人狼議事


15 ラメトリー〜人間という機械が止まる時

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


セシルは、扉の向こうに誰かの気配を感じ>>@1、振り向いた。

2010/07/22(Thu) 00時半頃


【墓】 掃除夫 ラルフ

[左肩から斜めに裂いたように、砂と崩れて半壊した体は

けれど一度だけはっきりと

その青を見つめて、首を振った。]


      [ 「いずみが みえる から」 ]


[ ゆっくりと口唇が動いて、そして意識は遠ざかる ]

(+2) 2010/07/22(Thu) 00時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
セシルがセシルに戻るタイミングが見つからない。
えーと…どうしようかな。

ずーっと妹でもよかったんだけど、
それはマーゴに対してあまりにも…。うん。

(-8) 2010/07/22(Thu) 00時半頃

フランシスカは、セシルと目が合い、しかしとっさには何も言葉が出なかった。

2010/07/22(Thu) 00時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

>>19

 ――…死んでいない?

[セシルのいもうと≠フ言葉に目を開く…。]

 死んでいない?ほんとうに?

[いもうと≠ニの約束。
 死んだといわなければ、いい……。]

 ラルフは……

[そして、押し黙る。



 でも身体が滅びる前の言葉は聞こえたのに……。]

(20) 2010/07/22(Thu) 00時半頃

【人】 森番 ガストン

―倉庫前―

[ソフィアの話し声があったが、出てみれば彼女の姿も見えなかった。紅白の羽根が散らばっている。]

 ―何だこれは。羽?
 城の何処かに羽根の生えた、しかもこんな紅白の色をした異形がいるのか…?

[周囲を見回してみたがそのような異形の姿は無く、変わりに>>12>>13>>15外の喧騒が僅かながら見えたかもしれない。]

(21) 2010/07/22(Thu) 00時半頃

【赤】 墓守 ヨーランダ



 ギィ……


             ギィ……


[シィラは棘をまた身体に仕舞い、
 唸っている。]

(*4) 2010/07/22(Thu) 00時半頃

【独】 森番 ガストン

/*死に逝く中で生に執着しちゃってごめんなさいねー。
理由は追々だしてきまーす。

(-9) 2010/07/22(Thu) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 ごめ、ありがと

[肯定に感謝して、確かに視線を交わして走り出す。

 予感はどうしようもなく、一人の顔を脳裏に過ぎらせる。
 伸ばし掛けた手を、恐れたように引き戻し。
 どうすればよかったのか、なんて悩んで。

 どうやっても大丈夫、とは言ったが、本気で泣かすのは許していない。
 自分を大切にしない事も。

 悲鳴の元に辿り着けば、アリーシャの背中が見えた。]

 中っ、どうなっ……

[部屋に詰め込まれたシィラの体に驚く。]

(22) 2010/07/22(Thu) 00時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 いずみ…が みえる?

[ラルフの残そうとした言葉を震える唇から搾り出す。
 泉は、生命の泉、それは清ら……]

 ――…私は、穢く、  ない?

[やはり涙は止まらなくて……。]

(23) 2010/07/22(Thu) 00時半頃

フィリップは、紅の混じる砂が流れ出せば、表情は硬くなる。

2010/07/22(Thu) 00時半頃


【見】 踊り手 フランシスカ

[>>22フィリップの声に、我に返る。僅かに振り向いて]

 分からない。ただ、誰かが……。

[血の匂いと、ヨーランダの泣き叫ぶような声。つまり、そういうこととしか思えなかった]

(@2) 2010/07/22(Thu) 01時頃

【墓】 掃除夫 ラルフ

[>>23 当たり前に頷くだろう問い ]

[ けれど ]


  [ その肉体という機械に、言葉は既に届かない ]  

(+3) 2010/07/22(Thu) 01時頃

【人】 奏者 セシル

死んだと思うから、ひとは死ぬの。

「わたしは生きている」と、セシルが想い続けてくれたから。
わたしは今もこうして生きているわ。

[扉の向こう、視線が合った人のほうを相変わらずの虚ろな目で見ながら]

おはよう。

怪我人がいるの。ヨナが悲しんでいるの。
あんまり騒がないでね。

[そんなことを言っていれば、フィルも姿を見せただろうか]

(24) 2010/07/22(Thu) 01時頃

【墓】 掃除夫 ラルフ

[闇に飲まれ落ち込んだ自我は、どこへ向かうのだろう
――かつて、心は脳に宿るのだと、言った学者がいた。]

[ならば滅び行く肉体と共に、
自我は消えるはずなのに]

[それはどうしようもなく囚われて]

(+4) 2010/07/22(Thu) 01時頃

マーゴは、目覚めぬまま横たえられ、閉ざされた目尻からは涙が滲んでいた。

2010/07/22(Thu) 01時頃


【墓】 掃除夫 ラルフ




[ 形代を探し始める**]

(+5) 2010/07/22(Thu) 01時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
うむ、発言時間や回数、内容も考えて初回落ちは覚悟していたのだけれど。
まさか誰もキリングしてくれないとは。

まぁ、更新前に出てこれんのだから仕方ないかな。
うむ、自分で死にに行くか。

(-10) 2010/07/22(Thu) 01時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 01時頃


【人】 鳥使い フィリップ

>>@2>>24
[我に返ったようなアリーシャの返事に頷き、その肩を叩く。
 何に対してか、表情は厳しく。
 しかし、室内に視線を向ける時には穏やかになる。]

 ……――ヨナ
 そこに、いるのか
 セシルも

[静かに問う。]

 ……中に、入れてくれないか?

[怪我人、が居るのなら、手当が要る筈。]

(25) 2010/07/22(Thu) 01時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

>>24

 死んだと思うから……。

[そして、崩れ落ちていく、紅の交じった砂を手にとる。
 残ったラルフの顔を別の手で撫ぜて……]

 死んでいない……
 死んでないの……

 だって、

[でも、その顔は血塗れて、もう眸に生は感じられないのに……。]

 生きているのだもの……。

[やはり、涙ばかりが毀れていく。]

(26) 2010/07/22(Thu) 01時頃

【人】 伝道師 チャールズ

[駆け出すフィルのその背を見送り、また一つ吐息を吐く。
山刀が床を転がる音が混じる。]

 ベネットさん、正気に、戻りましたか?

[心底安堵した表情を見せる男の右手の聖痕から紅が滲んだ。
横たわるマーゴの顔に、露が浮かぶならば、左手を伸ばし拭おうと。]

(27) 2010/07/22(Thu) 01時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 01時頃


ヨーランダは、ラルフの傍に座り込んで自失している。

2010/07/22(Thu) 01時頃


【人】 奏者 セシル

入るのはいい。
けど、ヨナの邪魔をしないであげて。

[暗に手当を拒絶する言葉。
それはもう、手遅れであるということを意味するか]

それから、ヨナを傷つけちゃだめ。

[彼らが部屋に入れるように、一歩退いた]

(28) 2010/07/22(Thu) 01時頃

【墓】 良家の末娘 ポーチュラカ

―城内の一室―

[アリーシャが起きて部屋を出た少し後。
少女の瞳もぱちりと開かれる。
いつの間にか寝かして貰っていたベッドを降りて。]

あら?

[そして、ベッドに横たわるままの自分の姿を見つける。]

(+6) 2010/07/22(Thu) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

[身体の震えが止まらないのは、取り返しのつかない事をする所だったからか。]

だって、うたが。
うたが聞こえるんだ。

[頭を抱えて、微かな声で繰り返す。]

(29) 2010/07/22(Thu) 01時頃

【見】 踊り手 フランシスカ

 ……おは、よ?

[>>24に答えるも、明らかにおかしい様子、口調に、自然と語尾が上がる]

 怪我…?

[死んでいるのじゃないかとすら思ったが、口にはせず
フィリプに肩を叩かれ、僅かに息をつく。中に、の声に、腕を抱えながら、小さく頷いて、>>26の声に少し、首をかしげた]

(@3) 2010/07/22(Thu) 01時頃

【独】 森番 ガストン

/*{2} 3以下なら中庭。なければフィリップ。

(-11) 2010/07/22(Thu) 01時頃

【人】 鳥使い フィリップ

>>28
[それは、どう言う意味かと。問うより見た方が早い。
 『セシル』とすれ違い際、おはよ、と小さく声を向けて。

 ……嫌な予感通りの光景を見た。]

 ……ラルフ

[名を呼ぶ声は響かない。
 紅い砂に塗れた体を挟んで、丁度ヨナの反対に膝をつく。]

(30) 2010/07/22(Thu) 01時頃

【赤】 奏者 セシル

   『シィラ、もう落ち着いた?』


          『わたしは、いいけど』

  『ヨナが悲しむから、ここでこの人達を襲っちゃだめよ』

    [ヨナが見ていない場所であれば殺してもいいとも取れる言葉を]

(*5) 2010/07/22(Thu) 01時頃

フィリップは、二人の様子に、言葉が出ない。

2010/07/22(Thu) 01時頃


【赤】 墓守 ヨーランダ

[シィラは、紅の眼の光を落としていたが、
 いもうと≠フ言葉に頷くかのように、その眼を点滅させる。]




[そう、シィラもまた、狂ってきている。]

(*6) 2010/07/22(Thu) 01時頃

【人】 伝道師 チャールズ

 “歌”ですか?

[ベネットの零す単語を鸚鵡返す。
今、歌と聴いて思い浮かぶ人物は1人しかいない。

マーゴの涙を拭おうとした手は、拭えたか否か。
その手を振え、頭を抱える青年に伸ばそうとして惑う。

――……触れたら壊れると思うのは
         彼の産んだ幻想生物に重ねて。]

 歌が聴こえると、困るのですか?

[聴いてしまえば、選択を迫られる予感を感じながら
触れる代わりに、チャールズにとっての禁断の問いを向けた。]

(31) 2010/07/22(Thu) 01時頃

【人】 森番 ガストン

[窓の外から見えた、中庭のほうへと走り出した。城から表に出る間にすれ違いがあったとしても、気づかなかっただろう。]

 ―どうしたんだ?
  異形にでも襲われたのか?

[>>27>>29倒れているのは、ふらふらと出て行ったベネットとマーゴ、それをチャールズが介抱しているように見えた。]

(32) 2010/07/22(Thu) 01時頃

【墓】 良家の末娘 ポーチュラカ

[様々な場所で多様な声。
穢い思いか、醜い争いか。
血生臭い惨状が繰り広げられていることなど、少女には関係の無いことであった。
純粋な翠はただ、横たわる自分自身を見つめて黙っている。

まるでこの壊れた世界に取り残されたような感覚。]



…………。



[自分自身の傍に、大人しく座っている少女の姿。
六感のあるものになら見えるのだろうか。
普通には、目に映ることはない。]

(+7) 2010/07/22(Thu) 01時半頃

【人】 奏者 セシル

[彼らの様子を部屋の隅のほうに立ってじっと見ている。

彼らがヨナを傷つけることば――ラルフの死――を口にしない限りは、そのまま黙ってそこにいるだろう。

しかし彼らが"約束"を、ラルフの生を否定すれば、
なんてことをするのと怒り狂って――ふっと気を失う*だろう*]

(33) 2010/07/22(Thu) 01時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

>>30

 ――…ラルフ…痛い?でも大丈夫
 大丈夫、泉に浸かれば、よくなる…。

[紅混じりの砂をラルフの身体に戻そうとして、
 その指先に砂が入り込んで、ところどころ小さく裂けた。

 だけど、構わず。涙をぽろぽろ流しながら、その名も呼び続けている。]

(34) 2010/07/22(Thu) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

ガストン
12回 注目
フィリップ
14回 注目
コリーン
5回 注目
チャールズ
15回 注目

犠牲者 (5人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ラルフ
11回 (3d) 注目
マーゴ
6回 (4d) 注目
ベネット
2回 (4d) 注目
ソフィア
3回 (4d) 注目

処刑者 (4人)

ポーチュラカ
0回 (3d) 注目
セシル
2回 (4d) 注目
ヨーランダ
9回 (5d) 注目
ホリー
10回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

フランシスカ
3回 注目
パティ
1回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi