人狼議事


248 冷たい校舎村6

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 少女 A

―― 現在:昇降口 ――
 
 
 私の私服なんか見ても、何も面白くないよ。
 でも、そっか。
 乃歌さんの私服、楽しみ。


[そんな話をしながら、学校に到着しました。
きっと乃歌さんは、私服も素敵だと思います。
楽しみな気持ちと、少しの気後れと
そもそも、お友達と2人で服屋さんにお買い物なんて
初めてじゃない? なんてことに今更気がついたり
そんなことを考えている間は、
ほんの少し、寒いのも忘れてしまいそうでした。]


 連絡ミスで、休校なのかな。
 でもその割に、鍵もかかってなかったし、
 電気もついてるね。

(694) 2018/08/20(Mon) 23時頃

【独】 天道居士 ヨスガ

/*
残留だったら→夢で想定していたロールを進行。狂気深度をあげていく。
残留じゃなかったら→落ちロルわっほいする

ホストだったら→やめろ死ぬ
(そういう可能性は残しているけど村人希望です

(-160) 2018/08/20(Mon) 23時頃

【人】 少女 A

[囁くような声で、休校かななんて言いながら、
それでも私たちは上履きに履き替えます。
ここまで来て、きちんと確認もせずに、
回れ右というわけにもいきません。]


 部室?
 わかった。


[乃歌さんの言葉に頷いて、>>666
それから私は思案します。]

(695) 2018/08/20(Mon) 23時頃

【人】 少女 A



 私は、一旦教室の様子を見に行って、
 それから職員室覗いてみる。

 わかった。何かわかったらメールするね。
 休校なら、一緒に帰ろう?


[できれば教室に行きたくないという
乃歌さんの事情はもちろんわかっています。>>667
こっくりと頷いて、私はまたあとで、と
乃歌さんに軽く手を上げました。

メールが使えなくなっていることになんか、
全然気づいていなかったのです。*]

(696) 2018/08/20(Mon) 23時頃

【人】 架空惑星 レン

── 現在 / 教室 ──


  うっせー。
  チキン南蛮弁当と、みぞれチキンカツ弁当のふたつで
  悩まぬ男はいないのだよ。


[空木に己の優柔不断さを指摘されれば>>671
 机の脇に掛かったコンビニのビニール袋を指さし
 ぶーぶーと唇を尖らせたのだった。

 日夏には、「よ」と軽く手を上げて挨拶。
 さっきぶり、と頬を緩めたのも束の間>>682

(697) 2018/08/20(Mon) 23時頃

【人】 架空惑星 レン



  いやいやいや。
  俺ちゃんと日夏に返事したぞ。
  さんきゅー委員長、って。見てないのか?


[日夏の言葉>>682に、首を傾げたのであった。
 ごそごそとポケットから自分の携帯電話を取り出し、
 幾度か画面操作を繰り返す]


  げ、俺の携帯電話も死んでる。


[そこで初めて、俺は「なにかおかしいかも」と
 思い始めたのであった]

(698) 2018/08/20(Mon) 23時頃

【人】 架空惑星 レン



  委員長と空木が職員室に行くなら安心だ。
  俺はぬくぬく教室で待機してまーす。


[面倒臭がり、とも言う。
 職員室に行って、生徒指導の教師に色々言われるのが
 嫌だった、というのが大きい。

 職員室へ行くメンバーをへらりと見送り
 自席に座り込むのであった]*

(699) 2018/08/20(Mon) 23時頃

【人】 一切一門 ヤスリ

— 1階:購買 —

[人気の無い廊下をぺたぺたと歩いて、そこへ辿り着く。
ドアに手をかけ、開こうとして、ふと嫌な予感が頭をよぎるのだが……]

おはようございます。……。

[中に入る。……そこは、普段から利用している普遍的な購買。
しかし、朝から元気な店番のおばちゃんが、いるはずの場所にいない。
誰もいない。商品は並んでいるのに、空っぽの購買。

……雪の影響で、おばちゃんも遅れているのだろうか。
しかしそれにしては、ドアが普通に開いていた。……鍵のかけ忘れ?

いやいや。……暖房が、しっかり入っている。]

(700) 2018/08/20(Mon) 23時頃

【人】 一切一門 ヤスリ

……マジかよ?

[流石に不自然で、寒いのに冷や汗が吹き出てきた。
きょろきょろと辺りを見回す。やはり誰もいないし、気配もない。

棚に並んでいるのは、明らかに今朝入荷したての新鮮な見た目のパン。
やはり、おばちゃんがさっきまでここにいたんじゃないかと思わせる。
……トイレかな?

とりあえず、靴下の替えと、朝食になりそうなものを手に取りながら、
おばちゃんが戻って来るのを待つことにする。
……始業までは、もう少し時間があるだろう。

ふと思い出して、スマホを取り出し、新しい着信を見逃していないかの確認。
着信は来ていない。

それもそのはず。そこには“圏外”の文字が浮かび上がっていた。*]

(701) 2018/08/20(Mon) 23時頃

架空惑星 レンは、メモを貼った。

2018/08/20(Mon) 23時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

― 回想:食器のこと ―

[ こちらに話がふられれば>>669
 頬に手を当てて考えます ]

わたくしは言った通り壊れても構いません。
でも、そうですね。
あまり扱いに心配をかけさせるのも本意ではありませんので、
もっと気軽に扱えるものでなければと
庄司さんがおっしゃるのでしたら
無理に貸そうとは思いませんわ。

皆様が気を付けて使ってくださって、
結果壊れたとしてもそれを責めるつもりは毛頭ありませんし
断られたからといって気を悪くもしませんので、
どちらでもお好きに選んでください。
庄司さんにお任せします。

[ 考えた結果そうお伝えいたしました ]*

(702) 2018/08/20(Mon) 23時頃

一切一門 ヤスリは、メモを貼った。

2018/08/20(Mon) 23時半頃


良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2018/08/20(Mon) 23時半頃


【人】 宇宙原理衆 ウツギ

──現在/職員室へ──

 やっぱ、おれのが故障してるわけじゃねーのか。
 んじゃ、雪のせいなんじゃね? こんなんだし。

[ 大事な線。みたいなものが、
 ぷつんと切れてしまっていても、おかしくない。

 と、空木は思って、日夏>>690の言葉を受け、
 黄楊への返信をあきらめることにする。

 学校には来るらしいし、問題なかろう。]
 

(703) 2018/08/20(Mon) 23時半頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ


 カモン、委員長。歓迎する。
 おれひとりで行ったら、なんか、
 のこのこ説教されにきた。って、思われそ。

[ 日頃の行い。自業自得なんだけれども。

 呼び出し食らってなくても、
 教員の巣窟に出向くと説教を浴びるのは、
 たまに呼び出しをすっぽかしてるから、
 それでトントンってことなのかなあ。と、

 空木はてんで的外れなことを考えていた。]
 

(704) 2018/08/20(Mon) 23時半頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ


 とりあえず、誰でもいいから先生捕まえて、
 マジで学校あんのか聞いて、
 あるんなら出席を倍つけてもらおう。

[ 空木にしかうまみのない話だけれど。
 あ、弓木もか。来るか分からないけど。

 そんな話をしながら、廊下を歩いていく。
 窓の外は、やっぱり真っ白だ。景色がかすむくらい。

 さむそお。と、呟きみたいに言って、
 思い出したように、自分より少し低い頭を見下ろす。]
 

(705) 2018/08/20(Mon) 23時半頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ


 もう、こんなクソ寒くなったら、
 夜の散歩、やめた? 日夏。

[ いつも通り、ゆるいといわれる語調で、
 空木は言った。「おれはやめてない」。へらりと笑う。]
 

(706) 2018/08/20(Mon) 23時半頃

【人】 夜笑国 メイ

─── 回想・文化祭の準備>>679


[ めまぐるしい文化祭の準備の最中。
  平成最後、ともあれば、
  熱が篭る面子も勿論何人かいて、
  その内のひとりは、アタシだ。 ]


  そいや、とっしーは翼成の文化祭、
  はじめて、……なんだっけ?
  何事も挑戦だよー、少年!
  忘れられないこと、しよーよ!


[ 開かれた儘のノートに、
  平成最後、と書き足そうとペン先を伸ばしつつ。
  そういえば、去年までは休みがちだった、
  ……ような、気がする、と。
  ちらりと、靖利の顔を見てみる。 ]

(707) 2018/08/20(Mon) 23時半頃

【人】 夜笑国 メイ


[ 向いてない、と苦笑する彼の希望を、
  再確認するように、言葉を続けた。 ]


  邪魔とかじゃなくってさ、
  靖利がしたいことは、ないんだ?
  ……それで、いーならいーけど。


[ 身長百六十六センチ同士。
  身体計測の時に、偶然知った値。
  目線の高さは全く同じなのに、
  こうも、違うのかと、瞳を細めた。

  妬み嫉みの八つ当たりにすぎないが、
  アタシにないものを持っているのに、
  勿体無いな、とひどく感じていたっけ。 ]
 

(708) 2018/08/20(Mon) 23時半頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ

──回想/夜>>600──

[ 真夜中に、ばったりと日夏に会ったことがある。

 息を大きく吸うと、鼻の奥がつんと冷えるような、
 季節の移ろいかけている、肌寒い夜だった。

 空木は、夜が好きだ。理由なんてないけど。
 日が沈んでから、ふらりと家の外に出て、
 よくわかんないひとと話し込んだり、
 ひたすらコンビニの前で時間をつぶしたり、
 すべり台に寝っ転がって、延々と空を見たり。

 実は、いっとう好きなのは、
 アスファルトに寝っ転がったときの、
 あの肌を擦る硬い感触で、
 冷え込む時期までは、飲み屋街の酔っ払いにまじって、
 身を投げ出してみたりしたもんだけど、
 あの日は、そうするには、空気が少し冷たすぎた。]
 

(709) 2018/08/20(Mon) 23時半頃

【人】 夜笑国 メイ


[ ま。そんな辛気臭いのは無しにして。
  兎角、彼の希望通りに行きますよーに。と。
  必要ならば、ヘルプぐらいしますよーな心持ちで、
  アタシは、笑っていたのかもしれない。 ]*
 

(710) 2018/08/20(Mon) 23時半頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ


[ いつもみたいに、のんびりと歩いていたときだった。
 夜中に屋外で空を見上げてるやつが、
 人目を引かないわけがない。

 日頃知っている姿と、どうにも様子が違うから、
 はじめは気が付かなかったけれど、
 少し近づいたとき、空木は気が付いた。日夏だ。]

 こんばんは、冷えんね、今日。

[ 日夏。と、教室で会ったときみたく、名前を呼ぶ。
 空木は、ご機嫌な顔をして立っていて、
 彼が振り向いたのなら、「散歩?」と尋ねる。]

 眼鏡、めずらし。

[ と呟いた空木は、そのときもコンタクトだった。
 眼鏡は、たばこの煙がすごくしみるから。]
 

(711) 2018/08/20(Mon) 23時半頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ


 おれ、空は、すべり台に寝そべって、
 四角い枠ん中から見上げんのが、いちばん好き。

[ 口数の少ない日夏に、構わず空木はそう言って、
 少しの間だけ、隣にいようとしたと思う。]

 ──あ。これやる。
 さっき、コンビニで買い物したら、当たった。
 口ん中、べったべたになるやつ。

[ 上着のポケットから、空木は缶を取り出す。
 ホットミルクティー。まだあったかい。
 それを日夏に押し付けようとして、

 それから、「気ぃつけろよ」って言って、
 また、ふらりといなくなる。これは散歩だから。
 そんなすれ違いが、あったはずだ。*]
 

(712) 2018/08/20(Mon) 23時半頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

―回想:役割分担―

[お嬢様というのは漫画だけの存在でないらしい。
封都落花の一挙一動一投足には高貴さが滲んでいて、
格の違いって奴を見せつけられたのが初対面の思い出。
それが何時の話だったかは、まぁ、さておいて。

多分、世が世なら彼女はお姫様だったろう。
少なくとも、家にメイドがいたり、
高価な食器が大量にある一般家庭を乃歌は知らない。

と、冗談混じりに姫とも呼ばれる普通の女は思う。]

(713) 2018/08/20(Mon) 23時半頃

【独】 夜笑国 メイ

/*
そいや、ウツギくんにものすごい既視感を覚えてたんだけど。
回想回しながら、なるほどなって、してる。
気づくの遅すぎか。

(-161) 2018/08/20(Mon) 23時半頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

[とはいえ、彼女に妙な遠慮をするつもりはなかった。
あくまで、学校ではただのクラスメイト同士だ。

申し出>>634があったなら、
有難く、彼女に向って手を合わせただろう。]

 落花〜!お願い、一着だけ貸して!参考にする!
 デザイン見て、
 こーしたら可愛いっていうのもあったら教えて。

 あと、当日は着てね!落花の衣装も作るから。

[副委員長も、当日は運営やらで忙しくなりそうだけれど、
少しくらいは時間があるでしょう。多分。
彼女の返事も待たずに、乃歌はクロッキー帳を開く。]

(714) 2018/08/20(Mon) 23時半頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

[落花には何が似合うだろう?
やっぱりドレスのようなものが似合う。
舞姫のエリスは少し違う?なら、何がいいだろう。

アイデアが浮き上がっては、ぱちぱちと消えていく。
まとめる作業が一番苦手だ。]

(715) 2018/08/20(Mon) 23時半頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

[けれど、好き勝手作る訳にもいかないらしい。
>>582ぶんたん、という単語を、
もごもご口の中で噛み砕いた。]

 このクラスで手先器用なやつって誰だろ。
 ミシンとか使えるひと……うぅん。

[手芸部の面子はこのクラスには殆どいない。
いたとしても、他の作業があっただろうから
気軽に引き込むわけにもいくまい。]

(716) 2018/08/20(Mon) 23時半頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

[……まぁ、何とかなるでしょう、と。

お気楽な予感通り、手伝いを申し出てくれる>>369
クラスメイトはちらほらいたし、
申し出ていなくとも手伝ってはくれたと思うから、
その度に乃歌は手を動かしつつ、悲鳴じみた声を上げていた。]

 あかね、黄楊!
 暇ならこっち手伝って!暇じゃなくても手伝って!

 型紙あるから、その通りに布切って〜!お願い!

[そんなこんなで作業が溜まる度、
手が空いていそうなやつを作業に引き込んでいたから、
出来上がった衣装は所々縫い目が甘かったり
少し歪んでいたりしたでしょうが
それもまた、一興と言うやつだ。]

(717) 2018/08/20(Mon) 23時半頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

 
[少なくとも、良い思い出になったと思う。
文化祭が、楽しかったのであればの話だけれど。**]
 

(718) 2018/08/20(Mon) 23時半頃

【独】 夜笑国 メイ

/*
文化祭準備の回想、回想纏めるのやばやばのやば。
尊敬します。もう溺れてて、どうしたらいいのかわかんな

(-162) 2018/08/20(Mon) 23時半頃

【人】 少女 A

―― 回想:文化祭準備 ――

[会話とはキャッチボールである、とはよく聞きますが
キャッチボールにもいつか終わりは来るもので、
私は投げたボールが返ってこなくても
構わないと思っています。

いえ、むしろ返ってこなければいいと思っています。
キャッチしてもらえれば、それで十分なのです。

それなのに。]


 ……う。


[助けを求めて日夏君に投げたボールは、
しっかり受け止められた、と思ったのに。>>665

どうして投げ返されるのでしょうか!>>669]

(719) 2018/08/20(Mon) 23時半頃

【人】 少女 A

[私は、物事を決めるのが得意ではありません。

ありがとう、と受け入れるのも、
気持ちだけ、とお断りするのも、
どちらも、同じくらい難しいことのように思いました。]


 ええと、


[どちらが正解なのでしょう。
私は困った顔で、封都さんに顔を向けます。

貸してくださる立場だというのに、
私を気遣うような封都さんの言葉に、>>702
ますます申し訳なくなります。

そして、選択がいよいよ私に委ねられたと感じて、
追い詰められたような気持ちになりました。]

(720) 2018/08/20(Mon) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

レン
83回 注目
ヨスガ
166回 注目
メイ
127回 注目

犠牲者 (4人)

0回 (2d)
ユエ
65回 (3d) 注目
113回 (4d) 注目
ニトカ
89回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ヤスリ
19回 (3d) 注目
ポーチュラカ
64回 (4d) 注目
ノッカ
48回 (5d) 注目
ウツギ
157回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi