人狼議事


45 哀染桜 〜届かなかったこの想い〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【秘】 本屋 ベネット → 手伝い クラリッサ

おかしいね

もう、俺には何もないと思うのに

今、願えるなら…
俺は、君と一緒にいても、いいかな…

[彼女に望まれるのではなく、青年が望む新しい願い

叶わなくても叶っても青年は…*]

(-8) 2012/03/16(Fri) 08時半頃

【秘】 本屋 ベネット → 手伝い クラリッサ

[青年は彼女が今どう在るかを知る術なく

虚ろの心に染み込んできた桜の声に。触れた手に。

消えかかる自分との境界線と解けかかる過去への思慕。

興る寂しさへ僅かに愛しさを想う

遠い日の残り香よりも手にあった温かみに*]

(-9) 2012/03/16(Fri) 09時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2012/03/16(Fri) 21時半頃


負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

2012/03/16(Fri) 22時半頃


【独】 道案内 ノックス

/*
ひとがいないお

(-10) 2012/03/16(Fri) 22時半頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2012/03/16(Fri) 22時半頃


【独】 手伝い クラリッサ

/*
見てない間にベネットがデレてた!!

(-11) 2012/03/16(Fri) 22時半頃

【墓】 本屋 ベネット

…桜…さくら……

[かすかに音に乗せて呟く言の葉は
異国の詩に似る]

(+12) 2012/03/16(Fri) 22時半頃

【墓】 奏者 セシル

[奏者の魂は、完全に桜に飲まれて……――。
花弁舞う中、淡い姿で、その場にある。

もう、完全にあの人へ届かなくなったと悟れば、
儚い笑みを浮かべて、ヴァイオリンを構えた。

同じように桜に呑まれた魂と。
もうすぐ桜に呑まれようとする人と。
見えるけれど、奏者から語る言葉はなく。
ゆっくりと、愛器を歌わせ始める。
それだけが、その魂に残されたことだとばかり。]

(+13) 2012/03/16(Fri) 22時半頃

【秘】 手伝い クラリッサ → 本屋 ベネット

 なんで──…?


 なんで、貴方は消えようとするの?

[なんでと心に響く問いを問いで返す。]

(-12) 2012/03/16(Fri) 22時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/03/16(Fri) 22時半頃


【秘】 本屋 ベネット → 手伝い クラリッサ

もう、未練が、ないから…

[理由がない。だから、答えは至極簡単なもの]

伝えたかった言葉は
君に渡した。

だから、もう。

(-13) 2012/03/16(Fri) 23時頃

【墓】 奏者 セシル

[おそらくは、この場において、言葉より雄弁な音色。
奏でるのは――……愛の悲しみ。

対になる曲≪愛の喜び≫は、二度と奏でることもなく、
この場において誰の心にも響かない。
そう、思わさせるような切なさを秘めて。]

(+14) 2012/03/16(Fri) 23時頃

【秘】 手伝い クラリッサ → 本屋 ベネット

 知っていた──でしょう?

 私は貴方じゃなくて、
 貴方は私じゃなかった。

 貴方の手は温かいけれど、消えて仕舞えば、やっぱり独り。

(-14) 2012/03/16(Fri) 23時頃

【秘】 本屋 ベネット → 手伝い クラリッサ

…うん。

そうありたいと、思っていただけかも、知れない。


でも……

[いえないままの青年の言葉。
言葉は留まったまま、桜だけが、空気を振るわせる]

今は 君に一人になって欲しくない。
そう、思った。

(-15) 2012/03/16(Fri) 23時頃

【墓】 本屋 ベネット

[青年はじっと手を見る。
確かに一度は手にしたぬくもり。
そっと離したそれ。

そして彼女は知っている。
お互いの境界線など、最初からない。
お互いは、別の存在。

それは最初から判りきっていたことで
夢の中では滲むように曖昧。

桜はその揺らぎを逃がさない]

(+15) 2012/03/16(Fri) 23時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

 そう。やっぱり。

[望から桜の声について聞かされても淡白な反応になってしまって。
 もういいのだと、諦めは表情から伺えるだろうか。

 パティの姿は薄れ始めていただろうか、思わず彼女から手を離して]

 ううん。パティが泣いてくれて、よかったの。
 わたしはそれでいい。

 ……もうすぐ行っちゃうのね。
 わたしも、      連れていってよ……

 (おいていかないでよ)

(25) 2012/03/16(Fri) 23時頃

【秘】 手伝い クラリッサ → 本屋 ベネット

 ────……

[一緒に居て欲しいと願えど、未練なく消え行きそうな儚さに手を伸ばす事は、すぐ傍に在る喪失に手を伸ばす事と同じ。
 互いを個として認識した事で臆病になった女には、酷く難しい事だった。

 唯、共に在る温もりを渇望する心だけは、止め様も無く男へと注がれて。]

(-16) 2012/03/16(Fri) 23時頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2012/03/16(Fri) 23時頃


【秘】 本屋 ベネット → 手伝い クラリッサ

君が 独りでいないことが
俺の未練なのかもしれない。

…俺は、君の隣にいても、いい?
君の望みではなくて

これは…俺の、望み。

[言えなかった言葉。
渡してしまった言葉。

未練があるから、人は生きようと思うのか

薄紅の花弁が、請うように一枚、ひらりと橙の瞳へうつりこむ]

(-17) 2012/03/16(Fri) 23時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

 さくら。

[呟く。

 命が消える前の、か細く吐き出された吐息の様に、空気を震わせるだけの、ちいさな声。]

(+16) 2012/03/16(Fri) 23時頃

【秘】 手伝い クラリッサ → 本屋 ベネット

[視界に映る、薄紅色。
 男の恋心の欠片。

 掌で受け止める。]

 わから、ない。


 もう、無くすのはこわい。

[薄紅を乗せた手は、宙に留まったまま。
 まるで、誰かに引かれるのを待つ様に。]

(-18) 2012/03/16(Fri) 23時頃

【墓】 本屋 ベネット

[ひらり。はらり。
零れる花弁は悲しみと喜びの表裏。

奏でられる音楽のまま、桜は人の悲しみを
花弁を以って現す。

そっと手に取る桜。
望んでもいいのだろうか。
望まなかった罪は、それを許すか]

(+17) 2012/03/16(Fri) 23時頃

子守り パティは、メモを貼った。

2012/03/16(Fri) 23時半頃


【独】 手伝い クラリッサ

/* ま る で 成 長 し て い な い ……

(クラリッサが。)

(-19) 2012/03/16(Fri) 23時半頃

【秘】 本屋 ベネット → 手伝い クラリッサ

見えないままが、怖い。

[女性に応えるような。

大事だった人にあんな思いをさせたかったんじゃない。
見ないまま、逃げたかった訳じゃない]

…君に預けた言葉。
そのまま、預かってもらえたら。
俺は、君の傍にいたいと思う。

(-20) 2012/03/16(Fri) 23時半頃

【秘】 手伝い クラリッサ → 本屋 ベネット

 みえない、もの──…?

[震える心は、今も少しずつ薄れ行く。
 けれど、預かった言葉を思い出せば、びくりと揺らぐ。]

 ──……大事なもの、だったね。
 これは、喪えない。


               …────なくしたくない。

(-21) 2012/03/16(Fri) 23時半頃

【人】 子守り パティ

[気付けば段々と自分の姿が薄くなるように感じた。
それを当たり前のように受け入れる。]

 今度は私が選ばれたみたいね。
 ごめんね、マコ。……ごめんね。

[連れていってと言う彼女に、少しだけ困ったような顔をする。
叶えてやりたいと思っても、どうすれば良いのか分からない。]

(26) 2012/03/16(Fri) 23時半頃

【人】 道案内 ノックス

[もともとあってなかったような身体。
 少しくらい薄れかかっても、自分じゃ気付けない。
 ただ、さっきからやけにざわつく桜がうるさいなと思うくらい。]

 あさこちゃんも、もういい、の。

[生者の想いとすればそれは少しだけさみしく思えるようでもあり、けれどここに集められてしまってどうしようもなく逃れられない消滅に抗わなくてすむならしあわせなようでも、あり。]

 連れていけたら、いいのに。

[もしもそれが望みなら、叶えてあげたかった。
 だけど、名前に反して、そんな力は僕にはない。
 僕に残っている力は、僕の足元から背中の方まで、僕の最後の瞬間をぎりぎりまで留めようと、あの日トラックのつけた傷跡がそこだけ薄れず痣のように残ってくだらない抵抗をしているだけ。]

(27) 2012/03/16(Fri) 23時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
本当は魂だけの存在だから、一番はじめに桜に吸われていておかしくないのに、"僕を現実という世界に縛り付けている原因のもの"が痕に残っている、という聖痕者

えっ早く死んだらどうする気だったかって?
そんときはそんときー

(-22) 2012/03/16(Fri) 23時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

 さくら。

[ふたたび、零れる。

 視線は、蒼白の花弁でなく、掌の上の薄紅を見る。]

(+18) 2012/03/16(Fri) 23時半頃

【墓】 本屋 ベネット

[青年は薄紅の花弁を手にしたまま。
やわいそれは、けれど色を失うことはない]

……。
俺の、望みは……もう……

[目を閉じて。つむりをふるり。
さくりと足跡は桜に向ける]

……。
俺の言葉も、望みも。
もう、君のもの。

[差し出した手には薄紅桜。
対となるそれに、手は伸ばされる]

(+19) 2012/03/16(Fri) 23時半頃

【独】 子守り パティ

/* のっきゅんきゅん♪

(-23) 2012/03/16(Fri) 23時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

[そっと、指を曲げて薄紅色を閉じ込めた。]


 わたしにも、だれかにあたえることが、できる?

(+20) 2012/03/16(Fri) 23時半頃

【独】 子守り パティ

/* ( ゚д゚)ハッ! のっきゅん、聖痕??

(-24) 2012/03/16(Fri) 23時半頃

【墓】 奏者 セシル

[されど、悲しみと喜びは表裏一体。
悲しみが深くなればなるほど……―――。
その裏の感情を、人は求めるものなのかもしれない。


死は生への始まり。
過去の想いは、次の想いへの肥やしになり輪廻は巡る。
そんな答えも、あるのかもしれない……と。
奏者は昏い眼に、映る光景に思う。

もし、この音が、真に魂を震わすことが
できるのならば……―――。
そっと何かの後押すように、ヴァイオリンは悲しみを歌い続ける。]

(+21) 2012/03/16(Fri) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(1人 0促)

ヒュー
5回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
クラリッサ
0回 (4d) 注目
エリアス
0回 (5d) 注目
マーゴ
4回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ヨーランダ
0回 (3d) 注目
ベネット
0回 (4d) 注目
セシル
9回 (5d) 注目
ノックス
3回 (6d) 注目
パティ
3回 (7d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi