人狼議事


19 【minus apple 〜 僕の心臓は僕を壊す】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 流浪者 ペラジー

/*
女の子でフラグを建てに行くのにびくびくするだと?

仕方ないな…。

いやなんかヨハネナユタが見えて(ry
ナユタヨハネかもしれない

(-4) 2010/09/24(Fri) 00時半頃

【墓】 靴磨き トニー


じゃあ後でお仕置き

[感情なくヤニクに言いました
 ええ、淡々と言いますとも]

(+8) 2010/09/24(Fri) 00時半頃

【人】 読書家 ケイト

[>>17キャサリンと目が会うとニッコリと笑い掛けて]

勿論もってるよ

[ポケットを確かめるキャサリンがロビンのすぐ側をついて歩き始めたのをみて少し心配気にみるが。
赤い本がなくなったのに気づいて慌てて捜しだすだろう]

(23) 2010/09/24(Fri) 00時半頃

ベネットは、流れ込む悲しさに胸を押さえる。

2010/09/24(Fri) 00時半頃


【人】 保安技師 ナユタ

[ペラジーが見ていた方、セシルを一瞥する。
特にかけるべき言葉はなかった]

 ならそこは、折角だから、
 大丈夫じゃない、とか言っとくところだ。

[少し笑う顔、忙しない状況は
きっと色んなものを置き去りにする]

 人間でありたいと思うのが、人間だと思うな。

[呟きには小さく返した]

(24) 2010/09/24(Fri) 00時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

つーか、男の身で平気であの仕打ちが出来るとか、
快楽殺人犯予備軍の病的なサディストか付いてないかどっちかだぜ!?
[切実に訴えた。]

(+9) 2010/09/24(Fri) 00時半頃

【赤】 保安技師 ナユタ




 ―――……、自分で、確かめたのか?

(*7) 2010/09/24(Fri) 00時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2010/09/24(Fri) 00時半頃


【墓】 さすらい人 ヤニク

[トニーをめっちゃ怯えた目で見つめた。]

(+10) 2010/09/24(Fri) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア

[リセドロンがの呟き>>10に何も言えないまま、
咳き込んで倒れるイアンを支えようとする彼を見送って、空を見上げた。

しばらく眺めた後で、ロビン>>@0の指示に従って、
残った人たちと共に歩き始めるだろう。]

(25) 2010/09/24(Fri) 00時半頃

トニーは、ノックスは>>+9どっちだよ、と 突っ込みをいれた  心で。

2010/09/24(Fri) 00時半頃


【人】 保安技師 ナユタ


 イアン……

[砂の傍らに倒れ伏したイアンを見やったが、
リセドロンが彼を背負おうとするのなら、手は出さず]

[ただ深く溜息を吐いた]

(26) 2010/09/24(Fri) 00時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[イアンが倒れるのを少しだけ心配そうに見る。
セシルが泣くのをじっと聞いて。

どうしてリンダのときに泣けなかったのか思い出す。
その後に少しだけ泣いたけれども。

悲しいって、どんな感情だったっけ。
怒るのって、どうするんだったっけ。

それを思ううちはまだ良くて。今は、それも思わない]

大丈夫じゃないって。自分でも良くわかんないんだ。

[ナユタの言葉に、俯く。
その後返された声に小さく頷いた]

(27) 2010/09/24(Fri) 00時半頃

ヤニクは、アレって、ギンギンに漲ってる時に外力加わると折れる可能性あるんぜ、マジで。

2010/09/24(Fri) 00時半頃


【見】 執事見習い ロビン

― 電波塔付近 ―

[イアンの容態を軽く調べる。
心音は異常を示したかもしれないが、生きて呼吸はしている。
それだけ、確かめることが出来れば、一先ず十分であった。]

 リセ君一人では大変でしょう。手の怪我もあるのに。
 僕も手伝いますよ。
 誰か、僕のカートを引いて貰えますか。
 嗚呼、鍵がかかってますので、中のものは勝手にだせませんよ?

[カートを引いてくれる人はあっただろうか。
セシルが動かない様子であれば]

 泣くくらいなら、ラルフ君を殺したイアン君を殺す位の気で
 生きたらいかがですか?
 ラルフ君は死んで、君はまだ生きているのですから。

[励ましともなんとも取れない言葉をかけるだろう。]

(@2) 2010/09/24(Fri) 00時半頃

【墓】 靴磨き トニー

[怯えた目を見返す顔は無表情のまま]

[視線を一度だけすとん、と下へ
 ――ヤニクの下腹部近くへ落としてみた]


 ま、…一番赦せねーのは

  今となっちゃ 先生、なんだけどな

[は、と息を吐く]

[殴れないけど 殴ってやりたくて]


 ―――― あんなに 優しい先生だったのに、…

(+11) 2010/09/24(Fri) 00時半頃

ヤニクは、どっかに台車おきっぱかもしんない。

2010/09/24(Fri) 00時半頃


トニーは、ヤニクの呟きに ラルフのは折れてないか心配になった。ナユタとの一件は知らないから。

2010/09/24(Fri) 00時半頃


【鳴】 店番 ソフィア

あの…、落ち着いたら、で構わないから、
トニー君の伝言、きかせてもらえませんか?

今の内に、きいておきたいんです。

(=0) 2010/09/24(Fri) 01時頃

【赤】 記者 イアン






 ……ナユちゃんは、見たんでしょ…?

           ――…どうだった?…俺の数字…。

(*8) 2010/09/24(Fri) 01時頃

【墓】 墓守 ヨーランダ

そうなのかな。
それが本当にいいことなのかな。

[苦しくないにこしたことはないけれど。
リンダを見て、眉を寄せた]

ラルフ……。

[仲間だよと言ってくれた人。
一人のままだったら寂しい。そう思ったら名前を呼んでいた]

(+12) 2010/09/24(Fri) 01時頃

【人】 病人 キャサリン

[ロビンに寄って行っても、全体が動くのを待っている。イアンが倒れても、特に何の動きもせず、黙ってベネットが背負うのを眺めていた。

ふと、ナユタとペラジーがこちらに向かってくれば、そっと、ナユタに寄って]

さっきは、ありがとう。
[と、礼を言ってから]

セシルって、「お気に入り」の人だったの?
[と、あの後の顛末について尋ねる。また、イアンはどうなのか、とか、あの能力は何なのか?とか、少ししつこいくらいに聞き込むだろう。
その表情は、先ほどの騒動の時とは違うことをナユタは気がつくか?それとも、目を合わせられなくって、気がつかないか?]

(28) 2010/09/24(Fri) 01時頃

ソフィアは、他に申し出る人がいなければ、ロビンのカートを引きうけるだろう*

2010/09/24(Fri) 01時頃


【鳴】 本屋 ベネット

 あ……そうだね……ごめんね……
 今でも、大丈夫だよ……

[僕は息を一つ吸って
 ……聞こえる声に、心を落ち着けようとする]

(=1) 2010/09/24(Fri) 01時頃

【人】 流浪者 ペラジー

先に、行こうよ。
ここにいても仕方ない。

[自分はまだ人間だと思う。
少なくとも、この心臓が止まるまではそうでありたいと思う。

だから、歩き始めた]

じゃ、ロビンのカートは私が運ぶよ。
荷物少ないし。

セシル、置いていくよ。
そこに残るのは自由だけど。そこにもう、ラルフはいないから。

(29) 2010/09/24(Fri) 01時頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

だ、な。
[トニーの呟きに、やっぱり頷きを返して]

全部嘘、だったのかな?

それとも…センセもセンセなりに、痛かったのかもな。
色々と。

(+13) 2010/09/24(Fri) 01時頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>27

 ペラジー……、

[よくわからない、と俯く。
感情の滲まないようにも聞こえる、声。
彼女と最初に会った時とは、少し違う気がした]

 絵を、見せてよ。
 あとでいいからさ。

[何か感情の動くことを、と
手にしたスケッチブックに目線をやった]

(30) 2010/09/24(Fri) 01時頃

ヨーランダは、切実な訴え周辺には共感が出来ないXXでした。

2010/09/24(Fri) 01時頃


【人】 本屋 ベネット

― 電波塔付近 ―

 ……すいませんが…お願いします。

[スティーブン先生の言葉は図星だったから
 僕はその言葉に頷く。
 二人で持ち上げれば、
 仕事上重いものが平気な僕の足取りは
 何時もの足取りか。

 カートはペラジーとソフィア。
 結局どちらが持っただろうか?]

(31) 2010/09/24(Fri) 01時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[それは冷たい言葉かもしれない。でも]

どこにいるんだかわからないなら、自分の隣にいるって思えばいいんだよ。
霊魂は、生前思い入れの強い場所にいるんだって。
何かで見たもん。

[ならあれだけセシルの無事を願ったのだから、やっぱりセシルの隣なんじゃないかと思う。

口調だけはいつもと同じように。

キャサリンがナユタに何か話しているのを見ると、聞いてはいけないのだろうと思って身を離し。
ただ、その表情には少し首を傾げた]

(32) 2010/09/24(Fri) 01時頃

【墓】 靴磨き トニー


 俺は先生じゃねーからしらね

[でも、全部が嘘だと思いたくなくて]
[遊ぼうと言ってくれた先生]
[命を救ってくれると言ってくれた先生 ]


 行くか、…こいつらについて


[このままこの場所に留まっても構わないと思っていた]
[何も救いのない想いが まだ、残っている]


   ああ、そうさ
      じっとしてんのは 性にあわねぇ


   そんでもって、殴ってやらあ

(+14) 2010/09/24(Fri) 01時頃

ピートは、共感しなくていいと思うぞ。

2010/09/24(Fri) 01時頃


【人】 奏者 セシル

[周りの言葉も何も耳に入らず、瞳の先にはもういなくなってしまった人を映している。
掠れそうな声で、その先にいたはずの人へ話しかけていた]


 ラルフ――
 僕はね、まだ君に何も伝えてないんだ……。
 まだ君にはお礼だって一度も伝えてないのに……。

[そこにはもういないと誰かの声。
でも他に語るべき場所もわからなかったから――]

(33) 2010/09/24(Fri) 01時頃

【人】 店番 ソフィア

[用事を引きうければ、気が紛れるかと思ったが、
ロビンのカートはペラジーに任せることにした。

気を紛らわすのではなく、考えろってことかもしれない。]

(34) 2010/09/24(Fri) 01時頃

リンダは、私もXXだしなぁ……。

2010/09/24(Fri) 01時頃


【赤】 保安技師 ナユタ




 お前の数字は――…、
 たぶん、俺と対になってる感じだな。

(*9) 2010/09/24(Fri) 01時頃

【墓】 掃除夫 ラルフ

 ――……



[いろいろ聴こえる何かに
 反応できず、黙り込んでいる。]

(+15) 2010/09/24(Fri) 01時頃

【墓】 道案内 ノックス

…二人とも、無理しなきゃいいけど。

[本当は、二人だけじゃないけど。
ヨハネだって、ナユタだって、イアンだって。

自分に繋がる人が、少しでも苦しくないようにと───願う**]

(+16) 2010/09/24(Fri) 01時頃

【鳴】 店番 ソフィア

そうですか、良かった。
では、お願いします…。

[リセドロンから伝言が届けば、一言一句聞き漏らさないよう
耳をすませるだろう。心の耳?]

(=2) 2010/09/24(Fri) 01時頃

ノックスは、死んだ後にはどうせ関係ないんだからいいじゃん大げさだなあとシカト**

2010/09/24(Fri) 01時頃


【墓】 牧人 リンダ


 トニー君、……君にそれが出来るの。 

[>>+14「皆と行動を共にしてドクトルを殴る」と宣言するトニーを見つめ、値踏むように、すっと暗緑色を細めた]

(+17) 2010/09/24(Fri) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

ベネット
17回 注目
ペラジー
18回 注目
ソフィア
33回 注目
ヴェスパタイン
7回 注目
セシル
5回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ピート
0回 (3d) 注目
ヤニク
0回 (5d) 注目
リンダ
7回 (5d) 注目
ヨーランダ
0回 (5d) 注目
ケイト
5回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ノックス
5回 (4d) 注目
トニー
35回 (5d) 注目
ラルフ
2回 (6d) 注目
キャサリン
1回 (7d) 注目
イアン
0回 (8d) 注目
ナユタ
1回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ロビン
9回 注目
キリシマ
2回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび