人狼議事


199 獣[せんせい]と少女 2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 意匠造形 シルク



 ヘクター、せんせい!!
 ぼくをつれてって!どこにでも……どこまでも!


[ ヘクターせんせいの背中を撫でる。
ししねこさまとは違う毛並み。ふふ、その姿なら
櫛を通すことも出来そうだねって笑う。ボクの
リュックの中ではバラのジャムがきっと揺れている。]
 

(34) 2016/10/16(Sun) 02時頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2016/10/16(Sun) 02時頃


【秘】 意匠造形 シルク → 墓荒らし ヘクター


 だけど……やっぱり今は
 みんなと離れることが寂しいから
 ぎゅーって、させてね

 大丈夫。ぼくにはせんせいがいてくれるから
 すこぅしの間だけだから。

[ くすぐったいかもしれないけど、ごめんね。
そう呟いて、ぼくはせんせいに抱きついた。]
 

(-18) 2016/10/16(Sun) 02時頃

【人】 意匠造形 シルク



[ おかあさんの樹にぺったり、触れて。
目を閉じて。巡るいのちをすこぅし感じる。

小鳥も、果物も、ぼくも、せんせいも。
みんな――“いと”の中。ひとりじゃない。

          …………そうでしょう?]

 

(35) 2016/10/16(Sun) 02時頃

【独】 意匠造形 シルク


 ねぇ……ぼくは。
 ぼくたちは、ここにいました。

 大好きなせんせい達と過ごして
 うれしいこと、かなしいこと
 チクチクすること、忘れられないこと
 たくさんありました

 “いと”はつながっていて、はなれてもいっしょ。
 
 いつでも。いつまでも。
 たのしい毎日をありがとう

 いってらっしゃい、いってきます
 

(-19) 2016/10/16(Sun) 02時頃

【人】 意匠造形 シルク



 ……それじゃあ、ま た ね!!


[ ばいばい、はどうしても言えなかったんだ。
でも大丈夫。ぼく達の“いと”はどこまでも続く。

がっこう向けて、みんなに向けて笑って。
ヘクターせんせいの背中の上。
ぎゅって抱き締めて参道に続く道を駆けだすんだ。]**
  

(36) 2016/10/16(Sun) 02時頃

意匠造形 シルクは、メモを貼った。

2016/10/16(Sun) 02時頃


意匠造形 シルクは、メモを貼った。

2016/10/16(Sun) 02時半頃


【人】 漂白工 ピッパ

― 夜深く ―

[ せんせの声は、まるで冬の日の空気みたいに
 ぴいんと張った静けさがあった。>>2:460

 わかってたのに、やっぱりさみしい。
 さみしいけど
 このままなのは、もっとさみしいから
 わたしはせんせに会いにきたんだ。


 ”大丈夫”  ”大丈夫”

 べすぱせんせに貰ったことばを
 何度も何度もおなかの真ん中で繰り返し

 おかげで、
 ずっと言いたくて けど 言えなかったことを
 伝えることができました。>>377 ]

(37) 2016/10/16(Sun) 02時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

[ せんせの画帖に、せんせが居ないことがさみしかった。
 それならわたしがせんせを描こうとおもった。

 けれど、描きたいものはどんどん増えて
 いつの間には画帖は”みんな”でいっぱい。
 賑やかで、楽しくて、ぽかぽかした日ばかりの絵は
 それだけでもう暖かくて
 ”わたし”が居ないことも気にならないくらい
 しあわせが詰まっていたから ]


   真似、したわけじゃ……ないもん。

   気がついたらもうページがなくって――


[ ぱた、ぱた、とひとつずつ 画帖をめくる。

 紙の上にひろがる世界は
 わたしが残したいと思ったとっておきのものばかり。]

(38) 2016/10/16(Sun) 02時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

[ せんせいの細い眉が、ほんの微かに震えた気がして
 さっきは澄んでいた声が、痛みに濁った気がして
>>2:461
 わたしは ううん、って首を振った。]


   せんせの画帖にせんせが居ないこと
   ”寂しい”って思っていたんだけど
   自分で作ったらそうでもないなって思っちゃった。

   だからね、このお願いは、
   誰を描いてくれてもいいの。

   ………わたし、なら、うれしいけど………


[ 綺麗に片付いていたのに、それらを紐解いて
 画材を広げはじめたせんせから ふいっと目をそらす。]
 

(39) 2016/10/16(Sun) 02時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
ついに旅立ちかぁ……寂しいなぁ……
ヘクターせんせいにはとっても迷惑かけてるので
貰ってくれただけで大天使に見えます

(-20) 2016/10/16(Sun) 02時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

[ 鉛筆をひとつもらっても、暫くは端っこでぐりぐり。

 ページいっぱいに描かれた
 薄い卵がふたつ 十字もふたつ。>>2:461
 もう、これだけで
 その先の筆捌きが視えるような気がするから
 わたしはせんせの絵も”魔法”だとおもう。
( 知らぬうちに同じ感想をまりおも持ったんだから
  たぶんまちがいないと思うんだ! )

 紙の上でワルツを踊る鉛筆から
 ひとときも視線はうごかない。

 ………はずだったのだけど
 いまは、画帖を見下ろす灰色のひとみを見ていた。
 手が動く度に微かに動く前髪も
 絵を描いているときだけ凛々しく横になる眉も。

 ああ、だめだ。いっしょに描くんだから って
 ぶんぶんと首を振りつつ 画面へ割り込んだ。]

(40) 2016/10/16(Sun) 02時半頃

【人】 漂白工 ピッパ


[ ひとりで描いているときみたいに
 好きに画面をくるくる回せないし
 置きたいところに手は置けないし(遠慮するし)

 ふたりで同じ画面に描くのは、とっても不便。

 でも、 ]



   ………ふふっ。  たのしいね。



[ 身体ばかり大きな10歳は、
 余白に小さな絵を書きながら 無邪気にわらう。]
 

(41) 2016/10/16(Sun) 02時半頃

【人】 漂白工 ピッパ


[ けれど、困ったことになりました。
 せんせは「2人」を描くように
 片方にわたしを描いてくれましたが>>2:461



 わたし、は

 ………その隣にせんせを描いていいんだろうか。



 せんせの細くて長い輪郭と、長い首
 瞳にかかった髪のふくらみを描きはじめた頃

 ふ、と 鉛筆が止まりました。]
 

(42) 2016/10/16(Sun) 02時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

[ ( ………じゃあ、誰を? )

 考えても考えても
 わたしのとなりに 描くひとが思い当たらなくて

 わたしはその感情たちを、
 一つ残らず心の小箱>>2:426にしまい込んだ。
 厳重に、念入りに、出てきてしまわないように。]


   せんせを見ながら せんせ描くの
   はじめてだあーー。


[ ずっとずっと描きたかったんだから
 今はそれらに蓋をしてしまおう。
 もういっそ、開かないくらいがいいかもしれない。

 心臓に今だけ寄り添う、伴星の灯はとても弱いけれど
 滑る鉛筆の音は、同じ大きさだった。>>2:462 ]

(43) 2016/10/16(Sun) 02時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

[ わたしの”こうかい”が、贖われた夜は
  わたしの”さみしさ”に
 きつく蓋をした夜にもなった。

 最後のページに
 せんせのわたしと わたしのせんせが並んだら
 うさぎのマークを書き加え ぱたり とそれを閉じ]


   もうひとつおねだりがあるんだけれど。
   ことしの、たんじょうびは……


[ 「これがいい」と たったいま自分が持ってきた

 ”借りて”いたはずの
 ばさついた絵筆を片手に持った。]
 

(44) 2016/10/16(Sun) 02時半頃

【人】 漂白工 ピッパ


[ 最後のさいご、アトリエの扉を閉める前

 「 ほんとにどうもありがとう 」
   って、御礼をしました。

 今日のことも、去年のことも
 わたしに絵という世界をくれて ”ありがとう”

 どれもふくめた「ありがとう」でしたが
 きっとせんせには伝わるって思っています。

 
「 わたしが描くから 」と言ったとおりに
 せんせで埋め尽くしたノートとは、お別れ。

 ピッパが2人になった画帖を胸のまんなかに抱え
 足早に部屋へと帰ることでしょう。**]
 

(45) 2016/10/16(Sun) 02時半頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2016/10/16(Sun) 02時半頃


【独】 意匠造形 シルク

/*
いとは、絆、繋、縁とか、糸編がつくもの
大体を指し示す便利なことば!!()

ヘクターせんせいにシルクは何が残せるかなぁ…
 

(-21) 2016/10/16(Sun) 02時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
ピッパァァアアアア!!!!

(-22) 2016/10/16(Sun) 02時半頃

鉱滓地区 ワクラバは、メモを貼った。

2016/10/16(Sun) 02時半頃


廃品回収 マリオは、メモを貼った。

2016/10/16(Sun) 03時頃


【独】 廃品回収 マリオ

/*
少女から赤ログってこんな感じにみえるんだー!平仮名だけじゃないんだー!と感動。
思ったより帰宅が遅くなって本当すみませ……

(-23) 2016/10/16(Sun) 03時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

——鐘の下——

[鳩の羽ばたきに声を上げる少女こそ、獣の目には新鮮に映る。
呑まれた息が笑いに変わり、耳の下を掻く。
声の擽ったさに先ほど囁かれた言葉が蘇ってすっと目を細めた。

灰色の羽をつまむ少女は好奇心に輝いて見える。
顎の前に手のひらを広げ、ふっとひと息吹きかけると、
舞い上がった羽がくるくると混ざりあった。]

 カリュクスの好きな場所も、
 これから、うんと増やしていけるといいけれど。

[手摺を越え、鐘楼に到着してからも足が地につく感覚はなく。
案内を請われるまま頷いて、腕取り部屋の中央へ。

理由を考えれば色々思いつきもするが、
長く空を飛んだからではないことは明白だ。]

(46) 2016/10/16(Sun) 03時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[ひとつ、またひとつと。
学び舎から離れ、新しいことが増えていく。

片膝を折る体勢から見上げると、心許なさげな視線に笑いかけた。
これからは自分が少女の支えとなればいい。]

(47) 2016/10/16(Sun) 03時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[差し出された手を取ると左の手も上から重ね、
祈りを捧げるように頭を垂れた。

華奢な玻璃のように透けた指先。
大事にその表面を撫でると、左も後ろに回して椀の形にする。]

 やっぱり、緊張しますね。

[吐く息で笑うと少女を見上げる。
俯かせた視線を追って捉えれば、瞳の中に映るものが見えた。
印象的な赤の中に硬い動作で傅いているのは、他ならぬ己の姿だ。

鐘楼の中の気はぴんと張り詰めて。
響き合う音の連なりは外の音を遮り、外界と塔を隔てている。

こちらの緊張を見透かしているかのように、
囁く言葉すら鐘に当たって、落ち着きなくにさわさわと音を立てた。
体の内から潮騒が聞こえるようだ。]

(48) 2016/10/16(Sun) 03時頃

【人】 逃亡者 メルヤ


 では——

[じっと目を瞑って数秒、ふ、と息を吐いてから。
額を透けた指の先に押し当てた。

獣が熱を持っているからか、少女の指はほんのり冷たく感じる。
その冷たさにか、緊張の波が驚くほど静かに引いていった。

腹の底に暖かなものが生まれて、全身に広がっていく。
この暖かさが何か。獣には言葉にできないが。
触れた額を通して、少女にも指先から伝わるだろうか。]

(49) 2016/10/16(Sun) 03時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[天があり、地があり、摂理があり。
生まれながらにそれら理の一端として獣が在る。]


 大気たる我 メルヤの名に於いて
 古き盟約に従い 世界との契約を成す


[少女との契りも誰に教わったわけでもなく。
敢えて言うのならば生まれる前から識っていた。
唄うように朗々と、腹の底から古き盟約を唱える。]

(50) 2016/10/16(Sun) 03時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ



 御身か 我か 
 どちらかの命が尽き 我らが別たれるその日まで 

 御身の傍を離れず 死の際まで従い
 ——共に歩むと誓約する


[誓いはここに成った。言の葉で鐘を厳かに響かせて。*]

(51) 2016/10/16(Sun) 03時半頃

逃亡者 メルヤは、メモを貼った。

2016/10/16(Sun) 03時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[ もちろん君を怒ったりしないよ。

 今日は特別な日だから。
 お帰りなさいが言えること、
 それがとてもとても嬉しいから。>>2:76

 互いの言の葉を交換して私達は微笑み合う。
 ほら、何にも忘れてなんかない。>>1:833
 欠片はふたりの胸の中にきちんと残ってる。

 君の拗ねたような顔を見られたら、
 私の表情は君とカリュクスが悪戯を
 成功させた時みたいな
 顔になっていたかもしれないな。

 君が食堂で食べた焼き林檎みたいに
 真っ赤になれば、すぐに私の目元は
 緩んでしまうのだけれど。]

(52) 2016/10/16(Sun) 03時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[ 君が心の中に思い浮かべた言葉を
 私は知らない。>>2:556
 けれど、大切そうに握りしめられた羽根。
 “ 特別な ” プレゼント。

 君の手の中で輝くそれが
 いじわるな君の答えなのだろう? ]


 ( 今度はちゃんと、その手を伸ばせたね。 )


[ 私も言葉を口にしない代わりに、
 飛び込んできた命をしっかりと抱きとめる。

 天使なら触れることは叶わなかった。
 半分ずつ両の手を差し出したからこそ、
 こうして捕まえることができた。]

(53) 2016/10/16(Sun) 03時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 …… 仰せのままに。
 御身が朽ちるまで……、いや。

 あなたのその命 燃え尽きた後も。
 私のさいごの挨拶を君に捧げる。
 

(54) 2016/10/16(Sun) 03時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン




   ″ 私の言霊と、君の聲に誓って。″

 
 

(55) 2016/10/16(Sun) 03時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[ 真夜中の腕の中の秘め事は
 蜜月のように甘く、祈りのように尊く
 …まるで神に誓う神聖な儀式のよう。

 けれど、私は“かみさま”ではなく、
 目の前の少女に誓うのだ。]


 ──── 共に行こう、デメテル。

[ その瞬間、朽ちた羽根と共に
 刻まれたちいさな対価は何だったろう。
 私が痛みを引き受けること、君が良しと
 しないなら甘んじて受け入れよう。

 ……でもね。

 君が、君だけが、痛いのは私も嫌だから。 
 痛みも喜びも苦しみも、悲しみも。
 半分ずつ。君と全てを分かち合いたいから。]

(56) 2016/10/16(Sun) 03時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 君に刻まれた分と同じだけ、私にも対価を。

[ 私はそれを望む。
 これは命令ではなく私からのお願い。
 ひとつのわがまま。

 ……私の願いは、聞き入れられたろうか。]

(57) 2016/10/16(Sun) 03時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(12人 0促)

ヘクター
55回 注目
マリオ
117回 注目
デメテル
68回 注目
エリ
23回 注目
ヴェスパタイン
82回 注目
ホレーショー
110回 注目
シルク
73回 注目
ピッパ
100回 注目
ワクラバ
111回 注目
ニコラス
32回 注目
カリュクス
52回 注目
メルヤ
38回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (2人)

レティーシャ
1回 (3d) 注目
ポプラ
0回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi