人狼議事


103 宇宙の絆

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【秘】 FSM団 ミナカタ → 営利政府 トレイル

[噎せたところをみると、明らかに聞こえていたのだろう。

だが――恥ずかしすぎるので、
スルーしてくれたほうが幸いだと、
心の中で感謝した]

(-343) 2013/11/17(Sun) 23時半頃

【人】 測量士 ティソ

[重力発生装置が壊れたように、とりとめない浮遊感が支えられる。

口の中にナユタの指と小さな固形物が押し込まれて。
薬か何かだったのだろうか、痛みが引いた。]


 ありがとう、 ございま す…


  あれ…、 
  なんか  香ばしくて おいし…、です。 これ。


 熱くて痛かったのも、慣れると、 けっこういいかも。
 

(582) 2013/11/17(Sun) 23時半頃

【人】 哲学者 エスペラント

── ボナペ星を離れた後 ──

お疲れ様でシタ。

ボナペ人たちは、皆さんの創作料理で好奇心をおおいに満たしたようデス。
鉱石取り引きは、無事に完了しまシタ。

(583) 2013/11/17(Sun) 23時半頃

【秘】 FSM団 ミナカタ → 営利政府 トレイル

(そういえばコイツと長い付き合いだったのに、
恋バナをしたことは一度もなかったな……)

[ふと、そう思う。
もししていたのなら、今ごろ何かが変わっていたのだろうか――]

(-344) 2013/11/17(Sun) 23時半頃

【人】 哲学者 エスペラント

以後、しばらく通常航行が続きマス。
その後、本艦は第二の寄港地・エンデミックに到着しマス。

エンデミックでは、指定エリアに荷物をおろす船外作業が発生しますガ、連星の引力が引きおこす特殊な風土病があるタメ、速やかに作業を行いまショウ。

各自で作業ペースを選択して下サイ。
搬送エリアや出発時間はペアごとに異なりマス。
ペア相方の協力が得られるよう相談するといいでショウ。

(584) 2013/11/17(Sun) 23時半頃

【人】 若者 テッド

[酢とオイルの液?でだまし絵の水路のような道を流れる麺、
 どういう訳だか終点はなく回り続ける。

 ソースは、時間が無いので1
 1、宇宙一酸っぱいというヒョンの味をどろっとさせたもの
 2、レモンとオイルサーディンを乱雑に刻んだもの
 3、パイナップルとキウイを添えただけ
 4、缶詰のトマト味あけただけ]

 よし。

[よしではないが、できたものを見せようと
 メアリーを呼びに厨房へと戻る]

(585) 2013/11/17(Sun) 23時半頃

次元X式コンピューター (村建て人)

■第2イベント

各自、以下のいずれかのコースで搬送作業を行ってください。

【ペアで違うコースを選んでもいいですが、その場合は判定の際に協力ができません。(詳細後述)】

気候急変、盗賊団などとの遭遇は任意でどうぞ。
別ルートのPCとも通信は可能です。

(#2) 2013/11/17(Sun) 23時半頃


次元X式コンピューター (村建て人)

A) 弾丸コース
戦闘機で往復し、パラシュートつき荷物を投げ落とします。
[[1d400 ]]を1回だけ振ります。200以上が出たら作業成功です。199以下だと荷物が行方不明になったり破損したりして、搬送し直しです。
成功した場合でも、30%の確率で風土病にかかります。


B) 通常コース
ホバークラフトで地形効果を軽減して移動します。
[[1d100 ]]を5回まで振れます。合計値が100以上になった時点で目的地に到着し、荷物を下ろしました。残った回数で帰路100以上を出せば予定時間内に作業完了です。
予定時間内に作業完了した場合でも、50%の確率で風土病にかかります。


C) 慎重コース
重武装フルトレーラーで舗装路を走ります。
[[1d20 ]]を30回まで振れます。合計値が100以上になった時点で目的地に到着し、荷物を下ろしました。残った回数で帰路100以上を出せば予定時間内に作業完了です。
予定時間内に作業完了した場合でも、80%の確率で風土病にかかります。

(#3) 2013/11/17(Sun) 23時半頃


次元X式コンピューター (村建て人)

※ペアで同じコースを選び、片方が上限回数まで振らずにクリアできていれば、相方に余剰分、振る回数を譲る協力プレイが可能です。(Aコースは余剰が発生しません)
ロール的には、ナビを手伝うとか、障害物を排除しておくとか。
ペア以外のPCと協力プレイはできません。


例) 
Bコースで、1回目/45 + 2回目/70なら、100を越えたので帰路となる。
残りの3回の合計値が100をこえれば成功。ペア相方に余裕があれば振る回数を増やせるし、使わなかった分はペア相方に回すことが可能。

1回目/20 + 2回目/13 + 3回目/40 + 4回目/80なら、帰路は残りの1回(+ペア協力分の回数)で100以上を出さないと失敗。

(#4) 2013/11/17(Sun) 23時半頃


【秘】 営利政府 トレイル → FSM団 ミナカタ

(……流石に、言えないよな……。
 男相手なんて気持ち悪いって、思ってそうだし)

[現に、昨日もそんなような話をしていた。
二度と話も出来ないかと思っていた相手と、
こうして再会出来ただけでもよしとするべきか――…と。

ぎゅっと、唇を噛みしめた。]

(-345) 2013/11/17(Sun) 23時半頃

次元X式コンピューター (村建て人)

なお、作業が成功していても、風土病発症チェックが必要です。

風土病は[[1d100 ]]で、コース(滞在時間)によって異なる目標値以上の数字を出せば発症しません。
発症した場合は、(身体が機械化されていても)、数日間、体調不良に陥ります。
(11/19の23時=次のイベント発生までには回復してください)

作業に予想外の時間がかかったり、やり直したりした場合(=判定失敗時)は、100%発症します。

あえて看病ロールを誘発したい方は、適当な理由をつけて船外作業をするといいでしょう。
半日も仕事していれば発症します。

(#5) 2013/11/17(Sun) 23時半頃


【秘】 猫の集会 クシャミ → 調律師 ミケ

[ころん、と布団に転がされ、上に伸し掛かられる。
そんな状況にもかかわらず、慌てて見えないのは、猫がまだどうしようか決めかねて、思考を巡らせていたから。]

 正確に答えるなら『わからない』、かな。うん。

[ひりつくような本能に苛まれて苦しそうにも見えるミケの髪に手を伸ばすと、撫でてみる。]

 キモチとかそういうのボクにはまだよくわかんないけど。
 それでもかまわないなら、少なくとも、ミケに触られるのはイヤじゃないと思う。

 …ボクにキミが修理できるなら、僥倖だ。

[そのままミケ頬を両手で挟んで、にんまりした]

(-346) 2013/11/17(Sun) 23時半頃

村の更新日が延長されました。


【人】 地下鉄道 フランク

 だな。あ、ちょっと待て。
 こいつと、あと適当に果物輸送機に乗せとくから。

[>>578少しだけ引き止めて、手近な収穫機と輸送機を操作する。先ほど収穫した緑のイガグリと、適当に果物をいくつか選んで、スイッチをぽちっと。]

 んじゃ、行くか。

[ボナペ人へ料理を振る舞う為、野菜工場を後にした。]*

(586) 2013/11/17(Sun) 23時半頃

【人】 士官 ワレンチナ


 ――……どこか、具合でも悪いのか?


 ……つまり、定期スキャンはしてるのか。

[体調を問うように尋ねかけて、適切な言葉に言い換える。
口元にスプーンを運ばれると、一瞬目を丸くして>>577]

 いや、自分で……、……いただきます。

[元々は己の行動の真似だと気づき、大人しく口を開いた79(0..100)x1]

(587) 2013/11/17(Sun) 23時半頃

【独】 お散歩隊長 アシモフ

/*
満たしたのは腹ではなく好奇心だ、これがな

まともな料理作った方があるいみせつねえっていう
wwwwwwwwwww
*/

(-347) 2013/11/17(Sun) 23時半頃

【独】 若者 テッド

ヒョンの実が実在してしまってショックを受けている顔

(-348) 2013/11/17(Sun) 23時半頃

次元X式コンピューター (村建て人)は、メモを貼った。

2013/11/17(Sun) 23時半頃


【人】 保安技師 ナユタ


  な。意外といけるだろ?
  食べ過ぎると粘膜やられていろいろツラいから
  いちおう、ほどほどにな?


[どうやらマジカルナッツは見事に効果を発揮したらしい。
おいしいです、と言うティソに笑顔で忠告しておく。]

(588) 2013/11/17(Sun) 23時半頃

【人】 保安技師 ナユタ


  それで、そっちの料理は?


[今度は自分が味見する番、と水を向けた。]

(589) 2013/11/17(Sun) 23時半頃

【独】 若者 テッド

175
4826846954
3202056
111741410

(-349) 2013/11/17(Sun) 23時半頃

【独】 若者 テッド

むう。

(-350) 2013/11/17(Sun) 23時半頃

【独】 若者 テッド

88
27 8 44 50 29
5 9 11 14 9
12 2 16 6 18
てすてす。

(-351) 2013/11/17(Sun) 23時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[気付けば、厨房にも人が増えた。
あちこちで見られる料理を興味深そうに眺めつつ。]

 とりあえず届けに行くか。

[と、どこかごまかすように
ミナカタに声をかけた。]

(590) 2013/11/17(Sun) 23時半頃

【独】 花売り メアリー

/* れっつちゃれんじ。
147
54 87 99 66 55
1 12 9 5 1
 11 4 4 5 9

(-352) 2013/11/17(Sun) 23時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
>>587
ランダ神が17点と酷い点を寄越したのでつい振り直してしまった…
元々みんな自主的に振ってるだけで、そういう指定じゃないから問題ない、よな。うん。
指定の時には勿論やらない。

(-353) 2013/11/17(Sun) 23時半頃

【人】 測量士 ティソ

 
 ええ、
 演出も素敵だったし、味のインパクトと、劇的な変容も絶大でした。

 素晴らしいと思います。


 食べるのに介添人が必要ですけどね。


[涙の跡を拭って笑う。]

(591) 2013/11/17(Sun) 23時半頃

【人】 測量士 ティソ

 
 あ、はい。
 わたしの料理もそこまで運んできてありますから、どうぞ試食してみてください。


[いそいそとカートを運びこむ。]


 中欧山岳地帯の郷土料理「フォンデュ・オ・フロマージュ」を、食感と重厚感重視でアレンジしてみました。

 こうして、串に刺してある食材を、温めたチーズベースのソースに絡めて食べます。


 はい、


[兎さんカットの蕪をグリーンに潜らせて、ナユタの口元へと差し出す。あーん。]

(592) 2013/11/18(Mon) 00時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

― その後の厨房 ―

 バディと二人で手分けして色々な組み合わせの串揚げを作り、
 (途中悪戯心で他の人が用意していた食材の余りを
  こっそり混ぜたりしていたがまあ内緒だ)
 円錐形の土台にめいっぱい串を刺して盛り付ける。

 ころころとカートに載せられて運ばれていく創作デザートを
 満足げに見送っていた。


 次の寄港地での作業の相談はまたにして、
 定時の実験プログラムをこなしたり、一日ゆっくりすごした**

(593) 2013/11/18(Mon) 00時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

 ―――…いいえ、

[不具合ではない筈だ。
エラーを吐き出してはいない。

ただ、回路が軋む。
それを彼女>>587に向かって言語化出来ずに、緩く首を振り、問題ありません。と結んだ。

代わりに差し出した匙から、己の加工品を食してくれる相手を見やり]

 ………、……賞味に値しますか。ワレンチナ。

(594) 2013/11/18(Mon) 00時頃

【人】 流浪者 ペラジー

 うにゃ。

[>>586呼び止められて、収穫した類々と適当に果物を選ぶのを輸送機が動くのを見て、ボナペ人へ料理をふるまう為に野菜工場を後にしたのだった]*

(595) 2013/11/18(Mon) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(14人 0促)

ミケ
22回 注目
クシャミ
12回 注目
ミソチャ
31回 注目
ティソ
3回 注目
ジェームス
9回 注目
ペラジー
26回 注目
ワレンチナ
11回 注目
ミナカタ
8回 注目
フランク
7回 注目
トレイル
18回 注目
テッド
0回 注目
アシモフ
35回 注目
メアリー
0回 注目
ナユタ
3回 注目

犠牲者 (1人)

ゾーイ
0回 (2d)

処刑者 (1人)

Y-エスペラント-6
2回 (3d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび