人狼議事


26 堕ちる、花 ―Degeneration―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 奏者 セシル

[メアリーがディーンに話しかける前。
テッドの言葉を聞けば]

仕事、増やしてもいいよ。
その方が、気が紛れるから。
二時間ドラマの脇役でも何でも。
俳優としての方が仕事とりやすいよね。

[ふっと笑んでまるで独り言のように呟いた]

(25) 2011/03/13(Sun) 01時半頃

【独】 若者 テッド

モニカが魚 ミシェが狼 ドナルド狼 自分が守護
メアリ賢者 ヨーラ導師 ディーン狂?

マゴ、ピッパ、セシル、ソフィア、イアンが不明
残りは 人犬 魔女 狼 少女 賞金

ふむふむ、状況把握
今日はモニカ噛みだろうからな

(-16) 2011/03/13(Sun) 01時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

[何故こんなに苛立っているのかは判らない。

ただ判ったのは、自分がまだ、音楽に未練を持っている。

まだ音楽が好きで堪らないと言う事。
演技も嘘も仮面もない、ただの飾らない音楽は、

恐らく純粋に未来を信じていた頃への未練]

俺も大概馬鹿か…。

[ただ、それだけ、ぼそっと呟いた]

(*1) 2011/03/13(Sun) 01時半頃

【人】 店番 ソフィア

[テッドと話す前に、落とした携帯をぎゅっと握り締めていた。

ディーンの言うとおり、私が動揺したばっかりにイアンの写真が、他の誰かに見られた事に]

イアンさん、ごめんなさい。
私が弱いばっかりに…!

[っと瞳から涙をこぼしていた]

(26) 2011/03/13(Sun) 01時半頃

【独】 店番 ソフィア

ディーンが狼なら、赤が怖いよ><

後誰だ?
RPに出してないとわからないしな…

(-17) 2011/03/13(Sun) 01時半頃

【人】 会計士 ディーン

[差し出される書類に視線を這わす。
ふむ……と口元にあてる手。
その手は暫く後、ゆるりと落ちた。]

 ――……意味難解な言葉だな。
 監視員を認知、か。
 監視員『と』認知なら意味は通じるが。
 しかし、そうであっても、私は監視員ではない。

[それは真実であるので、淀みなく紡がれる。
色の無い眸を見返す。]

 一つ語るとするならば
 私は過去父が松ケ谷金融に借金をしていた身だ。
 そしてそれを、妹と身体を売ることで返した。
 松ケ谷金融を怨むことはあっても、仲間になる身の上ではない。

[そのことは彼女が隠した書類の履歴にも書かれていよう。]

(27) 2011/03/13(Sun) 01時半頃

【人】 会計士 ディーン

 ――……むしろ、メアリーがそう(監視員)でないのか?
 
 今、皆に晒した過去故、他の皆より私は闇の世界を知っている。
 それ故に、リストチェックをかけたりもした。
 それが邪魔だと思ったから
 皆の前で私が監視員だと言ってみたのではないか?

[努めて淡々と言を紡ぐ。
皆には、信じたい方を信じればいいと、示すように。]

(28) 2011/03/13(Sun) 01時半頃

【人】 若者 テッド


 おう、ソフィアやるか?
 チャンスだからな、しっかりアピールしろよ?
 CMから火が付く事なんか、良くある話だからな

[まぁ、もし上手くいったら
二人一緒にバラエティー方向に手を伸ばそう]

 セシルに役者の仕事?
 馬鹿、そんなの取るかよ

 いや、役者がやりたいなら取るが
 音楽やりたいなら、そう言ったらいい
 音楽じゃ仕事が取れない、だめ営業だと思うのか?

[仕事くらい、なんとかするさ
ただ、過労死するくらい仕事を・・・ごほん
流石にまずいか]

(29) 2011/03/13(Sun) 01時半頃

【人】 奏者 セシル

社長のパソコンのデータを如何して君が……?

[ロック付きのデータであったらしい其れ。
メアリーが指し示すのを見れば
彼女の読み上げた事が記されていた]

悪い冗談、だよね。

[グレイスンへと視線を向けて小さく呟く]

(30) 2011/03/13(Sun) 02時頃

【赤】 奏者 セシル

ガイド、どうかしたの?


[苛立ちの感じられる声に疑問が浮かぶ。
さきほどまでは楽しんでいたように思う。
変化を感じて案じる声]

(*2) 2011/03/13(Sun) 02時頃

【人】 若者 テッド


 二人共、やめろ

 ディーン、ちょっと来い、話をしよう

 メアリー、君も君だ
 危ない事はするなと言ったろう

 二人共、俺は信用してんだよ
 不毛な事、すんな

[話を止めようと、必死なのだが
どちらも、いないと困る人材なんだ
会社をなんとかするのに、要らない人間などいないのだから]

(31) 2011/03/13(Sun) 02時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[顔を隠して震える姿からは視線を外さず。
しばらくぱたぱたと仰いでから]

……面倒だから寝てろ。

[それだけ言ってまた仰ぐ。
沈黙が流れても、イアンが調子を取り戻すまでは傍にいただろう]

(32) 2011/03/13(Sun) 02時頃

【人】 店番 ソフィア

は、はい!がんばってアピールします!!

[テッドの言葉にはっきりいい、メアリーとディーンのやりとりに]

松ケ谷金融の監視員…
メアリーさんが嘘いってるようには、見えないけど。

[かといってディーンに相談してもらってる。嘘をいっていたんとは思うけど、監視員だったら私はとんでもない人に相談していたんだ。

色々考えて複雑な表情で二人のやり取りを見つめていた]

(33) 2011/03/13(Sun) 02時頃

【赤】 小悪党 ドナルド

[案じる声が耳に届けば]

…悪いな。少しカッとなっただけだ。

ガイド 失格だな。
悪い…。

[目を閉じて何度もそう繰り返す。
懐かしい未練に引き摺られても戻る場所など、もう無いのだから]

(*3) 2011/03/13(Sun) 02時頃

【独】 店番 ソフィア

うわーん><脱字が…

(-18) 2011/03/13(Sun) 02時頃

【人】 花売り メアリー

 そうです。
 この書類によると、
 松ケ谷金融の監視員では、ないらしいんです。

 難解ですね。だからこそご本人に訊こうと思いました。

[ディーンの語る過去に、そうですか。と淡く頷き
 されど、怨むならば何故―――そう思う。]

 ……どうして其処で私の話になるんです?
 何故、そのような敵意を向けるんです?
 松ケ谷金融を怨み、情報を得て居るならば
 それを公開することが、この事務所の為でしょう。

 私は社長の残した情報を信じています。
 この書類が捏造だと謂うのも構いませんが、
 ディーンさんがそう謂うならば、相応の覚悟はして頂けますよね。

(34) 2011/03/13(Sun) 02時頃

【人】 店番 ソフィア

うーん…

[メアリーも、ディーンも嘘をいっているとは思えないけど…

どっちかは嘘をついているのだろうか…っと思うと悲しくなった]

(35) 2011/03/13(Sun) 02時頃

【人】 奏者 セシル

[グレイスンの語る過去にはたりと瞬きをした。
彼の言い分は筋が通っているように感じられる。
対峙する二人を見詰め――
頭を抱えるかのようにこめかみへと手の平を宛がった]

んー……。

[小さく唸るが考えが纏まらないのか言葉は出てこない]

(36) 2011/03/13(Sun) 02時頃

【独】 店番 ソフィア

ん?メアリーでGJ!?

(-19) 2011/03/13(Sun) 02時頃

【人】 花売り メアリー

[セシルの問いには、申し訳なさそうにこうべを垂れ]

 先日、社長のパソコンのデータを自宅のパソコンに転送しました。
 悪いことをしたとは思っていますが、
 情報が欲しかったんです。

[そして確実な情報も、得た。
 松ケ谷金融の監視員の情報も、得た。
 その人物にはメールを送って以来、
 連絡はなく会うこともない。]

(37) 2011/03/13(Sun) 02時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
ああ、やっぱりミッシェル占ったんだ。
まぁあの流れなら、身近なのは彼女だし、妥当だな。

(-20) 2011/03/13(Sun) 02時頃

【秘】 若者 テッド → 会計士 ディーン


 ディーン、一回こっちに来い

 俺は本当に信じてんだよ、貴様の事
 だから、来い

 何も知らないなら、知らないでいいんだ

 昔話、しようよ

(-21) 2011/03/13(Sun) 02時頃

【人】 奏者 セシル

テッドは腕の良い営業だと思ってるよ。
でも、ね。
うちのメンバー逃げちゃったから如何しようもないんだ。
僕一人なら役者として売った方が負債、早く減らせると思うし。

[今朝迎えに来た専属マネに言われたのだ。
他のメンバーに連絡がつかなくなったと。
彼らが他の事務所に移ったか別の何かがあったかは知らない。
一人きりでは『Spica』とは言えないだろう]

君がそういってくれるのは嬉しいけど……
音楽は、事務所が落ち着いてからで良いよ。
今は我が儘言ってる時じゃないって分かってるから。

(38) 2011/03/13(Sun) 02時頃

【人】 花売り メアリー


 テッドさん……

 こうして話が食い違う以上、
 何らかの虚偽の情報が混じっています。

 私のしたことも、真っ向から信じて頂けるものではありません。
 こんな同じフォントの書類なんて幾らでも作れるのだから。

 だけど、

 私は私自身の信じるものを提示しているに過ぎません。
 
 差し出がましい真似をしたのは申し訳ありません…――

(39) 2011/03/13(Sun) 02時頃

【人】 店番 ソフィア

メアリーさん、本当に本当なんですか…?

監視員じゃなくっても、松ケ谷金融の側なら私…
ディーンさん…

[イアンの事に、手をふるふるさせて怒っているようだった]

(40) 2011/03/13(Sun) 02時頃

【人】 記者 イアン

[>>32ドナルドの言葉に]

んっ

[それだけ答えた。その後すぐにギターケースのポケットに差し込んだブルブルと携帯が震えた]

to イアン・ターナー
form ゲイル

例のものは外していいわ
今日*は*おつかれさま
また*を*楽しみにしております

[送られてくるメールの内容。イアンが読むのはもう少しあと]

(41) 2011/03/13(Sun) 02時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

あぁ!狂信かぁ!!!!!
よかた!

(-22) 2011/03/13(Sun) 02時頃

【人】 会計士 ディーン

 ……敵意を向けられれば、敵意を向けたくなるのが人間だろう。
 先に敵意を向けたのはメアリーの方だ。
 私はそこまで人間はできとらん。

[普段静かな者が怒ると……を地でいっている冷やかさ。
努めて淡々と言葉を紡いでいるが、その下にちらりと見える火。]

 裏の情報は知っているといったが種類にもよるだろう。
 私は監査員が誰かなど知らない。
 何故、そのように解釈できるか、甚だ判らん。 

 私は、持っている情報は晒しているだろう。
 それは、皆の為になってはいないのかね?

[はっと息を吐く。冷静になろうという仕草に見えようか。
テッドに声をかけられれば]

 ――……判った行こう。

[頷いた。]

(42) 2011/03/13(Sun) 02時頃

【独】 店番 ソフィア

うーん…どうしよう…

秘話したほうがいいのか?>ディーン

(-23) 2011/03/13(Sun) 02時頃

【赤】 奏者 セシル

気に病まないで
そういうこともあるよ。
ガイドだって人間なんだから完璧じゃなくていい。

私でよければいつでもガイドの話聞くよ

(*4) 2011/03/13(Sun) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

メアリー
0回 注目
テッド
64回 注目

犠牲者 (5人)

グロリア
0回 (2d)
ソフィア
12回 (4d) 注目
ドナルド
37回 (5d) 注目
ピッパ
15回 (6d) 注目
ヨーランダ
31回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ミッシェル
19回 (3d) 注目
ディーン
17回 (4d) 注目
マーゴ
11回 (5d) 注目
イアン
13回 (6d) 注目
セシル
41回 (7d) 注目

突然死 (1人)

モニカ
0回 (3d) 注目

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi