人狼議事


193 ―星崩祭の手紙―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 保険調査 ライジ

[昨日送られるはずだった手紙。
届くことのなかった、手紙。]

  こんにちは、イースター
  おれは ライジ
  きみにてがみをかくのは
  きっと これがにどめです

  きのうのへんじは とどいたかな
  むすこの シンが
  きみのくびがキリンのようになってしまうと
  とても しんぱいしていました
  (キリンとは くびのながい
  でんせつの いきものです)

  それから ともだちになってほしいって

  イースターたちは なんにんいるのかな
  みんななかよくしてくれると うれしいです
   

(-36) 2016/07/19(Tue) 23時頃

【独】 保険調査 ライジ


  おはなを どうもありがとう
  おれたちのほしには はなはありません
  においも かたちもしりません

  だから きみがくれた はな が
  おれたちにとっての はな です

  いろんないろがたくさんあって
  とても とても きれいでした
  どこかいいにおいがするきがします

  いつか きみもはなをみられますように
  これは おれいです
  からだをなでると ひらひらとびます
  きにいってくれると うれしいな


              シン・ライジ
   

(-37) 2016/07/19(Tue) 23時頃

【独】 保険調査 ライジ



[便箋のほかに入っていたのは
手のひらサイズの、羽がガラスでできた蝶のロボット。]
 

(-38) 2016/07/19(Tue) 23時頃

【人】 地下軌道 エフ



    『――― エフ、起きて?』

.

(18) 2016/07/19(Tue) 23時頃

【人】 地下軌道 エフ

[ 柄にも無く、
 跳ね起きた、横には。
 
 彼女では無く、少女が、いた。 ]

(19) 2016/07/19(Tue) 23時頃

【人】 地下軌道 エフ

[ ―― 明日は 星崩祭。

 窓の外、街のすべてが装飾され、
 電子機器から聞こえる音声も、祭の話題で持ちきりだ。
 
 少女の姿を捉え、数度瞬いた後、
 緩慢に起き上がる男を怪訝そうに見つつも、
 いつも通り、少女は腕に軽く触れる。 ]

(20) 2016/07/19(Tue) 23時頃

【人】 星先案内 ポーラ

[ひとつめ。
返信されてきた宇宙カプセルを開けると、
何かの香りが鼻孔をくすぐった。
普段食事を摂ることは無く、匂いを嗅ぐことも滅多にないわたしたちは、それが食べ物の匂いだということさえ分からなかった。
丸められた羊皮紙と、銀色のコインが一枚。
表に音符、裏に流星が彫られたそれを無くさないように机の上に乗せた。

丸められた羊皮紙を開くと、
わたしは驚いたように目を丸くさせた]

(21) 2016/07/19(Tue) 23時半頃

【人】 星先案内 ポーラ


 ねえ、ね。
 クリスマスちゃんから、ほら、
 昨日あなたが手紙を読んでくれた。

 ……わたしも、あなたからのお返事をもらえて、
 とても、嬉しい。

[銀の旅人に会えたのなら、必ず伝えよう。
わたしの歌を素敵だと言ってくれたあなたの言葉を。
銀色に光るコインは、星にかざせば僅かに煌めいた。
音符は、流星は。
わたしを想って彫ってくれたのだろうか。
そんな確かめようのないことを、思った]

(22) 2016/07/19(Tue) 23時半頃

【独】 地下軌道 エフ

/*

ピートの手紙はどっちで数えたら良いんだろう
明日受け取り で いいのかな

間違ったら申し訳ない…です…!

(-39) 2016/07/19(Tue) 23時半頃

【人】 地下軌道 エフ


 「明日の準備は、出来た?」
 「あんまりくたびれた格好だと、母さん拗ねちゃうよ」

[ 大丈夫だ、との 声 の代わりに、
 少女の頭を、ぽん、と 撫でた。

 家の前、今日はカプセルが無かったらしいが。
 まあ、広い宇宙だから。
 明日には 彼女への話題が何かしら届いているだろうと、
 男は ゆぅるり 構えていて。

 反対に 少女の表情は、曇っている。 ]

(23) 2016/07/19(Tue) 23時半頃

【人】 地下軌道 エフ


 「ねえ」
 「母さん、来ると思う?」
 「他の星に、ふらっと行っちゃったり、しない?」

[ 男から見て、少女は。
 しっかりしている、とは思っているが。
 まだ親に守られるべきこどもなのだ。
 不安でない方が、おかしいのかもしれない。 ] 

(24) 2016/07/19(Tue) 23時半頃

【人】 地下軌道 エフ

[ カプセルの隣。
 机に置かれている小瓶に詰まった星々。
 
 "食え、美味いぞ"と伝えながら、
 一つを少女に手渡して。
 残りは、明日会う彼女のために残しておこう。

 男も、少女も そして彼女も。
 生態系のずれた身体だから、
 周りの人間が表現するような、"美味しい"とは、
 少し、異なるところがあるのかもしれない。
 
 でも、味は感じずとも、
 成分は細かく分からずとも、
 香りは、確かにあるから。

 だから、美味しいに結びつくのだろう。
 男もそうだし、きっと彼女も、少女もそうだ。 ]

(25) 2016/07/19(Tue) 23時半頃

【人】 地下軌道 エフ

[ 空いている片手で。
 代わりに口で遊ぶのは、煙草一本。
 男の、いつも。]

 "大丈夫だろ"
 "きっと待ちきれなくて、もう来てる"

[ 星を口に入れた少女の瞳が、瞬く。
 男の手はもう離れてしまって、
 少女には触れていないから、念こそ飛ばないが、

 「なんでそんなことわかるの?」
 
 とか、
 言いたがってそうな、そんな 顔。
 その答えを、つまらない男は、
 少女に教えてなんてやらない。 ]

(26) 2016/07/19(Tue) 23時半頃

【独】 地下軌道 エフ

/*

花を よめにおくります
めも

(-40) 2016/07/19(Tue) 23時半頃

【人】 星先案内 ポーラ

[ふたつめ。
それは、はじめて見る形状の宇宙カプセルだった。
丁寧に刻まれたその文字は、
相手の性格を思わせるようだ。

羊皮紙が一枚、それと]

 袋と、チップ?
 ええと、わくせい いくせい ?

 ……星が、創れるの?

[信じられない、そんな風に驚きで目を丸くした。
彼が横からチップを手に取れば、
映像が浮き上がってきた。
説明を見るのは彼に任せて、
わたしは同封されていたふたつの袋と
水らしきものが一滴だけ入っている小ぶりな瓶をみつめた]

(27) 2016/07/20(Wed) 00時頃

【人】 星先案内 ポーラ


 すいそう?そんなのここにあったっけ、
 透明な容れ物……それなら。

[部屋に花を飾っている透明の大きな花瓶を指さすと
花を別の容れ物に移して準備完了。
その後は説明通りに(彼が)工程をこなしていく。

指で軽く混ぜると、小さく息を吸った]

 あなたは、どんな星になるのかな。
 わたしの、わたしたちだけの小さなお星さま。

[衛星用小型カメラを星の近くに置けば、
小さな星の未来を願った]

(28) 2016/07/20(Wed) 00時頃

【独】 道案内 ピート

/*
あれだよ村建てがどうあれ。楽しんでいただけるものを提供できているかそれだけが心配。

村建ては素敵な物語を頂いておりますよ。
そしてちょっとだけ沈んでまた書く…

(-41) 2016/07/20(Wed) 00時頃

【人】 星先案内 ポーラ

[みっつめ。
それは見覚えのある宇宙カプセルだった。
あなたはそれを覚えていたのか、
慣れた手つきで表面を軽く数回たたけば映像が浮かび上がった]

 ……もしかして、
 わたしに内緒でこの前届いたの何度か見てた?

[こちらを覗き込む褐色肌の彼は、
見間違えようもなく、いつかの彼で。
思わず頬がゆるむ。

途中で映し出された水槽の中のものが、
どうしてか見覚えのある気がして。
先に気付いたのはあなただった]

(29) 2016/07/20(Wed) 00時頃

【人】 星先案内 ポーラ


 そう、どこかで見覚えあるなって思ってたの。
 さっき創ったお星さま創るやつだわ!

 世界も、宇宙も。
 思ったよりもずぅっと、狭いのかな。

[感慨深く呟けば、
あなたが同意の言葉を零したのを聞いた。
あなたが素直にそんなことを言うなんて、
明日は何か降るのかしら。
軽く茶化せば、星だろ、と真面目に返された]

(30) 2016/07/20(Wed) 00時頃

【人】 救星隊 アマルテア

「すごいなぁ。
ずっと夜ってどんな感じなんだろう。
どれくらいたくさんの星があるんだろう。
藍色の宙って、どんな色なんだろう。
あかいろ、あおいろ、きいろって、どんな……」

[ステラは、どこでもないところを見つめていた。
彼女は手紙を読み終え、そんなステラを眺めている。
ステラの手元には、手紙と共に入れられていた、硝石に閉じ込められた見知らぬ植物がある。
ステラには、その輝きが分からない。
ステラの手には、それが滑らかな円柱状であることしか伝わらない。]

ねえ、ステラ。
もし……もしもだけど。

そこに行けるのなら、行ってみたい?

[ステラは、満面の笑顔で答えた。]

「うん!」

(31) 2016/07/20(Wed) 00時頃

【人】 救星隊 アマルテア


そっか。

そうだよね。

(32) 2016/07/20(Wed) 00時頃

【独】 救星隊 アマルテア

4日目、お手紙が届くのは、キカ[[who]]

(-42) 2016/07/20(Wed) 00時頃

【独】 救星隊 アマルテア

/*すごいな、見事に被らなかった。

それはそうと、私、お手紙見逃してないよね?
本当に見逃してないよね??

(-43) 2016/07/20(Wed) 00時頃

【独】 救星隊 アマルテア

/*うん、ないよね。
見返してきたけど、ないっすよね。

(-44) 2016/07/20(Wed) 00時頃

【人】 地下軌道 エフ

[ 準備、とはいえ。
 そんな大きな荷物があるわけでもなし。
 今日もまた、男はペンを取る。

 少女か、彼女に伝えるためか。
 あるいは、男自身が、楽しいからか。
 もしくは、両方 か。

 理由は、うまく表現が出来ない。
 それでも男は、文字で遠くへ意思を繋げる。 ]

(33) 2016/07/20(Wed) 00時頃

【秘】 救星隊 アマルテア → 好奇診 キカ

[透明な、水草で編まれたその籠を開けたのなら、中から水が溢れるだろう。
中にあるのは、真っ黒な紙。
綴るのは、真っ白な文字。
流れるように書かれた文字は、見る者によっては雑な印象を与えるだろうか。
水中で扱うことを前提とされたその手紙は、空気に晒されたのなら徐々に劣化し、数日と経たないうちにひび割れ始めるかもしれない。]

(-45) 2016/07/20(Wed) 00時頃

【秘】 救星隊 アマルテア → 好奇診 キカ

どこか遠い星のあなたへ。

初めまして、でしょうか。私はアマルテア。
とある、空気に沈んでしまった星で、妹と暮らしています。

突然ですみませんが、ひとつ、お尋ねしたいことがあります。
あなたの星、もしくはその周辺で、迷子になったまま行方不明の子供はいませんか?
もしかしたら、捨て子なのかもしれません。

この印に見覚えはありませんか?
2年前、私が保護した子供が、この印の付いた首飾りを持っていました。
手掛かりは、これだけしかありません。
けれど、もしかしたら。
あの子に、私の元よりも相応しい居場所が見つかるかも知れない。
そう思って、私はペンを取りました。

不躾な質問、失礼しました。
あなたに良き日が訪れんことを。

アマルテア。

(-46) 2016/07/20(Wed) 00時頃

【秘】 救星隊 アマルテア → 好奇診 キカ

[そして、その手紙の他に、1枚の黒紙が収められている。
そこには、歪んだ五芒星の中心に、目玉を図案化したような絵が描かれた印が記されていた。]

(-47) 2016/07/20(Wed) 00時頃

【人】 救星隊 アマルテア

[この星に、遠い宇宙を旅できる技術はない。
その夢に最も近付けるものは、今彼女が抱えている光籠であった。
隙間なく、細かく編まれたその籠の材料は、この星に存在し人々の生活を支える植物のひとつである。
その植物の葉は、内に包まれたものの状態を維持するという、変わった特性があった。
つまり、籠の内に入れば、宇宙空間でも生命を維持できると考えられる。
しかし、それは万能ではない。
ある程度の大きさを超えると、その籠は自壊を始めてしまう。
光籠は、壊れないギリギリのサイズで編まれていた。

人は、到底入れない。
けれど、あの子なら?
あの子だけなら、この揺籠に守られながら、遠い宙のどこかまで、旅をできるのではないか?
この、拙い姉の元を離れて、より相応しい居場所へと、あの子は辿り着けるのではないだろうか。]

(34) 2016/07/20(Wed) 00時頃

【独】 星先案内 ポーラ

[よっつめ。
それに気付いたのは、みっつの宇宙カプセルを見送った後だった。
見覚えのある、透明なカプセルに金の装飾が施された宇宙カプセル。

わたしのコエと一緒に、返事は無事届いたらしい]

 マグナの紙飛行機、
 ちゃんとシンくんのところに届いたって。
 嬉しそうにしていたって。良かったわね?

 あとは、手紙を拾ってくれてありがとうって。

[あなたにそれを伝えれば、
わたしは静かに手紙を読み返す]

(-48) 2016/07/20(Wed) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 0促)

ミツボシ
29回 注目
エフ
25回 注目
ナユタ
16回 注目
ポーラ
17回 注目
ライジ
23回 注目
アマルテア
22回 注目
キカ
12回 注目

犠牲者 (1人)

アシモフ
0回 (2d)

処刑者 (3人)

イースター
16回 (3d) 注目
クリスマス
12回 (4d) 注目
ピート
8回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび