人狼議事


139 【R18】ノスフェラトゥの館【軽バトルRP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 げぼく ショコラ

―回想:自室―
[部屋の明かりをつけ、呟きには気付かなかったように、破いたシーツに水差しの水を染み込ませる。]

ほら、傷口の周りふいて……。

[薬のことを切り出されれば、少し悩んだ後、流石に人様のものを使ってしまうのは、と思い答えた。]

ん、いいや。私、大半打撲や火傷で血はそんなに出てないし、これも、後で焼いて血は止めておくしね。

[ひらひらと、地の流れ続ける右手を振れば、何でも無いように『傷口は焼く』と言ってのけた。]

(16) 2014/11/15(Sat) 01時頃

【秘】 長老の孫 マーゴ → 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
成る程。ミルフィはGR村関連の御方。

諸々と気にしなくていいですよ…と、そっと耳打ち。

(-11) 2014/11/15(Sat) 01時頃

【見】 ようせい ポプラ

/*
壁|ω・`)
寝る前に、ちらっと見えたので。

>>+12ミルフィ
それなら書いて良かった、と思うべきでしょうか。
という事は、ミルフィさんはRP村についての知識がない状態で入村した…という事でいいでしょうか?

もしそうなのでしたら、試しにこちらを読んでみてはいかがでしょう。

人狼RP村講座
http://www24.atwiki.jp...

RP村のご案内
http://crazy-crazy.sakura.ne.jp...

どちらもバトルロルについては書いていないですが、その辺りはハワードさんが書いて下さってるので。
後者の方に演劇村についても軽く説明されています。
既に読んだ事があったら失礼いたしました。

(@12) 2014/11/15(Sat) 01時頃

【独】 ろくでなし リー

/*
数名心配な方がいらっしゃるが大丈夫だろうか
胃がキリギリスメンタルゴリゴリラ状態なう

あ、これだけ聞きたいな
なんで使用人募集したんだろ

んーと、でも墓した何か作ったらよかったね
みんな疲れちゃってるのかと思ってたから話振っていいのかもわかんないけど、場所とか目的あったらまだお話できたかなって

拾い下手でごめんね…
わたしもう少しみんなと話したかったよ

(-12) 2014/11/15(Sat) 01時頃

【独】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
墓下からお外に口を出してみたけれど。
今更混乱するかな〜。

epまで見れない所で話し合うより、地上に伝わる所で言った方がいいと思いました!まる!

(-13) 2014/11/15(Sat) 01時頃

【独】 ろくでなし リー

/*
>>@12
懐かしい…
でも未だにRP下手なのよなあ

(-14) 2014/11/15(Sat) 01時頃

【秘】 長老の孫 マーゴ → 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
これで私の正体(=中身)にも薄々と察しておいででしょう。

初心者のためのRP村です。
エピでの批難は、わたしが引き受ける所存。

…どうぞ、心穏やかにして墓下をお楽しみください。

(-15) 2014/11/15(Sat) 01時頃

【人】 靴磨き トニー

あ、ありが、とう。

[人に傷口を触られるのは、少しくすぐったいのと
優しく手当してくれた母親を思い出すのと、
何だか、少し親密な気がして、顔を赤らめるだろう。

薬については、火傷にも効くのにな、と残念そうに呟きつつ、
傷口を焼くという発言には昔の経験を思い出し、
なんでもなくできるんだ、凄いなぁ、と尊敬の目を向ける。]

手当、ありがとう。
落ち着いた、みたい?ショコラちゃん、何かしてる時の方が可愛いよ。

[傷は深く、血はまだ止まり切っていないけれど、胸の二つの傷が隠れたらそれでいい。お礼を言って、何となく少女の頭をぽむぽむとたたき、少女の声に先ほどの弱さを感じなければ、そのまま薬を取りに部屋を出るだろう。]

(17) 2014/11/15(Sat) 01時頃

【見】 ようせい ポプラ

/*
白wikiで「演劇村」で単語検索かけて頂ければ、幾つかの村のページが出てきます。
(自分の出た村も出てますが、リンクは割愛。一部、コメントにその単語が出ているので抽出されるページもあるようです)

演劇村で事前に役職、吊り襲撃、能力発動先が決まっているのは、【一人一人に役割が振られているから】です。
村建てさんがwikiを作る時点である程度の流れが決まっていて、そこに参加者がCOする形となります。

自分に与えられた役割を物語にどのように絡めていくか考える方にウエイトが置けるのかな、と。
バファ吊り襲撃などはないので、その分村に入っている間の体調管理などが必要ですが。
自分の入った村の場合は、村が建つ前の時点で
縁故関連なども事前にwiki上で(或いはSNSのメッセなどで)相談し、他のPCの簡単な設定が分かる状態でした。

物語を紡ぐ事に重きを置かれているので、参加者の方はRP村に慣れた方が多い印象です。
(自分は口が裂けてもその一員だなどとは言えませんが)

(@13) 2014/11/15(Sat) 01時頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2014/11/15(Sat) 01時頃


【見】 ようせい ポプラ

/*
取り敢えず、それだけ置いて寝ます。

おやすみなさい。**

(@14) 2014/11/15(Sat) 01時頃

【人】 地下鉄道 フランク

[ "斬った"という手応えよりも速く、噴き出した大量の血液が視界を奪う。

 確実に、殺す。それを狙ったのだから当然――。

 力の抜けた嬢ちゃんの体が倒れてくる。
 咄嗟に受け止めれば、屋根へ案内した時よりもずっとずっと重くて。

 (……ああ、死んだのか。)

 無機質にそう思うだけだった。
 嬢ちゃんの呼び名の由来になった髪も、同じ色の瞳も、
 くるくると表情を変えたその貌も。
 最後に笑んだそのままに血濡れて赤く染まっていた。]

(18) 2014/11/15(Sat) 01時頃

【人】 地下鉄道 フランク

[ ……死なないでくれと縋るには、年を取りすぎていて。
 生き汚く足掻けと説得するには…達観しすぎていて。

 殺してくれと言われたから…殺した。

 最後に、笑っていたように見えたのは、何故?
  ――…それは、俺には解りそうもなかった。]

 おっさんは…、
   ――俺は、生きてて欲しかったねえ。アンタに。

[ 嬢ちゃんの髪をくるりと巻く。
 濡れた赤い髪はべたりと手に張り付くだけだった。]


 (……あとで)

[ 髪を触りながら、何処かに埋めてやろうかなんて考えていれば、頬をぽたりと水が伝って、埃でも飛んできたのかなと幾度かぱちりぱちりと瞬いたのだった。]

(19) 2014/11/15(Sat) 01時頃

【人】 地下鉄道 フランク

―早朝―

[ ――どれだけ屋根の上にいただろう。
  空が霧の中で白み始めたのを見れば、夜明けかと解する。

 噴水の止んだあとには、鉄錆の匂いと暗赤色が色濃く漂い、暫く屋根の上へは訪れない方がいいかとさえ思えて。

 刀を鞘へと仕舞えば、抱き留めたままだった嬢ちゃんの体を抱え直す。
 茶色に固まり始めた服はそのままに、何処へ連れて行ってやろうかと思案して…、――礼拝堂へ行こう。

 そう決めれば、あとは屋根を降りて向かうだけ。*]

(20) 2014/11/15(Sat) 01時頃

【墓】 覆面嫉妬団 ミルフィ

>>@12
一応その辺は読みました…一応、一応(震え

でも正直、バトルの引き際ってどこよ?って言うのが最大の謎でした。その辺が死亡フラグなんでしょうが;

どっちも死なないじゃん、バトル終わんねぇ!と。
まぁさすがに、負傷マーゴvs3人でマーゴに死亡フラグ立つのは分かりますけど。

結局その辺経験で読み取ったりとか、どっかで死亡フラグを意図的に分かりやすく、又はPLから主張して立てるしかないのかなと。それが今回は掲示板だったんじゃないかと思うんですが。

丸っきり筋書作っちゃうのはさすがにダメだと学びました!
って事で、掲示板に口出しました。

(+14) 2014/11/15(Sat) 01時頃

【人】 げぼく ショコラ

―回想:自室―
[一通り手当てを終えれば、褒め言葉にはただ微笑んで返し、トニーが部屋を出るのを見送る。]

……、

[そしてトニーの背中が見えなくなるまで廊下で見送ると、その後、手のひらや目立つ出血のある箇所は、備え付けの燭台から火を借りて焼いた。
 その焼け爛れた傷口を見て、ぽつりと呟く。]

……もう、感覚も、殆ど無いなぁ……。

[こうなり始めたのは、いつだったか。ハンターを始めた頃、1年と半年前は、まだ、痛みを感じ、それに恐怖することはできていた筈だ。
 それから、スナイパーとしての戦い方を確立し、戦いの痛みを忘れ……気付いたら、こうなっていた。]

[着替えようとは思ったけれど億劫で、血に塗れた服だけ脱いでその辺に投げ捨て、ベッドに沈んだ。]

[……昔の夢を、見た。]

(21) 2014/11/15(Sat) 01時頃

【独】 ようせい ポプラ

/*
ふおおおおお、暴走してる気がする。
でも吊り襲撃決まっている村=演劇村、という認識になってしまったらアレなので。

というか、思ったよりもページ検索の結果が少なくて。もっとあるものだと思ってました。
これ、CO表と見比べれば自分のID確定余裕ですね(震え声)

今度こそ離脱ー。**

(-16) 2014/11/15(Sat) 01時頃

【人】 げぼく ショコラ

―夢―
[ハンターを始めてしばらく。非道い噂を聞いて、とある村を訪れた。
 何でも、ある日を境に村人達がおかしくなって、村人同士で殺し合いを始めたのだという。到着した時、生きた村人は殆ど残っていなかった。]

[直感的に、吸血鬼に操られて自分を襲った双子の妹を思い出した。
 これはきっと、吸血鬼の仕業だ。]

[幸い、吸血鬼と思しき男はすぐに見つかり、あとはいつも通り。村外れの木の上から、対象の頭に向けてヘッドショット。上手く着弾したようで、遠くから、その男の頭が吹き飛ぶのを見た。]

[瞬間、]

(22) 2014/11/15(Sat) 01時頃

【人】 げぼく ショコラ

―夢―
『人畜無害な顔して、非道いことをするなぁ、キミは。』

[真下から聞こえた女の声に、死を覚悟した。
 スナイパーにとって、潜伏場所を悟られる時は、死ぬ時だ。それでも、家に置いてきた妹の為に、最期まで諦めることは出来ない。即座に銃口をそちらに向ける。]

[居たのは、先程殺した男と同じ、底知れない目をした女。そいつは笑顔で口を開いた。]

『ああ、待って待って。ボクは敵じゃない。少なくともキミにとっては。』

あなた、吸血鬼じゃないの?

『違うよ、勿論だとも。』

じゃあ、ここの人達をこんな風にしたのは?

『あ、それはボクだけど。』

[引き金に指をかけた。]

(23) 2014/11/15(Sat) 01時半頃

【人】 げぼく ショコラ

―夢―
『キミ、案外気が短いなぁ。そんなに気に障ったかい?』

障るに決まってるでしょ。こんな惨いもの見せられて、人間だったら誰だって……。

『人間? キミが?』

[そう言うとそいつは、さも可笑しそうにクスクス笑った。やがて、その笑い声は大きく、村に響き渡る。]

『ああ、可哀想に、余程厳しく躾けられたんだねぇ! その様子だと、キミを躾けたのは人間かい? いやはや、上手くやったもんだ!』

……何を言ってるのか分からない。私は確かにお父さんとお母さんの子供で、ヴァニラちゃんの双子の姉だよ。そして、私の家族は全員人間。
これでも、私が人間じゃないって言うの?

『言うね。ボク達は血や肉に依存しない存在なんだ。例え両親が人間だろうと、妹が吸血鬼だろうと関係ない。キミは確かにこっち側の、ボクと同じ存在だよ。』

[吐き気がした。意味が、分からない。]

(24) 2014/11/15(Sat) 01時半頃

【人】 げぼく ショコラ

―夢―
[そして思う。こいつは今、妹を、吸血鬼と言った。……こいつ、一体、]

『悪魔さ。』

[そいつは…の思考を読んだように言葉を先回りした。]

『悪魔、邪鬼、デーモン……ま、呼び名は何でもいい。些細な問題だ。ボク達は時々、まぁ、大抵は人間の器に入って生まれてくる。で、本能的に、生き物同士を争いあうよう仕向けて、その喜劇を愉しむ。それがボク達だよ。』

……嘘。

『嘘じゃない。その証拠に、キミ、見えてるだろ? 人と人を繋ぐ、運命の黒い糸。それは基本的に脆いものだけど、ボク達がちょいと手を加えてやるだけで、2度と切れない強固なものになる。
 ま、キミは悪魔としては珍しい個体だとは思うけどね。普通、こうやって同族に会う前に、悪魔としての自我に目覚めるものなんだけど。やっぱり、キミを育てた人間が、それだけキミを人間らしく育ててたってことなんだろう。』

[そいつの言う言葉は、確かに的を射ていて。幼い頃から自分にだけ時折見えていたあの不思議な糸、あれがまさか、そんなものだったなんて……。]

(25) 2014/11/15(Sat) 01時半頃

【人】 げぼく ショコラ

―夢―
『ま、今日のところはいいよ。キミも、心を整理する時間が必要だろうからね。悪魔は身内に甘いものさ。でもいつか、キミは、身も心もこちら側の存在になるよ。そうしないとボク達は、生きていけないんだから。そしたらボクの所へまたおいで、可愛い後輩の面倒くらいは見てあげる。』

……、誰がッ、お前なんかにッ!!

[思わず引き金を引いた。また、目の前の女の頭が吹っ飛ぶ。
 すると次は少し遠くで、幼い男の子がこちらを見ていた。彼は先程までの女と同じ目でこちらを見て笑っている。]

『無駄だよ、ボク達は血肉に依存する存在じゃないんだ。キミにはまだ難しいだろうけど、経験を積めばこれくらいは出来るようになる。
 ええとー……ショコラ、だっけ? それは人間がつけた名前だよね? じゃあ、今日の記念に、キミに悪魔としての名前をあげよう。』

[そいつは勝手なことをほざくと、しばらく考えた後、とびきりのいたずらを思いついた少年のような笑顔で言った。]

『……うん、ククだ、ククが良い。無邪気で明るく正直なキミにピッタリな名前だ、そうだろう?』

(26) 2014/11/15(Sat) 01時半頃

【人】 げぼく ショコラ

―夢―
The cuckoo is a merry bird,
(かっこうは陽気な小鳥。)
She sings as she flies;
(彼女は歌うよ、飛びながら。)
She brings us good tidings,
(嬉しい報せを携えて、)
And tells us no lies.
(決して嘘はつかないと。)

She sucks little birds' eggs
(他の小鳥の卵を啜り)
To make her voice clear,
(綺麗な声で歌えるように。)
That she may sing Cuckoo!
(彼女が長く歌えるように、)
Three months in the year.
(1年のうちの3月の間を!)

[歌いながら、その自称悪魔はどこかへ消えた。…の心に、強い不安と恐怖だけを残して。]**

(27) 2014/11/15(Sat) 01時半頃

【秘】 覆面嫉妬団 ミルフィ → 長老の孫 マーゴ

/*
ご苦労様です(深々

私は初心者村=取り敢えずやってみようぜ!くらいの感じで受け取ってたので、批難されるべきだとは思ってませんよ。

彼らも批難してるつもりはないでしょうし。
郷に入れば…と言いますが、相手の主張をはいはいと飲み込むだけは性に合わないのが私ですw

私のせいで余計に心労かけてたら全力土下座orz

(-17) 2014/11/15(Sat) 01時半頃

地下鉄道 フランクは、メモを貼った。

2014/11/15(Sat) 01時半頃


げぼく ショコラは、メモを貼った。

2014/11/15(Sat) 01時半頃


【独】 ろくでなし リー

/*
ショコラちゃんの急成長に俺まで嬉しくなっちゃう

(-18) 2014/11/15(Sat) 01時半頃

【独】 ろくでなし リー

/*
各人思う通りの物語が紡げたんだろうか
全員が全員の思い描くストーリーが出来るだなんて無いとは思っているけどさ
PCの希望をPL視点で条件として伝えて、結局そのお相手さんが遠慮する形になってなかったらいいな、とは思う

ほら、みんなが主人公だし

(-19) 2014/11/15(Sat) 01時半頃

ミルフィは、おやすみ!**

2014/11/15(Sat) 01時半頃


【独】 ろくでなし リー

/*
そして墓下もモブじゃなくて主人公だと思っている
とても凝った設定の方多いから本当お話できて嬉しいなあ
またお話できますように(絡みにいくのこわい)

(-20) 2014/11/15(Sat) 01時半頃

【秘】 長老の孫 マーゴ → 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
心労は増やされてないので大丈夫ですよ

さすがにここまでリアルが圧迫するとPCに影響が出たのは反省点ですね
諸々はまたエピの後にいたしましょう(布団でごろごろしてます)

(-21) 2014/11/15(Sat) 01時半頃

【独】 地下鉄道 フランク

/*
これ…は……
ハニーの体抱えてふらふらしてたら女吸血鬼と狂人と戦闘になる……?

(-22) 2014/11/15(Sat) 01時半頃

【独】 地下鉄道 フランク

/*
あとショコラ覚醒してない…?KOEE

(-23) 2014/11/15(Sat) 01時半頃

【独】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
寝る寝る寝る寝詐欺

・襲撃されたければRPで独りになって襲撃の隙を作れ
・死にたければバトルしに行って怪我しろ
・流れでバトルになったけど死にたくなかったら適当に引け

これを通常はメモと/*でやる。周りの人間はそれを読め!と。
そしていつ死んでもいいようにRPのルート分岐は詰めてこいと。
やりたいルートがあってもそれに拘らず、我を通さない。

って事ですか?言うは易し(震え

(-24) 2014/11/15(Sat) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ホレーショー
18回 注目
フランク
8回 注目
ニコラス
11回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
芙蓉
3回 (5d) 注目
マーゴ
5回 (6d) 注目
ショコラ
13回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ハワード
1回 (4d) 注目
ジリヤ
0回 (5d) 注目
ミルフィ
1回 (6d) 注目
トニー
7回 (7d) 注目
ペラジー
8回 (8d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (9人)

リー
7回 注目
クラリッサ
8回 注目
オスカー
0回 注目
エルゴット
4回 注目
リッキィ
0回 注目
ベネット
0回 注目
アイリス
2回 注目
ポプラ
11回 注目
イワン
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび