
 死神にとってはただの日常でしかないんですもの。

 ── 尚、この死神、生前がよほど恵まれていたのか、
 死んだその瞬間から、金銭感覚はガバガバであり、
 金遣いに難あり、それが当たり前の感覚であり、

 恐らく、”めいりちゃん”との泥沼論争に、
 決着がつく日など、文字通り永遠に、来ない。**]
 

(@183) 2017/06/15(Thu) 01時頃

【人】 呉服問屋 藤之助


[>>519
 泣きそうな様には気づいちゃいたかは、扨な。
 唯、項垂れる様に、──>>513先の話、ひとつ。
 思い浮かべちゃ、ぽん、と頭を叩く。 ]

    ……僕への貸しなんざ、要らねえからさ。
          かれへのお礼にしときな。

(三ヶ峯君の質問がどう動いたのであっても、
 そう答えたには代わりの無い儘。
 ──>>@173採点のお時間にゃ、ハイ、とね。)

 嗚呼。 これでいいのかはいまひとつ自信はねえが。
     僕には、これしか無かったもんで。
 

(540) 2017/06/15(Thu) 01時頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*

>>538つらい;;;;

(-193) 2017/06/15(Thu) 01時頃

聖戦士募集 ハルカは、メモを貼った。

2017/06/15(Thu) 01時頃


信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2017/06/15(Thu) 01時頃


【見】 死ね死ね団 サミュエル

 あぁ、気にしないで。
 死神も明日になれば治るんじゃないかな。

[他の面子に関しては、そうなのかもしれないけれど、
聞いたことがないので、なんとも。
だから、曖昧なことしか言えないわけだ。]

 もらったものは、簡単にはあげられないみたいでね。
 気持ちだけ受け取っておくよ。ありがとう。

[差し伸べられた手>>536には、苦笑と礼を返す。
そうして、あわあわと狼狽する様子と、その末に下げられた頭>>519に、
僕は再度手を振って、彼を安心させるように、笑みを浮かべたのだった。]

(@184) 2017/06/15(Thu) 01時頃

聖戦士募集 ハルカは、メモを貼った。

2017/06/15(Thu) 01時頃


【人】 呉服問屋 藤之助


[──取り出す四方形にうつるものは、
木々のさわめく中の、>>295剣道場。
やもすれば、(今の)サイガワラ”らしさ”から
いっとう離れた場所かも知れない。]

          ( …だけれども、 )

 ……僕の知るサイガワラってのは、
 もうちょっと大人しかった気がしてなぁ。
 相方にも『サイガワラらしさ』ってのを聞いたんだが、
 かれは ”うつくしさ” …って言ったよ。

 住んでる街、ってのは何でもよく見えるともな。
 変わってくサイガワラもサイガワラだが、
 こう言う古式ゆかしい、”うつくしい”場所が何より。

 僕の知ってる「サイガワラらしい」
         場所だってな、 ……思うんだよ。
 

(541) 2017/06/15(Thu) 01時頃

【人】 呉服問屋 藤之助


[ その現像写真をそのまんま、渡して。

 「それと、悪い。
  カメラ、どっかに置いてきちまったみたいで。」

 結った髪より上の位置で、
 悪いことをした、とばかりに髪留めを引っ掻いて
 すまなげに俯きゃ、その期待の篭っていた瞳硝子に
 情けなげに、笑うんだが。]

 ───…で、 ご期待に添えられたかは分からんが。
            採点は如何程でしょう。 

(  改って、”せんせい”に聞くように仰いだ。  )*
 

(542) 2017/06/15(Thu) 01時頃

呉服問屋 藤之助は、メモを貼った。

2017/06/15(Thu) 01時頃


【人】 採集人 ブローリン

>>534

怪我?武器?
それは、あるに越したことはないけれど、

ヒナちゃんは、ミッションのなぞかけ、
それをとくことに徹するのもいいかもな。

君の能力は防御は長けているから、
うん、そうだ。
バッヂは預けておこう。

[リュウセイからもらったもの、ヒナに渡そうとする]

(543) 2017/06/15(Thu) 01時頃

【人】 座敷守 亀吉

[立つ鳥跡を濁さず、とばかりに身を返してしまった訳だが。
ミッションに駆り出された癖して退き際が良過ぎる、というのも問題なのかもしれない。]

  (…もう少し、洋菓子に挑戦しよう、)


[─── 嗚呼、そう云えば。
ショーケースに目線が釘付けになっているのがギャップだとか彼は思っていたようだが。
父の輝久が無類の清酒好きであったのとは違い、榴斗自身は甘味が結構好物なもので。
己の知らない甘いもの、というものに興が惹かれていたのも又事実なのだ。

男子1人で喫茶店なぞ行けない、という妙な羞恥のせいで、洋菓子は倦厭していただけの事。
そうでなくとも、甘すぎるの範囲が低い内は、美味しく頂ける事もなかっただろうが。
此れはあくまで閑話休題。]*

(544) 2017/06/15(Thu) 01時頃

【人】 露店巡り シーシャ



   んー、そうねえ……。
   あんなに小さい子なのに、
   なんで一番偉い死神なのかしら……。

   死神って、もともと人間、みたいだし。
   アナタも、そうなんだろうけど。


[ オーレリアが勧誘してきたという事は、
 きっと、死人が死神になるのだろう ]

 ( あんな姿だけど、もしかして、
   本当は数百年生きてる……とか? )

[ などと、また横道に逸れかけるが、
 答えを聞き、思案>>@179>>@180]
 

(545) 2017/06/15(Thu) 01時頃

【人】 露店巡り シーシャ



   その口ぶりだと、
   割とどっちか近かったりして?


[ フフ、と意味深に微笑みながら、
 そこからまた、質問を投げようと思ったけれど、


 ―――― ぐら 、

 揺れる視界に、“切り替わり”を知る ]
 

(546) 2017/06/15(Thu) 01時頃

【人】 露店巡り シーシャ




   …… ああ、残念だわ。
   時間切れ、みたい。


[ 投げるつもりは無かったけれど、
 正解を掴むには、まだ足りない。

 消えた左手のカウントダウンの後を追うように、
 その意識も、また、消える ]**
 

(547) 2017/06/15(Thu) 01時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

………!?

[>>534いきなりカメラを向けられれば、
きっとひきつった笑顔になっている事だろう。

背を向けて、行ってしまう彼女の問いかけに、
言葉を返そうとして――
咄嗟には言葉が出てこない。
「このゲームにおいて」それはどうなんだろう。
昨日倒した時にもう一組居たら?
今だって、奪い合う事になって居たら?]

(548) 2017/06/15(Thu) 01時頃

座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2017/06/15(Thu) 01時頃


【人】 採集人 ブローリン

つぎ、バラバラになった時は、
まず、目的地を示されたら、お互いにそこを目指そう。

もちろん、何かに襲われたりとか、
ハプニングが起きた場合は、すぐ、呼ぶように。

[ヒナの提案に、きびすを返し、
また、ドラッグストアに向かいながら]

情報の交換は常に。
この二日間でわかったことは、タイムリミットは1時間。
10分に一度は所在地を教えあう。
あと、死神に接触した場合も即連絡する。
わかったね?

[テレパシーというのは、便利なものだと]

(549) 2017/06/15(Thu) 01時頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2017/06/15(Thu) 01時頃


【人】 花売り メアリー

[私が男性に求めるもの?
それは当然、一に甲斐性、二に財力であるからして。
まあ、顔立ちや性格も、見ないわけではないし、
抱擁力に憧れを抱くことがないわけではない……けども。

“もふくちゃん”と明確に対立するのは、いつもそういう時。
顔立ちの良さをいくら語られても、それだけでは首を縦に振ることは絶対にない。]

『天使の味、知りたいですか?』
『教えてあげてもいいですよ☆』

[普段は本当に、気の抜けるほどゆるいのだけど。
彼女が奢ると言い出すのならば、喜んで奢られる。
金で借りは作らないので、その次には私が奢り返そう、とだけ思いつつ。

さて、次のシーズンの洋服はどんなセレクトにするか。
もふくちゃんと交わすための話題を探しつつ、返信を終えるのである。*]

(550) 2017/06/15(Thu) 01時半頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*
三ヶ峯くんだけ苗字でよんでるのに気づいた(なんでだ)

(-194) 2017/06/15(Thu) 01時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

>>543
なぞかけ…そんなに自信は…
いや、解かないといけないんだけど。
できる限り、頑張る。
ぼよぼよは任せて!

…ふぇ?

[差し出されたバッジをじっと見て。
少し迷う。]

うーん…例えば、私と熊さんが別々に離れてしまって
バッジだけ取られてしまうっていう
可能性は0じゃないから。

そういうのは、分散しておいたほうが却って安全かも。

[バッジの表面を指先で撫でて。
分散して持っておくことを提案したが。
どちらが持つ事になるのかは集人次第。]

(551) 2017/06/15(Thu) 01時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
ロル書き遅くてごめんな!!!ってしてる
(晩飯の時間がそもおかしいとかはお口チャック

(-195) 2017/06/15(Thu) 01時半頃

【見】 手妻師 華月斎

なんでか、は、ねぇ。
ご想像にお任せしましょ。

確かに、殆どは元人間ですけどもね。
中には、例外もありますから。

[例外や言うても、
賢い動物が、ヒトの姿になったり、とかですけども。]

(@185) 2017/06/15(Thu) 01時半頃

【見】 手妻師 華月斎

さて、


[また、問いが来るのか、と言うところで。
どうやら、時間が来たようで。
残念、と
肩を竦めて見せましょう。]

ほな
バッジは、またの機会に。
また、会いましょうや。ね。

(@186) 2017/06/15(Thu) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ナナオ
24回 注目
リツ
25回 注目
ブローリン
32回 注目
ミルフィ
42回 注目

犠牲者 (5人)

パルック
0回 (2d)
パティ
17回 (4d) 注目
ハルカ
60回 (5d) 注目
トニー
18回 (6d) 注目
藤之助
73回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ジョージ
25回 (4d) 注目
シーシャ
81回 (5d) 注目
キルロイ
60回 (6d) 注目
亀吉
28回 (7d) 注目
メアリー
25回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (7人)

ゾーイ
72回 注目
華月斎
55回 注目
サミュエル
15回 注目
ヤニク
17回 注目
トレイル
45回 注目
オーレリア
25回 注目
モスキート
11回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび