人狼議事


104 愛しい貴方を逃がさない!?

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 病人 エリアス

[…――――――ッ!!!

その瞬間>>615、圧倒的絶対零度の冷気を感じた。背筋を無数の虫が這うようなおぞましいほどの寒気。
本格的に風邪を引いたのかもしれない。
こんなことなら、先ほどのミナカタからの布団の申し出>>552にすぐにでも約束を取り付ければよかった。
「また後日是非…」なんて、遠慮してしまったのだから、今更今夜貰いに行けるわけもない。

そもそも、今夜はきっと野宿だ。布団の持ち運びなんてできない。

こんな危険な場所にいられるかっ!
と、推理小説なら次の被害者にでも選ばれそうな台詞を吐き捨てて、可及的速やかにこの場を去りたい。]

うん、ここに戻るつもりはないけど。
え……でも、離れはその……。繭身のご両親にも迷惑がかかると思うし。
繭身のせいじゃないよ?

[野宿覚悟していた自分の前に提示されたありがたい一言。
捨てる神あれば、拾う神ありだ。繭身から後光がさしているように見えてしまう。
むろん繭身が元凶の一端を担っていることには気付いていない。]

(658) 2013/12/09(Mon) 23時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

       ………―――!?

[話をしつつもガストンと交わしていたメール。
最後の一文は、不自然な形で途切れている――
言うなれば、「かゆうま」のような形で。]


     ガストンに、……何かがあったのか?


[スマートフォンを見下ろし、不可解そうに眉間に皺を刻んだ*]

(659) 2013/12/09(Mon) 23時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[交番から去り際に何か愕然とした様子のガストンの姿が見えた。>>649

そりゃ近づきたくない気持ちも分かる。と一人頷きながら塾へと帰るのだった。]

―→学習塾―

(660) 2013/12/09(Mon) 23時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2013/12/09(Mon) 23時半頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

 
 年を取って、おばさんみたいなおじさんになる。
 そのころリーサには可愛い子どもがいたりして。
 美味しいご飯を家族で食べる。

 おばさんみたいなおじさんの僕は
 仕事をして家で化粧を拭って、一人で晩酌。

[口にしてなんだか本当に情けなくなった。
さすがにその年齢まで女装をする気はない。
否、心の整理がつけばいつでも、女装は卒業できるのだ――きっと。

だからある意味、この実験も心の整理の一つ。
あの失恋から2年。
立ち直るための、大事な大事な]

(661) 2013/12/09(Mon) 23時半頃

【秘】 覆面嫉妬団 ミルフィ → 手伝い クラリッサ

[語りながらも左手で、
荷物のジッパーに手を伸ばす。
音を立てぬようにゆっくりとゆっくりと、開いていく。]

(-191) 2013/12/09(Mon) 23時半頃

【赤】 FSM団 ミナカタ

TO:ガストン
件名:無題
――――――――――――――――――――

おい、どうした?何かあったのか!?
まさかまたあいつか?
ルーカスに何かやられたのか!?

――――――――――――――――――――

[「そう、またなんだ」と連想してしまったのはあのマセガキ。

まさかガストンレベルの巨躯にまでセクハラを…

というか男だぞ?!*]

(*17) 2013/12/09(Mon) 23時半頃

【独】 お針子 ジリヤ

/*
投票どうすればいいのかな。
ざっとみた感じ、ミルフィちゃんもう告白しちゃえYO
って思ったのはひみつです>>657

(-192) 2013/12/09(Mon) 23時半頃

【人】 開放的市民 ジェニファー

飲み直した!?

[聞き捨てならない台詞>>648に目がきらりと光った]

えー、自分は酒量制限できてるみたいなこと言ってたのに! なにそれ羨ましい!

[ぎゃいぎゃい騒ぐ。酔いつぶれて寝たお前が言うなという話である]

ええ、昨日は貫徹してないもの。
……もっと惰眠を貪る予定が、朝起こされちゃったけど。

[それでも締め切り前より断然睡眠は足りている。隈も締め切り前より薄いし、髪が振り乱されているということもない]

あー、心配させちゃって、悪かったわね。

[良かった、という素直な声に、ちょっとばつの悪そうな顔をした。
それでもやっぱり改める気はあまり以下略]

(662) 2013/12/09(Mon) 23時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

 
 ……っ、え?
 なんて言ったのリーサ。

[思わず演技に入り込みすぎて、彼女の言葉>>657を聞いていなかった。
突っ伏す様子を訝しげに眺め、思わず手を扇いで彼女の頭に風を送る。]

 なに、これ気になるの?
 これは、……これは。
 これはそのー……

 じゃなくて!
 まだ僕の話は終わってません。

[問われても、まだ答えられない。
誤魔化すように背を正す。]

(663) 2013/12/09(Mon) 23時半頃

【人】 病人 エリアス

[繭身の必死の形相。心配をかけてしまったかと内心で舌打ちする。
これでも男なのだ。野宿でもどうにかなる……と思いたい。多分、人一倍身体が弱い自分には実際無理だけど。そんな根性も体力もないし。

そうだ、ケイトのおでんの卵食べてなかった。力をつけるために食べなければ…!と案外マイペースに身支度を整えていく。

荷物はまとめ終えた。必要な物はまたその都度取りに来ればいい。

携帯に視線を落とす。充電はほぼ無い。充電器は持ち歩くことにしたが、いつ充電できるとも限らない。

自分の身を心配してくれた隣人へのメッセージを書いておかなければならない。
隣人が心配しないように、隣人に迷惑をかけないように…―――
それに、借金取りにもメッセージを記しておきたい。暫し悩んだ後に、さらさらと綺麗な文字でスーパーの広告の裏に綴る。

「探さないで下さい。 エリアス」

簡潔にそう記すと、倒れた扉の上にそっと置いておくことにした。]

(664) 2013/12/09(Mon) 23時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 フハハハハ!私の手から逃れられると思うなよ!
 必ず、必ず、私の手の内に落としてくれるわっ!
 手洗いうがいをして、風邪を引かぬように待っていろ!!

[当然最後は高笑い。
何故こんなときだけ、普段から連呼しているエリアスの名前を叫ばぬのか。
もしかしたら、それにより圧倒的誤解が生まれるかもしれないのに。

前ばかり見る青年は何度もラディスラヴァに感謝を告げながら、
コートを羽織りなおして、機嫌良さげに夜の街を駆け抜けていくのだった。

―――――エリアス腐男子化計画の火蓋は、切って落とされた*]

(665) 2013/12/09(Mon) 23時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

 は、はい。二人だけの

[>>656
響きの甘さについぞ狼狽えてしまう。そっと視線を逸した。]

 和酒が好きなんですよ。
 飲みやすいし、翌日に響かないし

[届いたハイボールのグラスにはストローが刺さってない。
一度見、二度見、三度見る。……あれ、おかしいな。
アレを期待してたのだが、ストロー自体入ってないぞ?]

(666) 2013/12/09(Mon) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[なんでもない、というようにつっぷしたまま首を僅かに動かす
 話は終わってない、との言葉に]

 あい

[もう真面目に聞いているのかわからない返答だ。
 一応真面目に聞いているつもりなのだが
 舌が回らないだけだ。

 風が送られてくれば、ちょっと気持ちよさそうに目をつむって、それからのろのろと身を起こす。
 続きを、うながすように。]

(667) 2013/12/09(Mon) 23時半頃

【人】 営利政府 トレイル

―学習塾―

 手遅れでした。

[ルーカスについて、端的に説明する。
あ、やっぱり。みたいな反応だった。

ある意味最初から手遅れだった気もするし。という意見が大半だ。

ミルフィからのメールに>>529、簡潔に「了解、また今度な」と返事を返してから、次の授業へと意識を切り替えた。*]

(668) 2013/12/09(Mon) 23時半頃

【人】 開放的市民 ジェニファー

ガストン?

[ミナカタの呟き>>659を聞きとがめて、首を傾げる。
そういえば、なかなか来ない。
メールもきていないわよね?とバッグを開けてスマホを確認する。やっぱりメールは届いていない。
バッグの開いた隙間、ちらりと毛糸が見えたかも?]

(669) 2013/12/09(Mon) 23時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
中身が酔っ払ったみたいになってるwwww
誤字の嵐じゃないか!!
違うの、急いでたのwwwww

(-193) 2013/12/09(Mon) 23時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

両親のことは心配してくれるな。
離れは今、私のトレーニングルームになっているし。両親は近寄らないよ。

……いや、それだと逆に守備面で不安だな。
庭に犬を放つか……。

[ぶつぶつと呟きながら、スマートフォンを取り出す。]

ともかく、こんな状態の君を放り出せるもんか!
僕の責任なんだ。尻拭いさせてくれ。

それでも気兼ねしてしまうというのなら。

[エリアスの瞳を覗き込み]

僕は今、勉学に励んでいる。
宿代を出せとは言わないけど、代わりに君が暇な時に勉強を教えて欲しい。

[エリアスは大事な友人だ。だからこその提案で。
……とはいえ、本当にこの事態は繭身のせいなのだから、まあ厚顔と言えないことも無い。]

(670) 2013/12/10(Tue) 00時頃

【人】 読書家 ケイト

[くまさんの顔を見たら、魚のことを思い出した。
今夜は鮭のホイル焼きにしよう。
早く買いに行かなければ、売り切れてしまう。]

 えーと。
 私、お買い物するから、えと。
 また。

[そこに残る者たちへと頭を下げた。]

(671) 2013/12/10(Tue) 00時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

 
 えっと何処まで話したっけ……
 ああおじさんみたいなおばさ、
 違った、おじさんみたいなおばさんまでか。

[促されれば>>667続けるが最早下手な脚本である。
しかしこれも大事なステップ。
一度深呼吸をすると、唇を開く。]

(672) 2013/12/10(Tue) 00時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

 
 ……僕がおばあさんみたいなおじいさんになる頃
 リーサにはきっと孫がいる。
 でも僕には、当然いない。

[口にしていて、しんみりする。
例え女装を途中でやめていたとしても、結婚できないならそんな末路もありえるのだ。
なんだか本当に悲しくなってきた。いつの間にか演技でなくなっている。]

 ……悲しいよね?こんな人生。

[同意を求むように、クラリッサ>>667へと視線を向けた。
彼が浮かべたのは、苦さを纏った笑み。
そこで一息置いて、コートのボタンをゆっくりと外し始める。]

(673) 2013/12/10(Tue) 00時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

[スマートフォンで探すのは、ペットショップにつながる電話番号。
呼び出し音がなる。お願いアニマルマスター。

ラディスラヴァが電話口に出るのであれ、留守番電話に切り替わるのであれ、繭身はこんなことを言う。]

並星繭身です。
ドーベルマンを3匹ください。
ああ、猟犬で今すぐ使える子であればなんでも構わないよ。
可及的速やかに必要なんだ。

(674) 2013/12/10(Tue) 00時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

 え?… ええ。あ、はい?

[>>662 謎の剣幕で問い返された。
何か今おかしい事でも言っただろうか。自覚なし。]

 ん? あぁそういう事か……
 だって俺、あんたとガストンが飲んでた間
 神主探してたんだから、バーでそんな飲んでないし
 ラーメン屋の屋台で呑む日本酒がまた格別――…………

 ……ええと、休肝日じゃない日に行きます……か?

[言ってしまってから気付く。
あれ、待てよ?これってデートの誘いみたいじゃね?
口を抑え、そっと視線を外す。やばい、誘ってしまった]

 朝は起きて夜しっかり寝るのは大事ですよ
 生活リズムがきちんと付いている方が健康に良い。

 悪いと思うなら、心がけてください。

(675) 2013/12/10(Tue) 00時頃

【人】 お針子 ジリヤ

[白い息がふわりと上る。
次第にシャッターが下りていくところも増えていくものの、
商店街は未だに賑やかい。主に一部が。

今日も野菜尽くしの夕飯になりそうだ、と思いつつ、
ふと視界に入ったのは魚屋さん。]

 ……魚、食べたいなあ。

[調理する必要があるものは祖母の手を煩わせてしまうから、
お刺身くらい、買って行こうか。
あまり贅沢なものは買えないけれども。]

(676) 2013/12/10(Tue) 00時頃

【人】 開放的市民 ジェニファー

[交渉は成立した>>666ので、大真面目な顔で頷く。
和酒の説明に、へえ……と聞き入って]

和酒なら……私ももっと飲んでも大丈夫!?

[多分きっと不許可だろう。
ハイボールをガン見している様子を不思議そうに見つめて]

どうしたの?
あ、どっちから飲む?

[まさかストローの有無を確認してるだなんて、わかるわけがない]

(677) 2013/12/10(Tue) 00時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

 ええ、大丈夫よ。

[ガストンという見物人(?)が増えて>>649もしかしたら何か誤解されてるかもしれないとは知らず。
ルーカス>>654の必死の形相での依頼に、笑顔で頷く。

この笑顔は『色々面白そうだ』と思っているが故のものだが、その後のルーカスの高笑いその他>>665とあわせて色々と誤解を招いただろうか。

もし誤解をされていたとしても、2年ほど向けられていた視線>>601にもまったく気づかない程度には鈍い女は、直接尋ねられなければ気づかなかっただろうが]

(678) 2013/12/10(Tue) 00時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

 !!!!!?

[>>669
ガストンの様子を伺いに外へ出てみようか。
そう思った矢先に、彼女の鞄から覗いたサーモンピンク。]


  ……あの、それ? 鞄から今見えたのって?


[もしや。
持ち歩くほどに彼女は気に入ってくれたのだろうか。


触手に見立てた、サーモンピンクの毛糸を! ]

(679) 2013/12/10(Tue) 00時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

 
 おばあさんみたいなおじいさんになった僕は、後悔するんだ。

[ボタンを外し終わると、その表情から笑みも苦みもすべて消える。
言葉はアルトからテナーに、ゆっくりと変わっていく。]

 あの時、リーサにちゃんと言っておけばよかったって。
 僕はなんて愚かで、馬鹿だったんだろうって。

[一つ、息を吐く。
実験の準備はすべて整った。
今更騒ぎ始める心臓が、彼の頬を再び赤く染め上げていく。]

 何を言えばよかったかって、
 ……聞きたい?

[問う、例えそれが否であっても
次に言うことは決まっている。]

(680) 2013/12/10(Tue) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

 かぁひくらんら はへはひ

[残念!クラリッサは言葉が喋れない!
 ただ、ミルフィの言葉を否定するように
 ふるふる、と首を必死で横に振る。
 酔いが余計に回りそうだ。
 
 と、そこでミルフィがコートのボタンに手をかけて>>673
 彼の苦い笑みと、コートを、ゆっくりと交互に見――]

 ……ゆん

[聞きたい、と、確かに頷いた]

(681) 2013/12/10(Tue) 00時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*

笑いすぎて腹筋も痛いが頬の表情筋もいてぇ。

(-194) 2013/12/10(Tue) 00時頃

【人】 読書家 ケイト

[交番の前を離れ、魚屋へと向かう。
途中、犬の散歩をしている姿>>653>>676
思わず駆け出す。]

 あ、あの!こんばんは!
 お買い物、ですか?

[短い距離だが、急いで走った。
少し息が上がっているが気にせず話し掛ける。]

(682) 2013/12/10(Tue) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ミナカタ
38回 注目
ガストン
41回 注目

犠牲者 (7人)

パルック
0回 (2d)
クラリッサ
11回 (3d) 注目
エリアス
13回 (4d) 注目
ジェニファー
56回 (5d) 注目
ジリヤ
24回 (5d) 注目
トレイル
29回 (6d) 注目
ラディスラヴァ
30回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ミルフィ
8回 (3d) 注目
ルーカス
19回 (4d) 注目
ケイト
48回 (5d) 注目
マユミ
39回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi