人狼議事


82 【薔薇村企画】 Contagio ―共鳴―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【秘】 放蕩者 ホレーショー → 粉ひき ケヴィン

 好きになったのは、私の方が早かったと思うけど……?

[そう、軽く悪戯っぽく言ってから、離れようとしたところで]

 ───!?

[腕を引かれ、まだ力の入りきらない脚は簡単に縺れた。
 驚き、慌てて片手で身を支えるが、その時は既にケヴィンのベッドの上。]

(-398) 2013/05/12(Sun) 03時頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
いいとこすぎて寝れん

(-397) 2013/05/12(Sun) 03時頃

【秘】 消防隊長 トルドヴィン → 研修生 キリシマ

[指で触れられて、自分の唇が震えていた事に気付く。
硬く結ぶべきと判っていても、薄く開いたまま閉じる事も出来ず]

ラーマが…軽々しく…主の名を呼ぶなど…分を弁えぬ行動です…。

[自分は呼ばれても構う事は無かったのに。
我慢していたかと言われ、
崩れそうになる壁に縋るだけで必死だった]

(-400) 2013/05/12(Sun) 03時頃

【独】 研修生 キリシマ

相棒は寝てもいいのよ。ぺろぺろしとくし。

(-399) 2013/05/12(Sun) 03時頃

【独】 研修生 キリシマ

もうソーセージなんてたべれない(意味深)

(-401) 2013/05/12(Sun) 03時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
ふわっときた眠気が、一瞬にして消し飛んだんだが。


ぶわっふ。

(-402) 2013/05/12(Sun) 03時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 あ。


[逃げた小瓶を目で追っているうちに
ドリベルの口元へ含まれる薬に短く声を上げ。

一瞬、呆気に取られる間に
引き寄せられて生温い薬を貰い受けるに至り。
先に自分がしたことをされただけなのに、
驚きに目を瞬かせた。]

(468) 2013/05/12(Sun) 03時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル



 ん。……ありがとう。ドリー。


[了承の意を込めて、頷いた。
そして彼の手を握る。いつもするように。
いつ握れなくなるか知れない不安もあって。

交わした責任を絆と捉えれば、
病に関する不穏な報せによって
ドリベルとの距離が思いがけず急速に縮まった。

そう感じるのは、
握った手から伝わる安堵や愛しさが
いつもに比べて、とても大きく強くなっていたから。]

(469) 2013/05/12(Sun) 03時頃

【秘】 研修生 キリシマ → 消防隊長 トルドヴィン

 私が願ってもか。

[閉じられない唇、言葉を話すたびに震えていて、
 暴きたくなってくる心を抑えるので精一杯だ。
 20代の青年でもないのに、大人げない。]

 無理強いはしたくはない。
 しかしこうして二人のときくらいは。

[呼ばれたいと思うのは我儘だろうとは思うけれど。]

(-403) 2013/05/12(Sun) 03時頃

【秘】 粉ひき ケヴィン → 放蕩者 ホレーショー

[毛布がはらりと落ちる。
姿を現した弟は、片手で体を支える兄の顔を両手で押さえて。]

…………。

[顔を近づけて、唇を寄せた。
触れるだけの口づけをして、顔を離す。]

………嫌じゃ、ないか?
俺は、……嫌どころか、……、
嬉しいみたいだ。

[じっと、兄の顔を見つめていた**]

(-404) 2013/05/12(Sun) 03時頃

粉ひき ケヴィンは、メモを貼った。

2013/05/12(Sun) 03時半頃


【人】 消防隊長 トルドヴィン

    − 錬金術師の兄弟と −

[客人の1人>>454に話し掛けられる。
彼らは戦や魔物を連れて来る者では無かったが、
また違ったものを運んで来たようだった。

暗い暗い闇の色を冠した病。
致命的で絶望的な病と予防薬]

……わざわざありがとうございました。

[常を知る者なら想像出来ないほど表情を見せた自分を
主はどう見ていただろうか。
視線に気付けないほど動揺していたのは確かで]

(470) 2013/05/12(Sun) 03時半頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン

[家に戻れば、静かにテーブルに小瓶を置いた]

我が君。どうぞお飲み下さい。
彼らの話は伊達や酔狂ではありますまい。
村長が黙ってはいないでしょう。

副作用の話も聞きましたが。
それでも。
飲んではいただけないでしょうか。

(471) 2013/05/12(Sun) 03時半頃

【秘】 放蕩者 ホレーショー → 粉ひき ケヴィン

[不自然な体勢のまま、頬を両手で包まれると、その温かさに目を細めた。
 唇が触れたのは、ほんの一瞬のこと。
 4年ぶりの感触に、胸の奥が熱くなる。
 けれど、あの時のような、締め付けるような痛みはない。

 離れた顔を見つめる瞳には、もしかしたら、また涙が滲んでいたかもしれないが、これも、あの時のものとは違うと、すぐに分かった。]

 いやだと思ったら、あんなことは、言わないし……

 こんなことは……

[こんなことはしない。
 言い切る前に、今度はこちらから、唇を触れさせる。]

(-405) 2013/05/12(Sun) 03時半頃

【秘】 消防隊長 トルドヴィン → 研修生 キリシマ

[命令だと言われればまだ気が楽だった。
まだライマーとラーマとして壁を壊せずにいられる。
だが、個人の願いとなれば]

…我が君………………。

[たっぷりと悩んだ末、まだ触れている指に導かれる様に]

キリシマ様…で…宜しいのですね……。

[観念したように瞳を閉じ、許された名に安堵の息を知らず漏らす]

(-406) 2013/05/12(Sun) 03時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 さあ。ほら。昼寝しようよ。
 すっかり忘れてたね。


[繋いだままの手を引き、寝室へと誘う。

新しいシーツでの贅沢な昼寝が待っている。
同意を得られれば、一緒に少しだけ眠ろう。
手は、しっかりと繋いだままで。

幸せな日常はまだちゃんとここにあることを
確かめるように。**]

(472) 2013/05/12(Sun) 03時半頃

【秘】 放蕩者 ホレーショー → 粉ひき ケヴィン

 ───……。

[唇を離し、ほぅっとゆっくり息を吐くと、身体を支えていた腕をゆっくりと移動させ、足をベッドの上に乗せ、ケヴィンの隣に倒れ込んだ。

 今夜はこのまま、隣で眠ってしまおう。
 何か言われたら「先に腕を引いたのはおまえだ」と、我儘を言って**]

(-407) 2013/05/12(Sun) 03時半頃

【秘】 死ね死ね団 サミュエル → 酸味探し ドリベル

[いつもと少しだけ違うのは。

並んで横たわる寝台の上で、
ドリベルを抱き寄せた事。

手を伸ばせば届く距離よりも、もっと近く。
この腕の中に抱いて、眠りたい。**]

(-408) 2013/05/12(Sun) 03時半頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2013/05/12(Sun) 03時半頃


死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2013/05/12(Sun) 03時半頃


【人】 研修生 キリシマ

[これほどまでに落ち着いていないトルドヴィンを見るのは
 そうあることでもなかった。
 だからだろうか、逆に落ち着いてきてしまう。

 家に戻ってもそのままなら落ち着けと声をかけ。]

 得体のしれない病よりは、
 明日魔物に殺される心配の方が有難い。
 発症しても共鳴は起きないだろう、ならば
 一人で死んだほうが良い。

[小さい瓶なのに、二つ並ぶと妙に存在感がある。
 変な副作用でライマーでなくなったほうが、
 耐え難い苦痛を味わうのだろう。]

(473) 2013/05/12(Sun) 03時半頃

【秘】 研修生 キリシマ → 消防隊長 トルドヴィン

 私の、トルドヴィン。

[何を言っているんですかといつもの氷の瞳で
 射抜かれて終わるだけだと思っていたのに。
 名を呼ばれたら、それ以上も期待したくなってしまう。

 ふにりと唇を遊んでいた指をそっと引くと、
 伏せられた瞼の上に軽い感触をひとつ落とした。]

(-409) 2013/05/12(Sun) 03時半頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン

[冷静に考えようとしている矢先に、この主は>>473
苛立ちを隠せない。
溜息よりも早く、冷静になるよりも早く、沸騰した。

乾いた音がして、気付けば主の頬を叩いていた]

飲まないのなら結構です。
どうぞ勝手に、お1人で死んで下さい。
ちゃんと後を追ってあげますから。
我が君を世話出来る酔狂なラーマは私くらいでしょうし。

[言い切った後、とんでもない言動を見せたと固まってしまった。
言い訳を探そうとしても、さすがにフォローの材料がない]

……ご無礼申し訳ありませんでした。
お叱りは如何様にも受けますので……。
少し頭を冷やしてまいります。

[そうして逃げる様にもう一度水浴びへと消えた**]

(474) 2013/05/12(Sun) 04時頃

【独】 研修生 キリシマ

なにこのでれっぷり。

可愛いなあ私のトルドヴィンは。ほんとに。もう。
しぬ。
死因トルドヴィンだ。これは。

(-410) 2013/05/12(Sun) 04時頃

【独】 研修生 キリシマ

だって飲んでも死ぬんだろ?これ。

しかし硬化もしたいよなー。

(-411) 2013/05/12(Sun) 04時頃

【秘】 消防隊長 トルドヴィン → 研修生 キリシマ

[目を閉じているせいで、呼ばれる声がとても近い。
刃として所有されている筈なのに。
名で呼ばれれば、違った感情を沸き立たせる。

それこそ今迄蓋をしていた胸の内から沸く様な]

…キリシマ…様…村長の…所に。

[飲まれぬように逃げ道を探す思考を止める様に
瞼に柔らかい感触を感じてまた眼を開けた。
視界いっぱいに映る主の顔に目が離せない。

ただうわ言のように]

キ、リシマ様…。

[闇を駆け抜ける姿を追って目覚めた時に…呼んだ名を。
もう一度呼んだ**]

(-412) 2013/05/12(Sun) 04時頃

消防隊長 トルドヴィンは、メモを貼った。

2013/05/12(Sun) 04時頃


放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2013/05/12(Sun) 04時頃


【人】 研修生 キリシマ

[飲んでも飲まなくてもいずれ死ぬものだと
 どこかで諦めたような気になっていた。
 ライマーとしては年上な方でもある、
 死にたいとは思わないがこれまで良く生きた。

 頬に乾いた音と遅れての衝撃。
 痛みより驚きでトルドヴィンを見つめた。
 師匠に殴られたことはあったが、
 流石にラーマに殴られるのは初めてだ。]

 ……しかし。
 トルドヴィンも飲むのなら、私も飲もう。

[後を追うと、トルドヴィンは言ったのか。
 死んだあとも世話を焼くつもりらしい。
 なんて可愛いことを言うのだろう、
 逃げるように去ってゆく背中を見送りながら
 少し頬が緩んでしまった。]

(475) 2013/05/12(Sun) 04時頃

【人】 研修生 キリシマ

 熱いところもあるのだな。

[トルドヴィンが戻ってきたら今度はきちんと
 向き合って話をしてみよう**]

(476) 2013/05/12(Sun) 04時頃

【秘】 研修生 キリシマ → 消防隊長 トルドヴィン

 トルドヴィンに呼ばれると安心する。

[顔を寄せて覗き込む表情には、
 動揺以外のものも見えるだろうか。
 目を細めて自分なりに笑みのつもりの顔。

 村長など待たせておけば良いのだ。]

 トルドヴィン、やっと一つ叶ったな。

[このまま抱きしめてしまいたい気もするが、
 ひとまず我慢をしておくことにした。
 続きは使いから帰ってきてからだ**]

(-413) 2013/05/12(Sun) 04時頃

研修生 キリシマは、メモを貼った。

2013/05/12(Sun) 04時頃


研修生 キリシマは、メモを貼った。

2013/05/12(Sun) 04時頃


【人】 友愛組合 チアキ

―→台所―
[名残惜しいけれど、気恥ずかしさが勝って
離れると、珍しく動揺する声が聞こえて>>408
顔を上げれば、逸らされてしまったけれど
真っ赤な顔が見た。

同じ、なんだと嬉しくなって、小さく笑う。]

 夕飯で来たら呼ぶからね

[小瓶を拾えば、そう言って瞑想部屋を出て行った。
台所へ行く前に、道着から普段着に着替えて
鼻歌交じりに調理を開始した。

頬がまだ熱い。
でも、そんなこと気にならないくらい、幸せだった。
恐ろしい病気が、迫ってきていると、知っているけれど。
一緒に生きていられるのが、後どれくらいか、わかないけれど。

幸せ、だった。]

(477) 2013/05/12(Sun) 08時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

[さて、調理開始と。
貰った鹿肉を駒切りにして、生姜を刻み、すりおろし、
村長を拝み倒して、分けてもらった酒で煮る。
煮たって、酒が少なくなった頃に、砂糖やらの
調味料を加えて、できあがった。佃煮を
皿に盛りつけた。飾りに刻んだ生姜を乗せて完成だ。

同時進行で、攻芸が採ってきた筍を使って、
筍ご飯を作りつつ……

お隣さんに分ける為に、
竹の筒に詰め込んで、一旦保冷庫に保管した。

デザートに何か凝ったものを作ろうかと思ったが、
最初は、自然なまま食べるのが、一番かと
洗って、簡単にカットしただけのままさらに乗せた。]

(478) 2013/05/12(Sun) 08時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

 攻芸ーー!
 ご飯出来たよーー!

[一人残した攻芸が、
何を考えていたのかは露知らず>>413

元気よく、名前を呼んで夕飯ができたことを知らせた**]

(479) 2013/05/12(Sun) 08時半頃

友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2013/05/12(Sun) 08時半頃


【秘】 消防隊長 トルドヴィン → 研修生 キリシマ

…子供ですか。

[間近にある笑みに、頬が熱くなる。
赤くなっているかもしれないが、それを誤魔化す様に
呆れた口調と視線を投げつけた]

……一体どれだけ願いをお持ちなのですか。

[欲深いのは自分の方。
それを見ないふりをして主に呆れて見せる。
正直村長への用事という言い訳があって良かった。

このままでは、壁を突き崩されてしまいそうだった*]

(-414) 2013/05/12(Sun) 10時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 0促)

トルドヴィン
46回 注目
キリシマ
36回 注目
チアキ
44回 注目
攻芸
33回 注目
ジェームス
14回 注目
トレイル
15回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
ドリベル
8回 (4d) 注目
サミュエル
12回 (4d) 注目
ケヴィン
51回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

ヤニク
4回 (3d) 注目
ホレーショー
40回 (4d) 注目
ペラジー
4回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi