人狼議事


41 アンデッドスクール・リローデッド

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 本屋 ベネット

*/あう。すいません(><)
人犬かむと一日伸びちゃうのかな。
目差せ半狼!えいおー!**

(*11) 2011/12/05(Mon) 02時頃

【赤】 本屋 ベネット

「ソウイエバ」「お前ケガシタッポげ?」
「ウィルス入れてミルかい?」「ケガ、治る、ヨ?」

[ゾンビになるけどね、とバカにしたような声。
弱いモノは見下す。
弱い生命力を食って生きてきたアンデッドは研究者であっても見下すことに変わりはない]

(*12) 2011/12/05(Mon) 02時頃

【墓】 親方 ダン

/*
フォローさんのCOは、客観的にみるととても有効かと思います。
立場的には、お辛いところもあるかと思いますが……。

すみません。大変なお2人を残したままで恐縮ですが、俺はここで失礼したいと思います。
また、改めて明日。挽回できるように墓下ログを作る形で、陰ながら応援させていただきますね!
ファイトォー!! それでは、おやすみなさい。
(wikiにでも、俺の死亡についてはお任せの意向と、個人的にサンテックスさんへのメッセージを残してやすませていただきます)

……と、人犬は、落ちるのが1日遅れる、というだけなので、伸びるわけではないと思いますよ。
次の日に吊襲撃があれば、+1人落ち、ということになる感じですから。**

(+2) 2011/12/05(Mon) 02時頃

親方 ダンは、メモを貼った。

2011/12/05(Mon) 02時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 そのスカートで飛び降りると、見えるぞ

[そう言って、私は窓から飛び降りた
ここは二階だ、ちゃんと着地すれば大丈夫]

 会長さんも、いるみたいだな
 美系の生徒会役員にぞっこんだとさ

[5尺(150cmくらい)の、大きな野太刀
本来は馬上で使うそれを、体をひねって抜き放ち
ゾンビの掃討を開始する]

(12) 2011/12/05(Mon) 02時頃

【独】 本屋 ベネット

あ、そうか。人犬って即死しないだけか。
長老とかと間違えてたw

ダンだん、僕は君をちょう愛してるよ…!
たとえ生物が人生の役立たずと思っている生徒でも!

(-14) 2011/12/05(Mon) 02時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/12/05(Mon) 02時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 …もしかして、骨折れてんの?

[要求されたものからの連想を口にして。
ちらりと屋敷の扉へ視線を向けた。
洋服なども残ってたのだから、探せば包帯の一つや二つ見つかるだろう。
けど、先に中へ入るのはどうしても怖かった]

 …なあ、とりあえず一回、中で怪我見てみよ?
 あんまり動いたら、良くないかもしれんし…

 それに…
 怖くない、ってゆうのは。
 …ちょっと、怖い。

[眉を寄せる]

(13) 2011/12/05(Mon) 02時頃

【独】 本屋 ベネット

ヴェスって剣道強くはなかったんじゃないっけね。
妙に強いというか無敵設定になってない?
襲撃していいのか悩みますが。

(-15) 2011/12/05(Mon) 02時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

― 幽霊屋敷・中庭 ―

コーネリア。
お前こそ、一人でどっか行っちまうから…

[良かった、生きていた。咄嗟に、そう思った。]

あの煙は…

(14) 2011/12/05(Mon) 02時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
ダン先生狼って事っすか><

うーん、うーん…
セシルには投票したくない…

(-16) 2011/12/05(Mon) 02時頃

【人】 奏者 セシル

 あぁ、他の人には内緒で頼む。
 俺のご先祖様の責任だ。それなりに責任を感じてるんだ。

[自分でも嘘くさいとさえ感じるセリフを吐き捨てて、骨折と言われれば腕を見る。]

 わからん。おそらく骨折してるかもしれないと言う程度だ。
 かなり痛いんだよね。

[そう言いながら中に、と言われればバカだなぁと頭を撫でて]

 死にはしないよ。

[そう呆れ気味に口にした。]

(15) 2011/12/05(Mon) 02時半頃

【秘】 掃除夫 ラルフ → 童話作家 ネル

[生きていてよかった。
それが本心であってほしいと、心のどこかで思った。

"女王"を見捨て、アリカワを殺し。ただ、恐怖の衝動に突き動かされて、ここまで来た。なんでもいいから、生きている理由が欲しくて。自分より弱いものを側に置きたくて。そんな、利己的な自分が垣間見えて、恐ろしかった。

軍人である父には『男子たる者、その手の届く限り、守るべきものを守れ』、そう言われて育ってきた。自分はそれが出来る人間であると、信じていた。

しかし今日、それは所詮仮面であったのだと、知った。]

(-17) 2011/12/05(Mon) 02時半頃

【秘】 奏者 セシル → 聖歌隊員 レティーシャ

 そんな俺でも、怖いものくらいあるさ。

[眉を顰めたレティーシャを心配して、耳元に唇を寄せた。]

 俺は、いや、俺もレティーを失うのが怖い。
 だから正直に話した。
 俺は………。

[そこまで言葉にして、一瞬だけ戸惑う。
どう言葉にしようか迷った挙句、諦めたようにストレートに口にした。]

 お前が思ってる以上、お前が俺の事を思っている以上に、お前の事を愛……想っているさ。

[ストレートに口にしたために、あやうく恥ずかしい言葉を漏らすところだった。]

(-18) 2011/12/05(Mon) 02時半頃

【人】 童話作家 ネル

それは
――……悪かったって、思ってる。

[自己保身、しかも命がけの時に馬鹿な事を言い出した自覚はある。]
良かった、生きてて。礼もなにも言えないうちに   かと思った。
[濁しながら告げた後。
黒い煙の方へ一歩進む。生物教師の車は、どこまで行ったというのだろう]

あれじゃない、だって帰ってくるって言った。
だからアレはダン先生じゃない。
[教師はそんなことを言ってなかった。ただ笑った>>415だけだった。
記憶にウソをついて、捻じ曲げる。生物教師が怪物を引き付けるために、車で敷地外へ行ったことを知らなければ、彼の呟くことは意味が解らなかったろう。
けれど説明する余裕もなく。少し色の失せた顔で続ける]

センセイ、助けに行かなきゃ。
一人じゃ戻ってこれないだろうし。
[走り出す前に高橋へ向き直って]
――タカハシ、この屋敷、ね
2階に武器が置いてある。これとか、銃とか。使えるから、取ってきなよ。

(16) 2011/12/05(Mon) 02時半頃

【独】 童話作家 ネル

/*
ラルフの人はいい人だなあ。
plレベルで勘違いないよう示してくれてる。

(-19) 2011/12/05(Mon) 02時半頃

【赤】 奏者 セシル

 はっはっはっ…マジで断るわ。
 俺は俺のやり方で不老不死になるからな。

 だが、俺だってどっちだっていいんだぜ?
 いい研究材料だからおいてやってるんだ。
 あんまり調子に乗るとどうなるか教えてやってもいいんだぜ?

[そうして一拍おいて、笑みを浮かべた。]

 研究員が、研究対象の弱点もろくに知らないと思うなよ?

(*13) 2011/12/05(Mon) 02時半頃

【赤】 本屋 ベネット

「ヤレルモンならヤッテミナ」

「オ前が研究シテイタウィルスは」
「ドレダケ前ノモノなのかネ]

[転生に転生を重ねたアンデッド、果たして彼の研究成果と一致するか]

「俺モお前ニャ特別な感情ヲ持ちそうダヨ」
「意識残したママ」「腐らセテヤロウカ」

(*14) 2011/12/05(Mon) 02時半頃

【秘】 童話作家 ネル → 掃除夫 ラルフ

[彼は知らない。
幾度も繰り返し読んだ絵本が、世界のすべてだと信じていたから。
絵本以外の教育メディアに触れなかったから。
この世界は見えるものが全てだし
目に入る人間はみんな親切、
そして最後には、めでたしめでたしのハッピーエンドが保障されている。
そんな素敵な童話の世界から抜け出せない、彼は知らない。

人間の感情がもっと複雑で、時には薄汚れることも。
やさしい、思いやりの世界だけでは終わらないことも。]

[彼にとって、近くにいる男子学生はあの時助けてくれた人で、
その親切心に報いなければならないのだと心に決めるに十分だった。
相手の心の奥にある、感情に気付けてはいなかった]

(-20) 2011/12/05(Mon) 02時半頃

【独】 童話作家 ネル

/*
びみょいな……
設定から離れては、いないと思うが。
どうもきな臭い。これは後で読み返すと全く分からなくなってるパターンだな、間違いない。

(-21) 2011/12/05(Mon) 02時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

ダン先生、って…ヤチグサ?

[コーネリアの話は断片的だったが、察するに、ヤチグサはこの先へ一人で行ったのだろう。彼は車椅子だ。戻るどころか、無事でいるかも危ういのでは、と思われた。]

――わかった。すぐ、行くから。2階、な?
無茶すんなよ。

[答えて、屋敷の中へと。]

(17) 2011/12/05(Mon) 02時半頃

【赤】 本屋 ベネット

「ソーイヤ言ってタナ」
「不老不死にナッタ時、一人位オトモダチがホシイとか」

「誰デモ好きなヤツを感染サセテやるヨ」
「皆アタマ悪ーイタイプダケドな」

[粘着感と生臭い感覚が赤に伝う。
隙あらば本気で狙うと暗に言うのだ*]

(*15) 2011/12/05(Mon) 02時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 …まあ、責任とかは置いといて。

[セシルの言葉の真偽は良く分からなかった。
むしろ、この状況をどこか楽しんでるようにすら見える節もある。
けれど、彼女にとってそれは瑣末な事だった。
自分には難しい事とかはよくわからない、だから、大事なのは自分の気持ち。
何が一番嫌かを考えて、それを回避する事。
それが何なのかは既に知っている]
 
 そんな冷静そうに言うてる場合とちゃうやん…!?
 って、撫でてる場合やないのー!
 私は嬉しいけど!
 てゆか、根拠ないこと言うの禁止!

[音を立てすぎないように、小声で叫ぶ。
とにかく安全な場所での治療が必要だろうから、一刻も早くこの場から逃げ出したかった]

(18) 2011/12/05(Mon) 02時半頃

【秘】 聖歌隊員 レティーシャ → 奏者 セシル

 …?

[不安そうに目を開いて、首を傾げる。
耳元がくすぐったくて、声が出そうになったけどすんでで抑えて]

 そ、そういうの、言うのん、ずるい。
 私かて守りたいし、それに。

[言いよどんで、視線を下にやる]

 わ、私のが…
 えと、えっと…す、好き、やし。

[赤くなって、辛うじて声を絞り出した。
慣れない事を言ったせいで、心臓がばくばくとする]

(-22) 2011/12/05(Mon) 02時半頃

【独】 童話作家 ネル

/*
まとめ!
かあちゃんの命と引き換えに生まれてきた。
かあちゃん大好きな父ちゃんは病む。
どころか目にもいれたくない、感じ。
実際にベビーシッターに預けられるばかり。

でも父ちゃん貧乏画家でお金持ってないからベビーシッターずっとは雇えない。
絵本だけ与えて部屋に閉じ込め閉じ込め。ごはんも置いておく感じ。たまにベビーシッターきて面倒見てくれる。
でも父ちゃんは一時期病んでるの治って面倒見てくれるようになった。

だんだん成長してきてネルがかあちゃんに似出すと、また病みぶりかえし。こっから先は未定!!暴力はふるってないんじゃない。虐待もないよ。たぶん。

(-23) 2011/12/05(Mon) 02時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
く…
死亡フラグの山過ぎて、本当次回死ぬ未来しか想像できない!
それはそれで美味しいけど!

(-24) 2011/12/05(Mon) 02時半頃

【独】 童話作家 ネル

/*
オレ的に超残念だけどな……<暴力・虐待なし

(-25) 2011/12/05(Mon) 02時半頃

【人】 童話作家 ネル

うん。

[無茶しない、と理解を示すように頷いておきながら。
高橋の姿が扉の向こうへ消えると動き出した。

武器庫から持ってきた三又の槍を構える]

センセ、まだ……絵、完成してないでしょ
死んだら、ダメだよ
[突くだけ、だっけ。と胸中で呟く。ためしに門の隙間から、向かい側の怪物、頭を狙って突き出してみた]

(19) 2011/12/05(Mon) 03時頃

童話作家 ネルは、メモを貼った。

2011/12/05(Mon) 03時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ネルまじ天使…。

(-26) 2011/12/05(Mon) 03時頃

【人】 童話作家 ネル

[運よく怪物の眼球に突き刺さった、槍の先端。
しかしそれ以上貫くには相応の筋力か、勢いが必要そうだった。
引き抜く際も同じように。門に足をかけながら、力任せに引き抜く]

……っとぉ センパイのうそつき。簡単じゃないじゃん。
虫歯たちも苦労してんだなあ
[文句を言うときは、微かに口端を歪めた。
もう一度、黒い煙の方をみる。]

門の前も掃除しないと。――ああ、車でぶつかれば簡単にどかせる かも。
じゃあセンセを迎えに行けば早いかな。

(20) 2011/12/05(Mon) 03時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/12/05(Mon) 03時頃


【独】 童話作家 ネル

/*
うむー
これは、どうしましょう。車まで行って、燃えていることを確認すればいいかなあ。戻ってこれるかわかんない。
あまり時間をかけたら進行に障るし。
今日俺が死ぬことにすれば、別に俺だけ情報共有できなくてもいいんだけど。俺が知っていることは既にほかの先生・生徒知ってるんだし。
ただ、絵的に笑える……のかな。みんなが集合しているとき、一人食われていくのってwwwwwwww
やべえwwwwwちょっと面白い。

(-27) 2011/12/05(Mon) 03時頃

【独】 童話作家 ネル

/*
車燃えてるし、大爆発してもらう、とか?
そすれば周囲のゾンビ死ぬし。ちょっと安全。
その音でもっとゾンビご一行召喚的な?

でも、いまいち想定がわからんからなあ。
アンデッドさんがわに迷惑かかりそう&いままでの村での動きを顧みるに、この村に沿った動きをできてない俺が勝手に動いたら痛い目に合う気がするっていう。っていう。

(-28) 2011/12/05(Mon) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ローズマリー
16回 注目
レティーシャ
19回 注目
ベネット
19回 注目
ネル
16回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
ヴェスパタイン
0回 (5d) 注目

処刑者 (6人)

ダン
13回 (3d) 注目
ラルフ
3回 (4d) 注目
セシル
13回 (5d) 注目
ソフィア
0回 (6d) 注目
リンダ
0回 (7d) 注目
サイラス
6回 (8d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi