人狼議事


32 【Deathland〜minus appleU】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ベネットは、ラウンジに入り、冷たさ残る空気の中、立ち止まる。

2011/06/24(Fri) 01時頃


【人】 士官 ワレンチナ

[チルチルもミチルも知らない。





          それがサヤと呼ばれる女だということを。]

(21) 2011/06/24(Fri) 01時頃

【墓】 掃除夫 ラルフ

ぼくの死体は、『片づける』ものなんだね……

[寄り添う気配すら、感じて貰えない。

幸せを願ったのは自分。
死を選んだのも自分。

けれど、恋を知った身は欲が出てくるもので。
彼の『区切り』に、また胸が痛んだ]

(+7) 2011/06/24(Fri) 01時頃

【墓】 奏者 セシル

[まどろみの中、思うのは後悔ばかりだったけど。
――生きているのか、死んでいるのか。
冷たい体は曖昧で、からだを離れぬ意識もまた不明瞭。
ただひとつわかるのは、縋るその人が“いない”ということだけ]

[呪いであるはずの執着は、消えるだろうか。
また望まぬようにあれるだろうか。]

……どうしていないの?

[永遠に離れない、子供だましの甘い嘘?]

(+8) 2011/06/24(Fri) 01時頃

【人】 読書家 ケイト

 テッドさんの怪我、後でちゃんとミチルさんかチルチルさんに看て貰ってね…?

[目の前で命が失われたのを見たからだろうか、
冷静でいられた。
けれど、怖くて仕方がなかった。]

 ……せめて、建物の中に、動かしてあげたい、かな。

[ラルフさんの笑顔を見詰める。
ドナルドさんは、どんな顔だっただろう。
消える間際の少年と同じ、驚愕を示しているのだろうか。
2人の遺体、この手では力があまり入らないだろうけれど、このままにしておきたくは無くて。

片付ける、の言葉は、俯いた僕の表情を苦くする。]

(22) 2011/06/24(Fri) 01時頃

【人】 落胤 明之進

…うん。

[ベネットの動揺にうなづいて、彼の後をついていく。
 倒れている二人と、その傍らの軍服姿に目を伏せた。]

欲しいって…言っていたからね。
…道連れにしてしまうほど、欲しかったんだ。

(23) 2011/06/24(Fri) 01時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
なるほど!わかったわ!(赤ずきんと健康風に)

http://www.youtube.com...

(-10) 2011/06/24(Fri) 01時頃

士官 ワレンチナは、メモを貼った。

2011/06/24(Fri) 01時頃


【人】 若者 テッド

[ラルフの元に跪いて、その頬に触れた]

 …そうだ。

[ポケットを探る。と一冊のメモ帳。それを手にとってポケットへと入れる]

 ネイサンには、取られたくないだろ?
 それに…兄弟は、一緒にいないとな。

[それから服やかばんを見れば、自分と同じカードが見つかるか。それをやっぱりポケットに入れて。
ケイトの言葉に、ああと頷いたが]

 この手じゃな。
 フィリップ、手伝え。

(24) 2011/06/24(Fri) 01時頃

【人】 若者 テッド

[怪我をした右手。ミチルに見せれば、また包帯で巻かれるのだろう。チルチルならどんなふうに手当てをするのかと思いながら、ラルフの身体を運ぼうと左手で肩を支える]

 ラルフ、…すっげぇ軽くなってんぞ。

[空間になってしまった胸部。そこを服で隠して]

 …俺の右手さ。たぶん治療してもらったって、どうせまたすぐに傷がつく。
 ひでぇよな。

 でも。
 別な風に考えるとさ。
 俺の力は俺を傷つけるけど、誰かを傷つけるのは自分の意思なんだなって。
 その辺は、よかったかな。

[守るための力。兄として。男として。人間として]

(25) 2011/06/24(Fri) 01時頃

【鳴】 若者 テッド

 
 
  
            [ 無 音 ]
 
 
 

(=0) 2011/06/24(Fri) 01時頃

【人】 士官 ワレンチナ

>>12>>23

[セシルとディーンの遺体の前で、
 チルチルは目を伏せた。


 そう、やはり、胸に何か風が吹き抜ける感覚。]

 ――……マイスター

[そう呟いたあと、ディーンの服のポケットから、カードキーと、紅い王冠を取り出す。
そのとき、彼らはきたか。

 明とベネットの気配がすればゆるり、視線を向ける。


 それは、なぜかしっとりとした眸。
 いつものように乾ききっていなくて。]

(26) 2011/06/24(Fri) 01時頃

【墓】 掃除夫 ラルフ

兄弟で、いたい訳ないのにな。
愛して――愛されたかった。
やっぱり、キスは、ぼくの気持ちが移ったからなんだろうな。

[死んで漸く冷静になる。

幸せを見護るという事は、これから先、彼が『本当の恋』をして、その相手と結ばれるのを見ているという事]

……辛いなぁ。

[けれど、それでも。
傍にいたくて。
このひとが、ほんとうに、大好きで]

ふ………っ、

[漏れる嗚咽。
死体は涙を流さない]

(+9) 2011/06/24(Fri) 01時頃

【人】 鳥使い フィリップ

ああ、わかった。

[二人のやりとり聞いて、こくりと頷くと、
テッドを手伝い、ラルフを屋内へ。]

(27) 2011/06/24(Fri) 01時頃

【鳴】 若者 テッド

[もう、鳴らない心音]

 [聞こえない声]

 
   [冷えていく心]

 ラルフ。

[弟を失った兄は――]

(=1) 2011/06/24(Fri) 01時頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2011/06/24(Fri) 01時頃


【赤】 落胤 明之進

セシル、連れて行くの?
白雪姫は、ガラスの棺に…。

[そんな話を、思い出す。]

僕はこれから、どうすればいいかな。
まだ、みんなと遊び続けてればいい?

せんせいは、何か言ってた?

(*5) 2011/06/24(Fri) 01時頃

【墓】 掃除夫 ラルフ

……………?

[行動の意味が図れない。
これは、『兄』の、感情から来る行動なのか――]

(+10) 2011/06/24(Fri) 01時頃

フィリップは、テッドのラルフへの呼びかけも、ただ黙って聞いていた*

2011/06/24(Fri) 01時頃


【人】 本屋 ベネット

―ラウンジ―
…――、…

[アケノシンと共に、ふたりと、一人の側へ。]

…ほしい、…?

[意味するところの仔細は分からずとも。
眠っているような、揺り起こせば起きそうな
そんな気がするのに――]

……―― 

[チルチルが貌を向ける。
乾いていない、青だった。上手く言葉を探せない。]

(28) 2011/06/24(Fri) 01時頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2011/06/24(Fri) 01時頃


【赤】 士官 ワレンチナ


 ああ、連れていこうと思う。
 それぐらいはな。

[そして、明の質問に、考え込む。]

 いや、マイスターは何もいってないから、

(*6) 2011/06/24(Fri) 01時頃

【墓】 奏者 セシル

[毒の林檎ほど甘いもの、
――堪えず齧った代償は、冷たく転がる己の体]

 傍にいられれば、
 それだけでよかったのに。

 ううん、だめ。
 あなたの一番じゃなきゃ、やだ。

[白雪と魔女と――2つの思考がせめぎあう。
嫉妬に駆られたお妃は、スノウホワイトの産みの親。
無邪気な姫の未来の姿、焼けた火靴に踊る魔女]

(+11) 2011/06/24(Fri) 01時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/06/24(Fri) 01時頃


【墓】 掃除夫 ラルフ

テッドさん、

[呼びかけるのに、もう届かない]

テッドさん、テッドさん、

(+12) 2011/06/24(Fri) 01時頃

【墓】 奏者 セシル

[――遠く嗚咽が聞こえた、
距離は意味をなさないだろうか。
けれど己はここから離れられない。]

(+13) 2011/06/24(Fri) 01時頃

【人】 若者 テッド

[同じようにドナルドも運ぶと、着ていた服は赤く染まった]

 …着替えもか。ここのはちょいと派手だしな。

[中に落ちていたスカーフを一枚右手に巻きつけると、一度ラルフの方を見て笑う。そして外へと出た]

 …ケイト、疲れてるなら、少し休んでたほうがいーぞ?
 つっても、ここに残る方がまずいか。

[もう、ラルフの方は振り返らずに、ホテルへと向かう]

(29) 2011/06/24(Fri) 01時頃

【人】 双生児 ホリー

―― ホテル/ラウンジ ――

[クロスハウス・キングダム付近で、一つの戦いが決したことを彼女はまだ知らない。
チルチルの姿を探してただ歩く。

――そうして、見つけた時には]

え、……、どういう、こと。

[動いている者達よりも先に、倒れている者達の方に目がいった]

(30) 2011/06/24(Fri) 01時半頃

【墓】 掃除夫 ラルフ

兄なんて、欲しくなかったのに。
弟として見てるなら、何で、キスなんか――――……

[恨み節も届かない。
愚かな死者はただ、嘆くのみ]

(+14) 2011/06/24(Fri) 01時半頃

【赤】 士官 ワレンチナ



 明


           とにかく生きろ。


[それはきっと明だけ向ける言葉じゃなくなっていて…。]

(*7) 2011/06/24(Fri) 01時半頃

【墓】 奏者 セシル

[そういえば――、
もし自分が死んでいるなら、あれはどうしているのだろう。
最期に流れ込んできた感情の奔流。見た目に反して度胸がなくて代わってやろうと言ったのに]

 ……明之進、
 一人になっちゃったね。心配。

[彼は強いけれど、それでも一人は寂しいだろう、と]

(+15) 2011/06/24(Fri) 01時半頃

【人】 士官 ワレンチナ

>>28>>30

[ベネットに向けた眸は、乾いてはいない。
 顔は無表情にもみえたかもしれない。
 ホリーもくれば、同じように見るだろう。

 それから、またディーンとセシルに視線を戻し…。]

 彼らは死んだ。

[そう呟く…。
 そうセシルの冷たい身体は、その直前まで動いていたようにも感じたので、
あまりにも突然すぎて、


         戸惑いを覚えたが。]

(31) 2011/06/24(Fri) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

[後ろから、少女――ホリーのこえ、も聞こえる。
だが、振り返ることはできなかった。
動かない、眠るようなふたりに視線を落とし]


…おれは、“預かる”って謂ったんだ。
 …なのに、お前――


[セシルへ毒づこうとした声は
かすかに 震えているようだった。
息を吐き、眉を寄せた。]

(32) 2011/06/24(Fri) 01時半頃

【人】 落胤 明之進

あの人は…欲しい物を手に入れるためならどんな犠牲でも払いそうな、
そんな感じだったから…

[彼岸で幸せになど、ならなければいい。
 無理やり奪っても手に入ったりなんかしないって、思い知らされればいい。
 だって、あまりにも虫が良すぎる話だもの。]

あ、ホリーちゃん。
ディーンさんが、セシル連れてっちゃった、みたい。

[頭をなでられるのは嫌いだって言っていたけど、

 それでも名残惜しそうに、ウチの子犬によく似た飴色の巻き毛をくしゃりと撫でた。]

(33) 2011/06/24(Fri) 01時半頃

【墓】 奏者 セシル


 キスしてもらえるだけいいじゃない。

[何か拗ねたような声は、ぽそり。
と、その嘆きの声に文句をつけた]

(+16) 2011/06/24(Fri) 01時半頃

【人】 士官 ワレンチナ

[そのとき、ふと、ベネットから紅い波動を感じて、
 そちらに目をやる。]

 ああ、ユリエル。
 お前、紅いキーを持っているんだな。

[そして、手をゆる、と出した。
 寄越せと…。]

(34) 2011/06/24(Fri) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ベネット
59回 注目
テッド
48回 注目
ホリー
20回 注目

犠牲者 (6人)

オスカー
0回 (2d)
マーゴ
0回 (3d) 注目
ディーン
16回 (5d) 注目
セシル
11回 (5d) 注目
ドナルド
13回 (5d) 注目
フィリップ
17回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヨーランダ
0回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
19回 (4d) 注目
ラルフ
0回 (5d) 注目
ケイト
13回 (6d) 注目
ワレンチナ
27回 (7d) 注目
明之進
4回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ネイサン
7回 注目
沙耶
27回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび