人狼議事


14 学校であった怖い話 1夜目

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 双生児 オスカー

/*
皆さん。
昨夜はオスカーが色々お世話になりました[ふかぶか]
突っ走ってすみません。でも物凄く楽しかったです。

(-11) 2010/07/24(Sat) 21時半頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

…!お、おい、待てメアリー!

[テッドとの会話が遮られるのも構わずに、部屋を出ていく妹の名を叫ぶ。
必死の形相は確かに兄としての表情だが、彼女を追いかけることはしなかった。
伸ばした腕が、行き場をなくしていた]

(19) 2010/07/24(Sat) 22時頃

【墓】 双生児 オスカー

[突然耳に入る声に、のろのろと顔を上げる。
そこにはまだ狐の姿のコックリが居たが、驚くことはない]

……落ち込んでません。

[しばらくその姿を見つめた後、その瞳を睨みつけて]

どこかに行くならさっさとどうぞ。
もうテストの山を教えてもらう必要もないんで。

[視線を逸らし、強い口調で返す。
コックリに対してどう対応すればいいのか、感情が追いつかず]

(+10) 2010/07/24(Sat) 22時頃

【人】 先輩 パティ

[軽い頭痛を伴ったまま人の気配を感じて意識を取り戻す]

う……テッド……?

[まだ鬼の魂の感覚が残っているような気がして、調子はよくなさそうに頭を押さえて身体を起こし、壁に背を預ける]

アンタ、何してんの……?
マイヤーは……鬼は……怖い……
倒したの、アンタなの……?

[ぞっとするような黒の感覚がいまだに頭に残っている、あれだけの憎悪と力を持って居てなぜあっさりとこの場から退場する事を選んだのだろうかと疑問に思った]

(20) 2010/07/24(Sat) 22時頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

……エイムズ、悪い。
ここに戻る途中でメアリーを見つけたら、連絡をくれ。

[それからオスカーが狙われたらしいことを告げて。
声のボリュームを下げ、流石にホリーを一人にはできないと続ける。
妹が見つからなければ出来るだけ早く戻って欲しいとも。

会話が終われば電話を切り、メアリーが消えていった扉の向こうを一瞥した]

(21) 2010/07/24(Sat) 22時頃

【人】 華道部 メアリー

[暗がりの廊下を一人で歩く。ふらふらと、何処か覚束ない足取りで。

前方から、物音と何かの気配が近づいてくるのに気づいた。
思わず足を止めて顔を上げれば、首から上のない半透明の子供たちが楽しげにじゃれあっている]

………………っ。

[ごくりと唾を飲み込むと、その隣を息を潜めて通り過ぎようとした。「彼ら」は途中まで、メアリーのことなど気にかけもしていない様子だったが]


―――――――――!

[ひたり]

[出来るだけ横を見ないように、前だけを向いていた少女の腕に冷たい感触が走った。一人の子供が、引き留めるように腕を掴んできていたのだ。
其れを合図とするように、残りの子供たちも一斉に白い腕を差し伸ばしてくる]

(22) 2010/07/24(Sat) 22時頃

【人】 華道部 メアリー

『『かくれんぼ するもの このゆび とまれ ♪』』

[何処からか、子供たちの唱和する声が響く]

『『かくれんぼ するもの このゆび とまれ ♪』』

[無邪気な唄に合わせるように、首のない子供たちは差しだした手の人差指を突き出した]


ごめ、んね。 わたしは……

[ドサリ]

[言いかけた少女の声を遮るように、天井から物音が響く。
何事かと思い、反射的に頭上を見上げれば――――]

(23) 2010/07/24(Sat) 22時頃

【人】 華道部 メアリー

[ドサリ][ドサリ][ドサリ]

[更に天井から丸い物体が落ちてきた。暗闇の中、目を凝らしてみれば、それは子供の生首だった]


―――――…ひっ!?

[生首はどれもが痛々しく損傷していた。深い傷を負ったもの。両の目が潰れたもの。焼け爛れてしまったもの]

『みいつけた!』 『みいつけた!!』

『くすくす』 『くすくす』 『くすくす』

『あはははははははははははは!!!』

[生首から発せられる高い声の哄笑が、幾重にも重なり合ってこだまする]

(24) 2010/07/24(Sat) 22時頃

【墓】 帰宅部 ノックス

そうか、ならイイんだけどよ。

[睨みつけてくる意図は掴めていない、ただ彼の言葉を真に受けるだけ。狐はふと軽く笑うかのように口の端を上げて。]

おいおい、冷てぇなぁ。
どーせ毎日顔合わすことになるんだ。少し位……

[そう言いかけて。視線をそらすオスカーを見て暫し沈黙。]

……運が悪かっただけだ、お前は。
偶々そこにいて、偶々お前が特別だった。だからマークされた。
それだけだ。別に恨むなら好きなだけ恨めよ、それで気が済むんなら。オレらも生者を恨んでたり憎んでたり妬んでたり。お相子だ。
だが。もうこうなった以上、オレらと同じ住人だ。オレももう、お前を恨んだり憎んだり妬んだりもしねぇ。どういう風にお前がここで立ち回ろうと勝手だが……

……まぁ、中に入って、先輩に会って来いよ。
恐らく、お前を一番心配してたぜ。

[狐は廊下を歩いていく。小さく溜息をついて**]

(+11) 2010/07/24(Sat) 22時頃

帰宅部 ノックスは、メモを貼った。

2010/07/24(Sat) 22時頃


【人】 華道部 メアリー

[気づけばよろめきながらも駆けだしていた。
生首も身体の方も、追いかけてくることは無かった。ただ、置き去りにした声が背後から響くだけ]

『あはははは!』『あはは…』『はは……』

『ひっく、ひっく』『しくしく』『ぐすぐす』

『うええええん』『うええええん』

[笑い声は最後には、泣き声に代わっていた。
それを遠くに感じながら、少女も何故か泣いていた。驚いたのか、恐ろしかったのか、それとも。
涙が、止まらなかった]

(25) 2010/07/24(Sat) 22時頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2010/07/24(Sat) 22時頃


【墓】 双生児 オスカー


…………。

[ただただ、黙ってコックリの話を聞く。
逸らした目はそのままで、でも小さく揺れていただろう]

アイリスさん、が……?

[呟くように、名を。
廊下を歩いていく狐の後ろ姿を、動かぬまま見送った**]

(+12) 2010/07/24(Sat) 22時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2010/07/24(Sat) 22時頃


若者 テッドは、メモを貼った。

2010/07/24(Sat) 22時半頃


【人】 双生児 ホリー

―教官室―

[地面に座り込み、両手を突いて、俯いた顔を垂れた髪が隠す。
メアリーの声>>13にほんの少しだけ、顔を横に向けたけれど、それでも髪に邪魔され、表情は伺いにくい]

……そんなの、知らない。

[返す声音は突き放すよう。
彼女の独り言は聞いていたのかいないのか、ただその間は黙っていた]

……分かるのは、
今いる誰かが、オスカーを連れてった。
それだけよ。

[出て行くメアリーに、“ホリー”の声は届いただろうか]

(26) 2010/07/24(Sat) 22時半頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2010/07/24(Sat) 22時半頃


【赤】 双生児 ホリー

……たいしょー?

[常と違う声音。
気遣うようにこえを出した]

(*2) 2010/07/24(Sat) 22時半頃

【人】 華道部 メアリー

―華道部 部室―

[メアリーが部活動に入ったのは、少しでも友達が欲しいからだった。
でも、駄目だった。
引っ込み思案で不器用な彼女は、何をやっても駄目。周囲からいつも呆れられていた。―――少なくとも、そうだと少女は思い込んでいた]


……………ッ、はっ。

[泣いたのと走ったのとで肩で息をしながら、部屋の中へと入る。
がらりと開く扉の音。最近では、それを聞くのすら憂鬱になっていたのだが]

あ、あった。

[部室の片隅、整理棚の中に置かれた花切り鋏]

(27) 2010/07/24(Sat) 22時半頃

【人】 華道部 メアリー

[何処か空気の冷えた室内に足を踏み入れ、整理棚の中へ腕を伸ばす。
少女の指先が鋏に届いた瞬間、四方八方でつぼの砕け散る音がした。欠片は四散し中空に浮かんだ後、勢いよく少女へと襲いかかる]


――――――〜〜〜…っっっ。

[避ける運動神経など、「メアリー」には無いだろう。
涙の跡の残る頬をこわばらせて、それでも真っ直ぐに闇を見つめていた]

[直後]


ザクリ

[と、嫌な音が響いた]

(28) 2010/07/24(Sat) 22時半頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

―教官室―

……立てるか?

[ホリーを一人にするべきではない、と判断したものの、
こんな状況で気の利いた台詞など思いつかなくて。
床に座り込んだままの彼女に、手を差し出すのがやっとだった]

(29) 2010/07/24(Sat) 23時頃

【赤】 生徒会執行部 ラルフ

ん……ああ、悪い。
相変わらず小娘がわけわかんねーから、ちょーっとムカついちまってよぉ?

[自分を呼ぶ声が聞こえて、我に返ったように答える。
声音はいつものものに近づいて、激しい感情もやや落ち着いたようだ]

どうも俺、あいつ苦手なんだよなぁ……

(*3) 2010/07/24(Sat) 23時頃

【人】 双生児 ホリー

―教官室―

[ゆっくりと顔を上げる。
差し出される手を見て、ラルフの顔を見上げる。
顰めた眉と端の赤い目は、警戒しているように見えただろうか]

……大丈夫です。

[目を逸らしながら言って、手は借りずに立ち上がろうとし]

っ、

[バランスを崩しかける]

(30) 2010/07/24(Sat) 23時頃

【赤】 双生児 ホリー

こむすめ、って……あのこ?

[逸らした視線は、メアリーの出て行った扉のほうを向いていた]

……うん。
よく、わかんないね。

[先に掛けられた言葉を思いながら、こえを紡ぐ]

(*4) 2010/07/24(Sat) 23時頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

[険しい表情も、手を取ろうとしない様子も、
先ほど彼女が呟いた言葉>>26を思えば無理もないかと思う。
ただ、空中に取り残された腕が気まずい]

お、おいっ

[よろめいた彼女の肩に手が伸びたのは咄嗟のこと。
ホリーの細い体を両腕で支えてなんとか転倒を阻止すると、
ほっとため息が漏れた]

(31) 2010/07/24(Sat) 23時頃

【赤】 生徒会執行部 ラルフ

ああ、そうそう。妹ちゃんな。
……あいつ、きーちゃんがやられる時も妙なこと言ってやがった。
ごめんなさいだの何だの。

[「ホリー」にしか見えないその表情は、面白くなさそうな不機嫌顔]

きーちゃんは、割とあいつのこと気に入ってたみたいだけどよ。

(*5) 2010/07/24(Sat) 23時頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2010/07/24(Sat) 23時頃


【人】 双生児 ホリー

[地面に衝突する寸でのところで、上から支えられる。
びくりと身体を揺らし、見上げた。
ラルフと目が合えば、気まずそうな表情を作る]

……、すみません。

[崩れた拍子に少し捻ったらしく、微かな痛みを覚える右手を庇いながら、改めて立ち上がる。
礼は述べたものの、支えてくれたラルフの手から逃れるように、扉のあるほうへ一歩、二歩進んだ]

(32) 2010/07/24(Sat) 23時半頃

【人】 若者 テッド

―少し前:電話―

無事です。一応。
パティ先輩が、倒れてて…。

[何があったのかはわからない、といいつつ。
こちらからもなかなかオスカーについては聞けないでいた。
と、電話口でメアリーの声が聞こえる。ラルフが彼女を呼ぶ声も。何があったのかと、言葉を止めた。そして願われたのには、頷いて。]

メアリーがどうかしたんすか。見つけたら、まぁ、一緒に連れていきます。

(33) 2010/07/24(Sat) 23時半頃

【人】 若者 テッド

[オスカーのことに話が及べば、はい、と頷いて。
さっき電話したんです。と。
できるだけ早くというのには頷いて。
それから電話を切った。]

(34) 2010/07/24(Sat) 23時半頃

【赤】 双生児 ホリー

ふぅん。
……あやまるなんて、へんなの。

[不機嫌な顔に、こちらはただ不思議そうな表情を向けてみせ]

ころしちゃう?
きーちゃんも、きにいってたなら。

[何てことのないようなこえで言った]

(*6) 2010/07/24(Sat) 23時半頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

あ、いや……

[ホリーの気まずい表情を読みとると、自分もさっと視線を外して。
肩に触れた手もすぐに離し、微妙な間合いの中空気重さをひしひしと感じていた]

……一度、妹に連絡を入れないと……。

[沈黙に耐えかねて口を開くと、そんな言葉が出てきた。
とにかく何かしてないと生きた心地がしない]

(35) 2010/07/24(Sat) 23時半頃

【人】 若者 テッド

― 3F 廊下 ―

大丈夫ですか、パティ先輩。

[目を覚ました様子にほっとして、少し悩んで手を離そうかと。止められたら、そのままになることは確かだが。]

何って、探しに来ました。
俺じゃないです。
オスカーが……。

[しかし今のことを考えれば、言葉は濁して。それでも言わないわけにはいかないと、携帯でオスカーの番号を呼び出す。]

オスカーは、捕まったみたいです。

(36) 2010/07/24(Sat) 23時半頃

【赤】 生徒会執行部 ラルフ

…ん、ぜひともそうしたいところなんだが。

[脳裏に浮かぶのは「らぶらぶかっぽー」こと、パティとテッドの姿]

あいつを俺らが殺しちまうと、残りの二人はぜってー結託するだろうな…
ああくそ、めんどくせぇ!!

(*7) 2010/07/24(Sat) 23時半頃

【独】 若者 テッド

/*
ねむいので、とりあえず音楽を流すことにしました…。
なんか日本語が不自由ですみません。
昨日までのテンションですすめてなくてすみません。
じつはまだ雷が遠くでなっていまs

(-12) 2010/07/24(Sat) 23時半頃

【独】 若者 テッド

/*
ところでメアリーとラルフの役職がわからない…。
なるようになる。うん、なる。

(-13) 2010/07/24(Sat) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 12促)

メアリー
10回 注目
テッド
21回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
アイリス
4回 (3d) 注目
オスカー
9回 (4d) 注目
パティ
3回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

マリアンヌ
0回 (3d) 注目
ノックス
0回 (4d) 注目
ホリー
2回 (5d) 注目
ラルフ
3回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび