人狼議事


118 冷たい校舎村【R15】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2014/04/12(Sat) 02時頃


猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2014/04/12(Sat) 02時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
由良が千景にやさしくしたいのは妹への贖罪込みかなって感じがして、こいつ結構クズい!

(-18) 2014/04/12(Sat) 02時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ふえーん久住と絡みたいよう。
正面衝突したいよう。(すきだなほんと

(-19) 2014/04/12(Sat) 02時頃

【墓】 鳥使い フィリップ

Yeah,勿論!

[同行の申し出>>+9を快諾する。1人で学校まで歩くのも味気ないと思っていたから丁度よかった。
そういえば、あの夢の始まりもユキトと一緒に登校したなとぼんやり思い出す。]

ユキトも夢見たんだね。
俺もさっき変な夢見たんだ。

[まさか内容まで同じだなんて、夢にも思わなかったが**]

(+11) 2014/04/12(Sat) 02時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2014/04/12(Sat) 02時頃


【人】 営利政府 トレイル

あ、八城、一人では…!って、行っちまったか…

[平根を探しに行く、と言う平根を止めるか、追うかしようと思ったが、既に教室を出て行くところで。女子なら流石に追うが、1時間後には戻ると言っていたし、八城なら大丈夫か、と思い追わないことにした。
そして、教室内に居る他のメンバー(平根・結城・鞍馬・八城以外は全員居ただろうか)に向き直った]

あー…とりあえず、何するにしてもさ、情報を共有すべきだと、思うんだよな。

[知ってる奴も居ると思うけど、と前置きして。]

…今日の朝から、堤と鳥塚の姿が見えなくなった。それで、堤の姿をしたマネキンが、姿見の中にあって。鳥塚の姿をしたマネキンが、身投げ状態で発見されたらしい。

[慎重に言葉を選びながら、その場に居る者に知っている情報を伝えた]

(15) 2014/04/12(Sat) 02時頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/04/12(Sat) 02時半頃


【人】 猫の集会 クシャミ

[教室に戻ったのはシャワー室の後
 購買で食事を摂ってからのこと
 倉元が口数少ないのが気にはなったが

 それよりも、神崎の方が気がかりだった
 その驚きの軽さが、予定調和めいていて
 現実を受け入れたにしては、違和感が残る
 それをなぞったような印象が拭えなかった]

(16) 2014/04/12(Sat) 02時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
>>16
あ、それは別に狼前提で発言したわけではry
うんでもまあそれっぽくは、あるのかな。何かがあっても超絶驚いたりはしてないもんね。そこは割と意図的。

久住、神崎がホストだって気づいてくれるのかな(わくわく)
もっとも言われたとしてもこっちに自覚はありませんけども!

(-20) 2014/04/12(Sat) 02時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

[教室に戻ってから4度目の鐘が鳴る
 平根がいないと八城が廊下へ出て行った]

八城は俺が…

[追う、と躊躇う神崎に告げる
 彼はどう返してきただろうか

 八城はすでに鳥飼と堤のことは知っている
 だからこそ、平根に気がつき行動を起こした

 彼になら、平根の知る
 あのことを伝えておくのに適任だろうかと
 咄嗟に思ったのもあったかもしれない]

(17) 2014/04/12(Sat) 03時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
ホスト役、罪悪感でいっぱいだけど楽しいです。
赤窓全然使ってないけど。この世界が自分の理想の世界だってフラグも全然立てれてないけど。

(-21) 2014/04/12(Sat) 03時頃

【人】 営利政府 トレイル

―少し前―

…ああ、頼む。悪いな。
その間、他の奴らに状況伝えとくから。

[八城を追うと言ってくれた久住に、少し申し訳なさそうに言い、皆に状況説明をしておくと告げる。
隠し通せるわけでもないからさ、と付け加えて]

(18) 2014/04/12(Sat) 03時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

誰かお姉ちゃん見たー?

[教室に集まった面々に尋ねる。
 誰か反応はあっただろうか。
 どちらにしても見かけた人などいるはずもなく。]

私、またお姉ちゃん探してくるねー。

[鐘がなり、平根を探しに行くという話になれば便乗して。
 教室を出ようとする。]

(19) 2014/04/12(Sat) 09時頃

【墓】 子守り パティ

[大丈夫か。という自分の質問。
突飛すぎて、何と言い訳しようか。と考えていると、]

……そうか。

[答え(>>+10)に、ひどくほっとして。
そして、]

……お前も、か。

[「不思議な夢を見た」という言葉に、思わず目を瞬いて答えた。]

(+12) 2014/04/12(Sat) 09時半頃

【墓】 子守り パティ

[二人の会話(>>+9>>+11)、5歩離れた位置で聞く。
連れだって学校に行くらしい。

引き返そうか。思ったけれど、ひどく、学校が見たいのは自分も同じで。]

……私も、同行してもいいか?

[気が付けば、そう問いかけていた。
こんな夜に、他に女子生徒がいない中で。
自分自身の発言に、とても驚いた**]

(+13) 2014/04/12(Sat) 09時半頃

子守り パティは、メモを貼った。

2014/04/12(Sat) 09時半頃


【墓】 本屋 ベネット

ありがとう。じゃあいこっか。

[布里に礼を言って、少し家を出ると家の中の母に告げる。母は大層驚いていたが、やがて防寒着を持って見送ってくれた。]

…布里も、不思議な夢を見たんだね。
もしかして、同じ夢だったりして?
ま、そんなことあったらびっくりするけどさ。

[軽く冗談めいたことを口にして笑う。そういえば、あの夢の始まりは、布里と2人で学校に通うところからだったか。思い返し、小さく笑った。]

(+14) 2014/04/12(Sat) 10時頃

【墓】 本屋 ベネット

心配してくれてたの?ありがとう。

[同じように、彼女に心配をかけてしまっていた夢が頭から離れない。目の前の彼女は、夢の中で会った彼女と同じように自分を心配してくれて。もしかして、まだここは夢の中なのだろうか。安堵の表情を浮かべる彼女も、あの時の光景とそっくりで。]

ん?お前もか…ってことは、堤さんも?

[お前もか。そう返された言葉に、もしかして彼女も不思議な夢を見たのだろうか。そう考えて。

彼女が同行を申し出れば快く了承した。]

うん、いいよ。
3人で学校に行こう。

堤さんも…1人でいるのは、危ないからさ。

[この暗い中、女生徒を1人帰す方が危ない気がして。
告げた言葉は、夢の中で自分が言われた言葉だった。]

(+15) 2014/04/12(Sat) 10時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

―教室―

――鳥塚くん、も?

[神崎の言葉に、思わず息を呑んだ。知らない。聞いてない。
朗らかに笑っていた彼を、差し出されたハンカチを思い出す。
身投げ、なんて。ねえ、それはあんまりだ。]

[どうして。
また、どうしようもなく答えの出ない問いに固まりかけて、
けれど、そんな中で当たり前のように動こうとする柚木>>19に気付けば、それを引き止める。]

あっ、かりゅうちゃん、まって、
1人でいっちゃだめ……

[それに、彼女は何を言ってるのだろう。]

外、出れないよ。お姉さん、ここにはいない、でしょう。

(20) 2014/04/12(Sat) 10時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2014/04/12(Sat) 10時半頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

別に大丈夫だよー。
さっきまでも一人で回ってたけど何にもなかったし。

[倉本に呼び止められると振り向いて。]

ん?
外に出れないの知ってるよ。
お姉ちゃんが助けに来てくれたの。

[笑顔でそう言った。]

(21) 2014/04/12(Sat) 11時頃

【人】 手伝い クラリッサ

でも、一応、1人になるのは避けた方がいいよ……

[『なんともなかった』そう言う彼女に、強くは言えず、もごもごとそう言って。
続く言葉に、顔が引き攣った。]

『助けに来てくれたの』

[もうほとんど、諦めていた。ここは普通じゃない。助けなんて、来るはずがない。
先ほど気付いた事柄が、余計にそれを助長していた。でも、]

――助けに、って

[信じてもいいんだろうか。けれど、柚木の様子はどこかおかしい。
どうしよう。反応できず、助けを求めるように、説明役をこなしていた神崎を見る。]

(22) 2014/04/12(Sat) 11時頃

【墓】 子守り パティ

あ、ああ。

[うわごとのように姉への謝罪を繰り返し、気を失って倒れた平根。
我ながらひどい夢だったと思う。そんな夢を見たことに対し、今すぐここで平根に土下座したいほどに。
そう。あれは、夢だった。
思うのだが、ありがとうと返されて(>>+15)うろたえる。]

……まあ、な。

[ばつが悪くなり、目を逸らす。]

ああ。よろしく頼む。

[それから、一度彼が家の中に戻って、真冬の夜道を歩くのにふさわしい格好に着替えて戻ってくるのを待って、二人から3mほど離れて歩き始めた。]

(+16) 2014/04/12(Sat) 11時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[再度、柚木に向き直って、言う。]

かりゅうちゃん。ここ、どこなんだろう。外にいる人は、ここを見つけられるのかな。
――多分、ここね、取り残されてる。

[携帯電話を取り出して、日付表示を指し示す。
『2月X日』見覚えが、あるでしょう。
あと何日。そう数えながら、カレンダーをめくる日々を送っていた。
だから、多分、間違いない。]

朝が来て、夜が来たのに、
――日付が、進んでないの。

[声が震える。意識的に、声を大きくする。]

だから、多分……助けなんて、来ない。外からここを、見つけられない。

(23) 2014/04/12(Sat) 11時半頃

【墓】 子守り パティ

―道中―

この時間でも、残っている先生はいるかな?

[ふとそんなことを漏らす。
部活後、夜の19時。
その時間になっても、残っている先生は数人だが、いる。今はそれよりもだいぶ遅い時間だけれど。]

取りあえず、リストや榊は帰っている気がするがな。

[榊。名前を言ってから、思い出す。
そう言えば、櫻子が、数学でわからないところがあると言っていたっけ。
自分も丁度、聞こうと思ってたところがあったし、朝早いうちに、一緒に聞きに行こうか。
その方が、人気の榊を捕まえられる可能性が高い。と、携帯を開いて、彼女に電話をかける。

ワンコール。ツーコール。
音を聞いて。]

(+17) 2014/04/12(Sat) 11時半頃

【墓】 子守り パティ

……

[数学でわからないところがある。
そんな会話をしたのが夢の中(>>0:74)であったことを思い出して、彼女が出る前に電話を切った。
何事かとかけなおして来たら、素直に謝ろう。
色々言い訳を考えつつ、夜道をまた歩き始めた**]

(+18) 2014/04/12(Sat) 11時半頃

子守り パティは、メモを貼った。

2014/04/12(Sat) 11時半頃


【独】 子守り パティ

/*
>>+16を、はじめ

「べ、別に、そういうわけでは、ない。

[「ありがとう」の言葉(>>+15)に、頬を朱くして顔をそむけた。]」

ってうとうとしてすんででやめた。

(-22) 2014/04/12(Sat) 11時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2014/04/12(Sat) 12時頃


猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2014/04/12(Sat) 12時頃


猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2014/04/12(Sat) 12時半頃


【独】 子守り パティ

/*
裏設定。
希望大学は、D大学教育学部。
3年後、秋山教授の元、先輩の月子や真紀に可愛がられながら幼稚園教諭を目指す。

好きな作家はチヨダコーキで、好きな映画監督は長野正義。赤羽環脚本の映画が好き。
好きなピアニストは松永郁也。
二代目・芦沢光の写真集をいくつも持っていて、行きつけのお店はグリル・さか咲。

椿ちゃんや天野たちと同じ中学校。

元ネタ全部わかった人と語り明かしたい。

(-23) 2014/04/12(Sat) 12時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

待て…俺もつき合う

[平根を探しに行く八城に声をかけ
 そのまま一緒に廊下へ出る]

心当たりあるか?

[歩きながら八城に尋ねる]

行きそうな所とか
逆に行かなさそうな所とか

(24) 2014/04/12(Sat) 12時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[それでも一人にならない方がいい、と言う彼女に不満そうにしながら。]

ここは学校でしょー。

[そんな口を挟んで倉本の話を聞く。]

日にちが進んでない?

[大きな声を震わせてそういう彼女。
 自分も携帯を出して確認すると、変わっていない。
 また、不安に襲われそうになる。
 だから]

そんなことない!!
お姉ちゃんは私がどこにいても見つけてくれるの!
絶対助けに来てくれるの!
ずっと私のそばにいてくれるんだから!!

[怒鳴り声をあげた。]

(25) 2014/04/12(Sat) 13時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

[神崎とはある意味真逆で
 積極的に誰かに働きかけてる印象は薄い

 しかし、控えめながら平根もまた
 誰かをどこかで支えていた

 古川を実行委員に誘ったのは彼と聞いているし
 ここでも、幼馴染の堀井の拠り所になっている
 そんな感じであった]

(26) 2014/04/12(Sat) 13時頃

【人】 双生児 ホリー

雪くん……?

[陸の声>>3に周りを見る

教室に戻ってくるときだって手をつないでいて、
ついさっきまでそばにいたはずなのに
いつの間にいなくなったのだろう。

響いたチャイムの音に体を震わせる。

探しに行かなきゃ。
そう思うけれども、嫌な予感に動くことができない。

探しに行くという陸とそれを追う夏野を見やり]

お願い……雪くん無事でいて。

[小さな声でそう言った]

(27) 2014/04/12(Sat) 13時頃

【人】 双生児 ホリー

[もしも雪斗が倒れていたら、
自分だけが行っても役に立たない。

唇を引き結び、手を握りしめ。
祈る事しかできない。

もしも、雪斗に何かあったら。
それはきっと、手をつないでいなかった、
自分のせいなのだ]

(28) 2014/04/12(Sat) 13時頃

【人】 双生児 ホリー

[祈るように握り締めた手はそのままに
情報共有という玲斗をじっと見る]

鳥塚くん、も?
身投げって……。

[だって、昨日はあんなに明るく智明と話をして、
そう考えて、部室棟に行った時の様子を思い出す。

何かを見つけて、隠していたような。
でも身投げなんて。そんなことをするなんて]

歌瑠ちゃん……?

[出て行こうとする歌瑠をと引き留める里紗に
自分も何か言うべきかと口を開いて、また閉じる]

(29) 2014/04/12(Sat) 13時頃

【人】 双生児 ホリー

……日付が?

[携帯電話を取り出して確認する。
……変わってない。]

歌瑠ちゃん、落ち着いて。

[怒鳴り声をあげる歌瑠に小さな声でそういう。

『絶対助けに来てくれる』

助けが来るのなら。
……助けではないもの。
ここにいるはずのないものだって、
来てしまうのではないか。
そう考えてしまい、青ざめて黙り込んだ**]

(30) 2014/04/12(Sat) 13時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ヤニク
16回 注目
クシャミ
10回 注目
ホリー
7回 注目

犠牲者 (5人)

パルック
0回 (2d)
フィリップ
4回 (3d) 注目
櫻子
23回 (4d) 注目
ラルフ
21回 (5d) 注目
カリュクス
8回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

パティ
17回 (3d) 注目
ベネット
13回 (4d) 注目
チアキ
16回 (5d) 注目
明之進
20回 (6d) 注目
クラリッサ
11回 (7d) 注目
トレイル
7回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび