人狼議事


19 【minus apple 〜 僕の心臓は僕を壊す】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 靴磨き トニー


[そして 聞こえてきた]

        [ ラルフの、声だ ]

 やめろ

  うるさい、うるせぇ…


         ―――― うるせぇよ。

(+82) 2010/09/23(Thu) 23時半頃

【人】 記者 イアン

[>>498 ベネットの攻撃がぶれるのを見る。
致命傷には至らないだろうけれども、それでラルフの動きを止めることはできるのかもしれなくて。]

 …うん、

   でも、だめ。

[チョコレート色の瞳が、細まる。]



 …それだけじゃ、理由が足りない…。


[そう笑うと、ラルフの元へと近づいていく。
セシルが制止しようとも…その身は制止の手を潜り抜けて。
ラルフの前で、止まる。]

(503) 2010/09/23(Thu) 23時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
感情の薄いこになってる

ペラジーには俺のせいだといったベネットを止められない。
というかべネそふぃだと思っていたらおにいちゃんだと?

(-109) 2010/09/23(Thu) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ……っ

[セシルの姿に気づく。
 けれど、勢いを殺せるような技術は僕にはない。
 鉄パイプ越しに鈍い感触が伝わる。
 それだけなら烏のときと一緒だけれど。

 違うのは……同時に、僕の心にも。]

 セシル君、そこをどいて!!

(504) 2010/09/23(Thu) 23時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[なお庇おうとするセシルに、
堪らず眉を寄せて顔を歪めて駆けた。
けれど其れは途中で止まる。
ラルフが空へ舞い上がったからで――>>502]

……っ…!!

[空を振り仰ぐ。紺色の深き色は 遠い。]

(505) 2010/09/23(Thu) 23時半頃

【墓】 靴磨き トニー

[皆を追う気はなかった

ロビーにいれば逃げていく中に、白い神父服なのに物騒な武器を持った奴を見れば]


 ……は、


   にっっっあわねーーー。


[思わずつっこんでおいた]

(+83) 2010/09/23(Thu) 23時半頃

【人】 記者 イアン



 ―――…抵抗しないんなら、逃げないでよ。


[空へと向かおうとするラルフに、そう呼びかける。
広げられた翼を止められるのだろうか。]

(506) 2010/09/23(Thu) 23時半頃

【人】 読書家 ケイト

−回想少し前−
[>>@14ひとり廊下で待っているとロビンの声がしたきゃサリンの事が心配で捜そうとしていると
>>417 ペラジーにひっぱられ、キャサリンと一緒なら安心して外へと飛び出す。
>>426ベネットから服を交換しようといわれ…たが
いやむしろこのままでも・・・と心の中で返事した]

(507) 2010/09/23(Thu) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

>>502
  ずっと君に聞かせたかった音なんだ。
  それに、もう僕の心臓は演奏を許してくれない。

[それでも、ひとりになりたいといわれれば
この場がどれほど危険であるかを理解し、ラルフの手を離した]

  ラルフ…どこかで生きてて……?
  そうしたら僕も、頑張って生きるから……。

  でもその代わり、君が死んでしまったら、僕も生きるのを辞めるから。

(508) 2010/09/23(Thu) 23時半頃

【人】 病人 キャサリン

(殺してしまえ)

(殺してしまえ)

(殺してしまえ)

(だって、この人たちは、わたしを穢したんだから)

(殺してしまえ)

[押し殺していた感情が沸々とわき上がってきた]

(509) 2010/09/23(Thu) 23時半頃

【赤】 記者 イアン



 …俺が今殺したいのは、ラルフだけなんだから。


[セシルには手を出すなと、その言葉は聞こえているのだから。]

(*97) 2010/09/23(Thu) 23時半頃

【人】 読書家 ケイト

[皆が声を出しながら仰ぎ見る電波棟]

ラルフさん…
そして じっとラルフのことを見つめて上っていくのは
セシルさん…

[事情は良く飲み込めてないけど、セシルの酷く思いつめた様子は伝わってくる。]

(510) 2010/09/23(Thu) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>506

[イアンの言葉に、止まる。]

 じゃ、セシルには手を出さないでくれる?
 みんなも…。

[約束されたのなら、イアンの元に戻るだろう。]

(511) 2010/09/23(Thu) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

>>504
[声に振り向き、両腕を広げた。
直後、頭に広がる痛みは過去のものか現在のものか。
ぐらりと身体が傾いでも、足を広げてそのばに立ちふさがる]

(512) 2010/09/23(Thu) 23時半頃

病人 キャサリンは、メモを貼った。

2010/09/23(Thu) 23時半頃


【人】 本屋 ベネット

 理由…………?

[僕はまだセシルからの痛覚で頭がくらくらする。
 その中で、聞いたイアンの
 声に、その笑みに、足が止まる]

(513) 2010/09/23(Thu) 23時半頃

【墓】 靴磨き トニー

[宿泊施設を後にしたのは毒ガスが充満して
皆が逃げ終えてかなりしてから



外に出ると―――
電波塔が、見えた]


ほんと、 最悪だ。


何でてめーらが 殺し合ってんだよ。

まじで、ばかじゃねーの。

(+84) 2010/09/23(Thu) 23時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

それはただのへりくつ。

過去があるから今があるのと、ロビンの言葉はイコールにならないよ。

それは、昔私が貴方を救ったから、今私が貴方の命を奪います。
って言うのを肯定することになるじゃない。

セシルからすれば、ロビンの行動は勝手なことになるでしょ。
両方勝手だと思うけど。

でも、逐一そんな行動のことを言ってたら、言葉なんて紡げなくなる。

[ああ。本当に殺さなきゃいけないのはこの人かもしれない。
なんてことを思った。

思った自分に、びっくりしたけど]

(514) 2010/09/23(Thu) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>508

 セシル……

[頑張って生きるから、には笑んだ。
 だけど、遅かった。]

 お願い、それでも生きて?

[そして、セシルのことをイアンベネット以外の人たちにお願いして……。

 イアンに向き直る。]

(515) 2010/09/23(Thu) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

[尚も鉄パイプをラルフに振るうリセドロンをみて、
くしゃりと泣きそうになったが、ふらつきながらも
すぐ側に行こうと歩き始めた。

ロビンの笑い声が耳に嫌な感触を残す。]

(516) 2010/09/23(Thu) 23時半頃

【赤】 掃除夫 ラルフ


 うん

 

(*98) 2010/09/23(Thu) 23時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

[吐き出す紫煙もそろそろ燃え尽きて、
燃える赤が夜に映える、それは死に掛けの星の色]

[雲が出始めただろうか、
月を隠せば空は暗くなる]


 ……待ち人がこないのは、慣れてるけどな。

[塔に人影を見出してた視力の良い者達にも、
その姿は捉えられなくなるだろう]

(517) 2010/09/23(Thu) 23時半頃

ベネットは、鉄パイプでセシルを牽制する。

2010/09/23(Thu) 23時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

[そして、また空を見る。


 きっと、ナユタは僕を、果てに連れていってくれるんだったろう。
 そう、僕はきっと果てに行けた。空にとどまっていれば…。]

(518) 2010/09/23(Thu) 23時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[舞い上がる身体は、
イアンの言葉に、止まる。
セシルの無事を約束させて、降りてきて――]

…っ…お前…、――

[――“死ぬのって誰かと一緒だったら怖くないの?”>>3:441
不意にそんな言葉が 脳裏を過ぎる。
セシルを託されるなら引き受けるが――
彼が、大人しくしているとも思えない。

月が翳る。
青い光は、見えなくなった。]

(519) 2010/09/23(Thu) 23時半頃

【赤】 掃除夫 ラルフ



 ああ、行きたかったな。

  
[同じ死でも……望んだのはそれだった。]

(*99) 2010/09/23(Thu) 23時半頃

【赤】 保安技師 ナユタ




 ―――…こっちには、戻ってこないのか?

                    [ぽつり、と]

(*100) 2010/09/23(Thu) 23時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

あーもー、めんどくせー!!
ほんと、みんなこじらせすぎだっての!

[それはまるでドミノ倒しのように、
連鎖する負の感情は、仇の仇で泥沼へ。

壊れたファスナーみたいに、かけ違えた金具はもうはまらない。]

(+85) 2010/09/23(Thu) 23時半頃

【赤】 掃除夫 ラルフ



 ナユタ、ありがとう。
 僕は、僕らしく、


             死ぬよ。

[殴られてつぶされる。

 それが、相応しい………。]

(*101) 2010/09/23(Thu) 23時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
ああ、ばかばっかり。

そんな言葉を表で言ってしまいそうなペラジーがい(ry

ペラジーはロビンと話したくないのだけど、それを言うとPLがそう思ってるととられそうでいえない。

てか説教しない予定だったのに!
ペラジーで説教できないよ!

というか、勝手だな!といってるけど別にだからどうというわけじゃないのよ。
勝手にしてますっていったらそれで終わる話なんだな。

(-110) 2010/09/23(Thu) 23時半頃

【赤】 掃除夫 ラルフ


 戻れないんだ。



     見たかった、行きたかった、




                 果てに……。

(*102) 2010/09/23(Thu) 23時半頃

【人】 記者 イアン



 …うん。


[相槌は、ベネットに向けられたものだったのだろうか。
チョコレート色は、ラルフを見たまま頷いて。]

[―――…俺が、ラルフを殺す理由…

ベネットには理解できるだろうか。
一番憎い相手。
けれども目の前の青年だけが
それを理解してくれるかもしれなくて。]

(520) 2010/09/23(Thu) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

ベネット
17回 注目
ペラジー
18回 注目
ソフィア
33回 注目
ヴェスパタイン
7回 注目
セシル
5回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ピート
0回 (3d) 注目
ヤニク
0回 (5d) 注目
リンダ
7回 (5d) 注目
ヨーランダ
0回 (5d) 注目
ケイト
5回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ノックス
5回 (4d) 注目
トニー
35回 (5d) 注目
ラルフ
2回 (6d) 注目
キャサリン
1回 (7d) 注目
イアン
0回 (8d) 注目
ナユタ
1回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ロビン
9回 注目
キリシマ
2回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび