人狼議事


191 The wonderful world -7 days of MORI-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 学園特警 ケイイチ

―駐車場―

[そんなこんなで、英気を養うべく食事を摂って…現在は駐車場。
スモークサーモンもローストビーフも両方食べられ大変満足。

皆方について、使えそうな車を探す。]

えぇと……ここら、お借りしまーす。
人二人の生死がかかっているんだ。
わかってくれ3さん。

[そんな事を言いながら、電流を操作してロック部分をぴりぴりぴりー。
良い子はまねをしてはいけません。]

(676) 2016/06/07(Tue) 00時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ


え?
あ、ああ……。

[少し怖じけるように、パーカーを手渡す。>>665
戸惑いのまま従うことを選んで、呆然としていた。

去り際の一言には、何か、怒りを感じて。]

(677) 2016/06/07(Tue) 00時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ


……え?

[固まるしかなかった。
彼女に怒気を含ませたような言葉を投げかけられるのも、少ないどころかあったかどうかすらわからない。
……むしろ誰かに、こんな風に不満をぶつけるような怒り方をされたことが、あっただろうか。

いやまて、なんで文句言いつつ、パーカーを持っていく。
目的自体は理解できるが、なんで俺が怒られる。
ああ、そうだよな。俺のこと覚えてないんだもんな。
じゃあ俺にはわからないよな。当然だよな。]

(678) 2016/06/07(Tue) 00時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

…ここらでいいよな?な?
さすがに、ベンソやクラワンは気が引けるっていうか…
左ハンドル扱いづらいといけねーし。

[そんな理由で、一番無難そうなミニクーパーンに狙いをつけ、アンロック成功。自分は皆方の隣。助手席に乗り込んだ。
そのまま、周辺偵察ついでにドライブ開始。
そして、次に目覚めたときは――**]

(679) 2016/06/07(Tue) 00時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

[我に返ったのは、声をかけられた時で。>>674
……ああ、この同級生を助けたのは。
そもそもが、彼女の心労のためだったというのに。

そう思うと、途端に何かが苛立ち始める。
いっそ、関係のない紀陸に文句でもぶつけてやろうか。
……そう考えて口を開いたのに。]

……恩義に思ってくれるなら、最後の最後……お互いに殺しあわなきゃ、生き残れなくなるような状況になるまでは。
お互い手を出さないことにしないか?

[呼びかけるのは、協力要請。
……腹が経つのに、こんなことを言ったのは、なぜだろう。]

(680) 2016/06/07(Tue) 00時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

― 記憶の中の同級生 ―

[多くの同級生に、興味はなかった。
「なんでもデキて、なんでも持ってて、存在自体が嫌味」
そんな風に言われていたことも、知っている。
言っている群れの人間が、次の時間には自分に媚び諂っていたのも、自分の目で見ている。

だからこそ、だんだんと失望してきたのだ。
自分の周囲の環境、人間というものに。

そんな中で、彼に興味を持った切欠は。
些細なものだった。]

(681) 2016/06/07(Tue) 00時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

[席が後ろ、それなのに、話す機会なんてまるでなかった。
とにかく目立たない……いや、目立とうとしない人だった。
そんな人間が、自分に言った。

  「桐原の机、画鋲入ってるけど」

少しだけ振り向いても、驚きは顔に出なかったと思う。
もし少しでも驚いていたとしたら、画鋲じゃなくて。
その人が、話しかけてきたこと。それ自体にだった。]

(682) 2016/06/07(Tue) 00時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ


ありがとう。

[短く返して、その場はおしまい。
ただ、自分も周囲の人間が喜ばないような反応で、冷静に画鋲を処理していくだけだった。

だけど、目立とうとしない人が。
自分になんの利益もない、席が前の人間を助けたこと。

……その存在が、自分の周りにそう言う人間がいてくれたことが、僅かながらに嬉しくて。
前を向く顔が、笑顔だったのを。
その時まで、自分が名前も知ろうとしなかった男――紀陸 類――は、きっと知らないのだろう。]

(683) 2016/06/07(Tue) 00時半頃

学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2016/06/07(Tue) 00時半頃


【人】 樫の樹の子ら リツ

― 現在 ―

[今の彼には、昔とは違う別の興味。
目立たなかった彼が。諦めずに何かをする男になった。

それを知りたかった。見ていたかった。
そんな理由だったが。]

協力しようなんて言わない。
お互い邪魔をしない。ただ、それだけが望みだ。
……どうだろう?

[それも、この提案が出てくる、原因だろうか?

あの時と違う、笑顔はない。
それでも……今、彼には敵意を感じていない。
一種の安心した表情で、紀陸を見る。>>674 *]

(684) 2016/06/07(Tue) 00時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

― 九曜ロイヤルホテル1F・コインランドリー ―

[ 鈍い音を立てている機械に、
 こうして服を入れたことが何度かあった。
 あの時は 中学生で。
 投げ入れたのは、泥にまみれた体操服だったか。
 
 高校にもなれば、そこそこ人との距離感は出来たから。
 ものが減ることは あまり無かった気がする。
 代わりに言葉が 増えただけで。

 回り続ける機械を ぼう っと見て。
 あのふわふわな"身の丈に合わない"ソファーよりも、
 ずっとマシな椅子に座って、
 だあれもいないからって、短いスカート気にせずに、
 体育座りでスマートフォンを弄る。 ]

(685) 2016/06/07(Tue) 00時半頃

樫の樹の子ら リツは、メモを貼った。

2016/06/07(Tue) 00時半頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2016/06/07(Tue) 00時半頃


【人】 楽器職人 モニカ

[ すがっている みたいだ。
 だあれもいない部屋で、秘密の何かを開くこと。
 
 宝箱、受信ボックスの中。
 真っ黒に塗りつぶされた差出人。
 はたして相手は誰 とか 何を話したのか とか。

 そんな記憶は 宝物は
 ぜんぶ どこかの世界にいってしまった。 ]

(686) 2016/06/07(Tue) 00時半頃

樫の樹の子ら リツは、メモを貼った。

2016/06/07(Tue) 00時半頃


【人】 楽器職人 モニカ


 …………

[ 七日。
 七日経って 生き残れば。
 このやるせない世界で、なんにもない世界で。
 生きていた意味を見つけられるのだろうか。

 早く七日が過ぎれば良いのに、と 思う。
 過ぎれば 生き残れば 全部幸せに終わって、
 己よりずっと出来るパートナーとはさよならだ。

 信頼 とか 難しいです。
 誰も彼にも劣等感を抱いてばかりの 己じゃあ。 ]

(687) 2016/06/07(Tue) 00時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

[ 誰かがいたから私の世界はまわっていたのだろうけど、

 私がいてはじめてまわる世界>>524を、
 私はいつまでも知らないままでいます。

 おとなって いつですか。
 おとなになるまえに 理由もわからないまま死んだ私は、
 もう一生 このままなんじゃ ない ですか。 ]

(688) 2016/06/07(Tue) 00時半頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
嫌がらせとかは絶対にあるよね、とは思ってた。
飄々とかわすだろうけど。

ただ、そこに掛け値無しで、こう言ってくれる人間がいて。
もっとそれが多くいたら、自殺なんて選ぶ前に何かしてたのかもなぁ、とも思う。

あれ、こいつ友達いなくね(

(-169) 2016/06/07(Tue) 00時半頃

【人】 楽器職人 モニカ


 ………

[ 膝の間に顔を埋めて。
 いつかの 向坂の言葉を思い返して。

 ひどく 自分勝手に、
 ひどく 惨めな気持ちになって、
 
 襲い来る――めまい に似た 何か に、抗えないまま。
 瞳を 閉じた** ]

(689) 2016/06/07(Tue) 00時半頃

【人】 探偵 オズワルド

[踵を返す景山を見送った後]


   失礼な。はしゃいでなどおらん。
   はしゃいでいたのは貴殿であろう。


[楽し気にノイズを殴り蹴り飛ばす
怒鳴を思い出して反論をする。

しかし軽く小突かれれば、
微かに笑みを浮かべるのだった>>67

不思議なものだ。
怒鳴と共に戦い、労う事など
生前なら絶対に有り得なかっただろう]

(690) 2016/06/07(Tue) 00時半頃

【人】 探偵 オズワルド



   ふむ……。
   ミスター、何か食べたいものはあるか?
   初戦突破祝いでもしようではないか。


[何となしにそう告げて、エコーシティの方を指す。
借金を苦にはしているものの、
一食くらいならば奢ってやってもいいかと]


  ( どうしてしまったのか。
    ……それは、吾輩も同じか )


[あの恐ろしい借金取りと同じ釜の飯を食うなんて、
考えられない事だった]

(691) 2016/06/07(Tue) 00時半頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
率&里佳と類&音流、
ここにクロスした縁故ができてるのがなんかいいな、独特。

率&類、里佳&音流でも結べる関係

(-170) 2016/06/07(Tue) 00時半頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2016/06/07(Tue) 00時半頃


【人】 探偵 オズワルド


[だが、それもいつまで続けられることやら。
―― もし生き返ることが出来たとして、
その時自分は、彼に何を思うのだろうか。

そんな思考を頭の片隅に追いやって、
エコーシティへと向かっていく


しかし結局、食事をすることは叶わなかった。

―――― 突如、意識が途切れ、闇に失せたせいで]**
 

(692) 2016/06/07(Tue) 00時半頃

【見】 好奇診 キカ


 八千代には、少し退屈かな。

[と言っても、これが通常なのだ。あれだけ暴れ回った彼女>>@75の持つゲームの印象と今の状況は、きっと乖離しているだろうが。
あの時傘を向けてきた相手の膝に座る日が来るとは、あのときは想像もしなかった。

とは言えど、これから段々と忙しくなるのだ。我慢して貰うほか無い。

降りてみようかとの提案に、こくりと頷いて
探し人を見つけたならば、二人して静かに静かに、ヴェスパタインの近くへ向かおうか。*]

(@76) 2016/06/07(Tue) 00時半頃

探偵 オズワルドは、メモを貼った。

2016/06/07(Tue) 00時半頃


【独】 小悪党 ドナルド

/*
あーーーーーーーーーーーーーーん><
小津めっちゃ良い人><><><

ベッドの中でログ読んで震える。

(-171) 2016/06/07(Tue) 00時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2016/06/07(Tue) 01時頃


【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
リツは分かってるから悩むんだよな。
わからなかったら戸惑うんだ。

リカは分からないから、悩む。
だから、拠り所を探すのかな。

リツが一歩踏み出せるのは、いつだろう。

(-172) 2016/06/07(Tue) 01時頃

【人】 トレーサー キルロイ

[ ── なんだ、生き残る気はあるのか。

 というのが、まずはじめに浮かんだ感想であった。

 ”すごい”の権化みたいな元・同級生が、
 椅子取りゲームを想定していたこと>>680は、
 まあ、至極当然のこととして。

 停戦協定のようななにか
 (或いは、まだ開戦していなかったのかもしれない)
 に、敵対する意志のない声>>684に、

 おれは、またひとつ首を傾げて、きみの肩を叩く。]

(693) 2016/06/07(Tue) 01時頃

【人】 トレーサー キルロイ


 ── ネル、悪いんだけど、

 ちょっと、そこのトイレでさ、
 このハンカチ濡らしてきてくれないか。
 さっき、血が飛んできて、気持ち悪い。

[ おれは、取り出した自分のハンカチをきみに差し出し、
 申し訳無さそうにそう頼む。

 言外に、席を外してくれないか、と。]

(694) 2016/06/07(Tue) 01時頃

【人】 トレーサー キルロイ

[ ── で、話を戻そう。きみが戻ってくる前に。

 ”お互いの邪魔をしない”と目の前に彼は言って、
 それで、おれがただ、不思議に思って、彼に聞く。]

 ── 他をみんな、殺せばよくないか。

[ 最後の最後なんかが来るまえに。]

(695) 2016/06/07(Tue) 01時頃

【人】 トレーサー キルロイ

[ ルールを見たときに、考えた。

 他の参加者で、強そうなペアを探す。
 そいつらと組む。他は少しずつ減らしていく。
 死神に頼るまもなく、自分たちの手で。

 たぶんそれは、間違いなんかじゃない。

 だって、どうせ、4人以外は死ぬのだ。
 どうせ7日後に死ぬことが決まっているなら、
 多少それが早まったって、そんなに変わりはないし、

 そもそも、そこまでする気もないっていうなら、
 殺されても構わないってことなんじゃないかな?

 本当に生き返りたいひとは、どんな手だって使うよな。
 それをしないやつなんて、本当は、生き返る気もないんだ。]

(696) 2016/06/07(Tue) 01時頃

【人】 トレーサー キルロイ

[ 或いはそれは、手を組むほどには信用していない、
 という意思表示だったのかもしれない。

 おれは、疑問を口にしてしまってから気づく。

 まあいいかな、とも、思う。
 だって、ほんとうのことだ。
 たぶんこれは、そういうゲームなんじゃないかな。

 本気でチャンスを掴もうとするひとと、
 そうでないひとを選別するための7日間。]

 ── 桐原は、生き返りたいの。

[ 質問はもうひとつ。さっきのミッションについて。]

(697) 2016/06/07(Tue) 01時頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
参加者同士のアタックOKにしてるんで、間違いじゃねェなァ。

(-173) 2016/06/07(Tue) 01時頃

【人】 トレーサー キルロイ


 生き返りたいなら、なんでさっき、
 手柄を譲るような真似したんだよ。

 死んでもいい。
 殺されてもいい。 ってことかと思った。

[ 目を見るのは苦手だけど、まっすぐ視線をぶつける。]

 生き返ることができる枠以上に、参加者がいる限り、
 おれは、ポイントは取りに行くし、
 それに関して、邪魔しないとは、言わない。

[ 決して大きくはないけれど、揺るぎない声で。**]

(698) 2016/06/07(Tue) 01時半頃

トレーサー キルロイは、メモを貼った。

2016/06/07(Tue) 01時半頃


【人】 博徒 プリシラ

[ミッションが終わって、次の日に切り替わるまでのタイムラグ。
束の間の休息ってやつだ、思い思いに過ごしゃァいい。

まァ、怪我や疲労は、次の日になれば多少はマシになってるだろうが。]

ふゥん……。
だいたい、半分くらいってとこかね。

[ざっと見回したUGの街並み。
参加者は最初の半分くらいまで減った、と思う。

契約したものの、ゲームのルールに適応できない奴らが無謀に挑んで。
ウルフに噛み付かれ、レイブンに突かれ、あとは死神の手に掛かって消えてった。]

(699) 2016/06/07(Tue) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 0促)

ジェームス
45回 注目
モニカ
56回 注目
トレイル
44回 注目
リツ
38回 注目
ミーム
33回 注目
イースター
14回 注目

犠牲者 (5人)

パルック
0回 (2d)
フィリップ
16回 (4d) 注目
ケイイチ
41回 (5d) 注目
ドナルド
39回 (6d) 注目
ネル
35回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

セシル
31回 (3d) 注目
トリ
28回 (4d) 注目
ミナカタ
27回 (5d) 注目
オズワルド
33回 (6d) 注目
キルロイ
67回 (7d) 注目
プリシラ
21回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (4人)

ヤニク
8回 注目
レティーシャ
18回 注目
ヴェスパタイン
4回 注目
キカ
3回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび