人狼議事


29 Sixth Heaven

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【秘】 流浪者 ペラジー → 見習い医師 スティーブン

/*
いきたいか、いきたくないか、か…。

まぁ疑う事がないので、出されて薦められたら、
躊躇いなく飲もうとする仕様。
熱くても。

って、代わりに干す、だと…!(ごくり)
…そんな事をしなくても、飲むなって止めたら
先生(?)の事は従うよ大丈夫だよ…!


PL事情をいうなら死ぬの得意でないので、
積極的に死にたいとは思わないのだけれど
出来る限り展開が美味しくなる方がいいな…!

誰も飲まないなら、
せっかくなので飲むのも吝かではない。

(-16) 2011/04/24(Sun) 12時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[モニター越しに離れる、指先。
 ぼやけてはっきりとはしない、その表情を、あえてみようとはせずに。]

 忘れてませんか。
 僕は強欲です。

 待つだけで手に入るものがあるのならば。
 待ちましょう。そのあいだは他で遊べばいい。

[こつり、と。
 言霊だけを、静かに投げる。**]

(14) 2011/04/24(Sun) 12時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

― 大部屋 ―
 
 24時間後…………

[アナウンスが流れれば、奇妙な時間の空白に
 軽く眉をしかめるが
 スティーブンとラルフの話に入ることはなく
 暫くそこにいれば、
 リンダ>>2が一通りの食事を作ってきてくれる。
 ……成長期のフィリップは
 その好意と思われるそれを素直に受け入れるが]

 ………マーゴは今寝てるんだ。部屋に持って行っても良い?

[残り24時間、あの部屋から出す気はない。
 まだ、幼い心を不安から遠ざけるため
 会う人も、見るものも、彼女の自由を摘んででも
 許可が下りれば食事を二人分手に持って
 スティーブンにはまた後で、
 と言って笑って部屋を後にした。]

(15) 2011/04/24(Sun) 12時半頃

【秘】 見習い医師 スティーブン → 流浪者 ペラジー

/*
こんにちは
法学部教師です。嘘です。

展開のー
美味しくなる方へー!

白状しておくと
地上へもどったあと
悪徳の強まった世界で背中から銃で撃たれてフェードアウト(生死不明)しようと思ってたくらいなので問題は、なy

(-17) 2011/04/24(Sun) 13時頃

【墓】 修道士 ムパムピス

―待機部屋―

 ――……。

[醜いとは思わない。
 そう告げ、礼を言うフィリップに、視線向ける事は無い。
 緩く、ゆるく首を振るだけで。

 マムの名が呼ばれる。彼女の様子に一度視線をやって。]

 ……ねえ。
 一つ、お願いがある。

(+4) 2011/04/24(Sun) 13時頃

【墓】 修道士 ムパムピス

 みんな、この部屋にいて。

 僕らが向こうに言っても、声が届くように。
 ここで何があるのかを、きちんとその眼に、耳に焼きつけて。
 罪を背負う覚悟があると言うのなら。

 ……それとも、やっぱり。
 願いなんて聞き入れては貰えないのかな。

[ペラジーに向かって激するパピヨンに近寄りながら。
 けれど激昂している最中であれば、
 彼女にその言葉が聞こえたかどうかはわからない。

 思いつめたように告げたその言葉が、
 叶うかどうかなんてわからないけれど。]

(+5) 2011/04/24(Sun) 13時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/04/24(Sun) 13時頃


【秘】 流浪者 ペラジー → 見習い医師 スティーブン

/*
こんにちは!!
嘘か!!

てんかいのー!
おいしくなるほうへー!

ちょwwwwwwwww酷い白状ktkrwww
思わず芝が生えたわさぁ!

ペラがなー。地上戻っても間違いなく
一人で生きていけないんだよな…!
そういう意味ではスープ飲んで死んでも、支障はn…
保護者のフェードアウト方法聞いたら尚更wwwww

(-18) 2011/04/24(Sun) 13時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[アナウンスが流れる前、
 ムパスの言葉には……酷く、難しい顔をした。]

 …………難しい注文、だな
 アンタも見ただろう……知らぬ外に
 不安に怯えた姿を。
 どんなに頭で理解し判断できたって、覚悟できたって
 心が不安定なら、どうしてももたない。

 ……オレが二人分聞く。

[負の感情に晒さない。
 それは、テクノロジーのなすことに似た] 

(16) 2011/04/24(Sun) 13時頃

フィリップは、流れる前ではなく後口にした。

2011/04/24(Sun) 13時頃


【墓】 伝道師 チャールズ

[接続前の、ムパムピスの言葉>>+5
ひざの上に乗せられた少女にとっては死刑宣告にも似た言葉だったろうか。
彼女の心情はいざ知らず

薄灰色のワンピースが、男のひざの上で広がっている。
片手で少女を拘束し、片手がスカートのしたで蠢いていても
傍目には何をしているかなど、詳細はわかりはしない。
気づかれるとすれば
少女が耐え切れず声を上げたときくらいで。

男は多々の思考などお構いなしに
慾を受け止め貪るだけの器と成り果てていった。
其れはパピヨンとムパムピスがこちらへ来ても延々と**]

(+6) 2011/04/24(Sun) 13時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
時系列、みすったー!!

と、言うか受諾すると>>15がへんになるですよー
すまんですよー
*/

(-19) 2011/04/24(Sun) 13時頃

【秘】 伝道師 チャールズ → 本屋 ベネット

[静かに投げたラルフの言葉を男は知らない。
少女の着衣は乱さぬまま、スカートの中にもぐりこんだ手が
下着越しに秘所をなでる]

 受け止めろ
 私の……全て

[帰る場所も切り捨てて、世界の器となる
男の身はただの道具
意識は今は僅かにあるけれど]

 他にうつつ抜かす心など
 数日もすれば消し飛ばしてやる
 私しか、快楽しか、見えなくなればいい

 同じところまで堕ちろ
 そうすれば……

[徐々に其れも薄れていく。
低い声はかすれて、最後のほうは間近の少女ですら聞き取れまい]

(-20) 2011/04/24(Sun) 13時頃

【独】 寡婦 パピヨン

/*
あ、そうか。そも毒入れてない可能性はある、というかそっちの方が圧倒的に高いか。
どっちにしろ墓落ちた身で引っかき回しはできないなあ。
*/

(-21) 2011/04/24(Sun) 13時頃

【秘】 伝道師 チャールズ → 本屋 ベネット

[ワンピースのした、下着だけをずらして
指先が肉芽を転がすように愛撫する。
拘束していた手は、腹部を腕で押さえつつ
下から胸を包み込むようにして
僅かなふくらみをやわやわと揉みしだく]

 …………嗚呼、

[来るなと言った
近づくなと言った
今は拒絶の意識すら持てず
罪悪感も湧かず
身に押し寄せる慾に突き動かされ
感触を得て満足感に愉悦の吐息をこぼす]

(-22) 2011/04/24(Sun) 13時頃

【墓】 修道士 ムパムピス

[口にした願い。
 それに含まれていたのはきっと、傲慢と言う感情。]

 ――……マム!


[激する彼女の身体、抱きしめられたのはいつの頃だっただろう。
 止める事はきっとできなかった。
 ペラジーと、スティーブンの様子眺め。]

 マム。
 ……今、あなたも拒んだら。
 世界に撒かれる罪が、増える……。

[それでも良いの、と問うように。
 自分に、彼女を無理に引き摺って行けるような力は無い。
 
 ゆっくりとした動きをするねずみに、
 誘導されるように移動したのはいつ頃の事か。]

(+7) 2011/04/24(Sun) 13時頃

【墓】 修道士 ムパムピス

 接続を終え、向かったその先。
 欲のまま行動するチャールズと、
 その膝の上に乗せられるベルナデットの姿があって。]

 ――……っ。

[思わず顔を逸らしたのは、
 彼女の痴態のせいであったのかどうか。]

(+8) 2011/04/24(Sun) 13時頃

【人】 牧人 リンダ

[>>15給仕をしながら、フィリップの言葉に頷く。]

それがあなたたちの選択なら。止はしないわ。

[そこまで介入しては、毒を盛ったと怪しまれるかもしれないし。

ネズミがどこかから現れてフィリップとマーガレットを監視すのだろう。マーガレットの分のスープをフィリップが間違えてか意図的か、飲むようなことがあった時に介入するのかはわからないけれど**]

(17) 2011/04/24(Sun) 13時頃

ムパムピスは、己の言葉がベルナデットに辛いものである事にまでは思い至って居なかった。

2011/04/24(Sun) 13時頃


【人】 鳥使い フィリップ

[願いなんて……と、言う言葉に胸が痛んでも、
 世界よりも優先したのだ
 ここで、優先順位を間違えることは出来ない。
 ……そんなことをして、
 もし、連れて行って彼女が酷いダメージを受けたら
 結局、今切り捨てた多くのことが無駄になる。]

[パピヨンがペラジーに伸ばす手は
 スティーブンが止めるだろうか?]
[ともあれど、食事をリンダが持ってくれば、
 一度運ぶ為、部屋に戻る……のだが]

(18) 2011/04/24(Sun) 13時頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2011/04/24(Sun) 13時頃


リンダは、フィリップに、二人分の料理が乗ったトレイを手渡した

2011/04/24(Sun) 13時頃


【人】 鳥使い フィリップ

 …………選択……?
 ん?よくわかんねーけど、
 あんがとな、食事。
 起きた時食べさせたかったから嬉しい

[食事の配膳にその言葉は奇妙で
 緩く首を傾げたが、
 二つもらったスープ皿に有る意図は知らない。
 暖かな湯気とおいしそうな匂いに
 フィリップは屈託なく笑って。

 何故か足元に白いネズミがついてくる。
 語らぬ存在であり、1匹であれば
 まぁ、良いかと気にせず
 部屋まで連れて行ってしまうが]

(19) 2011/04/24(Sun) 13時頃

【墓】 伝道師 チャールズ

―メインルーム・大部屋―
[やってきたパピヨンとムパムピスを
男の低い声が迎える。
少女を膝の上に乗せて、着衣のまま乱しながら]

 何故だろう
 随分
 久しい気がするな

[つい先日まで修道士に対して自らの怯えを語り
少女の純潔を守ろうとしていた男の僅かな想いは
溜まり、未だ吐き出せぬ慾のなかに
にごり、消えようとしていた**]

(+9) 2011/04/24(Sun) 13時頃

【墓】 修道士 ムパムピス

―マムの元へ向かう前―

 マーゴは、ずっとあそこにいたんだよね。

 ……ここでの事を見た位で不安定になる位だったら、
 外の世界に触れたらきっと余計に壊れるよ。
 器に繋がれるよりも、早く。
 きっと、繋がれて隔離させていた方がマシだ。

[それは、根拠のない言葉だったけれど。]

 憤怒の器は、足りてない。
 このままなら、怠惰も嫉妬も強欲も。
 ――……優しいだけの世界でなくなる。
 他の負の感情は。繋がれる人たちが、抑制してくれるんだろうけど。

 まさか本当に、誰も人の来ない場所がある、なんて。
 思ってない、よね……?
 不意の、予測してない事態がいつまたあるかなんて、
 余計に分からない、でしょ。

(+10) 2011/04/24(Sun) 13時半頃

【墓】 修道士 ムパムピス

[地下の世界に、人は犇めくように暮らしている。
 金に飽かせば何とかなるだろうけれど、
 少年にそれが叶うのかどうか。]

 ――……マーゴと、相談してみたらいい。
 君たちは、傷を自分だけで負おうとしすぎて。

 それで、さっきみたいな事になったんじゃないの……。

[彼を見ないまま言葉を紡げば。
 ひょこり、ひょこりと
 歩く足取りはパピヨンに近づいて行った。]

(+11) 2011/04/24(Sun) 13時半頃

【独】 寡婦 パピヨン

>>+5
ああ、やっぱぴじゃこさん好きだわ。
強く出られないPCであっても、すっと独自の思考をきれいに描写できる。

でもこいつにはそろそろキレてもいいんだぜ!

(-23) 2011/04/24(Sun) 13時半頃

修道士 ムパムピスは、メモを貼った。

2011/04/24(Sun) 13時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

 …………繋がれて感情が
 ながこまねーんだったらそうかもしれん、な

[一つ、ムパスの言葉で抜けている
 器としての役割を口の端に乗せて。]

 そんなことは考えたさ。
 最初はそのつもりでオレも接した。
 結果の不安定なんだ…… 
 だから、今も連れて来ていない。

[1人で背負うのではなく、お互いに
 自覚するように言葉を使った結果だったのだ
 ……そこはムパスの指摘とは違った。
 むしろ、彼が指摘するそれ、は、
 あの後以降だったから。]
 

(20) 2011/04/24(Sun) 13時半頃

【人】 鳥使い フィリップ


 ……人の言葉で揺らぐほどなら、
 こんな結論は出せない。

 確実な崩壊と死、答えが出てることより
 答えが出ていないことに賭けるさ。
 少なくても、マーゴがそれを選択する間は。

[選択と言いながら、彼女の自由を摘み取る矛盾。
 けれど、腕の中で幸せそうに幼く笑う
 あの笑顔を見たら揺るがすことが出来ない。]
[わりーな、と ムパスの言葉には緩く首を振り]

(21) 2011/04/24(Sun) 13時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
意訳:前回墓下に行くか、痛い感じにすれ違いやりたいと思ったら、そうはいかなくなったので、せめて束縛駄目人間ぐらいやらせてください……orz
精神グロ村だからこそ、他の村では抑えている間違った選択、行動を積み上げていきたいのに……頼むよ……

少なくても、マーゴが動くまではフィリップは変えません……
*/

(-24) 2011/04/24(Sun) 13時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
PL視点で束縛どうなの?

って言うのも有るかもしれんが、束縛だよロール秘話でまわしてるしなぁ……&故にせめてもとスティーブンとペラジーと対話できるきっかけは作ったつもり。
スープも1/2の確立で食べれるようにしたつもり。
なので、ごめんねなんだけど、連れて行く気はやはり、ないです。
*/

(-25) 2011/04/24(Sun) 13時半頃

【墓】 修道士 ムパムピス

 それは、本当に彼女の「自由」……?

[首を振る様子なんて見ていない。
 聞こえる声にだけ返事をして。]

(+12) 2011/04/24(Sun) 13時半頃

【墓】 修道士 ムパムピス

―メインルーム・大部屋―

 ……は、い。そう、ですね……。

[其方を見ないようにするのは、
 膝の上の彼女の為。
 戸惑ったように顔を少しだけ赤くして、
 彼の僅かな思いが消えようとしているのもわからずに。

 顔を逸らし、与えられた個室の鍵を握りしめた。]

(+13) 2011/04/24(Sun) 13時半頃

【墓】 修道士 ムパムピス

[器の先に待つのが死である事など、
 スティーブンの憶測でしかなかった筈なのに。

 いつの間にそれが確実となったのだったか。
 思い、出せない。**]

(+14) 2011/04/24(Sun) 14時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[マーゴが最期の結論を出すまでに
 出た4つの選択肢。

 人の生きられない外の世界へ
 そうでなければ殺して欲しい
 そして、世界で生きる

 ……スティーブンの話が出てからは
 器になる選択肢はどんどん下位に置かれ。
 器になるよりも、
 殺してと言う選択肢が上位だったこと
 それを口にされ、実際フィリップは
 一度彼女の首に手をかけたから。]

 ……それでも、彼女が選んだ、ことなんだよ。

[指摘された矛盾に。翠は自覚が有るから伏せるけど
 返したのはそんな言葉]

(22) 2011/04/24(Sun) 14時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

フィリップ
5回 注目
ペラジー
0回 注目
リンダ
0回 注目
マーゴ
7回 注目
ラルフ
0回 注目

犠牲者 (4人)

アシモフ
0回 (2d)
コリーン
0回 (3d) 注目
ベネット
5回 (4d) 注目
ムパムピス
5回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

トニー
0回 (3d) 注目
チャールズ
5回 (4d) 注目
パピヨン
0回 (5d) 注目
スティーブン
2回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび