人狼議事


25 仮面舞踏会

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 奏者 セシル

何の根拠もない憶測、
剣に囚われた者の、愚かな妄想とお笑いになって、どうか忘れて下さい。

[そう言って、薄い微笑の欠片を唇に乗せた。]

(428) 2011/02/10(Thu) 00時半頃

【秘】 会計士 ディーン → 奏者 セシル

 口封じ――なるほど。
 仮面を顔に張りつけられて居たのは、
 仮面を被っておけと…何らかの、思いが動いたのかもしれませんね。

[或いは、メッセージか。と。
真っ直ぐな迷わない瞳の奥に、炎のような熱を感じたような気がして、片目を瞑る]

(-352) 2011/02/10(Thu) 00時半頃

【秘】 本屋 ベネット → 歌い手 コリーン

罪悪感もあった。
けれど、それよりも。

[暫く口を閉ざす]


僕とて、一度はどうにかしたいと願ってしまったのだ。
それを君に伝えてしまった僕が馬鹿だったな。

(-353) 2011/02/10(Thu) 00時半頃

【赤】 受付 アイリス

そう、でございましょうね。

けれど、復讐の炎燃え尽きたあたしの裡は、
新たに恋の情熱を燃やすには、虚ろに過ぎます。

どうせ咲かせるならば、恋の華より血潮の華、と。

[自嘲気味だった笑みは、元の残忍さを閃かせ]

そう仰るディーノ様こそ、そう仰るような情熱を傾ける方は
いらっしゃらないのでしょうか。

(*86) 2011/02/10(Thu) 00時半頃

【人】 歌い手 コリーン

―――…その先は、言わないで下さい。


今朝、貴方が私の頬に触れて話しかけていた言葉を、私は聞いていました。

もう、分かっているのです。

(429) 2011/02/10(Thu) 00時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
すれちがいっしゅ\(^o^)/

(-354) 2011/02/10(Thu) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

いや、儚くなってしまったら、悲しむ者がおりましょう。
僕もそうだ。

[あっけらかんと返ってきた予想外の言葉に慌て、
 それからくすくすと笑い、くしゃくしゃとその髪を撫でる仕草を強める。]

本当に、貴女はおもしろい。

[ここまで自分の予測にそぐわない婦人は久しぶりだ。
 それは不快ではなくただただ新鮮で。]

悪戯にお詳しいのですか。これは失礼。
よろしければ、貴女の悪戯の話を、

聞かせていただけないか。
いくらでも、ゆっくりと。

[至極安らいだ気持ちで目を細め、彼女の話に聞き入ることにする。]

(430) 2011/02/10(Thu) 00時半頃

【秘】 歌い手 コリーン → 本屋 ベネット

それよりも……?
何なのですか?

――――…教えてください。貴方の口から聞きたいのです。


[縋るような目で。彼女はかすれる声を絞り出す。]

(-355) 2011/02/10(Thu) 00時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/* 本当にこの男、調子に乗っていると思う。
なんて勘違いナンパ野郎。もうギャグにしかみえない。

(-356) 2011/02/10(Thu) 00時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

死者を悼む心に、きっと身内も友人もありませんわ。

[さらり、言ってみせる顔色はもうずいぶんと良くなったよう。
急に静かになったオスカレットの様子が気にはなったけれど、何も言わず]

いいえ、わたくしこそ。
オスカレットさまには……良くお相手して頂いておりました。
宅の庭で妹たちと共にお話した事、よく覚えていますわ。

[僅かに開いた不自然な間。
それはオルタンスの名を出すか否か迷った結果によるものだった。結局彼女の名を口にすることはなく、静かに思い出を語る]

(431) 2011/02/10(Thu) 00時半頃

【人】 会計士 ディーン

 …貴方は――、自分に、真っ直ぐな人だ
 少し、羨ましい。


[机の上で組んだ親指の爪を逆の親指の腹で擦り、
セシルの言葉には頷かずに横に金糸を揺り振った]

 お話を有難うございます。
 本当に…話が出来て、良かった。

[立ち上がると、深々と礼をする。
 そのままの姿勢で、小さく小さく低い声]

(432) 2011/02/10(Thu) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

眠って、いなかったのか。


[何か続けようとしても、口が開閉するだけで言葉が出ない]

(433) 2011/02/10(Thu) 00時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>392
「もしかして常にああいうお顔なのかしらん。」

が可愛すぎて、襲撃プルダウンを寸前まで迷いそうな私がいる!!

(-357) 2011/02/10(Thu) 00時半頃

【秘】 会計士 ディーン → 奏者 セシル

 モンタランベール様。
 ディーノ・ディンディアは、
 ヨーランダ様の後見をする立場にあります。
 第一皇子、ユリシーズ様とは…
 ――この儘進めば、敵対する事になる事も、もしかしたら、あるかもしれません。
 出来れば、貴方とは敵対したくないものですが。

[王位の継承権あるなしも判らぬ程薄いと言われる皇女の名。
それを、現在の第一皇子の名前と、並べる。
そこからきっと相手は其処に何らかが「在る」という事を感じ取るだろう。
 それが、男が「彼」に渡す、礼とも言える、ひとしずく]

(-359) 2011/02/10(Thu) 00時半頃

【人】 奏者 セシル

[カップを取り上げて、すっかり冷めてしまった茶を一口啜る。
テーブルの上に並んだ軽食やワインの類を見遣り、]

お食事が冷めてしまいましたね。
すみません。折角ご用意いただいたのに。

(434) 2011/02/10(Thu) 00時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/* そしてベネコリにわくてか。

(-358) 2011/02/10(Thu) 00時半頃

ディーンは、ゆっくりと腰を伸ばし、顔を上げる。

2011/02/10(Thu) 00時半頃


【人】 百姓 ワット

友人とはいえ、私も最近は幾らか疎遠だったもので。
…久しぶりにカルタ一勝負ぐらいはしておけばよかったと
今更後悔しているところです。

[ストロベリーブロンドの女を見ながら
男は小さく肩を竦める]

話の引き出しが多く、話し上手な方と
彼より伺っておりますが、
バーナバスとはどんな話を?

[些細な興味。
あの男の従妹というからには、と]

(435) 2011/02/10(Thu) 00時半頃

【秘】 本屋 ベネット → 歌い手 コリーン

それよりも、

[続きを促され、再び話し始める。
縋る目を、焦がれた紫を。
僅か湿った瞳で真っ直ぐ見つめる]

 
――僕は君という人を大切に思う。

(-360) 2011/02/10(Thu) 00時半頃

【人】 歌い手 コリーン

あの言葉を聞いて、私は自暴自棄になってしまった。

それで、兄の友人に、あの話を―――…
貴方が私を想って何もしないままにしてくれたのに。


だから手紙に、ごめんなさいと―――。

(436) 2011/02/10(Thu) 00時半頃

【人】 奏者 セシル

こちらこそ、申し訳ありません。
私からは碌なお話をご提供することが出来なくて。
生来の無骨者です。
剣と生まれ育てられたものは、剣としてでしか生きられません。

[潮時と見て、席を立ち、同じほど深く礼を返す。
男からの低い囁きには、瞬きをひとつ。**]

(437) 2011/02/10(Thu) 00時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/02/10(Thu) 00時半頃


【独】 会計士 ディーン

[敵対する事はあっても。
 出来るなら裏切る嘘はつきたくないと想わせる、男だ、と。
 その思いは、口には出来ず]

(-361) 2011/02/10(Thu) 00時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 鸚鵡の君も、かなしんでくださるの?

[儚くなったらという冗談に返ってきたお応えに、私は驚いてしまいます。驚きすぎてくしゃくしゃになる髪を気にすることがなかった程です。]

 面白いかどうが、判りませんけど……―――。

[おずおずと口を開いて、ついこの間の悪戯話を一つ。
倒れ運ばれた部屋から、靴を履かずに遊びに出たお話を致しました。]

 先生が酷くうろたえてらっしゃったから
 あの悪戯は、もうしない『つもり』なのよ?

[モスグリーンを細めて聞き入って下さるものだから、私は喋らなくても良いことも喋ってしまったかもしれません。]

(438) 2011/02/10(Thu) 00時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
待て、待つのだオレサマ。
しばらく話を聞くのデス!

(-362) 2011/02/10(Thu) 00時半頃

【秘】 歌い手 コリーン → 本屋 ベネット

[彼女は、もう一度男に問いかけた。]


もし、この身体に、貴方と同じ血が流れていなかったら。

貴方は私を一人の女性として愛して下さっていましたか?

(-363) 2011/02/10(Thu) 00時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2011/02/10(Thu) 00時半頃


【人】 歌い手 コリーン

[彼女の問いかけは、漏れ出る嗚咽と混じり。

流れる涙を拭おうともせずに、目の前の男だけを見詰める。]

(439) 2011/02/10(Thu) 00時半頃

奏者 セシル本屋 ベネットを投票先に選びました。


【人】 本屋 ベネット

……間違いなく。


[言葉ははっきりと。
けれど、異母妹の涙を拭いてやる事はできず]

(440) 2011/02/10(Thu) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
あれ?
コリンが4、
フィルが1、
ベネが1
かな、今のところ表に見えてるぶん

(-364) 2011/02/10(Thu) 00時半頃

【人】 百姓 ワット

…確かに。

[ふ、と、口元に浮かんだのは弱い笑み。
ローズマリーの言葉の、僅かな隙間が気にはなっても
そこに触れるようなことはしない]

そうでしたか。
また折に触れて相手になってやってください。
普段は邸で窮屈な思いをさせてしまいがちなものですから
外に出て楽しむのも、羽を伸ばすに丁度よいようで

[ちらりとオスカレットへと視線を向け
それからローズマリーへと鳶色を戻す。
邸の外にあまり出ることがないからこそ
彼女が羽休め出来る場所を確保しておくことは悪くなく。
縁が出来れば、政治上でも有利に働く可能性も含んでいた]

(441) 2011/02/10(Thu) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
つまりまあ残り全員が同じ票で無い限りは
コリン吊りは確定。

襲撃何処かしら。
なんとなく私か夫っぽい気も。

(-365) 2011/02/10(Thu) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ディーン
7回 注目
セシル
10回 注目
ヨーランダ
11回 注目

犠牲者 (5人)

ヴェスパタイン
0回 (2d)
バーナバス
0回 (3d) 注目
ローズマリー
3回 (4d) 注目
アイリス
0回 (6d) 注目
フィリップ
2回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ルーカス
0回 (3d) 注目
コリーン
0回 (4d) 注目
ワット
0回 (5d) 注目
ベネット
1回 (6d) 注目
オスカー
9回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi