人狼議事


6 とあるヤマイの感染LOOP

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 ベテラン医師 ロミオ

患者を見分ける方法、かの。
残念ながら、本人から名乗り出る他、ないじゃろうて。
昔は、見分ける力を持つ者もおったらしいが、
此処におるとは、思えんのぅ。

[>>14修道女の言葉には、尖った顎鬚でくいくいっとし]

宿借については、さっぱり

知らんの。


その本に書いてあるんじゃなかろうか。
宿借について書かれた本、のようじゃし。

(21) 2010/04/11(Sun) 02時半頃

【念】 本屋 ベネット

奇遇だね。僕も女性が好きだよ。

[にっこりと、笑う]

(!12) 2010/04/11(Sun) 02時半頃

【鳴】 ベテラン医師 ロミオ

そうじゃ、我はロミオ大先生じゃ。

よくわかった、の。

[ぱちぱちと細い目を瞬かせた]

お嬢ちゃんの名前はなんと言うのかの?
んむ?知っておる気もするの。
なんだったっけ、……

(=4) 2010/04/11(Sun) 02時半頃

【念】 流浪者 ペラジー

[ふと見れば、ベネットの背に隠れようとする我が娘]

……

(!13) 2010/04/11(Sun) 02時半頃

【人】 本屋 ベネット

――…え、僕?

[急にゲイルに名指しされ、瞳を数度瞬かせた]

僕は……人狼が本当にいたとしたら、正直怖いです。
食べられたくはありませんから。

(22) 2010/04/11(Sun) 02時半頃

【念】 流浪者 ペラジー

二重三重の意味で、殴りたいのは、気のせいか?

(!14) 2010/04/11(Sun) 02時半頃

【念】 本屋 ベネット

心配しないで良いよ。
僕は幼い子には興味ないから。

ベネットの感情を見るだに、庇護欲しか抱いていないようだしね。

(!15) 2010/04/11(Sun) 02時半頃

【人】 ベテラン医師 ロミオ

[古い話だと、話す人々に]

大昔、我が若い頃に人狼時代は全盛期で
襲われる村も続出したが
人狼は廃れていったのじゃ。

もし生き残りがまだおるのならば、
それは恐ろしいことじゃが、の。

[本のほうを見て]

なんで今頃になって人狼病の話をしとるのか
自分でも不思議なの。

その本が原因なのなら
本を置いた人の悪戯じゃと、考えられるのぅ。

(23) 2010/04/11(Sun) 02時半頃

【人】 助手 ゲイル


 そう。

[微笑んだまま首肯。
 怯えているように見えた修道女らにも視線を遣って]

 そうなると矢張り。
 可哀想な存在などとは思えない。
 命を奪うしか、無いですよね?
  

(24) 2010/04/11(Sun) 02時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

そ、そうだよね。
人狼なんて御伽噺の中だけだよね。

ありがとう、ベネットさん、ツェツィーリヤさん。

[その心遣いが嬉しくて。
寄っていた眉が離れて安心したような笑みを浮かべる。]

でも誰の悪戯なんだろう?
やっぱあたし達より前に、誰か来てたのかな?

(25) 2010/04/11(Sun) 02時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

ぇ…?

…まぁ、そうでしたの?
私だけではありませんでしたのね。
[ゲイルから、同じ間違いをしたと小声で教えてもらうと、ほんのすこしほっとしたように表情が和らいで。

だが、人狼病に対する補足説明をするロミオの声に、また表情は硬く強張った]

…人狼は…人を殺す…

(26) 2010/04/11(Sun) 02時半頃

【念】 流浪者 ペラジー

んー…

[一呼吸置いて、意識を切り替える]

私が来たのは単に
事故のとき、運ばれたのがこの病院だったから…
追憶の意味もこめて、何となく着てみただけなのだけれど。

今思えば、何故来てしまったのか?
というところには疑問が多少生じるか。

(!16) 2010/04/11(Sun) 02時半頃

【赤】 助手 ゲイル



 嗚呼――。
 もっと。

 その顔を、声を、聴けるだけで。
 心の底から震えが来てしまう。
 
 

(*3) 2010/04/11(Sun) 02時半頃

【念】 流浪者 ペラジー

しかし、成る程。

[数度、瞬く]

その器、殺してでも奪い取る。

(!17) 2010/04/11(Sun) 02時半頃

【人】 本屋 ベネット

ロミオ先生も、お若い頃にその…人狼で滅んだ村を見たりしたんですか?

[年配の老人なら…と、ふと思った事を口にして。
人狼が廃れたと聞けばほっとしたように息を吐くだろう]

そう、ですか…。

生き残り……?

[ふるりと一瞬身体を震わせるも、ぎこちないながらも笑顔を浮かべて]

いや、まさか。この科学の発達した時代にいるわけが――…

[ない、と言おうとして言えず。
言葉を濁した]

(27) 2010/04/11(Sun) 02時半頃

【念】 本屋 ベネット

君に殺される前に、死んでしまいそうだけどね。

…ゲイルさんは、どうやら僕に対して良からぬ感情を抱いているような気がする、よ。

(!18) 2010/04/11(Sun) 02時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

>>24 
命を……奪う……
 病ならば人でござましょう……。

[人狼病とは言いえどもそれは病ならば人であろうと思い。
 よもや伝説のように狼のように四股に変じ
 猛る毛を耳を生やす等とは思えずに。

人を殺めるのは信仰として禁忌であって
 唖然とした表情でゲイルを見詰めて]

(28) 2010/04/11(Sun) 02時半頃

【人】 ベテラン医師 ロミオ

ゲイルさんは、やっぱり手厳しい、の。

[命を奪う、という言葉にも、
老人は飄々とした顔で眼鏡の奥の目を眇め]

人狼病は人間に感染する、の。
人間が人狼になって、また感染を繰り返すループじゃの。

もし……もしもし、もしも、この場に人狼が居るんじゃったら
それは即刻――殺すしか、あるまい、の。

しかし残念ながらさっき言った通り、
見分ける方法も無いんじゃ。

(29) 2010/04/11(Sun) 02時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

見分ける力?
超能力者みたいなものなのかな?

そういう力を持ってる人…は…

[ほんの僅かな希望を持って、他の人を見渡すが声は段々と小さくなる。
自分でも少し馬鹿げている気がした。
人狼なんて居ないはずだ、と目を瞑る。]

(30) 2010/04/11(Sun) 02時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

そう…ですわよね。
ロミオ先生が昔と仰るくらいですもの、大丈夫ですわよね。

[ベネットにそっと肩を抱かれると、その温もりに安心してか体の強張りは緩くほどけ。

頭を撫でようと手を伸ばされれば、一瞬驚くもそのまま委ねるだろう]

(31) 2010/04/11(Sun) 02時半頃

【人】 助手 ゲイル


 悪戯。

[老人の言葉にゆっくり頷いた]

 悪戯であれば
 もっと他にもあった筈。
 何故わざわざ其れを置いたのか。

[こつ、と右足のヒールを鳴らす]

 此の場所であれば、
 此の場所を主題にした悪戯の方が
 よっぽど効果的でしょう。

(32) 2010/04/11(Sun) 02時半頃

【人】 本屋 ベネット

[誰かが…と話すペラジーに]

実は大がかりなどっきり…なんてこと、ないよね。

[そんな事する意味が判らないし、と続けて]

(33) 2010/04/11(Sun) 03時頃

【鳴】 良家の末娘 ポーチュラカ

当たってましたですのね。

あ…
私、は…ポーチュラカ、ですわ。

[名乗ろうとするも、何故か違和感を感じてつかの間名前が言えず、首を傾げた]

(=5) 2010/04/11(Sun) 03時頃

【人】 助手 ゲイル


 人?

[修道女の言葉を鼻で笑う
 其れはきっと酷く冷たく見えるかもしれず。
 しかし本人は全く気にはしていない様子で、]

 矢張り信仰深い方で在ると、
 お考えも随分とお優しいですね。

 残念ながら私は、
 自分の命を奪うような存在を、
 人として見る事は出来ません。

[冷たい眸を向け、淡々と言い放った]

(34) 2010/04/11(Sun) 03時頃

【人】 ベテラン医師 ロミオ

[青年の問いかけ>>27に、ぷるぷると震えながら]

直接は見たこと、ないのぅ。
我はほら、ラッキーじゃから、の。

しかし人狼に傷を負わされた怪我人は診た、の。
あとは、人狼に滅ぼされた痕の廃墟の村も見たの。

怪我人は、なんちゅーか、ほら
爪でかぎられたような痕、じゃったのぅ。

そうして考えてみれば、やっぱり人狼はオオカミになるのかのぅ。

(35) 2010/04/11(Sun) 03時頃

【人】 流浪者 ペラジー

命を奪うだなんて…冗談だよね?
本当に人狼が居るならともかく。
居ると決まってる訳でもないのに、物騒だよ。

大丈夫、この中にきっとそんな人居ないよ。
あたしはそう信じてる。

[きっと皆、嵐で気分が滅入ってしまっているのだろう。
その陰鬱な空気を払拭させたくて、同意を促すようにゲイルに笑いかける。]

(36) 2010/04/11(Sun) 03時頃

【人】 本屋 ベネット

[命を奪うしかないと、言葉を紡ぐゲイルをじっと見つめて]

ゲイルさんは、何が言いたいのかな?

[まるで守ろうとするように、ポーチュラカを背中に庇うか]

(37) 2010/04/11(Sun) 03時頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

>>23 >>25

この本を置いて
 廃虚を荒らす者を……。
 無くすための手段でありましょうか。

最近この手の廃虚を荒らす者が多いと聞きますゆえ。

[ヘクターの稼業は知らずに。]
 
悪戯なら妾達が来る前に誰かが胆試しをして。
 忘れていったのでございましょう。

[>>25 ペラジーの感謝の言葉には優しく微笑み]

(38) 2010/04/11(Sun) 03時頃

【念】 流浪者 ペラジー

ゲイルは人狼が嫌いみたいだ。

…まあ、正常な人間ならば好く者の方が珍しいだろうが。

(!19) 2010/04/11(Sun) 03時頃

【人】 助手 ゲイル


 ええ。
 きっと居はしません。

[幽霊と同じ類であろうとは思っているから。
 笑いかける女性>>36 に視線を向け]

 ですが、万が一。
 居たとしたら。

 私は矢張り、迷いはしませんが。

[柔らかに笑った]

(39) 2010/04/11(Sun) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 6促)

ポーチュラカ
6回 注目
ペラジー
5回 注目
ゲイル
7回 注目

犠牲者 (2人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ツェツィーリヤ
0回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

ヘクター
0回 (3d) 注目
ベネット
0回 (4d) 注目
ロミオ
0回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi